【司祭】伊泉龍一先生のウェイト版タロットを理解する#23

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 15

  • @ユルア-v5m
    @ユルア-v5m ปีที่แล้ว +3

    先生の生命の木と関連したお話、聞くたびに本当に良いです。聞いていたのに忘れてしまってますから、また改まります。何度も聞きたいと思います😊
    お話のトーンも好きです!不思議とリラックスできます。
    今後のお話も楽しみにしています。

  • @ゆみ阿部-h9s
    @ゆみ阿部-h9s ปีที่แล้ว +1

    伝わりました。
    この短い時間で
    凄くわかりやすかったデス☺️

  • @asuka777love
    @asuka777love ปีที่แล้ว +2

    先生シャツの色ステキですね✨👍
    ヴァウ、釘。司祭の頭に描かれていたとは気づきませんでした。
    生命の木との関連。
    良心に問い尋ね従う。
    心の底から信じるもの。
    22枚の中で最も積極性のあるカードなんですね。
    『後悔の無い人生を生きるには?』
    深い問いをありがとうございました。

  • @そゆき-t9x
    @そゆき-t9x 3 หลายเดือนก่อน

    タイムリーなことに、カードの頭の釘に気づき、ちょうど意味を知りたかったところ、先生の動画に出会いまして😆
    ヘブライ文字や生命の木の知識もなかったので興味がわきました✨とても勉強になります📚!

  • @user-hohokhnp35120
    @user-hohokhnp35120 2 หลายเดือนก่อน

    人の話をきけ!とかだと思ってた笑。良心(心の底から信じる)にしたがう しっくりくる

  • @user-mh6hl4hc1e
    @user-mh6hl4hc1e 11 หลายเดือนก่อน

    先生、今日も、よかったです。よくわかりましたよ。

  • @染井よしの-l3s
    @染井よしの-l3s ปีที่แล้ว +2

    生命の木 先日購入させていただきました😊これから読ませていただきます❗それにしても釘がぶっ刺さってるのはしらなかった😂

  • @絵美-z1p
    @絵美-z1p 4 หลายเดือนก่อน

    ありがとうございます
    とてもわかりやすい解説でした!
    好きな人ができてしまった時に、最終結果にこのカードが出ていました
    相手は、嘘はつかないけど真実は言わない(自分に不利になるようなことは特に!)、というズルい人でしたし危険信号が頭の中でずっとなっていたので私から距離を置きました
    そういうことだったのかあ

  • @komugi2125
    @komugi2125 ปีที่แล้ว

    変人の叔父がいました。移動はいつも自転車ですいすい走っていました。80歳をすぎても相変わらずで、さすがに帰り道には疲れた様子でしたが、乗るのを止めることはありませんでした。ある日自転車を盗まれました。初めてのことではなく、何回目かの災難でした。でも高齢になっていた叔父にそのショックに耐える気力はもう残っていませでした。おもしろ半分の行為でも他人に決定的なダメージを与えてしまうことはよくあることなのでしょう。私のなかでは小さな棘が刺さったような、そんな思い出です。

  • @ladynawa
    @ladynawa ปีที่แล้ว

    ぎんのまじょ🧙‍♀️あきこです。いや、ほんとに釘(ヴァウ)には氣付いていませんでした。驚愕に近い発見💡 そして一年以上も前に習ったにも関わらず。もう、速攻、『生命の木』とセミナー後にテレマさんが紹介してくださった『マイカレ』もバックナンバーから探して購入しました😊新しい扉が開かれた思い。

    • @Thelema-s
      @Thelema-s  ปีที่แล้ว +1

      Zoomでもありがとうございます
      釘、気づかないですよね😆
      マイカレンダー、在庫があってよかったです。タロットの文化史には写真もたくさんだし、お楽しみいただけたらうれしいです🃏

  • @もぐたん-o3p
    @もぐたん-o3p ปีที่แล้ว

    先生の動画は数年前のかと思いきや 最近のもあるんですね❤うれc 法王は良心に従えかぁ…………‪何とも思ってなかったカードだったのに← (ᯅ̈ )うわぁぁぁあ

  • @_mamoru_st06122
    @_mamoru_st06122 ปีที่แล้ว

    こんばんは! この動画を見た後に、私の場合は生命の木の御本を(カードにお聞きしてTHE RIDER TAROT DECKで月とペンタクルの10とワンドの4をひき寄せたので)神秘、生命の木、求めてた喜び ということで本質の本を取り寄せ致します😊(追記Amazon購入ボタン押す前にジャンプで月、手でひいてペンタクルの10、購入後にワンドの4に出ていただきました)自他みんのな幸せを求める喜びに通じればいいかなと思います🙏

  • @デニーロペペ
    @デニーロペペ ปีที่แล้ว +1

    【司祭】
    本当に面白味のない絵柄。だけど、頭の上に釘3本が刺さってるって教えていただき、俄然、関心を持ちました。頭の上に釘3本をさして生真面目な顔をして座ってる人なんて、パロディなら笑えます。法皇はの姿は崇高な精神を示す。「善」か「悪」かを良心に問うというメッセージですね😃
    本の紹介。「光の呪術史」魔術より呪術の方が、より魅惑的です。
    テレビドラマもユーモアたっぷりに、善と悪の哲学を論じるなんて
    とても洒落ていて面白そうです。今回、色々な情報を織り交ぜて頂いてありがとうございました(^-^)