#5【マイクラ白昼夢】謎の鬼に話しかけてみた【日常組】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- 面白かったら高評価してやって下さい!
俺たち日常組の公式サイトが出来ました!→nichijo.world
チャンネル登録→goo.gl/XZDlX0
follow me!→ / nichijo_gumi
製作協力:漆丸さん↓
@urushimaru
/ gol559
日常メンバー
ぺいんと: / @peintooon
しにがみ: / kouzakihikaru
クロノア: / kuronekonoa121
トラゾー: / torazo52nips79
~感謝~
◇曲
H/MIX GALLERY様
www.hmix.net/
◇効果音
効果音ラボ様
soundeffect-la...
くらげ工匠様
www.kurage-kosh...
#日常組
マイクラ白昼夢シリーズの再生リストです!
th-cam.com/play/PLr8TEuYjnMZUBRh5uQiALmV4HzYYSxzOB.html
編集お疲れ様です!
うぽつです .ᐟ.ᐟ
お疲れ様です!
うぽつです!
うぽつ!!
0:30 クロノアさんが小声で「静かに」って言ってメンバーを守ろうとするリーダーとしてのかっこよさが出ていて改めて惚れました
それなすぎる
かっけぇ
それな!!!!
激しく同意
わかる!
13:46ここ、小声でトラゾーさんが、「み、つ、け、た」って言ってるのめっちゃ鳥肌たった…
こういう細かい演出まで出来るのがトラゾーさんの凄いところだと思う
それなぁ
その後のみんな切られた時のライフ減ったのとか細かすぎて作り込みやばくないですか?!
てっきりここしにがみくんがふざけて言ってるのかと思ってた笑
@@なな-j1y9e 草
隠れてるときのクロノアさんの冷静さかっこいい
クロノアじゃない?
それな流石クコノアさんだよね
4:44のししこがみのこもった感じのありがとうも好き
@@梅宮ツルギ ししこだ
体重だね
13:46辺りで「み つ け た」って声が聞こえた時ゾワッてした……!!
面白いとことハラハラする所の区分が出来すぎ……
自分もぺいんとのイタズラかと思ったけど死神が〇された時は「orz」って思ったわ
ホントやん怖
なんかあの声割りとトラゾー感があったなー
@@Otohamo 確かにねー(棒読み)
しかも「みーつーけー…た。」ってただけ短いのもなんか不気味
11:50 ここからの流れがほんとにホラー映画見てるみたいでこっちまで手に汗握った
視聴者含めた全員巻き込んでガチの"夢"を見せにきてるの凄い
白昼夢、ゲームの撮影じゃなくて、リアルで迷い込んじゃってるのをマイクラ越しに見てる雰囲気が好き
日常組の物語っていつもそんな感じだから面白いんですよね!
今回は特に旅行中の事件って感じがして凄いよね
盗賊、脱獄までは「撮影」で白昼夢、羅生門は現実での「トラブル」って感じ
12:20 後ろ振り返ってしにがみくんの安全確認するぺいんとさん好きすぎる。
13:08からのお互い離すな!ってくだりもめっちゃすき
めっちゃわかる
わかる
14:01 鬼が来るところ「来る!」って思っててもびっくりする。それがまた癖になる。鬼の持ち物が黒く塗りつぶされてるのも好きだ…
そしてお前も好きだ
@@ドラクエファン そしてお前も好きだ
@@hsmkit それからお前も好きだ
@@hsmkit そしてお前も好きだ
@@hsmkitそしてお前も好きだ!
これ無限に死に戻りが出来ないんだね…死んだ時にひとつハートが減ってるからあと9回でこの3日を脱出しなきゃいけないのか…。
興奮っ!
ほんとだ!天才か…?
天才だ………
死にすぎると瓦解使えなくなるじゃん。
しかも3日目までしか行動出来ないと...
鬼に3人とも斬られると時が戻る?っぽいですね...🤔
鬼の持ち物がぐちゃぐちゃの線で隠れてるのすごい
それな
3人記憶保持でループ出来たのが不幸中の幸いか…?
にしてもトラゾーさんの演じ分け毎度えぐいな、別人にしか思えん
0:20〜のクロノアさんが「なんか来た?」とか「静かに」とかみんなを守るような冷静な発言をしてるのすっごいかっこいい✨
クロノアさんの「静かに」がかっこよすぎ
マジわかる
え?どこで言ったの?教えてください
13:24 手離さんでくれって言葉すごくいい...
5:45
白昼夢がリアルの設定になってて、
脱獄が動画っていう設定になってるのすげぇ
13:47の 「み…つ…け……た」
怖すぎだろ…!
クロノアさんが小声で「静かに」っていうところリーダー感強い!!
4:44
死神「名前呼んでよ?」
ぺいんと「しゅうと?」
死神「ありがとう!」
死神、ちゃんとありがとうって言ってんの草😂
てか、死神が名前呼んでよって言った時に『しゅうと』の方が出てくんの、ぺいんとセンスよすぎ
よく見たら数字が4
@@マイクラってほんとに楽しいウィー
待って今気づいた
13:19
しにー「手離さんでくれ!」
手繋いでるってこと!?
あっっ…!
いきなりホラーなBGMに変わったりするのすごいすき
分かる〜
この先が予測できない感じ……
奇妙やけどコミカルでおもろいから日常組は辞められない!
キタァァーーー!!!最高過ぎ!
0:31最初クロノアさんが冷静に
隙間から覗いてたの格好いい。。。
2日おきに見れるのも神だし
内容もしっかり面白いし
まじで日常組はなんでこんにも
最高なんだろうか
個人的に好きなシーン
4:44 名前呼ばれて嬉しいしにー
5:56 初はつりハンマー…?
6:57 しにがみではないことは確か
7:14 検温器、しにがみを感知できない事件
10:48 五十嵐がっちゃん
16:22 めんそ~れ
名前呼ばれてるとこバリ好き
4:22 ここで奥さんの下の名前は呼ばずに時雨様って呼ぶのはちゃんとした理由があったんだな😯
間接的に真実を教えてくるの面白い
初めて屋敷に来た時「案内は必要でしょうか」って聞いてたのどうゆうことか分からなかったけど、繰り返しの時にぺんちゃん達が断ってるの見てゾクッとした、、何周目なの、、
13:00のところのぺいんとさん「あったんやけど」って訛ってる風に聞こえてなんか良い
15:54 奥の松明でクロノアさんにつの生えてるみたいでかわいい
鬼の姿を見ても冷静に構えてるクロノアさんがなんかメンバーを守ろうとしてる感じに見えてかっこよかった!
11:34
9:31ラピュタネタに気づいてすぐ気づいて「デッケェ声出すんじゃねえ」って言えるしにがみ君ガチで天才だろw
しにがみさんが手ぇ離さないで!!!って言ってぺいんとさんが手離すなよ!!っていうやりとり萌えすぎてえぐい
鬼が出てくる時の音がやべえくらい好き。中毒性凄い
やめべえ
ウワァアァァァ⤴︎!♪
ってやつねわかる
なんならリピートしてる
@@tenseinoi はず、後で直そ
@@つつつつ-w5n かわいっ
キター!!3人の怖がり方が本物だから鬼(?)が出てくる時ゾワゾワすると同時に少しワクワクするw
電話で変なのだされても動じない五十嵐さん強すぎるw
このストーリーでは『TH-cam』という設定でやってるからなのか,タイトルが『謎の鬼に話しかけてみた』なのTH-cam感が出てて最高
そーいうこと…?
使用人が雫さんを名前呼びしないのは源一郎がそうさせてるのかな……
こういうすぐ忘れちゃうようなとこまで考える余地あって何周してもおもろいな
鬼登場の時暗くなったり少し明るくなったりするのすっごい怖いw
でもプライベート?の話で和んでって気持ちの急降下と急上昇が早すぎて着いてけないw
これおもってたけど毎回リセットされるたびに演技リセットしてるのすごいな
冒頭の隠れるとこ旗を斜めにして見えるようにしてんのトラゾー氏のこだわりというかそれが感じられてすごい(語彙力)
やばい、!
鬼に無言で切り刻まれてたりとか動けないとことかすごすぎる
7:14 検温でしにー身長足りなくてエラー起きてるの面白い!その後のペンちゃんの体温低くてエラーが起きるの流れが凄い!!これからもがんばってください!
3日間を何回も繰り返してこの屋敷の謎を解いていく感じなのかな
まってこの展開は想像してなかったぞ好き...
9:29日常組がジブリネタやってくれるのなんか嬉しい😂
もしもしもしもしッ?!?!?!
の後、
なんでいきなり
「でっげぇ声だすねぇっ!!!!聞こえとるワイ……」
に繋がるのか謎だけど😂
東海オンエアのマネ結構してますよ
投稿ありがとうございます!
これ脱獄と盗賊と違ったドキドキ感がって好きすぎる…
2:17 クロノア「サメハダ?」
ぺいんと「キリサメ?」
しにがみ「コバンザメ?」
???「トキサメだよ❗️」
13:47 ここの「た」の言い方が吐息を吐いている感じでかっこいい!
日常組のストーリーシリーズやっぱ先が読めなくて楽しい!
閣下の電話が繋がらなくなった時の
「もーしもしもし!!」と
ドーラ一家のじっちゃんの
「デッケェ声出すなぃ!」とか急に出されてもw
というかそのネタ,岡崎のグループの人達もちょこちょこ出してるから熊ネタ含めてほんとファンだなぁ!w
このシリーズ毎パート旅行の思い出話聞かせてくれるの嬉しいし本当に楽しそうだったの伝わる
館の窓締められてるところとかホラー感すごい、!
調理場のところでクロノアさんが「チョベリバ?」って呟いてスルーされるシーン思い出したw
7:13リアル低身長しにーかわいい
ほんとに日常組のストーリー性のあるシリーズ好き
脱獄3の一話で
「初めて来たのに感じる
この懐かしさの正体は…?」
これ、この白昼夢の
ループの伏線じゃ無いかな
って思ってる
当時はゴルゴンが居るからだと思ってたけど確かにそれだと文章に違和感があると言えばある
牢獄の中にゴルゴンの家見たいのが着いてたから作りが少し似てたとかそういうのじゃないの?
うわそこ気づくの天才すぎる
え、そういうこと…?
この時間から日常組の動画見れるのは最高すぎる
2日に1回日常組が見れるのは本当にいい…
鬼が特になんか悲鳴あげたりリアルに殺してきたりする訳じゃ無いのに怖すぎる…
7:05 らへんのエピソードまじで好きwwwww
今回は3人とも記憶を保ってるのか…前と違うのが不思議だな…
16:19面相って確かにあんまり聞かないなとは思ったけどww
13:23 七味手繋いでんの萌え
しにがみさんの手はなさんでくれは可愛いかった
ぺんさんの記憶を頼りに物語が進んでって幾つかの世界線軸があって好き
17:22
言葉の返し方前回と変わってるの深い
0:18クロノアさんの「隠れろ」がかっこいい😍😍
鬼に対話試みるのすごw
2日に1回動画投稿は天才的だろ…
物語編はほんとに投稿ペース高いから毎日が楽しみすぎる…😭
鬼に喋りかけてみたは誰も想像してなかった気がする笑
土曜日の日常組最高すぎだろ~!!!
13:04 ここからの2人の会話の手離さんでくれってお互いに言うの好き ぺんちゃんだけじゃなく2人も同じ経験してちょっと安心した…
マニュアルの本とかかかれてるの細かくてすき
13:20ら辺の「手離さないで」ってやり取りが好きすぎるw
看守から逃げてる時のドキドキ感じゃなくて、今回はただただ恐怖でしかない
めちゃめちゃ面白い⋯⋯!!!! ⚠︎︎ネタバレ⚠︎︎
0:11 鬼
1:04 錆とりスプレー
2:22 瓦解の思念(息子)
3:05 調理場?
3:52 新人の使用人用マニュアル
4:44 「しゅうと?」
5:25 ドジな使用人の手記
6:09 部屋
8:32 部屋
8:54 錆びたボルトクリッパー
9:22 がっちゃんからの電話
11:35 鬼
12:58 チェスト
14:06 初日 昼
鬼出てくるの普通に怖いから書いてくれるのすし
いつも見てます!ほんと面白くて疲れが吹っ飛ぶ‼️
もう既にコメントされている方がいるかもしれませんが7:43の花言葉について…
ヒナソウ 甘い思い出
寛大な愛
会える幸せ
アリウム くじけない心
夫婦円満
ヒスイラン 上品な美しさ
華やかな恋
タンポポ 幸せ
真心の愛
ポピー いたわり
思いやり
恋の予感
皆さんの考察のお供になりましたら幸いです
日常組って団結力があっていいんだよなぁ
これ、やられる度にライフが削られてるの凝ってるな
2回目に鬼が来た時、クロノアさんが最初に声張って物申していくのカッコよすぎる
もう最高すぎてなんも言えん。
鬼の正体は時雨さんなのかな
俺も思ったw(後ろ姿が)
だよね?服とかが時雨さんっぽいもんね
服装が時雨さんの服っぽいよね
@@突撃兵あかく 天才かよ、
自分は時雨ママで旦那に殺された説を1人勝手に押しとく
これって一応マイクラ世界じゃなくて現実世界で起きてるみたいな感じなんだな
まじでこのペースで見れるの贅沢すぎる、、、
16:37
2話で見た手記では“むえんちょう”で
今回、五十嵐さんが言ってた地名は
“むそうちょう”なのは何か意味が…?
わ〜およく気づいたね
今更っすけど無縁町は隣町ですよ
14:08〜
ぺいんとさん、クロノアさん、しにがみさんの体力が初期の10から9に減ってる…
更にしにがみさんが入れ歯持っとる()
何か関係があるのだろうか…😮
やばいー、日常組ほんとやばい。
どんどん引き込まれてくし、物語りじゃなく普通に話してるところも面白い
今までのシリーズと違ってリアルの世界の日常組が迷い込んでるってストーリー性が好き
今見返してて震えた。
復活した時にハートがひとつ減ってることに、、、
まじでよく出来すぎてる、、、
いつもありがとう
もうみんなの演技がやばすぎ、、ゾワッてした、、、
電話のシーンで黒電話が地味に3,9(3月9日)をダイヤルしてるの細かくて好き
5:10クロノアさんのツッコミ好きw
次回予告と言い何から何まで続きを早く観たいと思わせることのできる日常組はさすがすぎる!
謎ばっかだけど最後に解決するのが日常組のすごいところ
「静かに」がカッコよすぎるしリーダー感半端なかったです😿💕
11:25のときのがっちゃんで
電話終わる時もがっちゃんっていう効果音言ってくれるの期待してた😂😂😂
考察ネタバレ注意⚠️
3人が切り刻まれて目を覚ました時、ライフが10から9に減っていたことから後9回ぺいんとさんは9or8回切られたら現実へ戻れないということなのか?
3:21 調理場でクロノアさんのチョベリバを思い出したw
やったー!待ってました!
今日は早く見れた!
0:32のクロノアさんの静かに好き!
五十嵐さんへのがっちゃん呼び許可のとこアドリブだと思うんだけど、返答が五十嵐さんらしくてさすがだなって思った
五十嵐さん見れば見るほど優しいおじいちゃんに見えてくる。トラゾーさすがだぜ🫰🏻
鬼の仮面のクオリティが高すぎる!クロノアさんが静かにっていってるところがリーダー出ててカッコいい!
脱獄とかのシリーズとは違った面白さとかドキドキ感がある!流石日常組!
ぺいんとさんの『しにがみ!はやくにげろ!』ってセリフが、仲間思い(?)
メンバーのことをちゃんと見てるなってことが伝わってきます!
鬼出てきたらちょっ我々だの邪鬼を思い出すから余計楽しくなるw
脱獄とか盗賊とはまた違う面白さがめちゃくちゃある