これ一本だけでなんでも投げられるタックルを発見!2020.9

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 42

  • @モモンガのいる釣り人
    @モモンガのいる釣り人 4 ปีที่แล้ว +2

    タックルに非常に悩んでたので参考にさせて頂きます!!!

    • @h23512613
      @h23512613  4 ปีที่แล้ว +1

      いつのまにユーチューバーに!チャンネル登録しましたよ!後半楽しみにしてます!

    • @モモンガのいる釣り人
      @モモンガのいる釣り人 4 ปีที่แล้ว +1

      松村寛 ありがとうございます!記録するだけじゃ物足りなくなったので編集の練習も兼ねて始めてみました(笑)

  • @tt9917
    @tt9917 3 ปีที่แล้ว +2

    めちゃくちゃ参考になりました!チャンネル登録させていただきました。ありがとうございました。

    • @h23512613
      @h23512613  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!

  • @galmatch
    @galmatch 4 ปีที่แล้ว +5

    メーカーとしてはワーミングはSGシリーズって感じですけどLGでも意外といけるんですね。

    • @h23512613
      @h23512613  4 ปีที่แล้ว

      使ってみるとそれほどさを感じないものもありますが、テキサスリグやジグなどはSGがいいです。

  • @anglerunderground5430
    @anglerunderground5430 4 ปีที่แล้ว +1

    持っていくタックルをなるべく少なくしたいので たいへん参考になりました

    • @h23512613
      @h23512613  4 ปีที่แล้ว

      そうなんです、オカッパリで装備少なくしたい人には本当におすすめですよ!

  • @前田省悟-t9j
    @前田省悟-t9j 4 ปีที่แล้ว

    ご紹介ありがとうございます。
    参考にさせて頂きます。
    以前、松村さんがご紹介されていたブラレプラスの661mlfbと似たような感じでしょうか?ブラレプラスも使いやすいとおっしゃっていたので…

    • @h23512613
      @h23512613  4 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!ほとんどのリグでかなり使いやすく、さらにジャーク系なら100点というセットですね!

  • @うんこ-r7v
    @うんこ-r7v 3 ปีที่แล้ว +1

    662mmlとかでもいいですかね?

  • @安倍晋二-x7k
    @安倍晋二-x7k 3 ปีที่แล้ว

    こんにちは😃
    LG 6101MRBを買ったんですけど、初心者でオカッパリばかりです。
    この竿でも同じようにバーサタイルに扱えますか?
    後、クランクでバンバン釣っていくのには向いていないのでしょうか?

    • @h23512613
      @h23512613  3 ปีที่แล้ว +1

      このロッドも持っていますが使用頻度の高い、いい竿です。自分はスピベ、チャター、バズなどのワイヤー系や重めのトップ、クランクには使うことが多いです。それらには最高に良いと思いますが、ワーム系の釣りにはあまり向いていないと思うのでワームは別のものが良いと思います。

    • @安倍晋二-x7k
      @安倍晋二-x7k 3 ปีที่แล้ว

      @@h23512613 ご丁寧に返信ありがとうございます😬ワーム系以外ならこなせる竿なんですね!!
      クランクを使ったとしても弾かれたりはあまりしないのですか?
      因みにワームをバーサタイルにやるとしたら何の竿がオススメでしょうか?やはりスピニングですか?

  • @ユッキー-t4v
    @ユッキー-t4v 4 ปีที่แล้ว

    私も使っています。BLX LG651M/MLFB。キャストフィールが良いです。気持ち良くルアーが飛んでく感じが気に入ってます。私はスティーズライトを持って無いので、TD-Z103H(SVスプール仕様)を使ってます。(笑)

    • @h23512613
      @h23512613  4 ปีที่แล้ว +2

      リールに関してはSVライトを使うとよりフィネスなものまで使えますが、そう言ったものを使わないのなら普通のリールで大丈夫です。TD-ZのSVスプール仕様でラウダー70とか投げたら最高のフィーリングでしょうね!

  • @user-lb8wf6qy5w
    @user-lb8wf6qy5w 4 ปีที่แล้ว +2

    オカッパリ信者にはありがたい最高のバーサタイルタックルですよ!LG661ML+RBと悩んでましたので参考になります
    このロッドの赤羽さんが解説してました。th-cam.com/video/0EZk084hcQE/w-d-xo.html

    • @h23512613
      @h23512613  4 ปีที่แล้ว +1

      実はLG661ML+RBも使っています。これも最高です。このロッドはライトプラッギングだけなら651よりさらに良いです。ですがワームも使いつつ・・バーサタイルに行きたいならなら651で良いと思います!

  • @cabbageblue1982
    @cabbageblue1982 4 ปีที่แล้ว

    LG 6101MLFSを使う時におすすめなスピニングリールはありますか?

    • @h23512613
      @h23512613  4 ปีที่แล้ว +1

      自分はダイワの古いのをいまだに使っていますが問題ないです。今時のリールはハズレがないのでどれを選んでも大丈夫ですよ!

    • @cabbageblue1982
      @cabbageblue1982 4 ปีที่แล้ว

      @@h23512613 有難うございます!今は便利な時代ですね!

  • @ccpredatormassa
    @ccpredatormassa 4 ปีที่แล้ว +5

    SVライトはいいですよね、値段と外装が問題ですけど・・w

    • @h23512613
      @h23512613  4 ปีที่แล้ว +3

      確かに値段なんですよね・・SVライトコンセプトは他の自社商品を食っちゃうんしょうね。ほんと安く作ってほしいですね。

  • @ひーの動画-h6k
    @ひーの動画-h6k 4 ปีที่แล้ว

    RVクローラーも投げれますか?

    • @h23512613
      @h23512613  4 ปีที่แล้ว

      サイレントキラー145は普通に投げられます

  • @山本真也-l7l
    @山本真也-l7l 4 ปีที่แล้ว +1

    スピニングのバーサタイル ロッドおすすめありますか?

    • @h23512613
      @h23512613  4 ปีที่แล้ว +1

      スピニングは意外と奥が深くて難しいです。自分としてはどのメーカーのものであっても6.4Lクラスがなんでも出来ていいかと思います。

    • @山本真也-l7l
      @山本真也-l7l 4 ปีที่แล้ว

      ブラックレーベルの641l+FS.リベリオンの661ml/lFSで迷ってます。野池の陸っぱりメインなんですが、一本で全てできるバーサタイル スピニングを探してます。冬はメタルバイブ 5グラム、シャッド、ハイシーズンはダウンショット1.3グラム、3g 位のプラグのpeでトップ、野良ネズミ等のpeトップ、6グラム程度の高比重ノーシンカー をpeでやりたいと考えています。教えてもらえるとありがたいです。また、別のロッドでおすすめ有れば教えてください。

    • @h23512613
      @h23512613  4 ปีที่แล้ว

      @@山本真也-l7l 正直なところ、自分そこまで厳密にはわからないです。使ってみた結果自分にはこれがよかった・・ということが多いので、いきなり番手だけ見てドンピシャ正解は難しいかと思います。迷っているならとりあえずどちらかを購入してその感じから次を考えれば良いかと思います。この動画にもあるように、使って見たらメーカーが考えていたこととはまるで違った用途を感じたりするものです。自分の感覚を信じてくださいね。

  • @石川慶-z4n
    @石川慶-z4n 4 ปีที่แล้ว +1

    エアエッジの661m/mlとも違いますか?

    • @h23512613
      @h23512613  4 ปีที่แล้ว +1

      それはわからないです、中弾性のロッドということが特別なんです。

  • @y.g.channel3626
    @y.g.channel3626 4 ปีที่แล้ว

    この動画でSVライトに興味が湧いたのですが、スティーズairやアルファスairと比較した場合、軽量ルアーへの対応力差は大きいものでしょうか。
    airは特化型ですので比較対象ではないかもしれませんが軽量への対応力に差があまり無いのであれば導入しようかと思います。

    • @h23512613
      @h23512613  4 ปีที่แล้ว

      このリールはairは特化型なので比較対象ではない・・・はその通りだと思いますが、スティーズやタトゥーラに比べて明らかにフィネス対応がよく、バーサタイルの幅は1番だと思います。

    • @y.g.channel3626
      @y.g.channel3626 4 ปีที่แล้ว +1

      松村寛
      ご回答ありがとうございます。フィネス域を考えるとどうしてもスティーズair やアルファスairだけに目が向きがちでしたが、幅広く対応できるこういった機種もあるのだと知り、視野が狭くお恥ずかしい限りです。導入してみます、ありがとうございました。
      チャンネル登録させて頂きましたので、また動画の方も拝見させて頂きます。

  • @kingsora4106
    @kingsora4106 4 ปีที่แล้ว

    LGの631MLと迷ってます。
    メインはジャーキング、ポッパーでおかっぱりです。どちらが良いですかね。。。
    ルアーは9g前後がメインです。

    • @h23512613
      @h23512613  4 ปีที่แล้ว +1

      ジャークメインなら651で、ポッパーなら631mlですね。651はウエイトの幅が広い感じで、631は小型プラグの乗せやすさ投げやすさは上だと思います。

  • @user-cy2bt7jq7v
    @user-cy2bt7jq7v 4 ปีที่แล้ว

    631MHFB-FRでのビックベイトはどれくらいの重さまでいけますか?

    • @h23512613
      @h23512613  4 ปีที่แล้ว

      ボラコンとかサイキラ140は投げましたが、いい感じです。それ以上は試していませんのでなんともいえませんが、ラインをラインを太くすれば大抵のものがいけるかと思います。2oz以上とかは専用のものが良いと思いますよ。

  • @HYAKUSYO38
    @HYAKUSYO38 4 ปีที่แล้ว

    リールなんですけどアルファスCT SVだとどうですかね?

    • @h23512613
      @h23512613  4 ปีที่แล้ว

      アルファスCT SVは持っていますがフルキャストの釣りには向いていると思います。ですが、ポッパーなどをショートキャストしたりネコリグなどのピッチングがメインの時はちょっと違うかな〜って印象です。その辺がSVライトは全く問題ないのですごいリールなんですよ。まあ、主観なのでアルファスCT SVもあわせてみたらイケるかもですね!

    • @HYAKUSYO38
      @HYAKUSYO38 4 ปีที่แล้ว +1

      松村寛 軽いものの扱いはAIR>CT>SVライトだと思ってたので意外でした。そうなってくるとSVライトの普及機欲しくなってきますねー