ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
すいません補足させて頂きます。最後のパラゴンボードは『ボーンブレイカー』になります。あと ご指摘で動画説明が少し分かりにくい部分があるとの事ですが、今後頑張ってブラッシュアップしていきますのでご勘弁下さい!今後ともよろしくお願いします!
私もこのビルド使ってますがTia100 3分以内でクリアできますね!奈落周回に良いですよね!
参考にさせて頂き、奈落100目指します!しかしハーレクイン本当に落ちないですね、
一番最後のパラゴンボードはどのボードになりますか?そこだけ説明が抜けていたので。
ホントですね、すいません!最後のボードは、『ボーンブレイカー』になります!
アミュレットをセリグ、鎧をレイザープレートにした反射効果も得たいと思うと流石に欲張りすぎでしょうか?化身が厳しそうではありますが...
10分13秒の長柄武器の表示で焼戻のとこに クリティカルヒットダメージ と表記があるのですが、 この焼戻はどうやって入手するのですか?
これは『ローグ』の焼戻しレシピに『クリティカルダメージ』があるので、『ローグ』を育てて付けさせてます。一回ローグにバーバリアンの武器を渡して、クリダメを付けてあげて宝箱に戻してバーバリアンに渡してます。
質問失礼します!ハーレクイン持ってないのですがハーレクインGETできるまでは頭は何がおすすめですか?あと主さんはハーレクインどこでGETされましたでしょうか?
コメントありがとうございます!ハーレクインが入るまでは ユニークなら『鉄人ジョリッツの牙付き兜』もありかと思いますし、前回の動画『ウーバーユニーク無しのバッシュビルド』を紹介しているので その兜もアリかと思います。良ければ参考にしてみて下さい!
なぜクリダメと脆弱は加算ダメでクリダメの方が上がりやすいのに脆弱ダメを特性に入れるのでしょうか?
コメントありがとうございます。計算式は非常に複雑なので完全に理解してはいないです、更にバグもあるらしいので。なので、無責任な事は言えないのですが一般的に言われているのが クリダメと脆弱ダメの比率は10:1だと言われてます。
ありがたく拝見させていただきました。生意気を言って恐縮ですが、装備紹介などあちこち話がすっ飛んでいくのが気になります。装備なら装備を一度すべて順に見せた方がよろしいかと・・・。30分強の中身が散らかっている印象です。とはいえ、本当に参考になる納得の内容です。整頓すると更に素晴らしい動画になると期待しております。これからも頑張ってください!
建設的なコメントありがとうございます。再度確認したら細かい編集ミスもありました。分かりにくい所があったかと思いますので申し訳ありません。今後さらに良くなるように頑張っていきますので、今度ともよろしくお願いします!
ペインゴジャーのガントレットってどこで入手可能ですか?
比較的どこでも落ちるかと思います。ヘルタイドでも落ちたと思います。
氷に包まれた獣がドロップしやすいですよ‼️自分もそこで入手しました✌️
ありがとうございます😢頑張ってドロップしたいと思います!
すいません補足させて頂きます。
最後のパラゴンボードは『ボーンブレイカー』になります。
あと ご指摘で動画説明が少し分かりにくい部分があるとの事ですが、今後頑張ってブラッシュアップしていきますのでご勘弁下さい!
今後ともよろしくお願いします!
私もこのビルド使ってますがTia100 3分以内でクリアできますね!奈落周回に良いですよね!
参考にさせて頂き、奈落100目指します!
しかしハーレクイン本当に落ちないですね、
一番最後のパラゴンボードはどのボードになりますか?そこだけ説明が抜けていたので。
ホントですね、すいません!
最後のボードは、『ボーンブレイカー』になります!
アミュレットをセリグ、鎧をレイザープレートにした反射効果も得たいと思うと流石に欲張りすぎでしょうか?
化身が厳しそうではありますが...
10分13秒の長柄武器の表示で焼戻のとこに クリティカルヒットダメージ と表記があるのですが、 この焼戻はどうやって入手するのですか?
これは『ローグ』の焼戻しレシピに『クリティカルダメージ』があるので、『ローグ』を育てて付けさせてます。
一回ローグにバーバリアンの武器を渡して、クリダメを付けてあげて宝箱に戻してバーバリアンに渡してます。
質問失礼します!
ハーレクイン持ってないのですがハーレクインGETできるまでは頭は何がおすすめですか?あと主さんはハーレクインどこでGETされましたでしょうか?
コメントありがとうございます!
ハーレクインが入るまでは ユニークなら『鉄人ジョリッツの牙付き兜』もありかと思いますし、前回の動画『ウーバーユニーク無しのバッシュビルド』を紹介しているので その兜もアリかと思います。
良ければ参考にしてみて下さい!
なぜクリダメと脆弱は加算ダメでクリダメの方が上がりやすいのに脆弱ダメを特性に入れるのでしょうか?
コメントありがとうございます。
計算式は非常に複雑なので完全に理解してはいないです、更にバグもあるらしいので。
なので、無責任な事は言えないのですが一般的に言われているのが クリダメと脆弱ダメの比率は10:1だと言われてます。
ありがたく拝見させていただきました。
生意気を言って恐縮ですが、装備紹介などあちこち話がすっ飛んでいくのが気になります。装備なら装備を一度すべて順に見せた方がよろしいかと・・・。30分強の中身が散らかっている印象です。
とはいえ、本当に参考になる納得の内容です。整頓すると更に素晴らしい動画になると期待しております。これからも頑張ってください!
建設的なコメントありがとうございます。
再度確認したら細かい編集ミスもありました。
分かりにくい所があったかと思いますので申し訳ありません。
今後さらに良くなるように頑張っていきますので、今度ともよろしくお願いします!
ペインゴジャーのガントレットってどこで入手可能ですか?
比較的どこでも落ちるかと思います。
ヘルタイドでも落ちたと思います。
氷に包まれた獣がドロップしやすいですよ‼️
自分もそこで入手しました✌️
ありがとうございます😢
頑張ってドロップしたいと思います!