【トーマス講座】トーマスのイメージが湧かない人必見!トーマスのイメージから1周の流れまで

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 13

  • @robertocarlosantonioxak3808
    @robertocarlosantonioxak3808 3 ปีที่แล้ว +1

    Power mover💪💪💪

  • @kanmaru1836
    @kanmaru1836 5 ปีที่แล้ว +2

    トーマスを練習している者です。
    勢いがなく2週目がなかなか行かないのですがコツはありますか?

    • @superhumanch
      @superhumanch  5 ปีที่แล้ว +1

      トーマスの2週目以降出来ない原因は人それぞれで、Kan Maruさんが具体的にどこで壁に当たっているのかわからないので、もし良ければ動画の下にインスタグラムとメールのURL貼っていますので、そちらで現時点のトーマスの動画送って頂けたら、具体的にアドバイス出来ると思います!

    • @kanmaru1836
      @kanmaru1836 5 ปีที่แล้ว

      超人計画
      ありがとうございます!
      動画撮って送らせていただきます。

    • @superhumanch
      @superhumanch  5 ปีที่แล้ว

      お待ちしております!

  • @kf7087
    @kf7087 5 ปีที่แล้ว +3

    トーマスで腰を前に出す感覚がつかめず遠心力のないトーマスになってしまいます。
    どういう練習をすれば前に出す感覚がつかめますか??

    • @superhumanch
      @superhumanch  5 ปีที่แล้ว +1

      自分も最初1年間は腰の意識が出来ずに勢いが消えて2周目で落ちてしまってました!
      自分はそこから一回練習方法をリセットして、人型チェアーからトーマス一周無理やり回す練習をしたら、自分の腹筋で腰を前後に操れるようになってきて、結果10周くらい安定するようになりました!自分が以前にアップしたトーマス成長記録の動画を見て頂けると分かりやすいかと思います!
      またトーマスに関しては別でそのへんのやり方や筋トレの動画もアップしようと思っていますので、参考になれば幸いです!

    • @kf7087
      @kf7087 5 ปีที่แล้ว +1

      @@superhumanch
      返信ありがとうございます!
      チェアーからトーマスをしばらく練習してみようと思います。
      これからの動画も楽しみにしてます!🙌🙌

  • @64drake64
    @64drake64 4 ปีที่แล้ว

    コメント失礼します。
    自分は肩周りが硬くて、どうしても肩幅よりも広く手を着いてしまうのですが、連発は厳しいのでしょうか?
    現状は2発が限界です。

    • @superhumanch
      @superhumanch  4 ปีที่แล้ว +1

      手が近くにつけない場合はその分足を左右に大きく振れれば問題ないです!文だとわかりにくいと思うのですが、極端な話をすると、手のつく幅が広く、足が全然開かない場合、手に重心が乗らないと思うのですが、足を広く開ければ開くほど、多少手をつく幅が広くてもカバーできると思います!

    • @64drake64
      @64drake64 4 ปีที่แล้ว

      超人計画 返信ありがとうございます!!
      なるほど、そこでも腰の意識する部分は前後ですか?

    • @superhumanch
      @superhumanch  4 ปีที่แล้ว +1

      64 Drake 自分のトーマス見てほしいのですが、腰の前後の移動距離に対して、左右の振れの移動距離の方が短いのが判ると思います!なので腰の軌道のイメージは卵型に近いと思います!足を遠くに振れるだけ、腰も大きく振られますが、あくまでも腰の軌道は卵型の前後だと思います!

    • @64drake64
      @64drake64 4 ปีที่แล้ว

      超人計画 ありがとうございます!!
      練習の中で活かしていきます!