暖房の温度設定は何度がいい?快適かつ電気代も節約させるには

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 7

  • @太郎田中-x9d
    @太郎田中-x9d 3 ปีที่แล้ว +5

    役立ちますありがとうございます。
    声が好きです

  • @kurominmi
    @kurominmi 3 ปีที่แล้ว +16

    20℃って寒くないですか?

    • @lokkyuchu
      @lokkyuchu 2 ปีที่แล้ว

      寒いと感じたら、寒いところに行ってその部屋に入ると暖かいですよ^^v 私のところはダイニングにコタツ一つだけ。あとリビングとかは小さな毛布ひざ掛けだけですね。でも、寒いのは嫌ですね

    • @エリンギバター-z9x
      @エリンギバター-z9x ปีที่แล้ว

      あえて洗濯物を部屋干しして湿度を上げると体感温度も上がりますよ。
      夏に湿度を下げると暑さを感じにくくなるのと逆の発想です。

    • @ゼナリス様
      @ゼナリス様 2 หลายเดือนก่อน

      ベランダにシャッターが付いてるんだけど少しは暖かくなるかな?

  • @タカ-q5m
    @タカ-q5m 3 ปีที่แล้ว +2

    冷房と同じでつけっぱなしの方がいいのですか?
    もったいないので、
    こまめに消しちゃってます…

    • @エリンギバター-z9x
      @エリンギバター-z9x ปีที่แล้ว +5

      室内の温度を下げてしまうとまたフルパワーで稼働するため少しだけ買い物で外に出るなら付けたまま、半日以上外出するなら消した方が電気代がお得です。