【1秒で暗算】計算が速くなる裏技|東大医学部直伝【インド式計算】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.ย. 2024
  • 数学の面白さに気づけるはず!
    インド式計算の過去動画はこちら!
    【保存版】「41×49」を1秒で暗算する裏技【インド式計算】
    • 【保存版】「41×49」を1秒で暗算する裏技...
    【計算が速くなる裏技】63×67を1秒で暗算|インド式計算 Level2.0
    • 【計算が速くなる裏技】63×67を1秒で暗算...
    P.S.今日のパスチャレはこちら
    note.com/pfsbr...
    ~~~~~~~~
    ■東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe
    PASSLABOのチャンネル登録
    → / @passlabo
    ■東大生たちと一緒に勉強したい方必見!
    公式LINE@登録はコチラから
    → line.me/R/ti/p/...
    (勉強法や質問相談はLINE LIVEにて配信予定!!)
    ======
    【君のコメントが、動画に反映されるかも!】
    問題の解説希望やリクエストあれば、好きなだけ載せてください。
    1つ1つチェックして、役立つものは動画にしていきますね^ ^
    ======
    ■偏差値43から東大合格までの勉強法がまとめて知りたい方
    → amzn.to/2GRW3tL
    ■公式Twitterはコチラ
    → / todai_igakubu
    ===========
    ■PASSLABOメンバー情報(note)
    *気になるメンバーのnoteをチェック!!
    「1」宇佐見すばる
    東大医学部 / PASSLABO室長
    → note.mu/pfsbr1...
    「2」くぁない
    早稲田 / PASSLABO切り込み隊長
    → note.mu/pfsbr1...
    「3」あいだまん
    東大逆転合格/ PASSLABO歌のお兄さん
    → note.mu/pfsbr1...
    「4」くまたん
    東大文一1点落ち?/PASSLABO癒しキャラ
    → note.mu/pfsbr1...
    ===========
    #PASSLABO
    #東大医学部発
    #概要欄も見てね♪
    朝6時半にほぼ毎日投稿!
    一緒に動画で朝活しよう

ความคิดเห็น • 192

  • @AB-vj2dz
    @AB-vj2dz 3 ปีที่แล้ว +22

    先生も生徒(見えないけど)も両方、目が輝いている。そんな授業って、いいですね。

  • @user-zy7pl5zy9d
    @user-zy7pl5zy9d 4 ปีที่แล้ว +322

    インド式計算はテスト中したとしても結局筆算して答えを確認してしまう

    • @user-fe1gp7ut3p
      @user-fe1gp7ut3p 4 ปีที่แล้ว +7

      はっ倒すぞはあ

    • @sbnbn317
      @sbnbn317 4 ปีที่แล้ว +9

      あるあるですね!

    • @jaehees3695
      @jaehees3695 4 ปีที่แล้ว

      笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑

    • @user-yl1go8df9r
      @user-yl1go8df9r 4 ปีที่แล้ว +14

      違う二種類のやり方であってたらめちゃくちゃ安心しますので本当にオススメします!
      安心して次の問題いくのと一通りのやり方であってるかなー?って思いながら次の問題行くのではその後のパフォーマンスが全然違いますよ!
      とくに時間的にもあんまり変わらないので頑張って下さい!

    • @medbyhi5114
      @medbyhi5114 3 ปีที่แล้ว

      sama :D

  • @mikepopcornmineyasu
    @mikepopcornmineyasu 4 ปีที่แล้ว +23

    インド式計算の動画って見るのめんどくさかったり途中で飽きたりしたけど今回は完璧に見て習得できたわ。これで計算スピード1.5倍くらい上がりそう

  • @user-xn2pz6nb8k
    @user-xn2pz6nb8k 3 ปีที่แล้ว +32

    最後の方の「買い物で9991円ですって言われたら何出す?」っていうやつめっちゃ感動したw

  • @user-zv2qc9rq2q
    @user-zv2qc9rq2q 4 ปีที่แล้ว +25

    理系なのに数学が苦手で計算が遅いので、この計算方法活かしていきたいです💪

  • @orifice6470
    @orifice6470 3 ปีที่แล้ว +3

    2乗引く2乗(×2)のぱっと出せるやり方(だけど素因数分解はできない。。。残念)
    まず、すべての数について以下の公式が成り立つ。
    求める数字をxと置くと、
    {(x+4)/4}² ー {(x-4)/4}² でxが求まる。
    例えば8だったら9と1で作れるよ、248だったら63²と61²。6だったら2.5²と0.5²。
    だけどすべての項において整数にしたい場合。
    ⅰ xが奇数のとき
    {(x+1)/2}² ー {(x-1)/2}²
    ⅱ xが4の倍数のとき
    {(x+4)/4}² ー {(x-4)/4}² 
    ⅲ xが偶数で4の倍数でないとき
    2*[{(x+1)/2}² ー {(x-1)/2}² ]
    これを基にして素因数分解の方法も誰か作ってください!

  • @airforceone6979
    @airforceone6979 4 ปีที่แล้ว +27

    昨日ちょうど式の展開で計算早くしたいって思ってたんで助かります!ありがとうございます!

  • @Ht-uf1dv
    @Ht-uf1dv 4 ปีที่แล้ว +23

    やっぱり、合ってるか確認しちゃうんだよね笑
    慣れて自信を持てるようにしないと!

  • @moon__yy
    @moon__yy 4 ปีที่แล้ว +43

    うわー!大きい数の素因数分解には本当に役立つ!!!有難いです!

  • @user-wo7gx3zr7m
    @user-wo7gx3zr7m 4 ปีที่แล้ว +10

    これはすごい……うちの学校のテスト、問題ぎゅーぎゅーに詰められてて計算のスペースないからありがたい。ちょっと練習してみよう!

  • @user-or4fn3qc3f
    @user-or4fn3qc3f 3 ปีที่แล้ว +13

    こういう先生がいると、数学苦手な人も面白く感じれますね!

  • @rikutea_303
    @rikutea_303 4 ปีที่แล้ว +7

    今日の動画もすごい役に立つ内容だったけどパスチャレの記事読んでたらりなてぃーがベイスターズ好きってことですごいうれしい笑

  • @user-pk9ph9yr2o
    @user-pk9ph9yr2o 4 ปีที่แล้ว +9

    これは便利!特に素因数分解、定期考査もうすぐなので練習して使えるようにしときます!

  • @user-002zh7withu
    @user-002zh7withu 2 ปีที่แล้ว

    ちなみに,
    二乗には法則があります.
    0の二乗=0
    1の二乗=1
    2の二乗=4
    3の二乗=9
    4の二乗=16
    このように答えを上から見てみると、+1、+3、+5
    +7… と増えていますね。この増えている量の求め方は、
    例えば6の2乗を求めたいのであれば、
    まず6の一つ前の5の2乗の数を考えます。
    5の二乗=25ですね。
    そこから、
    6の二乗=「5の2乗」+
    「5に2をかけた数」+
    1 をします。
    つまり、25+10+1 で、
    36になりますね。
    上の例から、(a+1)の2乗を求めたいという時は、次のように表します.
    (a+1)の2乗=aの2乗+2a+1
    このように求めることができます.
    長文失礼致しました.

  • @user-xk8rd8dt2z
    @user-xk8rd8dt2z 4 ปีที่แล้ว +41

    〇5^2は小学生のときパズドラやってて発見した笑

    • @no-dn4lt
      @no-dn4lt 3 ปีที่แล้ว +3

      凄い!
      パズドラやっていないので謎なんですけど
      どうしてですか?

    • @mlk7046
      @mlk7046 3 ปีที่แล้ว

      @@no-dn4lt パズドラでよく出てくるから

    • @user-be5eg5in2i
      @user-be5eg5in2i 3 ปีที่แล้ว +1

      @@no-dn4lt リーダースキルで攻撃力4.5倍とかがあるんですね。
      リーダーが自分とフレンドの2人いるので、スキルも2回かけれて、二乗になるというわけです

  • @user-vc6ss2dm7h
    @user-vc6ss2dm7h 4 ปีที่แล้ว +8

    あいだまん説明上手すぎる

  • @S0USOU
    @S0USOU 2 ปีที่แล้ว +2

    最後の、意識してやるとってのが肝心ですね!いつもインド式計算見て、おー!ってなるのに、少しするともうやり方を忘れてしまう笑 意識します😎

  • @user-tg1ww9iu1x
    @user-tg1ww9iu1x 4 ปีที่แล้ว +2

    ホントに助かる。
    単純に掛け算のやり方の引き出しが増える訳なので計算の見直しにも使えますね。

  • @user-jz2sl3ue3f
    @user-jz2sl3ue3f 4 ปีที่แล้ว +2

    おぉー!おどろきです!
    つかえるようになるまでがんばります

  • @user-br9vi3yn2v
    @user-br9vi3yn2v 4 ปีที่แล้ว +149

    二乗はパズドラやってて覚えたー

    • @user-kq9kd6qn5z
      @user-kq9kd6qn5z 4 ปีที่แล้ว +2

      すげえ笑

    • @ibura9949
      @ibura9949 4 ปีที่แล้ว +6

      17と19はパズドラじゃ対応できないよね

    • @godai6372
      @godai6372 4 ปีที่แล้ว +12

      3.5×3.5とかパズドラで覚えた笑

    • @user-xy9ou6ro6v
      @user-xy9ou6ro6v 4 ปีที่แล้ว +2

      パズドラは勉強、これ常識ね

    • @rhyemaeda901
      @rhyemaeda901 4 ปีที่แล้ว +3

      リダフレアヌビスで20の二条覚えたな

  • @user-ul9pn4cz3g
    @user-ul9pn4cz3g 4 ปีที่แล้ว +2

    暗算三段だからゴリ押ししてたけどこれは凄い
    でも慣れないのにテストで使ったらしくじりそう

  • @user-co4vf5lz3y
    @user-co4vf5lz3y 4 ปีที่แล้ว +7

    これは感動😭

  • @scientiadisce8900
    @scientiadisce8900 4 ปีที่แล้ว +1

    計算は精度を上げるという点でも、工夫できることは何でもしたいですね!

  • @lilly832
    @lilly832 4 ปีที่แล้ว +5

    一の位が「9」の時はある程度予測できるぞ、
    7×7か1×9しかないから

  • @user-ld6tv5iy1v
    @user-ld6tv5iy1v 4 ปีที่แล้ว +2

    最初の、
    x=10とすると
    (x+2)(x+3)=?とイメージできますね!

  • @AIAI-ji2wp
    @AIAI-ji2wp 4 ปีที่แล้ว +8

    これはありがたい!☺️

  • @例示は理解の試金石
    @例示は理解の試金石 3 ปีที่แล้ว +2

    えっと暗記しなくても2秒でできる(ガチ)
    2から11までの倍数だと判定できないことを吟味する前に
    40^2

  • @nativealter816
    @nativealter816 4 ปีที่แล้ว +44

    2021は受験結構出るだろうなぁ 楽しみ

    • @user-zn1wh8if6m
      @user-zn1wh8if6m 3 ปีที่แล้ว

      そんな予想されるような問題はでませんぜ。高校受験か大学受験か知らんけど舐めない方がいいかと( ˇωˇ )

    • @catbox3663
      @catbox3663 3 ปีที่แล้ว +17

      難関私立だと毎回出てる高校ありますよ
      知識もない学歴厨は黙っておいてください

    • @user-zn1wh8if6m
      @user-zn1wh8if6m 3 ปีที่แล้ว +5

      はい

    • @user-rg6ke7mk3o
      @user-rg6ke7mk3o 3 ปีที่แล้ว +15

      @@user-zn1wh8if6m かわいい笑

    • @uhkr6185
      @uhkr6185 3 ปีที่แล้ว +1

      私立で出ましたw(1校だけ)
      しかも45×45=2025ということを使ってという誘導付きでしたね

  • @user-hz9oh1zz4w
    @user-hz9oh1zz4w 4 ปีที่แล้ว +2

    おはようございます😊今日の学びに感謝します。ありがとうございます。

  • @ruka_skywalker
    @ruka_skywalker 4 ปีที่แล้ว +1

    238(17×14)、6450(86×75)など
    奇数×偶数の場合この方法が使えないと思います
    例)238=256-18となります

  • @use-1934
    @use-1934 2 ปีที่แล้ว

    受験勉強中に良いこと聞いた気がする

  • @CJ-qb2vz
    @CJ-qb2vz 2 ปีที่แล้ว

    インド式計算は本当にオススメ。3ケタ×3ケタまでは僕も使ってます。

  • @ST-qe6ez
    @ST-qe6ez 4 ปีที่แล้ว +1

    インド式計算は便利だけどテストになるとたまにミスるから使い過ぎにはちょい注意

  • @user-fy5zd4yf4s
    @user-fy5zd4yf4s 4 ปีที่แล้ว +3

    こういう系の動画は本当に助かる

  • @朱音奏
    @朱音奏 3 ปีที่แล้ว +1

    なにこの動画!
    めっちゃ面白い!

  • @Amo-ho7oj
    @Amo-ho7oj 3 ปีที่แล้ว +1

    昨日の模試で2021の因数分解でましたww見てたのでよかったです!!解けました!ありがとうございます!!

  • @somethingyoulike9253
    @somethingyoulike9253 3 ปีที่แล้ว +1

    1の位が5の数の2乗の計算、聞いたことあったのに完全に忘れてた...
    普通にインド式計算でやってた

  • @user-iq6sv9sz1t
    @user-iq6sv9sz1t 4 ปีที่แล้ว +1

    面白いなあ。気づいたら最後までみてた。

  • @Valentino011
    @Valentino011 3 ปีที่แล้ว

    インド式計算全然わからなかったけど、この動画みて面白そうだと
    思いました!

  • @user-mm8bo5pb9t
    @user-mm8bo5pb9t 3 ปีที่แล้ว +1

    5625が75の二乗って暗記してたから16差だから(A+B)(A-B)で行けるってすぐわかった!!

  • @rap.8682
    @rap.8682 4 ปีที่แล้ว +1

    これは神動画だろ

  • @user-eb2lw8eo5b
    @user-eb2lw8eo5b 4 ปีที่แล้ว +1

    素因数分解はワルプライムやりまくって得意になった

  • @user-ky4pl8xu8p
    @user-ky4pl8xu8p 2 ปีที่แล้ว +1

    学校の授業より面白いわ!
    もっとやりたいって思った

  • @TS-lb1ry
    @TS-lb1ry 4 ปีที่แล้ว +5

    わかりやすいなあ。こんな人が高校の数学教師だったらその学校の生徒は数学が得意になるな。他の東大ユーチューバーよりずっとわかりやすい。医者にはならずに予備校教師になったら看板講師になってウハウハ儲けられるし、生徒も成績が伸びるしウィンウィンだな。教師職が天職だよ、この人は。

  • @morio0418
    @morio0418 4 ปีที่แล้ว +2

    ピタゴラスの定理も斜辺以外の線分を求める時は和と差の積使うよね

  • @MIT_SS
    @MIT_SS 4 ปีที่แล้ว

    忘れた頃に思い出させてくるPASSLABO

  • @satoshi_5sai
    @satoshi_5sai 3 ปีที่แล้ว +2

    数学は好きだけど計算が苦手だった高校生の頃の僕に見せてあげたい

  • @taikodaisukikurabu
    @taikodaisukikurabu 4 ปีที่แล้ว +4

    名大数学科でもここまで感動しました!

  • @user-jl4qy1yn6o
    @user-jl4qy1yn6o 4 ปีที่แล้ว +1

    おはようございます!いつも使ってます☺️

  • @user-ru2vb5bl2l
    @user-ru2vb5bl2l ปีที่แล้ว

    面白すぎて見てしまいました💯🌟🤣

  • @user-rk3sp8dh9h
    @user-rk3sp8dh9h 4 ปีที่แล้ว +5

    自己紹介が東大卒クイズ王さんみたくなってる

  • @user-ok3gt2sx1h
    @user-ok3gt2sx1h 4 ปีที่แล้ว +4

    おもしろい!感動しました✨笑

  • @kyzer3705
    @kyzer3705 4 ปีที่แล้ว +6

    関係ないですが、文型倒置と強勢倒置があるって教わったんですけど、実際の入試ではどんな感じで出るのか教えていただきたいです。

  • @GRCReW_GRe4NBOYZ
    @GRCReW_GRe4NBOYZ 4 ปีที่แล้ว

    前回のやつも前見たけど、やっぱインド算できるようになりたい!

  • @zolt55
    @zolt55 4 ปีที่แล้ว +28

    と言って、出来る気になって学校でやろうと思ったら忘れてるやつ、、、泣

  • @chrome5889
    @chrome5889 4 ปีที่แล้ว +1

    インド式計算いつも使ってます

  • @cyaan3248
    @cyaan3248 3 ปีที่แล้ว

    2021の素因数分解出ました!覚えてたので計算せずにできました!

  • @shintaroyamaoka1269
    @shintaroyamaoka1269 3 ปีที่แล้ว

    勉強になりますね!
    僕は70×80=5600で因数は2つだから、なんとなく71×79かな?という思考でした。

  • @sakuragumi_
    @sakuragumi_ ปีที่แล้ว

    これまじですごい。。。便利すんぎ

  • @user-mj6ct9qz6k
    @user-mj6ct9qz6k 4 ปีที่แล้ว +3

    おはよーございまーーす☀️

  • @user-mp5qy4te9g
    @user-mp5qy4te9g 3 ปีที่แล้ว +1

    6:06の法則のところ、400ふえて600ふえて800ふえて…ってわかったけど小学生思考だったわ

  • @illumina6057
    @illumina6057 3 ปีที่แล้ว

    平方数は43まで暗記されてますがそうやって計算出来たんですね

  • @bot-pr6yq
    @bot-pr6yq 2 ปีที่แล้ว

    素晴らしい👏👏

  • @TV-td8qg
    @TV-td8qg 3 ปีที่แล้ว

    計算スピードが上がりました

  • @user-fe3hb1gh8m
    @user-fe3hb1gh8m 3 ปีที่แล้ว +1

    二乗の計算、何×何まで覚えようか。

  • @kanjimuraki4216
    @kanjimuraki4216 2 ปีที่แล้ว

    ありがとうございます

  • @fanbokumetsutai
    @fanbokumetsutai 2 ปีที่แล้ว

    いいこと知った

  • @user-eb8sc1qt2m
    @user-eb8sc1qt2m 4 ปีที่แล้ว +2

    みなさんにwall primeっていう素因数分解しまくるゲームやって欲しいなー

  • @user-xg9zm4eq2l
    @user-xg9zm4eq2l 3 ปีที่แล้ว

    凄い!感動。

  • @user-eu7zk7lz5y
    @user-eu7zk7lz5y 2 ปีที่แล้ว

    めっちゃ適当で当てにならないけど、末尾の9つくるのに3と3か1と9かなってので73の二乗か71×79までは絞った。

  • @sbnbn317
    @sbnbn317 4 ปีที่แล้ว +1

    パスラボ好き

  • @Kurapon1412
    @Kurapon1412 3 ปีที่แล้ว

    暗算が楽しくなりました

  • @user-ef8oc4bc5p
    @user-ef8oc4bc5p 4 ปีที่แล้ว +8

    これでめっちゃ友達にマウント取りまくってたら十の位の値変えられて散った

    • @enx5445
      @enx5445 4 ปีที่แล้ว +2

      ワロタ

  • @cz_kn_yy5972
    @cz_kn_yy5972 3 ปีที่แล้ว +1

    三平方にありがたやー

  • @sotashinohara2101
    @sotashinohara2101 4 ปีที่แล้ว +1

    この計算方法知ってたらテストの点爆上がりしてたんだろうなぁ...(号泣)

  • @user-ls8ft9xn6g
    @user-ls8ft9xn6g 4 ปีที่แล้ว +1

    おお〜
    計算めちゃ遅いので感動しました😭

  • @user-hy4bl6gs1j
    @user-hy4bl6gs1j 4 ปีที่แล้ว

    これはためになる

  • @syuncube
    @syuncube 4 ปีที่แล้ว +3

    インド式計算!

  • @poteton
    @poteton 4 ปีที่แล้ว +1

    素因数分解のそのやり方はよくやる👍

  • @user-xp7gn2by4z
    @user-xp7gn2by4z 2 ปีที่แล้ว

    見て良かったあ😍❤️

  • @channelpuritto6567
    @channelpuritto6567 3 ปีที่แล้ว

    パズドラやったら中学とかで歴史やった時にうわ、ダメージ吸収のやつやん、とか覚えてるし、計算はくそはやくなる(特に二乗)

  • @ooooo7833
    @ooooo7833 3 ปีที่แล้ว

    2桁の二乗は全部暗記してましたorz
    法則性に気づける人になりたいですね~

  • @twinkleyawn
    @twinkleyawn 3 ปีที่แล้ว

    (10x+5)²=100x²+100x+25
    で、前のほうの「100x²+100x」
    をかっこに束ねると(100が共通しているから) 100(x²+x)+25となり(x²+x)を因数分解(?)するとx(x+1)になる。
    つまり (10x+5)²=100x(x+1)+25である。
    よっし!理解したぁーーーーーーー

  • @user-uv2gq9ue4x
    @user-uv2gq9ue4x 11 หลายเดือนก่อน

    覚えている5625より16少ないので
    71と79です。

  • @dahlia_osaka_japan1128
    @dahlia_osaka_japan1128 4 ปีที่แล้ว +1

    自分が中学生の時、これってフツーに使ってたはず。
    インド式計算より、平方の差の利用の方が説明している時間が長いw

  • @user-sf3pu2vs7k
    @user-sf3pu2vs7k 3 ปีที่แล้ว

    勝手にやってたけどインド式計算ってこれのことなのか

  • @mansanikuzo
    @mansanikuzo 4 ปีที่แล้ว +2

    この計算方法ってインド式って言うんか。なんかこれ見る前に自分でやってたわ。

  • @oonobu38120
    @oonobu38120 3 ปีที่แล้ว

    楽しい❣️

  • @user-js6wl2ly5y
    @user-js6wl2ly5y 3 ปีที่แล้ว +2

    サムネの奴、71×79で合ってる?
    3秒かかった

  • @shumirisu
    @shumirisu 4 ปีที่แล้ว +4

    1秒は暗記ゲー

  • @J_ZEPP
    @J_ZEPP 4 ปีที่แล้ว +1

    左半分2/3を頭の中で作らないと、できないやん😂

  • @ym-sl4ml
    @ym-sl4ml 3 ปีที่แล้ว +1

    僕暗算8段持ってます

  • @diary2854
    @diary2854 2 ปีที่แล้ว

    71×79が矢嶋のように浮かんできたぞ

  • @user-id3sd1fu4u
    @user-id3sd1fu4u 4 ปีที่แล้ว +2

    すげぇ

  • @user-vu1yu5yd7j
    @user-vu1yu5yd7j ปีที่แล้ว

    和と差の積が利用されていた

  • @user-kk6rb4kb8x
    @user-kk6rb4kb8x 4 ปีที่แล้ว

    be to構文の解説お願いします!

  • @user-dv5xo4ut1c
    @user-dv5xo4ut1c 4 ปีที่แล้ว +2

    仮に他の数字でやったけど、計算結果合わないんですけど…どういうこと
    35×36=35+6=41+6×5=30でわ結果441になるんですが

    • @user-ne7co5ro4y
      @user-ne7co5ro4y 4 ปีที่แล้ว +2

      十の位が1の数(10〜19)同士の掛け算でしか成り立たないので、気をつけてくださいね

    • @user-ne7co5ro4y
      @user-ne7co5ro4y 4 ปีที่แล้ว +1

      35×36
      を動画内のようなやり方でやる場合は、
      35+6=41
      という結果を10の位の数で掛ける(今回は×3)してあげれば大丈夫です。なので
      35×36
      =(35+6)×30+(5×6)
      =1230+30
      =1260
      追記
      35×36の計算2行目の第2項目
      ✖︎(5+6)→○(5×6)
      ですね、申し訳ない。

    • @user-dv5xo4ut1c
      @user-dv5xo4ut1c 4 ปีที่แล้ว +1

      @@user-ne7co5ro4y そういうことですね!

    • @asobi3
      @asobi3 4 ปีที่แล้ว +1

      @@user-ne7co5ro4y
      横から失礼します。
       24×29をやってみたのですが、
      =(24+9)×20+(4×9)
      =700+36
      =736 になってしまいます。
      本来696になるはずの計算なのですがどこがおかしいか教えてもらえると助かります。

    • @makky-dl1wv
      @makky-dl1wv 4 ปีที่แล้ว +3

      tk 24+9=33なので、(24+9)×20+4×9=660+36=696 になりますよ!

  • @Tina-jr6wp
    @Tina-jr6wp 4 ปีที่แล้ว +4

    1秒は無理がある

  • @user-hm4gp5jg7l
    @user-hm4gp5jg7l 3 ปีที่แล้ว

    2[25]
    ↓+4
    6[25]
    ↓+6
    12[25]
    ↓+8
    20[25]
    ・[25]以外の数が2ずつ増えている⁉6:00辺り

  • @vacuumcarexpo
    @vacuumcarexpo 3 ปีที่แล้ว +2

    サブチャンネルなんてあるの?