ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
素敵な映像でした。背景の音楽も良かった。
日本なのに、日本らしさがいたるところでなくなっていくのは淋しいし、異様な感じで嫌だね
羽子板や熊手などの縁起物を買うときは、例えば一万円のものなら8000円とかまで値切って、負けてもらえたら、8000円にご祝儀として2000円をつけて、一万円で買う。これが粋とされてる買い方。今どきやってる人がいるのか知らんけど、こういう心意気は忘れないで欲しいなあ。
知らなかったです
縁起物を値切るのは福が逃げるから野暮がやる事って親に教わりました。値切る過程を楽しんだ後は、ねぎった分かそれ以上をご祝儀として払うのが粋でしたね☺️
もう何年も浅草に行っていない 淋しい
@@16kouchan 浅草で生まれ育ち今は他県に住んでいます。仕事で浅草に行った息子が『浅草は中国語と韓国語ばかりでうるさかった』と言っていました。古き良き浅草はもう無くなってしまいました。
今やすっかり衰退してしまった和服姿。私の若い頃は一種のオシャレ的な風に年末年始は和服で過ごしたものでした。今や浅草で外人さんの和服姿を見ると、あれ?正月?と勘違いしてしまう程になってしまいました。羽子板も、もう肝心の日本人さえ知らないのではないでしょうか。寂しくなりました。あれは女の子の遊びで、流石に負けたら墨で書いたりはしませんでしたが、正月にはどこでもあの甲高い音が聞こえたものでした。さてまた引っ張り出してきてやってみようかな。
子供の頃は浅草でもお正月に、あちこちで羽根つきをしてましたね。あの、羽根を打つときのコン!って音が良い音でした😊行き交う大人達は、お互いの新年の挨拶が忙しく、それでも騒がしくなく華やかなお正月でしたね🎍
全くですねえ。除夜の鐘がうるさいなどとほざくヤカラが日本人の中に出現したり、日本の祭事(催事)の意味も知らずに「古い」という言葉で切り捨てる風潮も気になります。若者もいずれ歳をとります。歳を取れば自ずと食も文化にも回帰して「ああ、良くも悪くも自分は日本人だなあ」と感慨に耽る時が来るのですよ。今の私がまさにその最中です。日本人で良かった❣️
また、やりましょう!昭和生まれ
浅草浅草寺の初詣を何年か前にした時はエライ目に合った!? 雷門から参道を、4時間ぐらいかかった😮‼️
それはえらい目に遭いましたね💦 だから地元民はお正月には観音様には行かないんですよ
仲見世行ったら、助六行かないと
@@常陸坊海尊 あの小さな小物がたくさん並んでいる、さほど大きくないショーウィンドウを覗くとワクワクしました☺️
突く羽根の根元に付けるムクロジの実。沢山落ちすぎて処置に困っている。
英語のおみくじを配布すべきだ。
羽子板ほしいねしかし相変わらずこの動画の編集は幼稚だね
だったら見本で今度投稿したら どれだけ素晴らしい動画か期待して待っているよ
日本情緒復活✨歴史✨伝統✨アナログと、進化デジタル
イベントといえば定番、太鼓。ドンドコドンドコ、うんざり。
素敵な映像でした。
背景の音楽も良かった。
日本なのに、日本らしさがいたるところでなくなっていくのは淋しいし、異様な感じで嫌だね
羽子板や熊手などの縁起物を買うときは、例えば一万円のものなら8000円とかまで値切って、負けてもらえたら、8000円にご祝儀として2000円をつけて、一万円で買う。これが粋とされてる買い方。
今どきやってる人がいるのか知らんけど、こういう心意気は忘れないで欲しいなあ。
知らなかったです
縁起物を値切るのは福が逃げるから野暮がやる事って親に教わりました。値切る過程を楽しんだ後は、ねぎった分かそれ以上をご祝儀として払うのが粋でしたね☺️
もう何年も浅草に行っていない 淋しい
@@16kouchan 浅草で生まれ育ち今は他県に住んでいます。仕事で浅草に行った息子が『浅草は中国語と韓国語ばかりでうるさかった』と言っていました。古き良き浅草はもう無くなってしまいました。
今やすっかり衰退してしまった和服姿。私の若い頃は一種のオシャレ的な風に年末年始は和服で過ごしたものでした。今や浅草で外人さんの和服姿を見ると、あれ?正月?と勘違いしてしまう程になってしまいました。羽子板も、もう肝心の日本人さえ知らないのではないでしょうか。寂しくなりました。あれは女の子の遊びで、流石に負けたら墨で書いたりはしませんでしたが、正月にはどこでもあの甲高い音が聞こえたものでした。さてまた引っ張り出してきてやってみようかな。
子供の頃は浅草でもお正月に、あちこちで羽根つきをしてましたね。あの、羽根を打つときのコン!って音が良い音でした😊行き交う大人達は、お互いの新年の挨拶が忙しく、それでも騒がしくなく華やかなお正月でしたね🎍
全くですねえ。除夜の鐘がうるさいなどとほざくヤカラが日本人の中に出現したり、日本の祭事(催事)の意味も知らずに「古い」という言葉で切り捨てる風潮も気になります。若者もいずれ歳をとります。歳を取れば自ずと食も文化にも回帰して「ああ、良くも悪くも自分は日本人だなあ」と感慨に耽る時が来るのですよ。今の私がまさにその最中です。日本人で良かった❣️
また、やりましょう!昭和生まれ
浅草浅草寺の初詣を何年か前にした時はエライ目に合った!? 雷門から参道を、4時間ぐらいかかった😮‼️
それはえらい目に遭いましたね💦 だから地元民はお正月には観音様には行かないんですよ
仲見世行ったら、助六行かないと
@@常陸坊海尊 あの小さな小物がたくさん並んでいる、さほど大きくないショーウィンドウを覗くとワクワクしました☺️
突く羽根の根元に付けるムクロジの実。沢山落ちすぎて処置に困っている。
英語のおみくじを配布すべきだ。
羽子板ほしいね
しかし相変わらずこの動画の編集は幼稚だね
だったら見本で今度投稿したら どれだけ素晴らしい動画か期待して待っているよ
日本情緒復活✨歴史✨伝統✨アナログと、進化デジタル
イベントといえば定番、太鼓。ドンドコドンドコ、うんざり。