【にじさんじ切り抜き】最近のローレンの発言について触れる葛葉【くずなま】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 736

  • @virtual5908
    @virtual5908 2 ปีที่แล้ว +335

    普段何も考えないように見えて(失礼)
    分析とか結構好きだよな葛葉。しかも的確に感じるし。

  • @user-curry_men
    @user-curry_men 2 ปีที่แล้ว +1443

    でた、「口臭い」が最も最低な悪口とされている邪智暴虐村じゃん
    いつの間にか村長になってて草

  • @user-TOUFU
    @user-TOUFU 2 ปีที่แล้ว +311

    こういう物事に触れてくれる人って本当にそいつの事想っていってくれてんだなってのがよく伝わる。
    批判的とか肯定的とかで言うのではなく「気をつけましょう」的な発言は大事にしたいよな。

  • @リくま
    @リくま 2 ปีที่แล้ว +969

    ライトな層の話すごい分かりみ深い

  • @user-vr1wj7tf4d
    @user-vr1wj7tf4d 2 ปีที่แล้ว +408

    今最もにじさんじで焦げ臭い男って文字見た瞬間吹いたwwww

  • @monetaku1284
    @monetaku1284 2 ปีที่แล้ว +1839

    会社のコンプラ研修で理屈的なことは散々聞いたから、どう咄嗟のやばい状況から逃げられるのか、踏みとどまれるのか葛葉の長年の経験からの知恵を講習会で提供して欲しいわ…

    • @sofu-u3w
      @sofu-u3w 2 ปีที่แล้ว +56

      沈黙!!それが正しい答えなんだ

    • @user-og9cc6kv3d
      @user-og9cc6kv3d 2 ปีที่แล้ว +134

      @@sofu-u3w 沈黙できなさそうなアイコンだな

    • @user-atavj
      @user-atavj 2 ปีที่แล้ว +31

      長年燃え続けたからな

    • @さとわた2
      @さとわた2 2 ปีที่แล้ว +37

      燃えた人が言うと説得力凄いだろうね

    • @セブンガー
      @セブンガー 2 ปีที่แล้ว

      @@sofu-u3w
      アイコンが、炎上してナチ女に泣きついた人じゃないか!w

  • @user_su-pukare-
    @user_su-pukare- 2 ปีที่แล้ว +976

    ローレンが炎上する度に前回の炎上内容が脳裏に浮かぶから炎上しないでくれ

    • @ikazuchi7542
      @ikazuchi7542 2 ปีที่แล้ว +88

      う〜んリベンジポルノ

    • @じゅうそう-j2z
      @じゅうそう-j2z 2 ปีที่แล้ว +17

      tka責め

    • @K_x._.
      @K_x._. 2 ปีที่แล้ว +98

      るしあはくび、ローレンはちくび

    • @user-asiato
      @user-asiato 11 หลายเดือนก่อน +33

      @@K_x._.
      ちょっとおもろいのやめて

  • @いろはす派-k7v
    @いろはす派-k7v 2 ปีที่แล้ว +1376

    まじサロメちゃんのおかげでにじさんじ入ってきた人沢山いるしまだ1ヶ月経ってないのにめちゃめちゃ貢献している

  • @yuyactor
    @yuyactor 2 ปีที่แล้ว +276

    とりあえずネットで知った明らかにスラングっぽい表現の言葉だけでも、本来の意味や由来はなるべく調べるようにしてる。元々自分が使う機会がなかったとしても
    ネット活動で何か発信する人だけの話じゃなくて、もうSNSする人なら誰でも気を付けるべき事だと思ってる

  • @ゲート-k5l
    @ゲート-k5l 2 ปีที่แล้ว +716

    燃えすぎではあるけどCRKR勢と絡む事もあるだろうから気をつけてくれとは思った

    • @tako561n
      @tako561n 2 ปีที่แล้ว

      にじさんじKRもあるしね

    • @クサレ脳ミソ
      @クサレ脳ミソ 2 ปีที่แล้ว +129

      あの場にKR勢がいなかったのはせめてもの幸運と言っていいかもね

  • @ポジ種
    @ポジ種 2 ปีที่แล้ว +538

    スタヌはめちゃくちゃ配信者、プロゲーマー界隈の言葉狩りに気をつけてるから参考にできるぞ

    • @KVNchnnl
      @KVNchnnl 2 ปีที่แล้ว +88

      あれだけ配信してるのにどこで身につけたのって思うくらい道徳とかちゃんとしてるよね

    • @watertonic155
      @watertonic155 2 ปีที่แล้ว +41

      メンヘラだけどな

    • @スジ肉
      @スジ肉 2 ปีที่แล้ว +15

      まぁいい歳やしな笑

  • @かう-f3p
    @かう-f3p 2 ปีที่แล้ว +439

    実際あの言葉は2ch民がよく人とレスバする時に使ってる言葉って認識しか無かったな。使い方から見て「ムキになってる」って意味かな〜とか勝手に自己解釈?してたし、正直語源は今回ので初めて知ったわ。
    人が使ってるのを見て勝手にその状況から意味を想像しちゃうのって良くないよな。まあこれスラングに限らずだけど。

    • @kusuhara774
      @kusuhara774 2 ปีที่แล้ว +86

      まさにローレンもその罠に引っかかったのでしょう。
      あそこで遣う言葉は、表で言ってはいけない言葉ばかり(池沼とか)ですから、あそこ以外では絶対に遣ってはいけないです。

    • @かう-f3p
      @かう-f3p 2 ปีที่แล้ว +72

      @@kusuhara774 でも実際普通に生活してればそういったスラングって口に出す機会なんて無いですよね。裏を返せばそれゆえに今まで誰からも注意されてこなかったとも考えられます。
      本当に、閉鎖された空間からのみで得た知識は怖いものです。自戒。

    • @竹やぶ焼けた-o6x
      @竹やぶ焼けた-o6x 2 ปีที่แล้ว +9

      閉ざされてる空間ならギリ許されるかもしれないことでも、配信という開かれた空間なら絶対だめなんだよね
      確認って大事

    • @yyyyydz
      @yyyyydz 2 ปีที่แล้ว +3

      @@kusuhara774 このコメント見てふと思って調べてみたけど「沼る」とかも普通に知的障害者に対する差別用語だったんだけどこんなん使ってない人いなくね?

    • @cara-mell
      @cara-mell 2 ปีที่แล้ว +21

      @@yyyyydz そもそも沼るは泥沼からきてるから語源が違うよ

  • @rx-79g28
    @rx-79g28 2 ปีที่แล้ว +171

    新人3人組がんばれ、、

  • @ぽめら-t1l
    @ぽめら-t1l 2 ปีที่แล้ว +907

    にじさんじ入る前に結構強い言葉使ってた葛葉も入ってからは相当気をつけてる感じあったもんな、、、箱外の色んなストリーマーと絡む機会増えて個人勢のときとなあなあになってる感じするローレン

    • @user-de2ec4vm6j
      @user-de2ec4vm6j 2 ปีที่แล้ว +227

      素で配信できるのが理想なんだろうけどVになって良くも悪くも注目されやすくなってるから素を出すってなかなか難しいよね

    • @2434kzh
      @2434kzh 2 ปีที่แล้ว +261

      絵を被ったからには性格も被らないといけない

    • @Baby-ev3pl
      @Baby-ev3pl 2 ปีที่แล้ว +103

      @@utamaru3581a あの発言のソース毎回見つからないんだけど本当に言ったんかな?クリップすら出てこん

    • @mdmdmdaa
      @mdmdmdaa 2 ปีที่แล้ว +70

      @@Baby-ev3pl それな。実際見ないと本当に言ってたのか、どういうニュアンスだったのか分からん

    • @ponpo6341
      @ponpo6341 2 ปีที่แล้ว +100

      @@utamaru3581a むしろ昔からVのことは好きだった気がする

  • @noru6637
    @noru6637 2 ปีที่แล้ว +447

    差別用語に関しては生み出した人間がほんとにうんこ

    • @聖夜ビデオデッキに詰まったこいぬ
      @聖夜ビデオデッキに詰まったこいぬ 2 ปีที่แล้ว +110

      土.人とか後付けで差別用語にされたりすることもあるから結局差別するやつがわるい

    • @syan-nei8115
      @syan-nei8115 2 ปีที่แล้ว +26

      そいつらこそが差別クリエイターだと、権威のある誰かが声高に言ってくれればね

    • @9次元の神剣九作2
      @9次元の神剣九作2 2 ปีที่แล้ว +13

      @@聖夜ビデオデッキに詰まったこいぬ ほんそれ

    • @AwonoSangaku
      @AwonoSangaku 2 ปีที่แล้ว +3

      禁止用語?
      あほか。としか思わない。

  • @ya9309
    @ya9309 2 ปีที่แล้ว +356

    にじさんじは色々失敗もあったけど、どんどんコンプラ意識が高くなって良くなっているね。
    これから業界がもっと大きくなったときに、既存の芸能界のような暗い話がでないように頑張ってほしい。

  • @tubugohan
    @tubugohan 2 ปีที่แล้ว +144

    いつの間にか村長になってて笑った

  • @Keking_peroperoooon
    @Keking_peroperoooon 2 ปีที่แล้ว +63

    正直「そんなことがあったんだ、へー」ぐらいだったけど、「"外人"も問題発言になりうる」ことはここで知ったので、他人事で片付けていい話でも無いのだと思った。

  • @Gooday365-bbb
    @Gooday365-bbb 2 ปีที่แล้ว +173

    この前のアレはすぐに改善できるって感じだけど
    今回のは企業Vとして年数積まないと狭めな身内コミュニティにいた人とかはやらかすだろうねって感じ。
    バズる前の葛葉もその一例でよく燃やされてたような記憶

  • @-misuke-4683
    @-misuke-4683 2 ปีที่แล้ว +357

    ローレン頑張れよ〜〜〜〜ほんと

  • @asunin
    @asunin 2 ปีที่แล้ว +447

    大人になったな葛葉

  • @流水-i1u
    @流水-i1u 2 ปีที่แล้ว +162

    すげぇバランス感覚だな葛葉。全く過不足ない

  • @しもがも
    @しもがも 2 ปีที่แล้ว +480

    配信者だけがヤバい訳では無いぞ。
    視聴者も随分ヤバいんだぞ。

    • @maker0572
      @maker0572 2 ปีที่แล้ว +6

      視聴者は仕事じゃねぇだろ笑

    • @阿井上男-w6u
      @阿井上男-w6u 2 ปีที่แล้ว +148

      @@maker0572 でも人を不快にさせる恐れがあるのには変わりないから

    • @diekilllieduh_1767
      @diekilllieduh_1767 2 ปีที่แล้ว +64

      @@maker0572 ヤバい配信者を視聴者が崇拝したりよいしょしたり肯定して止まらなくなる、ヤバさが加速することもあるからね
      たしかに仕事ではないだろうけど視聴者も十分関わってるよ

    • @木曽川-w8k
      @木曽川-w8k 2 ปีที่แล้ว +82

      視聴者が炎上させてるんだぞ

    • @うぃーすどうもキヨでーす
      @うぃーすどうもキヨでーす 2 ปีที่แล้ว +11

      @@maker0572 こういう奴が荒らしとか平気でするんだろうな

  • @家鴨-u9w
    @家鴨-u9w 2 ปีที่แล้ว +58

    ローレンに差別の意図があったとは思わないけど、無知であったのは確かやね。
    ちょっとした事でも燃やしてやろうと思っているような人もいるから、言動には注意をせんと又同じような事になりそう。

  • @ジョーカー-x7y
    @ジョーカー-x7y 2 ปีที่แล้ว +297

    大人になったなぁ葛葉…
    ローレンに関しては過剰な誹謗中傷を受けてるのは可哀想だが、他所の方を巻き込んでしまったのは論ずるに値しないからそこはマジで反省して欲しい。ただ謝罪配信見ていてかなりメンタルに来てたみたで、炎上を付け狙う人も増えてるのもあるし同業他社では暴走に暴走を重ねた挙句運営の逆鱗に触れて契約解除なんていう例があるから悪循環には陥らないでくれよ。

  • @たるたる-t9g
    @たるたる-t9g 2 ปีที่แล้ว +42

    ローレンだからこそここまで燃えた感あるけど、実際言っちゃいけないことは確かだからねぇ。誰でも起きそうだし、気をつけてても言っちゃう人はこの先もいそう。言語面はほんとむずい。

  • @ithinosenogiku
    @ithinosenogiku 2 ปีที่แล้ว +220

    Vに清廉潔白を求めてるんじゃなくて企業所属で色々な人がいるのに「にじさんじ」にはこういう人がいるんだね、ってレッテル貼られるから気をつけろって話。こうやって燃えるから「これだからVtuberは」になって毛嫌いする人がいる

    • @竹やぶ焼けた-o6x
      @竹やぶ焼けた-o6x 2 ปีที่แล้ว +3

      企業所属の配信者として、これから気をつけて欲しいね

    • @soratoriku0621
      @soratoriku0621 2 ปีที่แล้ว +6

      それはレッテルを貼る人に問題があると思います。ローレンの発言はレッテルを貼る人がいなくてもしてはいけないことなので、別問題だと思います

    • @ithinosenogiku
      @ithinosenogiku 2 ปีที่แล้ว +6

      @@soratoriku0621 Vに清廉潔白を求めてる人いるけど〜ってコメントを見たのでそちらに対して言いました^_^ 発言に対しては言及してません!よく読んでください別問題として扱ってます!それと基本的に人間はレッテル貼りをするものなのでそれをする人に問題があるはちょっとキツいかと!どちらが悪いとかはないと思います

  • @greatnamegn9602
    @greatnamegn9602 2 ปีที่แล้ว +44

    ネットスラングは諸刃の剣なんだよね…。

  • @和風サラダ揚げ
    @和風サラダ揚げ 2 ปีที่แล้ว +420

    サロメ嬢のおかげで、今新規増えてるから、vtuberは切り抜きとか短めの動画を増やす時期だと思う
    数時間もするliveは新規には敷居高いすぎる

  • @祖母-q7u
    @祖母-q7u 2 ปีที่แล้ว +1497

    可燃性高めの葛葉、イブラヒムの枠に入ったなローレン
    強く生きろよ…

    • @らじこんへっど
      @らじこんへっど 2 ปีที่แล้ว +115

      公式にいじってもらうしかない......

    • @og4429
      @og4429 2 ปีที่แล้ว +572

      葛葉とイブは共演NGとかイジりながら面倒見てくれてるのは過去の自分が仲間に助けてもらったからなんだろうね

    • @うぃけ-m5l
      @うぃけ-m5l 2 ปีที่แล้ว +177

      @あいうえお 油だから

    • @クロマトグラフ
      @クロマトグラフ 2 ปีที่แล้ว +25

      @@うぃけ-m5l 油田は爆破して消火よ~w

    • @ぷらてん-i7w
      @ぷらてん-i7w 2 ปีที่แล้ว +68

      @あいうえお ちょこちょこ寝坊とか管理系で燃やしてる人はいるイメージ

  • @yanda4545
    @yanda4545 2 ปีที่แล้ว +341

    かき入れどきの字、間違ってると思ったら、俺が間違えてた。いつも編集ありがとう。勉強になりました。

    • @srururun9016
      @srururun9016 2 ปีที่แล้ว +12

      それ。あんまり書くことがない言葉だから、こう書くんだ!ってなった

    • @まっち-d3r
      @まっち-d3r 2 ปีที่แล้ว +220

      客を店にかき入れるんじゃなくて、帳簿に利益を書き入れるところから来てるんよな

    • @絵馬ワトソン
      @絵馬ワトソン 2 ปีที่แล้ว +43

      @@まっち-d3r 博識ニキ助かる

    • @user-jr6su1cg8u
      @user-jr6su1cg8u 2 ปีที่แล้ว +7

      あなた達のおかげでかきいれ時の字を知れた(このコメ見るまで全く気付かなかった)。ありがとう。

    • @Albart
      @Albart 2 ปีที่แล้ว +1

      貴方のコメントのお陰で俺もまた知らずにいた事を知れた、ありがとう

  • @木曽川-w8k
    @木曽川-w8k 2 ปีที่แล้ว +78

    ネット用語を使えなくなってくるネット

  • @grapetuna573
    @grapetuna573 2 ปีที่แล้ว +77

    今回の発言は結構2ch修羅場スレ動画で用いられている用語だから元ネタ知らないとやらかしそうだなーとは思った。
    元ネタ知らないからって発言していいとは言わんが。

    • @あい-q8v9d
      @あい-q8v9d 2 ปีที่แล้ว +3

      そもそもファビョるに関してはほんのごく一部でしか使われないしもはや死語だから知らなきゃそんな言葉出てくるわけないし
      言葉の意味を知らずに出てくる言葉でもないと思うから言い訳はさすがに無理があると思ったけど
      気を付けてても炎上するときはするから燃えやすいの自覚した方がいいよね

    • @マクネル
      @マクネル 2 ปีที่แล้ว +5

      @@あい-q8v9d 俺知らんかったんだけどこれって俺が特別な選ばれし人間って認識であってる?

    • @クサレ脳ミソ
      @クサレ脳ミソ 2 ปีที่แล้ว

      ​@@oriverk970 一部の使ってる連中だって言葉の意味を全く知らずに使ってるなんて事は無いと思うが

    • @せたかのぽを
      @せたかのぽを 2 ปีที่แล้ว +18

      @@クサレ脳ミソ
      「意味を全く知らずに使ってるなんてことはないと思う」とかいう感想を述べられましても
      本人は知らなかったって言ってたんだし知らなかったんだろうよ

    • @クサレ脳ミソ
      @クサレ脳ミソ 2 ปีที่แล้ว

      @@せたかのぽを 「ファビョる」って、はっきり言ってネットスラングとしては最早死語なんだよ
      でも死語だからこそ「なんでお前その言葉知ってるの?」→「今その死語を使うくらいなんだから当然意味は知ってて使ってるって事だよな?」→「知ってるって事は日常的にその言葉が飛び交う場所に普段から居るんじゃないの?」→「普段どんな地獄に居るの?」ってなるんだよね
      だから「知りませんでした」なんて言われてもその場限りの言い逃れにしか聞こえない

  • @yurey_VL
    @yurey_VL 2 ปีที่แล้ว +95

    あんま見てない俺が言うサロメさんの配信の凄さなんだけど、声の強弱の付け方が凄まじく上手いんだよな
    感覚的に訴える「面白さ」が感じられる。

  • @jin-lovely
    @jin-lovely 2 ปีที่แล้ว +70

    ネットスラングとか関係なく、一昔前のテレビ見てた世代とかはツッコミで差別用語が使われてて、それを「差別用語」と知らずに使っているって場面あるからねぇ
    後方言とかもね、割と自分の方では軽めの意味合いでも他の所では激渋用語だったりする
    (以下編集補足)
    擁護してるつもりはなくて、ネット社会になっていろんな地域の方と簡単に言葉交わせるようになったから改めて自分も気をつけないとなって感想です

    • @sino5663
      @sino5663 2 ปีที่แล้ว +7

      沖縄の方言で、怒った時や冗談で死なすよってよく使われるんだけど意味が殴るよって意味で、一つの地域や県とかコミニティーでは通じるけど他では通じなかったり同じ言葉でも全然意味が違う言葉も多くあるんだなと思った、、

    • @名も無き不死者のソウル
      @名も無き不死者のソウル 2 ปีที่แล้ว +1

      現代の配信サービスで昔のテレビ番組とか見ると、今は規制で無音にされてるのとか結構あるよな

    • @inotti_
      @inotti_ 2 ปีที่แล้ว +25

      東北の田舎の人間だけど、全く差別用語じゃなく"地区"よりもっと細かく細分化された地域を表す意味で"部落"って使ってた。全国的(特に西日本?)では言ってはいけない言葉だと知った時はビックリしたなあ。

    • @sofu-u3w
      @sofu-u3w 2 ปีที่แล้ว +3

      @@名も無き不死者のソウル 昔の番組とかアニメの再放送の前にこれらは当時の表現であり製作者の意図を尊重してそのまま流しますみたいなテロップでるようになったよね〜

    • @chalcedony9999
      @chalcedony9999 2 ปีที่แล้ว +6

      @@inotti_ これ分かる
      本当に「集落」見たいな意味合いで使われるよね

  • @UWA-wawaw
    @UWA-wawaw 2 ปีที่แล้ว +74

    ローレンのもそうだけど、某Fから始まるあの言葉とか、日本人が現地の人の真似して現地の雰囲気を理解しないで荒い言葉使うのって普通にあぶないよね

  • @TCAGGG
    @TCAGGG 2 ปีที่แล้ว +121

    「ファビョる」はさすがに擁護できないとしても、「脳死」とか「沼」とか「JK」みたいな軽めの単語は普通に罷り通ってるんだから
    炎上のラインなんて恣意的なもんだよな

    • @chalcedony9999
      @chalcedony9999 2 ปีที่แล้ว +4

      JKも放送禁止用語になってたんだね
      知らなかった

    • @ah2093
      @ah2093 2 ปีที่แล้ว +40

      言葉狩りして楽しんでるだけだと思うわ。所詮燃やしてる側にとってらエンタメだよ

    • @ah2093
      @ah2093 2 ปีที่แล้ว +7

      言葉狩りして楽しんでるだけだと思うわ。人の言葉尻指摘して息苦しい世の中にしてる自覚ないんだと思う。所詮燃やしてる側にとってらエンタメだよ。

    • @あい-q5x2z
      @あい-q5x2z 2 ปีที่แล้ว +13

      @@ah2093 なんで似たコメント打ってどっちも誤字ってんだよ

    • @z4k0_123
      @z4k0_123 2 ปีที่แล้ว

      JKって本当に放送禁止用語か?
      OLと間違えてない?

  • @ShusukeYamane
    @ShusukeYamane 2 ปีที่แล้ว +103

    スラングの語源なんて大抵は違法行為か差別か悪口かのどれかなんだから
    配信中に使うのは避けるべきだよね

    • @brothersc.1092
      @brothersc.1092 2 ปีที่แล้ว +4

      数ヶ月前に大炎上かましたプロいたんだからそれでも変わってないの見るとお察しよ

  • @きなこ餅-r4h
    @きなこ餅-r4h 2 ปีที่แล้ว +8

    確かに邪知暴虐村以外の村々にもデカイ声で響いてるってなったら
    今までのルールじゃいられないよなぁ

  • @ninjin63
    @ninjin63 2 ปีที่แล้ว +130

    正味今回に関しては前回炎上してから時間経ってないからでしょ

  • @nan-s1b
    @nan-s1b 2 ปีที่แล้ว +191

    前回の炎上の復帰から日が浅いこともあって、燃えすぎ?燃やされ過ぎ?な気もしないでもないけど、いろんなストリーマーの人たちと絡むことも増えて、昔の感覚思い出してんのかも知れないけど、企業に属していること、自分がVtuberだということ、もっと意識した方が良いと思う。

    • @竹やぶ焼けた-o6x
      @竹やぶ焼けた-o6x 2 ปีที่แล้ว +23

      擁護したい気持ちもあるけど、タイミング的に燃えすぎちゃうのも仕方ない気がするよね…
      これがいつかブラックジョークにできるようにこれから気をつけて頑張って欲しいね

    • @nlns5181
      @nlns5181 2 ปีที่แล้ว +12

      復帰すぐならおとなしくしてろよってことだろ、出る杭が打たれた後に出てきてんだから二度もすんなって感じじゃないか

    • @soratoriku0621
      @soratoriku0621 2 ปีที่แล้ว +11

      @@nlns5181 知らない意味があったって話なので、彼がどういう活動してるかはあまり関係ない話だと思います。大人しくしててもしてなくても、その言葉の悪い意味を知らないことに変わりはないので

    • @nlns5181
      @nlns5181 2 ปีที่แล้ว +5

      @@soratoriku0621 言ってる意味が理解出来んのやけども
      ローレンが差別用語言うたのが悪いんやろ
      それ以外に意味なんてあるかよって事をワイは言いたいんやが

    • @EraERROR
      @EraERROR 2 ปีที่แล้ว +15

      @@nlns5181 そもそも今回言った言葉に差別の意味があるって知らなかったから言う言わないの配慮じゃなくて知識不足って事になると思う
      どちらにせよ気を付けなきゃいけなかったのは変わんないんだけども

  • @ゆいなぁ-j3o
    @ゆいなぁ-j3o 2 ปีที่แล้ว +170

    葛葉もバッチバチに煽ることがあるけど、それも相手と場所そして言葉を選び抜いた上でできてるんだろうな。
    2年前とかそこそこ焦げ臭かった葛葉だけど、今や先輩の威厳ビシビシよ

  • @グラブジャムン-w1d
    @グラブジャムン-w1d 2 ปีที่แล้ว +474

    前回のやらかしでアンチにマークされてるという自覚を持つべきだったな

    • @ピエロ-f9j
      @ピエロ-f9j 2 ปีที่แล้ว +164

      ローレンの場合はアンチ云々じゃなくて本人の行動が問題だけどな

    • @mattya8043
      @mattya8043 2 ปีที่แล้ว +111

      ローレンアンチほんと多いですからね…
      ひとりいたら100人はいますよ

    • @dogos138hochi
      @dogos138hochi 2 ปีที่แล้ว

      @@mattya8043 ゴキブリみたいにいうな

    • @村瀬奏
      @村瀬奏 2 ปีที่แล้ว +117

      @@ピエロ-f9j アンチの問題だろうよ

    • @aki-bw7ib
      @aki-bw7ib 2 ปีที่แล้ว +90

      @@mattya8043 Gやんそれ

  • @盈月-h1t
    @盈月-h1t 2 ปีที่แล้ว +149

    東北出身なんだけど集落とか地区とかと同じ意味で「○落」って言葉普通に使うから、差別用語だって聞いて「はぁ!?」ってなったな。
    「ちょっと隣の部○の○○さんのところ行ってくるね」とか「あそこの○落に空き巣が出たんでお母さんも気をつけてね」とか日常会話なのよ。
    自分たちにとって常識でも誰かにとっては差別になるっていうのホント恐ろしいわ……。

    • @kissshot5520
      @kissshot5520 2 ปีที่แล้ว +25

      少し違うというか、誤解してますよ
      部落という言葉自体に差別があるのではなく、差別されていた人たちの住んでいた場所を部落と呼んでいたんです
      だから「あそこの子供は部落だから近づくな」みたいな表現が差別になるってだけです
      きつい事を言って申し訳ないですが、まず自分からその言葉の意味を調べることを徹底しましょう
      でないとローレンのように間違った使い方をすることになります

    • @mai6893
      @mai6893 2 ปีที่แล้ว +119

      @@kissshot5520 地方によってはそういう意味ではないってことでしょう

    • @nodoanekko
      @nodoanekko 2 ปีที่แล้ว +113

      @@kissshot5520 @KIssshot 自分も集落って意味で部落って使う地方出身の民ですがあまりにも日常で出てくる言葉でわざわざ「意味を調べよう」って発想にならないくらい普通に使うんですよ、自分で「私は◯◯部落出身だよ」みたいに
      「集落」とか「地区」って単語の意味を調べたことある人はほぼいないと思います
      ローレンのは元々煽るつもりで言ってた言葉だから「調べてから使えよ」って意見が出るのも納得できますが、調べようって発想も起こらないくらい普通に使っていた単語が差別発言に繋がることもあって怖いよねって話じゃないですかね

    • @unakite8907
      @unakite8907 2 ปีที่แล้ว +34

      @@kissshot5520
      アメリカではblack coffeeがよくないからやめようって言われてるんやで
      こっちでは普通に使うのにな

    • @kissshot5520
      @kissshot5520 2 ปีที่แล้ว +7

      @@mai6893 いえ、そういう事ではないんです
      説明が長くなるので同和問題についてはご自分で調べて欲しいのですが、部落差別は全国であった差別風習です
      その差別は今ではあまり馴染みのないものになり、「部落」という言葉は差別表現が薄れてただの「地区」を表す言葉として残ったのです
      ですから、ただ単に部落という言葉を使うだけでは全く差別表現ではありません
      しかしそれに深い意味を込めると、部落は差別表現になるんです

  • @kintarotoyama0401
    @kintarotoyama0401 2 ปีที่แล้ว +196

    昔のインターネットの言葉って本当にヤバい意味の言葉ばっかりだからガチで気をつけたほうがいい。
    昔からインターネットやってる人はわきまえてるだろうが、最近インターネット初めて昔の言葉を知った人はちゃんと語源調べよう。
    流石に女の子とマンさんって呼ぶやつはいないだろうけど、そのレベルの言葉ばっかりだぞ。

    • @user-UnkonoBury
      @user-UnkonoBury 2 ปีที่แล้ว +38

      ネット用語を語源を知らずに使うってのがそもそも危なすぎるわ

    • @kintarotoyama0401
      @kintarotoyama0401 2 ปีที่แล้ว +15

      @@user-UnkonoBury そうやって判断できる人が少ないんよ…

  • @Tsukumo_9109
    @Tsukumo_9109 2 ปีที่แล้ว +103

    ネット用語は使わないようにするしかねえ

    • @skeleton0602
      @skeleton0602 2 ปีที่แล้ว +10

      もうそれはネットなのか…

    • @はし-r2r
      @はし-r2r 2 ปีที่แล้ว

      ネット用語でも名詞を使わなければ割とどうにかなる説ある

  • @624287
    @624287 2 ปีที่แล้ว +60

    ローレンの目線隠しと←に愛を感じる

  • @雲綺-y4j
    @雲綺-y4j 2 ปีที่แล้ว +267

    今のV界はちょっとした「あ!問題発言だ!」でわらわら燃やしに来る輩がたくさんいるからなぁ

    • @toma-kamijo
      @toma-kamijo 2 ปีที่แล้ว +14

      ほんとこれ
      界隈の安全のためにライバーと同じようにスルースキルきちんと身につけないとダメよ

    • @雲綺-y4j
      @雲綺-y4j 2 ปีที่แล้ว +53

      @@lilili1189 いや、反省を促す程度に叩かれるのは構わんよ。
      でもリアルタイムで観てないような、しかも普段Vなんて観てないただの遊びで燃やしに来る奴らが許せんってだけでさ。

    • @ぽてん実況
      @ぽてん実況 2 ปีที่แล้ว +5

      @@雲綺-y4j そもそも叩かれるようなことをするなって言ってるんだよ

    • @竹やぶ焼けた-o6x
      @竹やぶ焼けた-o6x 2 ปีที่แล้ว +4

      @@雲綺-y4j 許せない気持ちは分かる
      でも同時にこれが悪かったことも否定出来ないし、「過剰じゃないか?」って気持ち的にローレンさん側にいる僕らが言ってどうにかなる事じゃない
      むしろ油注ぐことになりかねない
      僕らは「これから気をつけて頑張れよ」ってローレンさんを応援するしかないんだよ

    • @とっつぁんの弟子
      @とっつぁんの弟子 2 ปีที่แล้ว +3

      @@ぽてん実況
      無理だろ、今のネットは事実がどうあろうが燃える時は燃える

  • @vall8592
    @vall8592 2 ปีที่แล้ว +207

    ネット用語全部キモいから使わんようにしてるし、知らん言葉みたら都度調べるようにしてるわ。
    コメ欄とかで生物学的性別が女性の人たちのことを「マンさん」とかいってんの見るとマジでキショいなって思う

    • @room_2155
      @room_2155 2 ปีที่แล้ว +30

      そういう感覚を持っている男性が一人でもいてくださると救われます、、。

    • @hidej-p6y
      @hidej-p6y 2 ปีที่แล้ว

      マンさんって男じゃないん?

    • @susuketakokoro
      @susuketakokoro 2 ปีที่แล้ว +2

      @@hidej-p6y 女はマン、男はマラ。並べたら何からきてるのかわかると思う。

    • @GF-Coffee
      @GF-Coffee 2 ปีที่แล้ว +4

      ヒデジイ ま〜ん(笑)から派生したと思われる。Manでは無い。

  • @そこらへんの草-l8n
    @そこらへんの草-l8n 2 ปีที่แล้ว +83

    ファビョるはまだ「状態」についてからかうような言葉だけど
    沼とかガイジとか言う言葉は特定の「存在」について馬鹿にするような言葉だから本来の意味を考えるとゾッとする

    • @にく-u8w
      @にく-u8w 2 ปีที่แล้ว +21

      ファ○ョるは「状態」もたしかに含む言葉ではあるけど、主に韓国の方を蔑むネット用語ではあるので特定の「存在」も貶す言葉だと思うよ

  • @hamattako
    @hamattako 11 หลายเดือนก่อน +3

    1:08 サムネのローレンの話

  • @manju120en
    @manju120en 2 ปีที่แล้ว +61

    外人とか障害者を外国人や障がい者と言いましょうっていうのは本当にくだらないと思うわ
    言葉を差別的に使ってるかどうかなんて文脈からわかるだろうに
    配信者が自分たちの利益を守るために使わないことを徹底するってのもわかるけど
    少しでも難癖付けて蹴落とそうとする心の浅ましい人々はどうにかならないものか

    • @ritu_ritu
      @ritu_ritu 2 ปีที่แล้ว +14

      言葉自体に差別的な意味が含まれていて、それに傷つく人がいるのであれば控えた方がいいってだけの話では
      「外国人」って話すことがそんなに難しいわけではないでしょう

    • @Wepcyy
      @Wepcyy 2 ปีที่แล้ว +35

      両方言ってること分かる
      自分は気遣う余裕あるから「外国人」とか「障がい者」って使うけど正直全員に求めるのも違うと思う

    • @公人-e2h
      @公人-e2h ปีที่แล้ว +1

      そんなん言われたら「外国人」「障がい者」でも傷つく人いるかもしれんしな。
      叩くための言葉狩りに利用されてる感はあるよ。
      出所わからないマナー講師みたい。

    • @darumaichi
      @darumaichi 7 หลายเดือนก่อน

      ​​​​@@ritu_rituそもそも外人に差別的な意味があるというのは確定なんですか?なんで普通に使っていたのに、急に悪い言葉になるのでしょうか

    • @まんぼう-k1h
      @まんぼう-k1h 7 หลายเดือนก่อน +1

      差別だって騒ぐ人が区別と差別の違いを知らないとこういう問題起きる

  • @gomoooku
    @gomoooku 2 ปีที่แล้ว +26

    例えば「食ってみろ飛ぶぞ」とかネットでは差別発言でもないしみんな気軽に使うけれど、Twitter系やらない人からすればドン引き発言になるみたいなのも当たり前とモラルの落とし穴なんだよな。

  • @_haru2385
    @_haru2385 2 ปีที่แล้ว +12

    無知はダメデスネーの言い方草

  • @KiritoxAsunax
    @KiritoxAsunax 2 ปีที่แล้ว +431

    剣持と同じことを言ってるな
    この二人はやっぱすげ〜わ

    • @グスコーツ-v5e
      @グスコーツ-v5e 2 ปีที่แล้ว +55

      イブラヒムも同じこと言ってるしリューも同じこと言ってるし委員長も同じこと言ってる
      細かい評価はさすが葛葉って感じ

    • @rasen-maru
      @rasen-maru 2 ปีที่แล้ว +7

      どっちも邪智暴虐って言葉の使い方うまいよね

  • @すんどぅぶ-u1q
    @すんどぅぶ-u1q 2 ปีที่แล้ว +223

    ローレンの炎上って、自分基準でいうと社会的に露呈するのは不味い事だったけど誰だって間違えるし、してる事だししょうがない思ってたけど、炎上したっていうのは事実だしローレンが悪いけど好きだから贔屓して甘く見てるのかなって思ってたけど第三者としてこうやって触れてくれて解釈を説明してもらってだいぶ救われた。感謝

    • @竹やぶ焼けた-o6x
      @竹やぶ焼けた-o6x 2 ปีที่แล้ว +54

      一般人なら正直「そういう意味だったのか」で終わりでもいいかもしれないけど、やっぱ企業所属の配信者っていうのは忘れないで欲しいね
      前回のがあってのこれだから余計目立ったとこもあると思う
      これがいつかブラックジョークになるくらいこれから頑張って欲しいね

  • @ゲッタ-k1g
    @ゲッタ-k1g 2 ปีที่แล้ว +79

    お仕事上、放送禁止用語や一般の人が何気なく使う「え?これも禁止用語なの?」という言葉も知っているけど、自分がVを見始めた頃は登録者が多い人でも「狂ってる」とか平気に使ってて驚いた(※「狂う」はもちろん放送禁止用語です)
    ライト層が入ってきたら、より「一般性」を求める人が増えたり、難癖をつけて配信者を潰すことに喜びを見出す狂人が紛れ込んでくるので、ローレン以外の配信者にもコンプライアンス研修は必要になってくると思う。

    • @家鴨-u9w
      @家鴨-u9w 2 ปีที่แล้ว +12

      単純な疑問なんだけど「狂う」はあかんのに「狂人」はええの?

    • @かんあ-z2g
      @かんあ-z2g 2 ปีที่แล้ว +1

      狂人って使った文が訂正された雑誌があるからダメな認識なはず。人の振り見て我が振り直せができないのによぉ言うわ。

    • @グスコーツ-v5e
      @グスコーツ-v5e 2 ปีที่แล้ว

      @@家鴨-u9w 狂人も禁止のはずだぞ、幽遊白書にその記述がある「日本語はダメだけど英語ならいいんだって」という吹き出し外のセリフが

    • @ゲッタ-k1g
      @ゲッタ-k1g 2 ปีที่แล้ว

      わかってて使っているに決まっているのに、マジレスになるあたりがキッズなんだよなあ

  • @モナカん
    @モナカん 2 ปีที่แล้ว +7

    にじさんじはサロメ嬢で入ったな〜。今までVtuber全く興味なかったけど葛葉さんもそうだけどにじさんじの他のメンバーも見てたら面白いもんだからハマってしもうた。

  • @NIJISASA
    @NIJISASA 2 ปีที่แล้ว +59

    サロメさんのおかげで学校でにじさんじを知ってる人が増えてる。まじでありがとう。さぁみんな沼ろう…フフ

  • @窓際のトリマー
    @窓際のトリマー 2 ปีที่แล้ว +16

    うちの母親は外国人だけど普通に会話の中で「外人は〜」とか言ってるけどな
    外人って言う単語(表現)よくならしいよって言ったら、は?ってリアクションだったわ

    • @ah2093
      @ah2093 2 ปีที่แล้ว +6

      結局、当人じゃなくて周りにいるお節介な配慮民が騒いでるだけなんだよな。当事者はそんなに気にしてないのが実態として多いと思うよ。

  • @あのにます-c2f
    @あのにます-c2f 2 ปีที่แล้ว +147

    あかん邪智暴虐ときたらゲネイオンしか頭に浮かばん

  • @はくわけ
    @はくわけ 2 ปีที่แล้ว +257

    例えば、とある芸人TH-camrが「マックは不味い、犬のえさ」って言った時はある程度はもちろん批判くらったけど炎上はしなかったし、どっちかと言えば「そりゃ言われてもしゃーないw」くらいに受け止められた。これをVtuberが言ってたら間違いなく燃やしにかかられた

    • @Reindevil696
      @Reindevil696 2 ปีที่แล้ว +58

      よく炎上せんかったなそれw

    • @kensyounsv
      @kensyounsv 2 ปีที่แล้ว +45

      結局、発言する人の人柄と知名度と影響力で変わるよねって話なのでVとかあまり関係ない

    • @えーれん-k8n
      @えーれん-k8n 2 ปีที่แล้ว +18

      お笑いに昇華出来たか?の違いじゃないでしょうか?
      TVだと毒を吐く→受け取り手が処理してお笑いにする→客間に届く(ほぼ国内)ってのは昔からありますが
      TH-camだと個人でやられてる方も多いせいか、毒を吐く→受け取り手がリスナーの直接的なパターンが多いのと、リスナーもTVに比べて様々な人が見ていますので
      極論 何を発言しても不快になる人はどうしても出てきます
      そこで毒を吐く→同出演者がフォローorお笑いに昇華→リスナーが受け取りって1手順を加えるだけで炎上のリスクが軽減されてるんじゃないかと思います。
      長文失礼しました

    • @球磨川禊-y4w
      @球磨川禊-y4w 2 ปีที่แล้ว +63

      まぁ、加藤純一やゆゆうたがもっと過激なことを言っても炎上しないしな
      Vtuberが言ってたら炎上したってのはある

    • @あすか-g5e8c
      @あすか-g5e8c 2 ปีที่แล้ว +48

      Vtuberって敵が多いから
      ちょっと不適切な発言→騒ぎ立てられる→確かに不適切だけど…
      みたいな流れになるのかなって勝手に思ってる

  • @User-i6t3g
    @User-i6t3g 2 ปีที่แล้ว +63

    足踏むようなもんだから
    踏んだら「ごめんなさい」ときちん謝って、そのあとの許す許さないは人による
    そういうもんだから今後はちゃんと足踏まないような下調べしないとね

  • @いーさん-b9j
    @いーさん-b9j 2 ปีที่แล้ว +33

    まぁ最近は注目度もあって失言に敏感すぎるのはそうだけど、失言する側が企業に所属してる責任の重みを甘くみすぎてるのも問題だな。

  • @rai3015910
    @rai3015910 2 ปีที่แล้ว +76

    耳慣れた言葉が実は差別的意味を含んでた!っていう状況は難しいね
    配信者としてリスクを回避するならキツいワードを使わないべきなんだろうけど、配信者である故にお綺麗な言葉ばっかじゃ人目も引きにくそう
    本人も指摘されてから同配信中に何度も謝ってたみたいだし、厳重注意に留めて、これを学びに他配信者もリスナーも改めて言葉を振り返ってみるくらいが落とし所だとは思うんだけど

    • @user-UnkonoBury
      @user-UnkonoBury 2 ปีที่แล้ว +4

      それで落とし所としてくれるリスナーがどれだけいるかって話よな

    • @satakeAki
      @satakeAki 2 ปีที่แล้ว +3

      人目を引くために過激なことするなら企業vである必要はない。集客力のために企業の名を冠してるんだからそれでも集客できないなら配信頻度や内容などその人自身に何かしらの問題があると考えるべき
      多様性があることと過激で差別的なのは別

    • @shukamzz5441
      @shukamzz5441 2 ปีที่แล้ว +12

      @@satakeAki 別に過激とまでは言ってないんじゃない。縛られすぎるのは個性が出ないから面白くないって言ってるだけ

    • @rai3015910
      @rai3015910 2 ปีที่แล้ว +5

      @@satakeAki 確かに企業Vですもんね
      ただ人目を引くためには差別用語でも使っていくべきという意味では書いてなかったので、その点だけご容赦ください

  • @karubi_kanja
    @karubi_kanja 2 ปีที่แล้ว +31

    親が馬鹿でもチョンでもとか言ってたから、意味調べてからは威厳も何も無い親と化したわ…
    調べて意味を理解すれば安易に使えない言葉って分かるはずなんだよなあ

    • @ざざびー-k6l
      @ざざびー-k6l 2 ปีที่แล้ว +33

      親御さんの世代だとテレビでも言われてただろうから差別的な意図はないんだろうけどね…
      あと簡単に撮影できるカメラを「バカでもチョンと押せば撮れるカメラ」通称「バカチョンカメラ」と言われてた事もあったから一概に否定しないであげてほしいな

    • @chalcedony9999
      @chalcedony9999 2 ปีที่แล้ว +11

      葛葉の話は過敏な言葉狩りへの自衛の話であって、既存の言葉を廃しようとしてる訳じゃないぞ
      悪意の無い人を新しい正義で裁こうとしたら、植民地政策と変わらないよ

    • @key5224
      @key5224 2 ปีที่แล้ว

      @@chalcedony9999 まず元のコメントについては、わからない用語はわからないまま使うのではなく意味を調べるべきであって、それすらできなかった結果、えんぶさんの親は子供の信頼を失ったという話だと解釈しましたが、かるせどさんの話とえんぶさんのコメントとの関連性はどういったところにあるのでしょうか?

    • @chalcedony9999
      @chalcedony9999 2 ปีที่แล้ว +7

      @@key5224 言いたい事が2点ある。
      1点目 その解釈は間違ってないが、単にコメ主の正義に反論してるだけだよ。親にとって、「バカでもチョンでも」というのは「分からない言葉」じゃないんだよね。
      「容易に(撮影できる)」っていう修飾語でしか無いんだよ。そしてその用法でこれまでずっと生きてきた。「チョン」という名詞も韓国人の「蔑称」とは知らないで使ってると思うよ。だから「調べてから使うべき」というのは反論に当たらない。
      2点目
      葛葉が配信で話してる「言葉に気をつけよう」ってのは、企業系配信者としてのコンプライアンス遵守のレベルであって、それを既存の日常会話に敷衍するのは過剰だよ。って話をしてる
      まして親世代なんてネットを見てなければ刷新されてなくて当たり前。表舞台に出る訳でも無いのなら、新しい基準で人格を測らないでやってくれ、という願いかな。

    • @key5224
      @key5224 2 ปีที่แล้ว

      @@chalcedony9999 ありがとうございます。補足いただいたことで文意が理解できたと思います。
      バカチョンカメラに関しては蛭子能収のエピソードなどで把握していたつもりでしたが、改めて検索していくと「バカでもチョンでものチョンて・・・差別用語? - OZmall」というページに興味深い内容がまとまっていました(URLを貼るとスパム扱いされるようだったので割愛します)。
      自分はこの動画の別のコメントにあった「まんさん」というワードから「相互フォローの人間が『まんさん』って使ってたらブロ解するだろうな」みたいなことを考えてコメント主に共感していたので、「バカでもチョンでも」という表現が前提の文脈であると思わずに読み進めたことが読解の妨げになったのだと思います。

  • @波佐見斬
    @波佐見斬 2 ปีที่แล้ว +16

    揚げ足鳥が大量に生息してるのがネットだからな

  • @maaayooo
    @maaayooo 2 ปีที่แล้ว +358

    例の言葉はマジでネトウヨが言ってるイメージしかなかったから本当にびっくりした。
    とりあえずネットスラング口に出して言うのやめたら6〜7割くらいは大丈夫そう

    • @Yoroi_usagi
      @Yoroi_usagi 2 ปีที่แล้ว +68

      今はそうだけどこの言葉が出始めの頃は日韓関係かなり悪くて、ネトウヨじゃなくても韓国を悪くいう人沢山いたし、ネトウヨじゃなくてもこれ使ってる人いたよ。
      当時学生だったらにわか知識で覚えちゃってただけだと思うわ。

    • @マノキョウヤ
      @マノキョウヤ 2 ปีที่แล้ว +6

      @@Yoroi_usagi まじかよ
      じゃあ次は別の差別的な発言が飛び出すな〜楽しみじゃん

    • @もちもち-o5l
      @もちもち-o5l 2 ปีที่แล้ว +20

      ニダーのAAが出来た時代は、韓国がそういう国と知ってるのは東亜板の住人位だったし、それ以外ではブーン小説等で特徴的な台詞を持つAAの1つ程度の認識しかなかった。
      日韓ワールドカップ以降、少しずつ他所でも侮蔑的な意味で使われて、今では完全にネガティブな意味でしか使われなくなっちゃったな。

    • @Yoroi_usagi
      @Yoroi_usagi 2 ปีที่แล้ว

      @@もちもち-o5l そもそもこの時代のネトウヨって今ほど多くなかったよね。
      ネットを使って活動するのは左翼の方が多かったし、今と違って保守的なおじさん達にネットやSNSが浸透してなかったから。
      ネットでおふざけしてる人が多い時代で、マジレスが好まれずガチでヘイトする人は浮いてたと思う。
      今と昔でこの言葉の重みかなり違うんじゃないかな。

    • @もちもち-o5l
      @もちもち-o5l 2 ปีที่แล้ว +2

      @@Yoroi_usagi 良くも悪くもみんな政治に興味なかったり、政治なんて誰がやっても同じとか、政治と野球と宗教は表で話すなって風潮だったからねぇ。
      KoFのキム・カッファンとか、それこそ本当の意味での韓国文化ブームだった冬ソナで良いイメージしか無かったし。
      政治的な話とか無しに、両国の若者が健全な交流が出来ればいいんだけれどな。
      それが難しい世の中になっちゃったけど。

  • @たーにーとも
    @たーにーとも 2 ปีที่แล้ว +30

    意外と良識派な葛葉。
    最近、ブイチューバー界隈以外にも認知を広げる、大型新人、サロメとローレン。

    • @canwegoback7737
      @canwegoback7737 2 ปีที่แล้ว +2

      差別主義者が良識とかどんだけ腐りきってんだよお前😅

  • @んろ-s8q
    @んろ-s8q 2 ปีที่แล้ว +83

    ローレンが悪気があって言ったわけじゃないのはよく分かってる上で、やっぱり今回の炎上はちょっと仕方ないのかなとも思う
    韓国人も参加して遊んでるサーバーで使う言葉じゃないと思ったし、リスナーにもきっと韓国人がいるだろうから
    私も、もし好きな外国人配信者が日本人差別が語源のスラング使っていたら悲しくなるだろうしなぁ...

  • @ソール-s1y
    @ソール-s1y 2 ปีที่แล้ว +17

    今までの行いに加えて前回の炎上から日が経ってないから反省してないだろという意味で薪が加算されたんだろうね
    まぁ上場したんだしライバーはスラングや界隈の専門用語とか運営指示で基本禁止にして
    使っていいスラングと用語を定めたポジティブリスト方式にした方が良いと思う
    リストに無いけど問題無いとライバーが思う言葉は運営に許可を取ってリストを加えていく感じで
    あとはアナウンサーがやってる様な言葉の教育も

  • @jakesawaguchi4928
    @jakesawaguchi4928 2 ปีที่แล้ว +158

    ニキが言ってた事だけど、葛葉ってギリ炎上しないラインで話すよね。言葉選びが絶妙

    • @yukuyo2970
      @yukuyo2970 2 ปีที่แล้ว +43

      結局本人の意識よな
      アンチがどうとか目を付けられてるとか言ってる奴は却って配信者を貶めてると思う
      配信者サイドで対策出来ることをしてないだけなのに無理に擁護しすぎ

    • @Blavatskie
      @Blavatskie 2 ปีที่แล้ว +27

      コロナで始めの頃に「え?外出る時マスクしてないけど。駄目なの?」とか言っててオイオイと思ったけど
      コメントの反応見てすぐやばいこと言ってるのに気づいて「いやしてないわけないでしょ(笑)冗談冗談」って訂正してたりしてて本当にギリで絶妙だと思う

    • @user-bb6vf3pn4g
      @user-bb6vf3pn4g 2 ปีที่แล้ว +4

      ずる賢い?のかな頭の回転が早い

    • @user-UnkonoBury
      @user-UnkonoBury 2 ปีที่แล้ว +2

      @@yukuyo2970 アンチのせいとか目をつけられてるっていう擁護してる連中の言葉に甘えたらこうなるぞっていういい反面教師になってんじゃないか?

    • @ampwpwjh1j5x
      @ampwpwjh1j5x 2 ปีที่แล้ว +26

      @@Blavatskie いやそもそも明らかに冗談で言ってたんだからコメの反応とか関係なく最初から訂正するつもりだったでしょ

  • @ヒダリゆかお
    @ヒダリゆかお 2 ปีที่แล้ว +56

    コレとかアレがアウトで、「メンヘラ」とか「サイコパス」がセーフなのほんとにわけがわからん

    • @はし-r2r
      @はし-r2r 2 ปีที่แล้ว +23

      どうせまた10年も経てばそこも変わってくるさ

    • @maobbo
      @maobbo 2 ปีที่แล้ว +4

      サブカルに取り込まれたどうかは大きいと思う

    • @4____6
      @4____6 2 ปีที่แล้ว +2

      メンヘラもサイコパスも差別じゃなくて属性として使われるからじゃない? それが好きって人も居るし。一人称二人称関わらず

  • @お玉杓子-n2o
    @お玉杓子-n2o 2 ปีที่แล้ว +23

    前炎上して箱内でのコラボがやりずらいのはわかる。
    けどそれ以前からも箱内との絡み限られてた気がするし、もっといろんなVの人と絡んで慎重な発言の仕方(?)を周りから習得するべきだったのかなって思う…デビュー時から期待してたけどちょっと残念…頑張れローレン

  • @デレステの民
    @デレステの民 2 ปีที่แล้ว +4

    切り抜きありがとうございます

  • @NeighborSheep
    @NeighborSheep 2 ปีที่แล้ว +42

    ローレンの件で暴言や危ない発言の中でも種類があるんだと思ったな
    言いすぎ言いすぎって感じのまだ苦笑いの範囲で済むタイプ、それ口に出して使うのかよとイタい奴を見る感じの引くタイプ
    人によってそのラインは変わるだろうけどローレンの発言って後者のタイプ寄りなんだよな
    ローレンって普段からスラング寄りの言葉を使うことが多かったから、今回は別のさらに火力の高い発言だったけどいつかガ〇ジガ〇ジとか普通に言って燃えるんだろうなって正直思ってたわ
    警察官ってキャラなんだし反省して言葉使いは改めてほしい

  • @haruta_maru
    @haruta_maru 2 ปีที่แล้ว +263

    ファビョるって図星を突かれて狼狽えながら言い訳をする様のことだと思ってた

    • @A--methest_ow2_zako
      @A--methest_ow2_zako 2 ปีที่แล้ว +21

      おれもおれも〜

    • @icho-uo
      @icho-uo 2 ปีที่แล้ว +92

      正直そのワードを聞いたのって子供の頃だったもんで、今回十数年振りレベルで聞いたんだけどさ、
      子どもの頃に語源をファービーだと思ってたから今回まで本当の語源知らんかったわ

    • @はくわけ
      @はくわけ 2 ปีที่แล้ว +63

      語源がそうなってその言葉が生まれていく過程を見てきたおっさんだけど、世代的にそろそろ確かに知らん人が出てくるだろうし、ネットスラングに定着されてるケースを目の当たりにした印象だわ
      「キチ」ってことばもキチってるとか簡単にコメントで見受けられるけど相当ギリギリだし、「ガイ」なんかもアウトなんだけど、ガイとイカれてるは同じで同じくらいの意味、くらいに捉えてる人がいるからそのうちまた燃やされる人出てくるんやろうなとは思う

    • @haruta_maru
      @haruta_maru 2 ปีที่แล้ว +9

      @@icho-uo ファービーニキかわいい🥴

    • @ゆごごマ
      @ゆごごマ 2 ปีที่แล้ว +36

      ローレンが自分が早口オタクになった時に友達からよく言われてたらしい

  • @shoufs9195
    @shoufs9195 2 ปีที่แล้ว +27

    社会経験ある人は発言気をつけてるけど、ゲームやネット界隈のみで生きてきた人の環境って暴言だったり何も意味とか考えず取り敢えず喋っておく...みたいな環境が当たり前で、それが一般社会ではアウトなんだよっていう境界線が分かってない感じ

  • @Ru_-dw3jf
    @Ru_-dw3jf 2 ปีที่แล้ว +17

    ロレだから燃えた感が強いな
    該当アーカイブを残しておいた方が良かったのでは...?
    発言したあとはなんか謝ってたらしいけど
    前後の会話も分からないままその言葉を発言した事に叩いてる人が居たって印象
    悪意がなければ調べたくなるし、隠してたら本当かどうか分からないからなぁ...

  • @Pipet0510
    @Pipet0510 2 ปีที่แล้ว +1

    この件の本筋とは関係ないかもだけど、これから色んな言葉が言葉狩りされて使用禁止になっていけば、代用できるネットスラング的な造語が作られたり、差別用語でもなんでもない言葉が本来の意味から遠ざかった使い方がされて差別的な意味を持たされたり…とか増えていきそうではある

  • @まるまるもん-d2y
    @まるまるもん-d2y 2 ปีที่แล้ว +9

    いつの間に村長になってたんだ

  • @5hun-p
    @5hun-p 2 ปีที่แล้ว +25

    外人が差別用語はちょっと当てつけ感が否めないけど、今回の発言とか池沼みたいなのはちょっとってなるかな

  • @nue_ayakasi
    @nue_ayakasi 2 ปีที่แล้ว +29

    ローレンさんの信者でもアンチでもないけど、
    短期間の2回の炎上で箱内でのコラボが相互にやりにくくなることで助言とかアドバイスを受けづらくなってさらにまた炎上…が怖いね
    箱外との交流は続いてるかもしれないけど、やっぱりVとストリーマーさんとだと
    意識する主軸は同じでもそれぞれ違う風習もあるし、今までとは違うVならではの炎上が起きた場合に相談できるのは箱内の人達だと思う
    スタッフさんや運営さんはあくまで契約の関係だから、相談できる先輩がローレンさんにも出来て欲しいですね

  • @skrn4484-m8v
    @skrn4484-m8v 2 ปีที่แล้ว +25

    「ファビョってんの?」「障害じゃん」
    何かに例えて煽ると、関係ない人が傷付くよね。
    以上を踏まえて「キモw」が一番無難。

    • @あんこ-v7o
      @あんこ-v7o 2 ปีที่แล้ว +4

      キモもキモイも気持ち悪いも暴言なんじゃないか?ぶつけていい言葉なのかは疑問があるな

    • @skrn4484-m8v
      @skrn4484-m8v 2 ปีที่แล้ว +4

      @@あんこ-v7o 話題が全然違うし暴言と煽りの区別つかないって、色々大変そうだね

  • @shinshin8416
    @shinshin8416 2 ปีที่แล้ว +10

    FPSの荒い界隈の方が長かったから大変だなぁ

  • @妖精です-k6k
    @妖精です-k6k 2 ปีที่แล้ว +43

    この界隈の沸点他と比べても異常だよね。
    悪意有無関係無し。実際自分に関係なくても騒ぐ。

  • @pxun92
    @pxun92 6 หลายเดือนก่อน +4

    ていうかあの状況からよくここまで伸びたよなろれは

  • @かいせ-t4y
    @かいせ-t4y 2 ปีที่แล้ว +90

    まあストリーマー、Youtuerって職業が揚げ足取られまくる職業だからね。しかも火種ついたら拡散されまくって油が注がれるから。発言とかは結構考えてると思う。

    • @Erica-lz7kr
      @Erica-lz7kr 2 ปีที่แล้ว +27

      なんかもう視聴者のために気をつけるとかより
      自分が燃えないために気をつける、って考えたら結構できそうですよね

    • @aniota_god
      @aniota_god 2 ปีที่แล้ว

      TH-camr⭕️
      Youtuer❌

    • @kissshot5520
      @kissshot5520 2 ปีที่แล้ว +3

      @@Erica-lz7kr 多分だけど殆どの人(配信者以外でも)は自分の品位を落とさないために気を付けていますね
      大人になって子供みたいな喋り方をするのが恥ずかしいように、いい歳して差別発言とかネットスラングを多用するのって単純に恥ずかしい行為
      もちろん親しい友達となら問題ないのでしょうけど…

  • @はむはむ-o9v
    @はむはむ-o9v 2 ปีที่แล้ว +8

    無知だから何かを傷つけていい理由にはならないからこれをいい機会と知らなかったから改めて気をつけるでいい事だと思う…ローレンは特に病みあがりだったからなおさらだったね

  • @Scias_R
    @Scias_R 2 ปีที่แล้ว +40

    俺外人だけど、外人を分かる外人は外人という言葉気にしてないと思う

    • @yomo3955
      @yomo3955 2 ปีที่แล้ว +41

      外人という言葉を差別的に使う人はほとんどいない。
      外国人の省略形として普通に使ってたら、いつのまにかそれは差別用語ですとか言われ出して日本人としても困惑してる。

    • @user-UnkonoBury
      @user-UnkonoBury 2 ปีที่แล้ว

      それを実際の外国人が悪とするかどうかじゃなく、悪とする連中に目を付けられないようにするために言わないようにする、というのが正解なんだよ

    • @にっける-u5x
      @にっける-u5x 2 ปีที่แล้ว +8

      それこそポリコレ棒が増え出したあたりから、一部がそういう発信をしたことによって差別的解釈だと誤認する外国人が現れた
      気にして無い外国人が多数いることも承知の上で、世間様に叩き棒振りかざされない為に差別的だと感じる人が一定数存在する言葉は使えなくなってきてるし、多分この流れは止まらないと思うわ

    • @春巻-g5o
      @春巻-g5o 2 ปีที่แล้ว +20

      一部の外人さんの言葉を真に受けて、一部の日本人がよくないって言い出してる感じだよな。
      そもそも「さん」づけできるのに差別呼ばわりはおかしい。
      そういうタイプの外人さんだって大概「外人だと日本人から阻害されてたり、仲間に入れられてない感じ。人間扱いされてない」というようなことを言っていて、どうもおかしいなと思って調べたら、中国語だとまさにそんな意味らしい。つまり中国語と混同されてるのかなと思う。

    • @Scias_R
      @Scias_R 2 ปีที่แล้ว +8

      @@春巻-g5o 言いたいことを言語化してくれてありがとう。
      中国語の外人(わいれん)はよそ者、若しくは味方ではないの意味ですね、だから今回ローレンの件はちょっと大袈裟だと思う。

  • @tm-it6we
    @tm-it6we 2 ปีที่แล้ว +61

    ローレンちょこちょこっとしか見れてないんだけど見る度に昔のハジキと同じ気配がしてなんか怖いんよな。必要以上に燃えさせられてるのは間違いないけど要因は本人にもある様に思える

  • @user-nao1070
    @user-nao1070 ปีที่แล้ว +2

    マジでサロメ嬢からV見るようになった

  • @名無しのゴンベイ-j2r
    @名無しのゴンベイ-j2r 2 ปีที่แล้ว +44

    ひとつ思うのは、誰かが炎上した時に、おなじ界隈の人が「そんな炎上しょうもないw」って言うあれは危ないと思う。
    あれ言うとリスナーも便乗して「そうだーそうだー」ってなって微荒するからね。
    理不尽なら無視だし、正当性あるなら今後対策でええんやないかな。

  • @arukari_san
    @arukari_san 2 ปีที่แล้ว +13

    確かにローレンの無知は罪だったけど、燃やしたい人たちが過剰に反応してさらに事が大きくなったよな

  • @sastwozero
    @sastwozero 2 ปีที่แล้ว +43

    ローレンもお嬢様口調じゃないけど、遠回しな京都人みたいな悪口言えるようになればええかもな(暴論

  • @toy2458
    @toy2458 2 ปีที่แล้ว +5

    普段からそんなこと全く言わない人の口から突然差別用語が出ても「本当に知らなかったんだな」って受け止められるし、普段から過激な発言が多い人がうっかりラインを踏み越えれば「それ見たことか」と叩かれる。
    もちろん情報を取り入れることも大事だけど、究極的には周りに「この人はそんな意図でそういう言葉を使う人じゃない」って思ってもらう努力をし続けるしかない。
    どうしても改善できないならそれはもう現代の配信者に向いてなかったとしか言いようがない。

  • @ありひろ-g2r
    @ありひろ-g2r 2 ปีที่แล้ว +23

    この界隈のこういう事についてはSNSやら動画やらで散々叩くのに、政治家やらタレントやらの似た事には力出さないからなwww

  • @九条福助
    @九条福助 2 ปีที่แล้ว +8

    焦げ臭い男で笑った

  • @7throckin
    @7throckin 2 ปีที่แล้ว +21

    ネットスラングみたいな身内のノリを公の場で話すから問題になるのよ……。
    使い分けてる人もいるので、そこら辺は切り替えて欲しいね。

  • @secret5warriors
    @secret5warriors 2 ปีที่แล้ว +15

    あの葛葉さんがこんなにもコンプラ配慮しましょう発言できるようになるなんてね~w ほんとににじさんじの顔として成長してる