地震直後に被災地へ15㌧の水を届けた物語。(2024/本編) | WORLD JOURNEY -世界を地球を救う旅-
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- 2024年1月1日、能登半島で起きた地震から5時間後に被災地へ向かった。救援物資が届きづらい最初の3日間...最も必要とされていた“命の水”を奥能登にある「地震発生直後、孤立していた珠洲市」「支援が届かない、もう一つの輪島市」「集落への道が崩壊していた、穴水町」「人里から離れた孤立集落、能都町」「富山県の沿岸地域」全5地域へ届け歩いた。微力ではありましたが、それでもご参加頂いた皆さんと共に... 約1 週間で15 トンの水を届けさせて頂いた記録映像。
●【チャンネル登録】はこちら!
→ @worldjourney2050
●【公式Instagram】はこちら!
→ / yuichiro_morishita
●【公式ホームページ】はこちら!
→ www.send-to205...
#能登半島地震 #2024 #石川県 #富山県 #珠洲市 #熊野市 #能登町 #穴水町 #救援物資 #世界を地球を救う旅 #TheWorldHEIWA #SENDto2050 #森下雄一郎
阪神淡路大震災の経験者です。
相変わらずメディアでは同じ地区の報道ばかり。
当時、同じ所に救援物資が山積みになってました。
車の中や自己避難してる所には皆無。
その為、避難所に入りたい人が入れず同じ人が居座ってる状況でした。
目の届かない地区にいち早く駆け付けられた貴方に敬意を表します。
森下さんの心と行動力に、ただ頭が下がります。🙏
森下さん👏👏最高です 天使の如くの活動してる👏 (加州在)
森下さんもこの動画に出てくる方も、なんてあたたかいんだろう。
それなのに過酷すぎる現実に...悲しいとかの言葉じゃ言い表せない感情でいっぱいです。
私も私にできる事をしていきます。
いつもありがとうございます。
森下さんの行動力に頭が下がる思いで動画を拝見いたしました。
能登半島の状況を見ると不甲斐ない自分に涙が出ます。
森下さんの姿を見て、人と人とは助け合い、前を向いて生きてゆかなければならないと改めて強く思いました。
ありがとうございました!
ありがとうございます。涙しか出ません。本当にありがとうございます。祖母もとても有り難かったと言ってました。
ありがとうございました。
1月下旬にようやく輪島に帰った時、このペットボトルうちにもありました。空になったボトルも2月下旬に通水するまで給水所の水汲みに再利用してました。本当にありがとう🙏
命の水、ありがとうございました!
私は珠洲市出身で東京在住。選挙に夢中で国民の為の政治活動を放置している政治家の面々に提案要望書を送っています。
一文が一撃となり、政治家を復興救済活動に向かわせたいと全力しています。被災者の皆さんの心痛を慮り、復興支援者の方々のご尽力に深く感謝致します。
お疲れ様です。ありがとうございます。
涙がとまりません。
個人でお水を届けられた真心と勇気ある行動に感動しました。同じ日本人として誇りに思います!ありがとうございました!
素晴らしいです、真似できないです、尊敬です。政治家の方、岸田さん、本当に本当にお願いします
誰よりも先に動く行動力素晴らしいです。危険な中、きっと睡眠も取られず、お水を配給されたんだと思います。人はいつも誰かのお世話に成って生きてるんですね。本当に有難うございます。お身体お気を付けて下さいね。
すごすぎる!
お金出すのは誰でもできる。
でも本当に困ってる人はお金ではなく水!
応援してます!
1日、たったの1日、水が飲めないだけで苦しい。
中には自動販売機を壊して飲料を確保したケースもあった程で、この様な緊急事態では臨機応変な対処が求められます。当然、冷静沈着さも大事ですが、スピード感のある行動力、1人でも多くのマンパワーなど、そのどれもが必要でしょう。
森下さんの迅速な救援活動は多くの人の救いになりました。
強い想いと行動力に感謝です。
素晴らしい人だ!!
感動した!涙とまらん!!
ありがとうございます!
本当にお疲れ様です!
森下さんの生き方は輝く光そのものだと感じます。
本当に神さまのようなお人。いつも感嘆して涙が流れます。
口座の方に支援させていただきました。
森下さんから学んだ深い愛を、私も周囲の方々へお届けします。
本当に有り難う御座います🙏💐
発災直後から発信&救援に頭が下がります
途中通行止めの道路もあったと思いますし余震も…本当にありがとうございます
こんな勇気のある方が、、泣きながら動画見させて頂きました
ありがとうございました 輪島の皆様
天使に見えたでしょうね お疲れさまでした
感動しました😢
すごいです。人のためにこんなにできるでしょうか。。
森下さんの世界の人々に命の水を運ぶ姿に感激します。
すごい🥹ありがとう、助かりますの言葉がいっぱいで感動🥹
ほんと行動力尊敬します。
ありがとうございました🙏
ありがとうございました❗ご活躍様です。
お疲れ様でした。
被災した方々の笑顔と感謝の言葉に涙か止まりません。救助活動への避難口動よりも実行動で生きている人たちを助ける気持ちの重要性が良く伝わりました。有難うございます。
森下さんにとっては当たり前のことだと思うけど、その当たり前が出来ることをちゃんと行動してくれるのが本当に尊敬しました。
支えてくれた皆さん、ありがとうございました。
お一人で、本当にご苦労様でした。尊敬致します。
はじめまして、行動力に感激、素敵な笑顔での一言一言に涙出ました。
沖縄から応援しています。
私には、とても出来ない事をして下さっている😢
尊敬と感謝しかありません。
ありがとうございます!
報道されない地域があって、
もどかしかったり悲しかったり、
今も苦しんでいる人が居て。
森下さんの行いで、
精神的にも救われた人が本当に沢山いたと思う。
森下さん、ありがとう。
よく道路を見つけましたね!!
この道路を輪島市に教えてあげたら!!
地元の人達は既に知っているだろう
ありがとうございます。即行動に出られるなんて尊敬しかありません。
行動力に脱帽です。本当にありがとうございます!
世界の困った人達にきれいな水をと、山から山超えて業者を呼び集め、井戸まで掘って村に提供した森下さんですね
日本に於いても、欠かせない大事な水を
1人?で買い集めに急しぎ、被災者達のいる各地に配り渡る姿は涙なくして見れませんでした…
龍の化身のような神様に等しい行いだと思います すばやい行動は何も求めない、求めるのは喜び受けとる人達の笑顔ですね 😂
日本人の誇りです! 有り難うございました 🙇 (録画まで撮っていただき、利権絡みの上の人等に素早い善の行動を見てもらいたいッ)
ああ、ここにもいた、日本精神を持っていらっしゃる方が。うれしいよ、ありがとうございます。 これ、全部自腹でしょ?
大手企業の支援物資費は9日の資金援助金決定額から捻出されるから全く懐は痛まないだよね・・・。 本当にありがとね。
素晴らしい!
政治家が出来ない事を一人でやってる、神レベル素晴らしい活動ですよね・・ありがとうございます。
森田さん、ありがとうございます❤
笑顔の神‼️✴️
涙が出てきた。
森下さんの活躍は数年前〜見て居ます!私も50数年前に違う形で海外で活動支援しました!まさに命を賭けて…。現在能登半島の被災者です。ありがとう!ありがとう💕
ありがとう
あなたの行いはきっと報われる
僕は年よりだからわかります
たとえて言えば良い代償ってことかな
かっこよすぎやろ
出来るならgoodボタン何個も押したいよ!
森下さん世界のボランティアの鏡です。
お疲れ様です
なかなか届かない地域に向かっていてさすがです
ガソリン代課金したかったけど動画にsuper thanks付けてないんですね
TH-camに搾取されるから口座に入金するのが良いですよ
行動力
簡単に言うけどこれってホントにできる人が少ない。
”絶対まねはしないでね”の文言は必須です。15トンでは世界は救えませんが、情報発信には感謝します。
ニュースで取り上げてほしい!
もしかして森下さんって、どっか…外国で井戸を掘った方?
違ったらごめんなさい。
本当に必要な物を的確に届けるって素敵な行為です。
頭が良いばかりか行動力もあって尊敬します。
色んな国で水を届けたり災害で浸水被害地域に支援物資届けたりしている元バスケットボール選手のおっちゃんです
被災地に住んでいまさらながら
能登でもこのような大地震が発生するんだと 実感しました
自分事ですが何年も前から
井戸を掘りたい ちっちゃな太陽光発電したい
との思いがありましたが
奥さんに反対され実現しませんでした
後悔してももう遅い
私も行動力を見習い、出不精から脱出します。
日本がひとつになる時が来た。
福島県民です。311の時は、県民が一丸となって生きていけそうな雰囲気がありましたが、残念ながらそうはならなかったです。どこかのガソリンスタンドにガソリンが入ったという情報が出たら我先にと車を走らせる。発災からしばらくすると、この機会を利用して知名度を高めようとする人が出てくる。どんな災害が起きても、こんなもんなんです。あとは、学生ボランティアが被災者と交流しないで学生同士だけで仲良くしたりとか。
はっせいから😂5時間後、、、しかも正月に。
すごいであう。頭が下がります。
あなたが神か、、
ボランティア休暇を企業が出せるように国が支援すれば深刻な人手不足を補えると思うけど…。
森下さんお疲れ様でした。
最近ハマって動画漁って夜中に観ています。
支援金としてコメントにも投げ銭みたいなのが
できるようになればしたいです。
ホームページに飛べば出来るかなと思い、
見てみたのですが振込口座しかなかったもので🥲
今、スマホ時代なので
投げ銭出来るようになれば
もっと支援金が集まるはずです🤔
世界各国まだまだ支援が必要な場所があって
微力ながら力になりたいと思っています!
ご検討よろしくお願いします┏○
投げ銭はTH-camに搾取されるから、こういう時は口座に入金しましょう
TH-camから動画主への出金も遅いし、収益に対して税金も取られるんです。
なんというか、常識的に、アイドルとか娯楽じゃ無いのに投げ銭は如何なのかと。
@@いちか漬物
そうだったんですねー!無知で恥ずかしいです😇
ただスマホで済む募金なら
する人増えるかなと思っての発言でした🤤
でも「投げ銭=推し活」と捉えられて
常識を問われるのは想定外でした😧
投げ銭と言われる元は歌舞伎などの舞台へのおひねりからなので、まぁ、捉え方1つですが、震災応援には不適切かなぁ
是非少額でも口座へ送って下さい
Big up!
素晴らしい。やはり日本人としてはアフリカよりも日本を救ってほしいです。
心からありがとうございます😭 岸田や政府は私達の税金をぶんだくっているのに何もしない😡 頼れるのは森下さんの様な暖かい人の架け橋
神様だ😂
全く同感です、(加州在です)
行動力には、称賛します。
でも、森下さん達の善意に便乗して
介入してくるふざけた輩が、居ることも踏まえて行動して頂きたい。
能登にも行っていたんですね!ほんとにすごい!本来ならば国が率先してやらなければいけないこと!なのに岸田ときたら支援は遅いし、ほんと頭にくる!💢海外に金配ってる場合やないやろ!
自国民に金使え!
国会で居眠りしてる政治家見てるか!!
このエリアは緊急用務空域に指定されていたのでドローンは特別な許可がないと飛ばせなかったはずです。ごく一部のメディア以外からはドローンの映像が出ていないのはこのためです。非常に素晴らしい行為をされているのに余計なことで法律違反を問われるのは違うと感じます。ドローンの部分だけでも編集で削除した方がいいかと思います。削除後に当方のコメントも削除いただければと思います。
でも、今回の震災は余りにも情報が少なすぎて現地の状況が分からず違和感を感じました。そういった意味でもこちらの動画は大変貴重でした。それにしても、日本のメディアには規制をかけていて海外のTVや、マスコミには自由に報道させるのも不思議でなりません。3.11の時の民主党の体たらくさに呆れられていましたが、自民党もまけていませんね。
緊急用務空域の指定は単純にマスコミの情報規制ではなく、自衛隊等のヘリにとって安全面の脅威になるからでしょうね。 小さなドローンでもヘリと当たれば最悪墜落を引き起こすこともあるでしょうから。 本来、航空法の制限を受けない100g以下のトイドローンでも飛行禁止となるのが緊急用務空域です。
原発周辺はそもそも平時から飛行禁止ですが、志賀原発のすぐ近くで4mを超える津波が来ているので原発再稼働を進めている人達にとっては開示したくない情報ということもあるでしょうけど…
下手な場所で中抜きの多い募金を払うより、ここに直接払うほうが良いのかも…??
これも後々援助は民間人がするなーって、炎上するんかな…
この方は世界中の困っている人達に支援している立派な方です🤗
一般人とは言え、レベルが違いすぎます🤔
私は此れからもこの方を応援し続けたいです😉
炎上した所でそんな事に1カロリーも消費せずにニコニコしてそうな森下さん。
この人、生きてますか?
無事なら良いんですが、こんなに更新しないのは珍しいような。
Se rompe tod@
Porque no creen en la metalúrgica
Y demás. La construcción de esta época se deteriora para volver a evolucionar,🤫🤔🇮🇨
Expo25
Vean lo q nos espera 🥰 Japón .. evolución 🧬
Sólo para despiertos 🥱
これをヒーローって言うんだよ
志賀原発の空撮をされたくなくてドローン禁止したらしい
素晴らしい活動に水をさすのはダサいことなんだけど、運転中に腕伸ばして自撮り棒出すのっていいの?まそれとは別に支援活動は本当に素晴らしい
ダサすぎるのでそういうコメントは差し控えた方がいいと思いますよ…
本当にお疲れ様です!!
ありがとうございます!