Yuki no Shingun [Japanese Army Song](雪の進軍)
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 29 พ.ย. 2024
- 武運長久
------------
lyrics
Marching in the snow, stepping on ice
We can't even tell passages from rivers
The horses are beaten, but we can't leave them
Just what is this place? It's all enemy territory
It can't be helped, so I took a cigarette break
But how unreliable, there are only two cigarettes
We eat dried fish and half-cooked rice
Barely alive, meanwhile
For this cold can't be endured with just a bonfire
It will definitely smoke but the wet wood burns
Putting on a sour face, saying the stories of valor
The "sour" thing here's a pickled plum
The clothes we wear are our carefree beds
We cover under our overcoats on knapsack pillows
With the warmth of our backs, the snow thaws
Soaking wet our millet-husk bedding
We can't dream of dreaming in the bivouacs
The moon peeks into, coldly
As we came here in debt of our lives
We charged with death resolution
If luck dictates we should die in battle
The cotton of our donated winter clothes, woven with duty
Slowly, surely, tightens against my neck
Anyhow, the superiors won't let us go home alive
兵隊さんたち本当にありがとうございます。
同じくです。
とても良い!
曲調や歌詞に悲壮感は感じないが、よく聞くと歌詞のところどころに辛さが滲み出る。兵隊さんに感謝しかない。
けしからん歌だって、上層部から歌唱が禁じられていたなんて話もあるね
歌詞の最後は「どうせ生かしては還さぬつもり」ですからね。兵士は皆死ぬ覚悟で戦争に挑んでたんですからね。
@@西川太貴
そうですね。オリジナルの「生かして還さぬつもり」が不適切だと「生きては還らぬつもり」に変えさせたみたいですね。
軍歌ではめずらしい「愚痴しかいってない歌詞」らしいね^^:(世界でも珍しい歌詞)
正式な軍歌では無かったけど、
「可愛いスーちゃん」「軍隊小唄」てのがあって、将官から二等兵にまで、愛されてた、
と言うね・・・。
軍歌とは軍部公式の士気高揚唱歌。
非公式の唄は戦時唱歌とか戦時歌謡、
と言われ、昭和の終戦までは
格下の扱いだったとか。
例えば♩戦友♪
此処はお国を何百里・・・
あんな文言ぢゃ逆効果
士気高揚にはならないだろ。
その類いを街中で唄うは
禁=官憲の取締対象。
ところが、昭和の30年頃から
軍歌と戦時唱歌の双方を
軍歌と言うようになったらしい。
終戦時に憲兵として、
市中を巡回していた我が父の考察。
曲は勇壮、詩は悲壮。
The complaining comes off as dedication at least in the English translation. A lot of official military songs sound propagandistic and false
@@kalliaslands9938多くの国の軍歌はプロパガンダのようなものです
0:30ここ隊員さんが
「ほら、行くよ?」「え~嫌だ....」「ほら行くよ」
って感じなのちょっと癒し。
規律正しくある軍隊の中でも
日常の和やかさや人情がある!
一人一人が寒さの厳しさの中、上下よりも仲間としての繋がりを持っていそうな雰囲気だった
「武運拙く討死せねば」
「どうせ生きては帰らぬつもり」
兵士としての覚悟が滲み出た歌詞だと思います!
「どうせ生きては帰らぬつもり」
元は「どうせ生きては返さぬつもり」です。検閲が入って歌詞が変更となりました。
作詞家は過去の出兵経験で懲り懲りしたのでしょうね。
@@jappy1076 なるほど!
I always find myself humming this song everytime I find myslef outdoors during the deep -30c winters of the canadian prairies
I hum it in Ottawa
軍歌や戦時歌謡曲は私を元気にしてくれますね。特に好きな歌です。
毎年登下校の時雪酷いからこれ聴きながら行ってる
俺と一緒の人いて安心した
@@daitoa_peulangdoleu イヤホンなどいらぬ!!
おいらカラオケで歌ってら♫
ボルテスVなんかとも一緒に
昭和の戦隊モノやアニメのオープニングは軍歌ティストが色濃く残ってるので好き
友人と行進しながら聞いてます!
これから寒くなりますね、皆様、風邪などひかないようにお元気に過ごし下さい!
한국은 이미 겨울입니다~ㅎㅎ
@@altrialily3163温かくしてお腹壊さないように、お気をつけて
弊社は我々を生かして帰すつもりはないので風邪の心配は要りません!
新潟住みなので通学が毎回雪の進軍状態です
Singapore's still mighty hot😂
日露戦争の日本陸軍の大将だった大山元帥が死ぬ寸前に聞いていた歌だと昔、祖父に教えてもらいました。
祖父は203高地を攻撃した28cm砲台の砲弾装填手だったそうで脚気に苦しみながら戦い抜いたそうです。
「日露戦争の将校さんたちは前線の兵士の苦労を知っていた。大東亜戦争の前線から遥か離れた東京で威勢のいい精神論吐いてた
クズの将校とは大違いだった。大山元帥は日露戦争を共に戦った前線の兵士のことを思い浮かべながら黄泉路に着いたんだ」と
語っていたのをも出だしますね。
すごいですね。確かに東京でふんぞり返ってる太平洋戦争の将校とは違いますね。栗林さんとか有能と言われる人もいるにはいたんですが
祖父様のお言葉は誠に核心をついていて貴重だと思いました
最前線の兵隊さんの気持ちをすくい取れないし改善もされずそのまま放置される様では 勝てるはずの戦も次第に負けへと戦況が転じそうです
这是中国清朝甲午战争时期,日军入侵中国的歌曲
@@desantamichael4889これは日清戦争で過酷な環境に置かれた兵士の心情を歌った歌です。
@@desantamichael4889日清戦争を中国侵略と言うのは無理がある
雪の進軍を学校の音楽教育に取り入れたら「兵士の辛さ」がわかるし普通に平和教育になると思うけどな。そもそも、軍歌に対するアレルギー反応が強すぎる。どの国も軍歌も素晴らしいのに。
兵士の辛さなんて子供の教育になる時代じゃないですよ。
@@武井希-x5y様 そうですね💦 同時に偏向教師の平和ボケ教育も同じくらい教育にならんですよね(^o^;)
@@武井希-x5y
そうですね~。みんな平和ボケしてますもんね。
兵士はいつも国を守るために身を粉にしてますが、あなた方からしたら、そんな事知る由もないですよね😊😊
今の子供達の平和学習といったら広島原爆か沖縄戦ですからねこれも時代の流れっていうものです。
軍歌は神曲ばかり。大日本帝國軍歌はもちろん、他の国も。玉ねぎとか…エリカとか…うん……
いくら雪が降って寒くなっても、この曲のおかげで外で楽しく作業ができます。
Jepang yang dulu gagah, hebat, pantas berjuluk pemimpin asia. Jepang sekarang tak lebih seperti ayam sayur oleh bayang-bayang Amerika
大雪にも関わらず休校にならないので聞きにきました
「抜刀隊」のような勇ましい感じとは対照的に軽快なリズムと人間味溢れる歌詞が妙に刺さります
先祖代々青森県出身で昔爺ちゃんから
雪の進軍を聞いた事あるようなないような。 とにかく明治時代らしい軍歌。
寒い時たまにこれを歌ってしまいます。
明治時代でしたか
誠に心うたれる良き歌です 感謝!
先人達には本当に感謝しかないです。
この軍歌大好き
何回聞いても いい歌🎤。
この映画を観てから八甲田山⛰️に行きました。今でも冬の八甲田山⛰️は雪の世界です🙇♀️
一番好きな軍歌
ロシアとの戦いに勝てない歴史
八甲田事件を思うといたたまれぬ。
好
These songs are so hard to find good quality these days! And thank you for having such good quality video to accompany the song!
陸自で雪中行軍した時に歌ってた。
僕のひいひいおじいちゃんは八甲田山事件の捜索隊だったそうです
その中にはアイヌがいました。
@@帝国陸軍ザクII大佐 どうでもいい
@@帝国陸軍ザクII大佐
んなことは有名だし、誰も聞いてません
日清戦争の歌です
八甲田ではないです
何が言いたいのか判らない
@@kunisuzuki1735
八甲田の頃には 雪の進軍♩が
出来ていたかは知りませんが、
我が家の墓に眠る大叔父の遺骨。
大東亜戦の満州で戦病死とか。
命日と伝えられている日には、
我が父と祖父が連れ立ってお参り、
雪の進軍を歌っていたようです。
高倉健主演映画『八甲田山』
そのエンディングに唄われましたね。
究極超人あ~るとガールズ&パンツァーのイメージも強いよねこの軍歌
秋山優花里とエルヴィンが雪の進軍歌いながらプラウダ高校の偵察をしてましたよね。
1902年の今日はまさに遭難の真っ只中だったようですね
雪の進軍、、、「天は我を見捨てた」
生還者の小原氏の証言では神成大尉が断崖を見て『もうこれはダメだ!どうやら天は我々を見捨てたらしい。全員で枕を並べて死のう!』と叫び、この言葉には心が折れたそう。実際隊員らはその場で次々倒れた
北海道屯田兵の軍服と白い雪の組み合わせは、視覚的にもとても楽しめます。
陸上自衛隊もこんな過酷な訓練をやっているのでしょうか?尊敬しかない
米軍との合同訓練の際、不慮の大寒波の襲来で猛吹雪が発生、米軍側は死者まででる中、先に会合地点に着いていた陸自は雪合戦をして遊んでいたというんだから化け物すぎる。
あ、八甲田山で流れてたやつや。
これ、ラストは本来「どうせ生きては帰さぬつもり」だったらしいね……w
怖すぎ
てきのこといってるのか、味方のこといってるのかどっちなのでしょうか?
@@お尻を出した子一等賞 「突撃したけれどタヒに損なってしまった。本国から送られてきた慰問品のマフラー(恤兵真綿)は汗を吸って自分の首を絞めてくる。ああそうか、上層部の連中は最初から我々を生かして返すつもりなどないのか」というのが本来の歌詞です。この歌詞では士気に欠けるということで、「生きては帰らぬつもり(=戦って散って見せる)」に変更された経緯があります。最初の歌詞のほうが「戦争とかやってらんねぇよ」感があって私は好きです
生きては、でなくて、
「生かして」帰さぬつもり。
字幕はそうなっていますね。
ここが問題視され、修正されたと言われています。
動画の音声の方は、
「生きては帰らぬつもり」
と、修正後の歌詞で歌っていますね。
お二方が言ってくれてる通りです。
Wikipediaより
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
その後も長らく将兵に愛唱されていたが「勇壮でない」とされ、昭和に入り歌詞が一部改訂(「どうせ生かして還さぬ積り」が「どうせ生きては還らぬ積り」にされた)され、さらに太平洋戦争中には歌唱禁止となったがあくまで建前であるため終戦まで歌唱された。
頼みすくなや♪マスクが二枚♪😻
とても良い!私はこの歌が大好きだ!
Türkiyeden Sevgiler ! Ural-Altay Kökenli Kardeşiniziz
いいえ、アルタイ語族は存在しないことが証明去れています
☺️団結しません。日本の仲間はアメリカ、イギリス
Les Français bien.
@@サへサ Not French that's Turkish ☺️
学生の頃、酒の進軍という替え歌歌ってたな
Girls Und Panzer really has drilled this song into me
What a wondeful melody, greetings from germany.
Also whats the name of the movie from which the footage is taken
1、Mount Hakkoda
2、Their Majesties and First Sino-Japanese War
3、Emperor Meiji and the Great Russo-Japanese War
@@Masaki_Channel thank you very much
Mount.Hakkoda is Aomori Prefecture in Tohoku region!! too too cold area...
八甲田山の映画で歌ってたやつかな
Encontré la película pero no puedo encontrar unos subtítulos adecuados 😢
僕らのクリスマスソング
年に一回だけ雪が積もるからこれ聞いて歩いてる
帰省中に能登半島地震を隣県で被災して実家に居着いてます。
降雪の中、除雪や買い出しの際にBGMにしてます。
日清・日露の戦いで苦労した兵隊さんの事を歌った歌なんですよね。
早く冬此い -6℃が待ち遠しい
反戦歌だそうです、よく聞くと確かに。戦時中は放送禁止になったはずですが。
反戦歌というより、厭戦歌じゃないですかね。
たしか「八甲田山」の劇中で兵隊さんが歌ってたはずですが、その後に禁止になったんですかね?
Girls: it’s so cold
Me and the bois:
Erwin and Floof:
軍服とか雪を見て、ひいひいじいちゃんが日清・日露戦争で戦ったのと屯田兵を北海道まで連れて行ったという話をおばあちゃんがしてたの思い出した。
高倉健は当時の軍人に近い雰囲気を出してる🇯🇵
今の俳優にこの雰囲気は出ない😢
そらそうよ
日本精神❤
なんで愚痴しか言ってない歌なのにこんなかっこよく聞こえるんだ...
特に1:04のところめっちゃ好き
When ever it snows outside or it’s really cold I just start singing and start planning this Song Yuki No Shingun the snowy March
Moja ulubiona piosenka japońska ❤ Bravo brawo bravo 🎵🎵🌝🎵😃🎶🎶🎶💓💐💐
この歌が有名になったのはアニメ作品ガールズ&パンツァーの中で使われたことが大きいと思います。
しかし私は映画八甲田山のシーンで歌われたので知った世代。
🥺スリコの進軍ペダルを踏んで
何処が家やら道さえ知れず
チャリは壊れる
修理も出来ず
ここはタワマン港区の国
天才か?
なんと言うか、前線兵士の愚痴をそのまま歌にしたやような😢
士気高揚には
あまり役立ちそうにない文言
それが好き
実は硬直一辺倒じゃなかったのが明治日本軍。「やってらんね~」と歌いながら粘り強かった。
逆に戦意高揚を勇ましく歌い出した昭和日本軍から滅び支度が始まったのは皮肉。
めっちゃ皮肉ってて好き
この異常なまでの一体感、元首への忠誠心は世界最強だな。米英が危険視するのもわかる
やっぱりこの歌を歌うのは、宗サン以外の歌手は考えられませんね。JR仙台駅・新幹線ホームの発車メロディは、いつまでも『青葉城恋唄』であってほしいものです。
最後の部分の歌詞は「どうせ生かして帰さぬつもり」というのもあるんですよね。
八甲田で生還した軍人の一部は黒講台で戦死しています。
Cảm ơn bạn cho tôi phụ đề
Thank you for the translation
仕事行く前に聞けば覚醒して嫌な事消し飛ぶぞ?
映画では高倉健率いる弘前隊は元気に歌いながら弘前に到着しますが、実際出迎えた女性の話では隊員らは全員杖をつきながらフラフラで倒れる寸前だったそう
Girls Und Panzer bought me here.
B29の乗務員が落下傘で脱出した時ゼロ戦が来た。撃たれると思った時、乗務員が敬礼して去った。 戦後お礼に米軍の乗員が来た時ゼロのパイロットが脱出した後は軍人でないから打ちませんと言ったという。
出典を教えてもらえませんか?詳しく知りたいです
Basically what it all means is, "This place sucks and I'm suffering here!"
この軍歌のすごいところは
全ての一節一節が14音で統一されているところ
All those battle, all those honorable fallen, all for not. War is needed but ultimately pointless in the long term
ガルパンで聴いた
Oha sebenarnya zullai perna cari ke tentraman di swt fari jumlah sembilan ratus kk sampai sembilan ratusjuta.
Слава Императору Слава Японии Слава России!!! Пусть процветает дружба наших государств , привет из России друзья!!!!!?
俺は不死身の杉本ダァァァアアア!!!
if Japan's army are considered brutal, they need to blame on china's army too, it was them who make Japan's army became brutal on war
Can you provide the movies shown in the video?
@@Masaki_Channel thank you. Your videos are very inspiring anyway.
大刀向鬼子的头上砍去😊
置いて行かれて死んだ思い出笑
流石に寒かったわ
これは正調軍歌版ですね。
Oo dia inggin bantu agamanya yg kita tau orang orang yg di tana asalnya lagi ke susahan atau kekeringgan.tpi di tanami dia grtis domisili dgn prinsipnya kita harus bisa hasut orng orang yg kita domisili ditanya untuk masuk golonggan agamanya itam biyar kita bisa sama warna kulit dgn modal zahmah agama zahja karena Allah yg menyebarkan agama
Tribute to the Japanese Empire and the real samurai warriors. The real former Japan
寒冷地の行軍はクッソ辛い
ってことはわかった
эк Вас в снег и затащило болезных.
сочувствую, в вашей одежде только замерзать
Ну им не кто не говорил что в Китае бывают регионы где очень холодно, особенно в степи.
재밌게 잘 듣고 갑니다 영상 감사합니다.
愚痴の一つも出るわな
What show or movie are the clips from
- Emperor & Empress Meiji and the Sino-Japanese War
-Mount Hakkoda 1977
Привет из России друзья пусть процветает дружба наших государств!!!
哪有什么友谊,就你们把日本60万人抓到西伯利亚挖矿去了。😂。
🇷🇺🇯🇵
@サマンサダバダ после окончания школы собираюсь приехать к вам в Японию учить ваш прекрасный язык и интереснейшую культуру
🇯🇵🤝🇷🇺
What is the background of this song?
昔母親がよく最初のところだけよく口ずさんでたな・・・
I'm hungry, feed me..... Mean ...
大雪記念
八甲田山真冷啊🥶
八甲田山走破の失敗はどの時代の政府企業組織にも教訓になる
Didn't this song get banned for being anti-war cause it actually talked about how genuinely terrible conditions are in the field
It's a piece of history, they won't be able to get rid of that
希望能在東亞都聽到這首歌
今公で歌われるのはほぼ全て自主規制版です
生きては返さぬ、が返らぬ、に作る側の都合で変えられる。歌う側ではなく歌わせる側の都合で。
まさに権力の悪の全てが込められています。
このような悪が撲滅された日本はいつ現れるのか。少なくとも私が生きているうちは無さそうだ。
what do the clips come from`?
Oo kan tau siapa Ondo di sulawesi.dan oseram dn siapa silsilahnya.di SWT dn oseram ke banyakan kmpung dari mallasia katanya tete biyarkn zahja dulu sebab jw ind masih mau razah jaja
Warelano likuguntatida .😮
Super musique
旧日本軍30万人
凱旋でした
O klau kita bicara oknum satu duwa adegan sampai di atas ratus ribu di bilang jaja.
Heck I wanna know what movie this is from
-Emperor & Empress Meiji and the Sino-Japanese War
-Mount Hakkoda 1977