【工具収納庫6】大雪が降る前にオシャレ倉庫完成♡/ゆずちゃん、こむちゃん、ありがとう💗
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- ゆずとこむぎへの温かいメッセージをありがとうございました🙏💗
そして、私たちのことも励まして下さり
本当に嬉しい限りです🥹
寂しくて食欲の減ってしまったくるみのケアをしながら、元気な姿を見せて、モカ、ちょこ、ゆず、こむぎに安心してもらおうと思っています。
ゆずもこむぎも全く苦しまず
本当に穏やかに眠っていて、そのまま呼吸が止まったので
心配を掛けず2人ともとても親孝行な子だと思います。
工具収納庫は完成したけれど
全貌を映す前に物で溢れかえってちょっと残念ですが、これで次の作業が開始出来そうです✨
#diy
#50代
#田舎暮らし
#セルフビルド
#小屋
#倉庫
#ニワトリ
#野鳥
ゆずちゃん、こむぎちゃんのご冥福をお祈りいたします。最初、奥さんが「お散歩いくよ~」声に応えて散歩する鶏にびっくりし、毎週たのしみにしていました。悲しい別れですが、新してお友達を見つけてください。ゆずちゃん、こむぎちゃんの思い出は永遠に心に残りますから・・・・父さんのDIYも毎週たのしみにしています。
ありがとうございます✨✨✨
今は夫がゆずやこむぎの代わりに走ってくれていますが、くるみに喜んでもらえるようにお友達をお迎えしたいと思います☺️
ゆずとこむぎの可愛い姿は私たちの宝ものとして残っています🥰
お出かけする寸前に着信して
直ぐに拝見したのだけど
やっぱ、ぐちょぐちょに泣いちゃって。。。
くるみちゃんの心が迫ってくるし。。。
どうか華やかな春が皆様に訪れて
天使になったお姫様たちの心も安らぎますように💐
@@LADYRED39S
お出かけ前の慌ただしい中で見て下さってありがとうございます✨✨✨
家の中に入るとくりんのケージにべったりくっ付いているくるみを見ると早く仲間を作ってあげたいと思うのでますが、冬の雛には抵抗があり、と言って春まで待つのはくるみがかわいそうで、無農薬飼料を食べている平飼い養鶏場さんに連絡したら来月廃鶏が出ると言うので一羽譲っていただくことにしました☺️
春になったら雛をお迎えしたいと考えています。
@@jibunni-shojikiこんにちは😃Mer海🏖️です❤早速のお返事ありがとうございます😊くるみちゃんのお友達がやって来るとのこと、とっても幸せ色になってぼのぼのしてます💐未だ未だくるみちゃんのお散歩Run の先頭を走るお父さん見ると泣いちゃうんだけど、なんか次の扉へ走って行く様で2人の後ろ姿が素敵です💓キラキラですよ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*う〜ん、ただの私の希望で書いて良いか分からないけど、天使になったお姫様たちの肖像画と言うか写真というか、ポートレートと言うか、ズラーっと有ったら嬉しいなと思ってます🐓🐓🐓🐓ずっと正直ファミリーのひとりだし皆んな一緒だし、ね❤私の気持ちの中には何時も一緒だよー❤ストーブの火🔥が❤️🔥暖かいね❤それと一緒😊そうそう、あの後外を歩いていたらモズが近くに飛んできて、教えて頂いたお顔の違いを見てたら、その子は目元が黒いので男の子と分かりました。なんだか繋がってるみたいで嬉しかった。今回は納屋の完成でしたね🎉お父さん凄いです😊羨ましい❣️一番好きなのはパントリー完成回だけど、工具が並んで簾が付いた納屋の完成パート2も待っています❤私も頑張ろう😅そしていつもありがとう😊
献花のシーンで泣いてしまいました。こんなに綺麗にしてもらってお姫様達は本当に喜んでいると思います。色々考えてコメしたいけど何て言っていいかわからなくてごめんなさい。
くるみちゃんの新しいお友達、仲良くなれるといいですね。気丈に動画をあげて下さってありがとうございました😢
ありがとうございます✨✨✨
コメント悩ませてしまってすみません🙇♀️
動画を上げることで心の整理が出来ているので大丈夫です☺️
廃鶏は来月半ばにならないと譲っていただけないので、それまでくるみのケアを大事にしたいと思っています💕
ゆずちゃんこむぎちゃんの代わりに、くるみちゃんと一緒に走ってくれるおとうしゃんの優しさに胸を打たれました。
仲良く並んだお墓に可愛いお花を供えてあげて、生前も今も本当に愛されている鳥達は幸せだと思います。
新しい鶏さんを迎えてくるみちゃんもまた楽しく暮らしていけると良いですね。
そして新しい鶏さんもまた愛情たっぷりのお家に来て幸せな鶏生を送れると思うと嬉しい気持ちになります。
工具収納小屋すごい素敵
我が家にも欲しい
ママさん、タコリさんも元気でいて下さいね
ありがとうございます✨✨✨
飾っているそばからどんどん荷物でいっぱいになりました😅
もうひとつの倉庫が出来たら、この工具収納庫に扉代わりのすだれを付けてもっとオシャレにしたいです🥰
悲しみの沼にはまっていかないように何かに夢中になる夫さんの気持ちが分かります。身体に気をつけて、くるみちゃんと頑張ってください🐓
みんなが応援しています📣
ありがとうございます✨✨✨
くるみが寂しくならないように最善を尽くすことで悲しさも薄れていくように思います☺️
応援が何より私たちの力になります💕
ありがとうございます🥰
綺麗なお花🌸献花してもらってよかったね😢
涙が溢れて止まりません
ありがとうございます✨✨✨
白内障の術後はいかがですか?
献花は自己満足かもしれませんが、可愛く飾られたみんなの顔が目に浮かび、喜んでくれているように感じました🌸
泣きながら見ていたのに、お父さんの走る姿に笑ってしまいました。悲しい中、笑いをとどけてくださりありがとうございます。頑張って下さい。
ありがとうございます✨✨✨
笑ってくれて嬉しいです💕
今までにないお散歩コールでした🥰
気丈にも今週も動画アップありがとうございます。勝手に今週はお休みかと思っていたのでうれしいです。倉庫完成おめでとうございます。元気な散歩コールに走るタコリ父さん(笑)元気頂きました!!!
ありがとうございます✨✨✨
亡くなった時の動画をアップすることで前に進むことが出来るように思いました。
せっかく完成した倉庫ですが外観が分からないくらい荷物でいっぱいです😅
悲しみが癒えるのは
いつになるかわかりませんが
前に進むことも大切だと思います。
時間は止まってくれません
お二人に素敵な命の巡り逢いが訪れますよう願っております。
お疲れ様です🙇♀️
石の上に捧げられた花に涙が流れます。☘️
ありがとうございます✨✨✨
くるみのお陰で元気に過ごせています☺️
私たちをずっと癒し続けてくれたニワトリたちを心配させないように前を向いていこうと思います🥰
こんにちは🤗
実際にお花を飾ってあげているシーンを見たらまた😢😢😢くるみちゃんのお友達をお迎えするんだね✨ヨカッタ!くるみちゃんのアップになったとこで華🐕️にくるみちゃんだよって言ったら振り返ってテレビ画面見て吠えてた😂
廃鶏…正直さんのお家に来られて幸せに過ごせるね💕
倉庫!黒く塗った面から見るとマジでお洒落〜✨テントの中身を移動させたらあーなるよね😂動画編集&アップありがとう🤗
ありがとうございます✨✨✨
くるみは日を増すごとに寂しくなるようで、食欲もなくずっと私たちから離れません。
ニワトリは集団で生活する習性なので一羽飼いは本当に可哀想です🥹
華ちゃん、くるみを覚えててくれてるのね💗💗💗
倉庫はすでに外観が見えないくらいの荷物です😅
お知らせを伺ったときも衝撃でしたが、お二人が心から互いに支えあって深い哀しみから前に進もうと頑張っていらっしゃるのを拝見してより涙が溢れてしまいました。心の整理をすることでより深い愛が溢れているように思えます。その想いをわけてくださり有り難うございました。どうぞ御自愛下さいますように。
😮
ありがとうございます✨✨✨
私たちよりも、ずっと庭で一緒だった仲間がみんな居なくなったくるみはどんなに寂しいかと思います🥹
くるみのお陰で私たちは元気に居られるので、くるみが元気になるように考えてあげたいと思っています🥰
お花が可愛いくて 胸が張り裂けそうでした。
みんなこのお父さんとお母さんの子で良かったね❤
ここのお家の子で幸せだったね❤
辛い時は我慢せず吐き出して下さいね。
私も2年前に亡くなった愛犬を思い出すと涙が出ます。でもたくさんの楽しかった思い出があります。
正直さんの動画で排卵する為の鶏の生体を初めて知りました。とっても健気ですよね。何気なく食べてきた卵.感謝して食べるようになりました。
くるみちゃん、1人になってしまったけれどタコリさんを仲間と思っているみたいで側を離れないのかな.もう直ぐお仲間ができますね。
倉庫の完成もおめでとうございます!イモリのフックが良い感じです。
ありがとうございます✨✨✨
亡くなった動物たちのことを思うと辛いですが、それより楽しく幸せだった思いの方が大きいですよね💕
モカやちょこと同じように、早すぎでしたがゆずとこむぎも、もう卵を産まなくていいんだと思うとホッとします。
くるみは1番の寂しがり屋なので、やっぱり元気がありません。
廃鶏を出すのが来月の半ばだと言うのでお願いしてありますが、それまでくるみのケアを1番に考えようと思います☺️
生き物と一緒に暮らすということは必ず訪れる日を覚悟しなければいけませんが辛いですね。
動画更新してくださりありがとうございます。お花を御供するところは本当に泣けました。まだまだ気が休まらないと思いますがくるみちゃんがいますからね。
ありがとうございます✨✨✨
もうあの可愛い姿が見れないと思うと悲しくなりますが、一緒に過ごせた2年半で最高の幸せをもらいました🥰
まさかゆずとこむぎが同時にいなくなるなんて考えもしませんでしたが、本当に仲が良かったんだと改めて感じます💕
今はくるみのケアを1番大事にしています🥰
チョコちゃんが🌈の橋を渡った時、くるみちゃん達はママが元気ない事を理解してお散歩も行かずによりそってましたね。
義母か良く言ってましたが’動物は裏切らない’と。
我家の猫達もコロナのワクチンで具合悪くなった時に お母さん今日は具合悪いから寝かせてね と言うと側にずっといてくれてました。
ママ、パパが元気になるのが嬉しいと思います。
ファイト‼️
@@みや-k5e
くるみは私たちの心配をしてくれてるのかもしれませんね☺️
ひとりぼっちの散歩ですが、ゆずやこむぎが療養している時はお散歩時間を短縮していたので、今は2時間以上たっぷりくるみとお散歩を楽しんでいます🥰
花で飾られた墓石を見るとたまりませんね…😢
私達でもそうなんですから、愛情たっぷりにお世話をされたお二人の気持ちを思うと何と言っていいのか
鶏じゃなくて、我が子と同じですもんね。
天国の方が賑やかになって、くるみちゃんは寂しい事でしょう…
寒さの厳しい時、どうかお二人さまともお身体に気をつけて元気で居てください。
ありがとうございます✨✨✨
そうなんです…
私たちよりもくるみは本当に寂しそうで、私たちの姿が見えないと、くーくーと寂しい声で呼び鳴きします🥹
ニワトリは集団で生活する習慣があるので早く仲間をお迎えしてあげたいと思います🥰
とても素敵な仕上がりです🎵くるみちゃんはお二人が寂しくないように側にいるように見えました。
ありがとうございます✨✨✨
私たちはくるみが寂しくないようにと考え、くるみは私たちが寂しくないようにと癒してくれる…
ちょっと姿が見えなくなるとすぐに呼び鳴きするくるみは私たちのために鳴いてたのね(笑
@jibunni-shojiki いいご家族ですね。👏👏👏
@@yukin8376
🥰💗💗💗
@@jibunni-shojiki 👏👏👏🙌🙌🙌❤️
お疲れ様です
お二人の心中を思うと心あまるものがありますが
動画を配信して頂き有難うございます
ゆずちゃんこむぎちゃんの事は私も含め視聴者さんの心の中にいつまでも生きていると思います
旦那さんについて回るクルミちゃんがいじらしくて😭
モズ子ちゃんも来てくれましたね
ずっといてくれると良いのに
素敵な倉庫が出来上がりましたね
又暖かくなったらもっと片付ける時間もできるでしょうが
🤗
ありがとうございます✨✨✨
私たちの悲しさより、くるみの寂しさはどれ程かと思います🥹
私たちはくるみのお陰で元気に過ごせていますが、くるみが元気でいれるように早くお友達をお迎えしたいと思います🥰
こんばんは、
お元気ですか?
配信ありがとうございます、奥様の元気な声が聞けて嬉しいです
今日も楽しく拝見させていただいてます
モズこもすっかり慣れてきて、可愛いですね~
なんか自然に、癒やされてます❤❤❤🐓
ありがとうございます✨✨✨
くるみのお陰で元気に過ごせています☺️
自分たちの寂しさより、4羽から一気にひとりぼっちになってしまったくるみのケアを1番に考えてあげたいと思っています🥰
なんだか涙がとまりません。家族を失うのは本当に辛いですね。
かわいいお花でいっぱいできっと喜んでいますね。
どうぞ頑張ってますます素敵なDIYを!楽しみに待ってます。
悲しみの中ですが
お二人を包む全てのものが
優しさで溢れています
その素敵な空間を共有下さって頂きありがとうございます💫
綺麗な倉庫になりましたね😊
出会いと別れ、複雑ですがそれが成長する事なのかなと思います。
ありがとうございます✨✨✨
本当にそうですね!
今までも小鳥やワンちゃんとの別れがありました。
その度に悲しい思いをしますが、それ以上に幸せな思い出は心に残り、今でも亡くなった子たちと一緒に過ごせたことを嬉しく思っています🥰
今日も泣いてます😭
皆に、そしてご夫婦に
有難う💛💛💛💛💛
素敵な収納倉庫の完成おめでとう……ご主人の努力に感嘆!😍😍
旅立った🐓達の事は忘れません💕💕
くるみの仲間をお迎えする日が待ち遠しいです。😍😍
お墓を見ると、ホントにゆずちゃんとこむぎちゃんはちょこちゃん達のとこにいってしまったんだとまた涙が出てしまいました😭
くるみちゃん、パパとママがお友達連れて来てくれるまで元気で待っててね😂
パパの倉庫はやはり想像以上に素晴らしいです🥰
今日の配信は自分でも覚悟してましたが😢
"くるみちゃん"の様子を見る度に涙が止まらず(涙)
お父さんの側に居て安心している事が救いです。
愛情を惜しみ無く与えてたお二人に心からありがとうございます。
(学ぶ事がたくさんありました)くるみちゃん応援しています大好き💕
ずっと涙が止まらずに見させていただきました。
お二人の気持ちもくるみちゃんの気持ちも一緒に見えました。
そんな中でこんなに長編の動画、心に響きました。
これからも、楽しみに木曜日を待ってます。
が、大変な時はお休みもおサボりも😊
ありがとうございます✨✨✨
何もしていないより、動画を編集することで心の整理が出来ています。
淡々とコツコツと頑張ってくれる夫が動画を楽しみにしているので今週も頑張りました🥰
おばさんの"お散歩いくよ〜"の声で皆んなダッシュで駆け寄って来る映像が頭の中に浮かびます(ちょこ含む)
真っ黒な画面に文字だけ浮かぶ、悲しいお知らせを観て、察しましたが まさか"こむぎ"までとは😢
時間が薬です。新メンバーを迎えるまでは、ちょっと"くるみ"は寂しいでしょうね😆
こんにちは楽しみの木曜日今週はお休みかなと思っていたのに動画発信して頂きありがとうございます。工具収納小屋完成おめでとうございます。
ありがとうございます✨✨✨
何もしていないと余計に暗くなってしまうので動画を上げました☺️
動画を上げることで心の整理も出来るように感じます✨
収納庫完成しましたね。オーナメントも可愛いです。あーじゃない、
こーじゃないと言いながら飾り付ける時ってすごく楽しいですよね。
まだまだ、癒えない状態で動画を作って下さり感謝してます。
何をしていても思い出しては泣いて、、その繰り返しの生活の中で
新たな命に出会えば、そこに沢山の愛しさを重ねる事で、ゆずちゃんや
こむぎちゃんとしっかりお別れが出来るのかな、、、若い頃、お付き合い
してた人との別れで落ち込んでた時、忘れるにはお付き合いした年月が
かかると言われた事ありますが、、どうなんでしょう😅
うちのわんこ達とは、ムツゴロウさんに言われた通り、割と早めに
次をお迎えしましたが、新しい子とのふれあいで笑いが増えると、自然と
亡くなった子の事を前向きに、死を受け入れられた気がします。
また、新たな家族との動画も楽しみです。🤗
お二人の愛情に涙が止まらなくなりました…
今日も素敵な動画配信ありがとうございました🍀
ありがとうございます✨✨✨
ゆずとこむぎがくれた幸せな日々は私たちの宝ものとしてずっと心に残ると思います☺️
動画を見て下さり感謝です🥰
動画をアップしてくれてありがとうございます😭😊
ママさんやパパさんの笑顔が辛いけど・・・こむぎちゃんが一生懸命元気を分け与えてる気がしてなりません。
いつも笑顔は、難しいけどでもあえて言います。
笑顔でいようね😊
きっと良いことがあるから❤
ありがとうございます✨✨✨
今までずっと私たちを癒し続けてくれたのですから、元気な姿を見せてゆずとこむぎを安心させてあげたいと思っています☺️
便利な倉庫〜素敵👏👏👏センスが好き😊ウチなんて百人乗っても大丈夫っていう倉庫しか無い😅
今までみんなと一緒だったので一人で砂浴びや散歩するくるみはやっぱり寂しそうで、見るのが少しつらい。涙がでそうになる。
工具収納庫完成おめでとうございます、くるみちゃんもさみしいと思います。大好きなお父さんからいる大丈夫です、優しいお母さんも。元気だしてくださいね😊つらくなったらメンバーさん頼ってください、気持ち落ち着いたらライブ配信楽しみにしていますね
ありがとうございます✨✨✨
くるみのお陰で元気でいられてます☺️
ちょこもそうですが、ゆずやこむぎ、ニワトリたちがこんなにも私たちの心を占めていたのにはビックリです(笑
今月も元気にライブ配信したいと思ってますので楽しみにしてて下さいね🥰
最初に倉庫の完成 よかったです。ご苦労様でしたね。あっというまに物で、いっぱいに。
色とりどりのキレイな御花🌸🌷🥀で🐓🐓🐓🐓達に献花 🌈の橋の向こうの みんなに 改めて🙏ご冥福お祈り致します。
お二人の傍らの くるみちゃん🐓健気な姿にたまらないです。
くるみちゃん🐓に お友達を、考えてくださっていること よかったです❤
ご主人、正直さん、無理を、なさらず 時が少しずつ 癒やしてくれると思いますので 体調くれぐれも気をつけて過ごしてください。🙏
ママさんが ”空元気でも・”前向きに頑張っておられる様子に、安心しました♪
つらい時の笑顔や笑い声は、気持ちも心も前に押し出してくれますよね♪
クルミちゃんのお友達に会えるのを、楽しみにしております☺☺
お散歩いくよー
旦那さんが一緒にでてくるとは思っても居ませんでした。
くるみちゃんが寂しくないように、そして奥さんえの気持ち、全部見ていて胸がいっぱいになりました。
カッコ良い倉庫出来上がったら、奥さんきっと可愛らしく飾るんだろうなと、思っていましたよ。素敵
お墓も綺麗に飾ってあげて優しい御夫婦です。
こんばんは🎵
明るく振る舞ってるご夫妻くるみちゃんの姿堪らなく、何度経験しても辛いですね?
愛犬を失い立ち直るのに時間がかかった私はご夫妻の明るく振る舞ってる姿私も強くならなければと思い動画を見て涙が止まらなかった
モリモリの倉庫になりましたね😂でもお二人のセンスでお洒落さも加わって😳 娘達のお墓も素敵にお花で飾られて😢廃鶏が来るのも楽しみですね😆今迄みたいにヒヨコでは無いので直ぐに馴染めるか心配です😰お散歩も慣れるまで無理でしょうが暫くの事でしょうし😅どんな子が来るのでしょうか😳
ありがとうございます✨✨✨
倉庫をオシャレにするのと荷物を運ぶのの戦いでした(笑
ヒヨコは大きくなるまでくるみとは遊べないので廃鶏をお迎えすることにしました。
数羽だと序列を決めるために戦ってしまうので、1羽だけお迎えして、春になったらヒヨコをお迎えしようと考えています🥰
こんばんは。涙無しには見れません。皆んながお空からお二人を見守っていますよ。幸せだったから。家族だったから。私もわんこが虹の橋を渡った時、ペットロスがハンパなかったです。くるみちゃんが元気をくれると思います。ご自愛下さいませ。
ありがとうございます✨✨✨
くるみのお陰で元気に過ごせています☺️
触ることは出来ませんが、目を閉じるとゆずとこむぎの可愛い姿が浮かんで来ます🥰
ゆずちゃん、こむぎちゃん逝ってしまったんですね🙏
お散歩行くよ〜の声に駆け出してくる姿に、本当に癒されました。
ちょこちゃんもでしたが、大変な状態でも、自分で調整しながら生きようと頑張る姿凄いです。
お二人に出会えて、みんな幸せだったと思います。
思いを堪えずに、
悲しい時は思いっきり泣いたほうが良いと思います。
そのほうが早く良い思い出になると思います🙏
老婆心ながら🙏
寒さ厳しくなりますので、お二人共身体に気をつけて下さい。🙏
元気そうなお二人が見れて安心しました
もずこが癒やしてくれてますね
良かったー
もずこのエサやりの奥さまが少し元気な話しだったけど無理しないようにしてください。
旦那さま元気そうにみえてたけどから元気で倉庫作ってまぎらわしてたから無理しないようにしてください。
素敵な倉庫完成できてよかったですね~
ありがとうございます✨✨✨
モズ子やくるみ、オカメインコのくりんのお陰で元気に過ごすことが出来ています☺️
倉庫が完成したのでやっと次のやりたいことが始められます🥰
お花で飾られたお墓を見て涙が流れました。お散歩ダッシュの画像を思い出します。正直さんのチャンネルを見てニワトリが、こんなにも可愛いことを知りました。まだまだ辛い時間を過ごされるかと思いますが、どうぞご自愛ください。ゆずちゃん、こむちゃんのご冥福をお祈りします。
雪が降る前に倉庫の完成おめでとうございます👋
何回観てもオシャレでやっぱり素敵です🙂アイディアが満載です
クルミちゃん🐓もおともだちが来て皆で庭で遊ぶ姿を楽しみにしていますね
又来週を楽しみにしてま~す
少しでも気を許せば、悲しさの涙が溢れそうなのに…動画をありがとうございました。
もしかしたら一番寂しくて悲しいのはくるみちゃんかもしれませんね😢
今はご家族のペースでゆっくり前に進み、くるみちゃんを気にかけてあげて下さい✨✨
それと倉庫の色合い抜群に良かったです!👍
ありがとうございます✨✨✨
私たちもそう思います。
一緒に過ごした仲間が一気に居なくなりひとりぼっちになってしまって寂しくて仕方がないと思います🥹
今はくるみのケアを1番に考えたいと思います🥰
道具収納庫の完成おめでとうございます。お二人のお互いをいたわりあう穏やかな会話が大好きです!ゆずちゃん こむぎちゃんのお別れ💦胸が締め付けられて くるみちゃん寂しそうで…パパさんにくっついているのが健気で。友だちが出来たら少しはくるみちゃんも元気になってくれるかなぁ✨
ありがとうございます✨✨✨
お墓に献花をしている時はくるみが1番寂しそうでした🥹
ゆずもこむぎも私たちをずっと癒し続けてくれたので、元気な姿を見せて安心させてあげたいと思っています🥰
ちょこのように優しさを教えたりは出来ないかもしれませんが、お友達が来れば喜んでくれると思っています💕
倉庫の完成おめでとうございます。ヤモリのフックが可愛いですね。くるみちゃんの新しいお友達をお迎えするのですね。仲良くなってくれるといいですね。
こむぎちゃんとゆずちゃんのご冥福を心よりお祈りいたします🙏
優しいおとうさんとおかあさんと暮らした日々を
こむぎちゃんとゆずちゃんは感謝していると思います🐓🐔
家族同然のペットが亡くなるのは私も幾度となく経験しました。今でもその時の事を思い出すと涙が出ます。でも残されたクルミちゃんの為に新しい家族を迎える準備をしているご夫婦の優しい心がとても素敵です。
お二人の心の糸が切れないように
この里山の自然が時間をかけゆっくりと施してくれると私は思います。
そんな中での映像のアップを頂きありがとうございました🌟
ありがとうございます✨✨✨
くるみやくりんが居てくれるお陰で元気に過ごすことが出来ています☺️
私たちが元気でいる姿こそ、ゆずとこむぎへの感謝だと思っています🥰
おぉ~⤴️見栄え良し⤴️カスタム仕放題⤴️✨格好いぃ~✨物置き小屋に👏👏大寒波🥶…お墓も花🎶御冥福を🙏
悲しかったですね…涙が止まらないですね😢
初めまして…いつも楽しく拝見させていただいてます…初めてコメントします
TH-camの動画に初めてのコメントです 支離滅裂でしたらごめんなさい🙏
私も涙が止まらないのです…私も4人の子供(ワンコ)を虹の🌈橋で見送りました
早くお元気になられて下さい…いつも仲良しの2人(2羽)でしたから…今頃ちょこに会ってお父さんとお母さんのお話に花が咲いているはず…
「モズ子」に慰められますね😢
悲しい時は泣きましょ…
また木曜日楽しみにして居ます… また…
工具収納庫完成おめでとうございます。
廃鶏が来たらまた穏やかな毎日の始まりですね。
モズ子もそこで越冬してくれたらいいのにね。
doe papaさん、ありがとうございます✨✨✨
雛は大きくなるまでくるみと遊べないので廃鶏を1羽お迎えして、春になったらヒヨコを育ててみんなで遊べるようにしたいと思っています☺️
モズ子、今年こそは定住してくれるかなぁ🥰
倉庫完成ご苦労様でした。
くるみちゃんのお友達が出来れば、お二人もチョッとは落ち着きますね。
待ち遠しいですね🐓
こんばんは
くるみちゃんが1人になってしまい心配でしたが又仲間が来てくれるんですね 良かったです。
覚悟があっても別れは寂しいものですよね😭
時間が癒してくれるのを待ちましょう。🙏
倉庫完成しましたね。高価な工具もあるので扉がないと心配ですよね。
あ、雪どうですか?大した事無ければ良いですが‥
ありがとうございます✨✨✨
廃鶏が出るのが来年の半ばなのでそれまでくるみのそばに居てあげようと思います☺️
結局、大雪と言われていたのにこちらはほとんど降らず、晴れの日が続いています😵
こちらの動画に出会うまでニワトリがこんなに表情豊かで愛おしいとは思いませんでした。ゆずちゃんとこむぎちゃんのご冥福をお祈りします。
ゆず、こむぎちゃん達は大事に育ててくれたパパママをきちんとわかって大好きだと思います。自分もパートナーのセキセイインコを亡くした時…ドン底に落ちて這い上がるのに1年以上かかりました。でも…まだまだ一緒に居てくれているコザクラインコが居るので頑張らないと行けないなと気付き今はおねぇちゃん見てるよ~❩と話すと慌ててます。そんな日がきっと来ますから無理せずにこの寒さ乗り切って下さい😊
生きている限り
命が尽きてしまうことは仕方の無いこと
でもこの短い時間の中で
3羽の命に終わりを告げるのは神様、余りにも酷いです
コロケットの窓に映る灯火に3羽の残像が浮かび上がります🌈
どうかこの命が輪廻転生されんことを願わずにはいられません
工具収納庫、完成ですねステキ💓です🫠
お疲れ様でした☘️
里山の春がとても待ち遠しいと… 麗らかな時間が悲しみを和らげてくれると信じています👒
そしてお二人とご家族のこれからの歩みが幸多き事をお祈りいたします。
ありがとうございます✨✨✨
いつお別れになるのか私たちには分からないけれど、どの命も自分で決めているように感じます。
ゆずとこむぎは2年半しか一緒にいられませんでしたが、5年10年一緒だったとしても、やはり別れの時は今と変わりなく辛くなると思います🥹
一緒に過ごした2年半は最高に幸せだったのでゆずとこむぎには感謝しかありません🥰
トカゲのフック🦎最高。。すぎ 好き
今日は動画見てるのに
頭の中は、コテージの棟上げの日の🐓よっつの景色 🍀
ありがとうございます✨✨✨
このフック、ヤモリなんだそうで、足が可愛いんですよ🥰
上棟式の映像は私たちも何度も見てしまいます🥹
可愛いみんなが甦ってきて幸せな気持ちになります🥰
ゆずちゃん、こむぎちゃんのご冥福をお祈りいたします。
虹の架け橋を渡ってチョコちゃん、モコちゃんに会いに行ったんですね。
ママさんが、この動画を上げる作業をしている時、編集してる時辛いよね😢胸が痛いです、余り無理せずに少しずつ、前に向かって行って下さいね
なんてコメントしたらよいのだろう😢
自分が可愛がっていた小鳥や犬が、亡くなったときがフラッシュバックしてきます…
早くお友達が来てくれると良いね。
倉庫はやっぱりオシャレになりましたね〜
テントの荷物を運ぶ旦那さんの隙をついて、倉庫をオシャレにしていく奥さんに(笑)
やっぱり荷物が入り切らなかったか😅
ヤモリのフックが思っていたより大きくて、ビックリしました〜
フックは何個付けても、掛けるものが有りますよね😊
ありがとうございます✨✨✨
お別れする時は本当に辛いですが、今までに可愛がっていた小鳥や犬、ニワトリたちと出会えたことは後悔はありません。
楽しい思い出や幸せな日々の方が何倍も上回りますよね🥰
慌てて物を運ぶ夫と飾る私との競走でした(笑
モズ子はお二人を慰めに来ているのでは😂🐓🐓🐓🐓のお墓お花が沢山で本当に幸せだったと思います。皆んなの元気な頃の動画を見て改めて涙が出て、、、
倉庫とは思えないオシャレな物置完成しておめでとうございます👏👏👏
お散歩行くよ~って
タコリさんがくるみちゃんと走って行くのが😭
面白いやら悲しいやらで泣き笑いになってしまった❗️
ホントにタコリさん優しい😭来月新しい家族増えるのですね❗️くるみちゃん寂しいもんね❗️
倉庫良い感じですね❗️テントの中の物は全部入らなかったけども💦テントで温泉良いなあ~お風呂頂きに行きたい❗️
ゆずちゃんこむきぎちゃんのご冥福をお祈りします!
ペットを飼ってると必ずある場面ですよね。
私も2匹の親子犬が居て
お父さんが6月で19歳になります。
ある程度覚悟してますが
ほんと耐えれないかもです。
ありがとうございます✨✨✨
19歳になるワンちゃん!素晴らしいです💕
別れの時は本当に辛いですが、一緒に過ごした幸せな日々の方が遥かに大きいので、ゆずとこむぎと出会えたことは私たちの宝ものです🥰
やはり くるみちゃんだけでのお散歩は寂しいですねえ お散歩中の落ち葉を踏みしめる音が好き💖 すっごい色とりどりのお花でお墓を彩り 棚に並んでいる工具を見ると ほ~んと几帳面なご主人様 私の夫もエンジニアなので 同じにきちんと並べる人です
良かった😂良かった‼️いつ迄も悲しんでると残された「くるみ」が寂しがるよ。私も体調崩してた。コメントする言葉失くしてました。眠りについた2人?が安心出来るように……
ありがとうございます✨✨✨
私もそう思います。
ゆずとこむぎが安心していられるように、前を向いて元気に過ごそうと思っています☺️
今はくるみのケアを1番に考えようと思います🥰
立派な素敵な倉庫ができましたね😊
荷物が多いから、中々全部は難しいんじゃないですか?
奥様の喋りや可愛い声に癒されます。
オシャレカフェでトカゲのフックを選んだ時に
「えーーーーー!!!!」と思ったけど、
この建物に良く似合う❤
私もそうでした😢二年経っても忘れられず…さみしい😢奥様の気持ち手に取るようにわかります🙇今は無理に忘れようとは思わず…私と共にそばにいると信じています❤
モズ子ちゃんが奥様旦那様の悲しみを少しでも癒してくれてるのかな。
しんどいのに投稿していただき感謝します。
くるみちゃんは旦那さんを心配そうに様子伺ってますね
人でも動物でも、亡くなっちゃうと心に穴が開いて辛くて涙が出てしまうし引きずられちゃいますね
自分も身近な方が先日亡くなってしまったのでお気持ちわかる気がします
もっと他にしてあげられる事無かったかなとか後悔が湧いてきます。
本人は、今はしんどさも無くなって楽になっていると想像して心を落ち着けています。
お二人の心が少しでも穏やかになりますように。。
ありがとうございます✨✨✨
別れは本当に辛いですが後悔はひとつもないので、目を閉じると可愛い姿が見えてきます☺️
今は私たちの悲しみよりくるみのケアを1番に考えてあげたいと思っています🥰
泣いちゃったわよ…もう😢あぁ~でも、このチャンネルの皆が言ってるけど…前向かないとね、くるみのためにもね🐥🐔新しい倉庫もできたし、パパが走ってくるみと仲良しだから、楽しいわよ
いつも拝見しております。ママさんの、おしゃんぽ行くよーの声で走ってくる姿を思い出します❤くるみちゃん寂しいね😢
私も、愛犬亡くした時に悲し過ぎて見ていただいたことがあります。
お母さんありがとうって言ってますよって言われて😊これで良かったんだと‥やっとそこで吹っ切れました。
おふたりで、大切に育ててくれた事はちゃんと伝わってますよ。きっと❤今言うのも何ですが、くるみちゃんに新しい子達にこの家の色んな事を教えてもらえたら良いですね。
申し送りをするらしいですよ。うちは、わんこですが😊素敵な動画いつもありがとうございます🥰❤️
綺麗なお花に囲まれて喜んでますよ。
ありがとうございます✨✨✨
色とりどりのお花で囲んで、ニワトリたちの周りだけ春になったようでした☺️
こうすることで心の整理が出来ました🥹
こんばんは、勝手に今日の配信はお休みかと思っておりました。
お二人の寂しさがどれ程のものかが分かりますので見ていて涙が溢れました。
くるみちゃんも一人で寂し思いをしていましたよね。
そんな中配信をして下さりありがとうございます。
ゆずちゃんとこむぎちゃんもお二人の側で倉庫の完成を見ていたと思いますよ。
どうか哀しみの中無理はなさらずにのんびりまったりとお過ごし下さいね。
綺麗なお花で可愛く飾ってもらって喜んで居ますよ。
今はチョコちゃんとモカちゃんと一緒に見守ってくれて居ますよ❤❤❤
ありがとうございます✨✨✨
どこまでも仲がいい2羽だったので、虹の橋まで一緒に渡って行ってしまいました🥹
でも、それで良かったんだと思います。
私たちよりもくるみの方が心配なので早くお友達をお迎えしたいと思っています🥰
@ さん
そうですね、仲良しでしたものね。
まだ2歳なんて早過ぎるけど苦しみから解放されて今は元気に四羽で遊んで居ると思いますよ。
くるみちゃんは受け入れるまで時間掛かると思います。
新たにお友達が来てくれると良いですね。
配信と返信に感謝です🙇♀️
So sorry…stay strong. 🙏🏼📿🌈
くるみちゃん、ゆずちゃん·こむぎちゃんの分まで長生きしてね。
ありがとうございます✨✨✨
くるみは2歳頃からほとんど卵を産まなくなったので安心していたのですが、ゆずとこむぎが居なくなってから1年以上ぶりに卵を産みました。
採卵鶏に産まれたからには仕方ないのかもしれませんが、自分のために生きて長生きしてほしいです🥰
ニワトリちゃん達残念ですね。悲しくて辛いと思いますが、お父さんお母さんにこの上なく感謝して 空の上からお二人を見守ってくれてると思いますよ。
幸せだったのだから 悲しまなくて元気な姿見せて上げて下さい。時間が癒やしてくれるとあもいます。楽しい事いっぱいして早く元気になってくださいね。応援してますよ。
@@keiko70
ありがとうございます✨✨✨
本当にそうですね!
ずっと私たちを癒してくれたゆずとこむぎが安心して居られるように、元気なら姿を見せてあげたいと思います☺️
応援心から感謝です💗💗💗
とてもとても辛いお知らせでした どうぞ元気を出して下さい あの子達は一人になりたくないって一緒に天国へ行ったんでしょうね
心よりお悔やみ申し上げます
悲しみを堪えて作業に没頭するタコリさんを見ていると、胸がつまるおもいです。
前回の動画のコメントが
どうしても書けなくてごめんなさい🙏
・・・
💐💐💐
ママさん、本当に頑張って配信してくださり有難うございます😢
ありがとうございます✨✨✨
動画を上げることで気持ちの整理が出来るので前に進もうと思います☺️
ゆずやこむぎを亡くした寂しさより、今はくるみのケアを大切にしたいと考えています🐓💕
鶏たちが羽ばたきゲートに殺到する情景を思い浮かべるファンは多いはず。それほどあの光景はファンに安らぎをくれたんです。いつもと変わらず仕事に打ち込む藤田職人、何時も以上に明るい声の正直さん それぞれの胸の内を察すると ジーンと来ます。
ペットロスなんて言えません ペットどころかかけがえのない家族 弱いかと思って人一倍気遣った可愛い子たち 冥福を祈ります。
一人ぼっちになったくるみちゃんが職人さんからは慣れな様子は涙を誘います。
なんか…
多くを語らず
それが余計にグッと来ています😢
いつかお花を手向けさせて頂ければなぁと思っています
もずこ🐦
くるみちゃんやお二人に
寄り添っているようです
くるみちゃんが
ゆずちゃんやこむぎちゃんを助けようとしている姿が目に浮かびます
優しい気持ちが溢れてくる自然に正直に生きるが大好きです♪
(コロケット薪ストーブのお返事ありがとうございます燃やし方のコツアップしてくださり感謝です
我が家も古民家に移り住んだので…とってもとっても参考になりますありがとうございます)
本当にお辛いと思います…私も主人が居なくなりもう少しで2年になります。まだまだ辛いのですが…大丈夫、大丈夫と言い聞かせながらの毎日です。必ず時が解決してくれます。それまではこの動画のタイトルのように自分に正直に時が過ぎるのを待ちましょう。私も勝手ながら一緒に乗り越えていきます。
ありがとうございます✨✨✨
ニワトリたちとの別れがこんなにも辛いのですから、ご主人を亡くされた悲しはどれ程のものかと心中お察しいたします🥹
くるみが居てくれるので、元気な私たちの姿を見せてゆずなこむぎを安心させてあげようと思います🥰
@jibunni-shojiki 奥様のいつもの元気なお声に励まされ、ご主人の無口でもたまに無邪気な様子にも笑顔にも励まされています(笑)また元気で楽しい配信お待ちしています。とても待ち遠しくて。楽しみにしていまーす❤ありがとう❤
@@momi2387
そのように言っていただけて感謝しかありません🥹💕
正直、今日は辛かったです。
大切な家族を失うと言うことは
大変辛いです。本当に胸が苦しいです。
うちは、犬でしたが
亡くなって暫くは、思い出すたびに涙の毎日でした
でも、大切な家族を失っても
そばに居てくれる家族が癒してくれると感じました
時間と共に、優しい思い出として心のなかで生きてくれると思います。
どうか、
悲しい気持ちを暖かいコロケットストーブで暖めて下さい
次回の配信楽しみにしています
今晩は、最初 タコさんが散歩いくよ~❕った感じでくるみチャンが来たのには、元気で良かったって、思ったんですが、やっぱ、モカチャン、コムギチャン、チョコチャンの、献花してるの見たら 涙が出て来て悲しかったです😂
家も 去年8月13日にチワワ15歳で無くして 1年半寝たきりで介護オムツ、流動食等頑張ったんですが、主人が帰ってきて、抱っこされて、30分位でキャンと言った後、心臓が止まりました😂 幾ら 犬、猫、鳥でもペットとして飼ったら家族同然ですよね、、、まして 正直さんは、日を置かず2人?二羽、天国に行ってとても寂しいと 思いますが、クルミチャンに、新しい仲間と考えてる様ですね😊その時は 動画UPお願いしますね🙇
ありがとうございます✨✨✨
去年の8月13日、ちょこの亡くなった日と同じなんですね🥹
ご主人が帰ってくるまで頑張ってくれて本当に愛しいですね🥹
くるみが寂しくないように早くお友達をお迎えしたいです🥰
😭😭😭ゆずちゃん🐔🐓こむぎちゃん🐔🐓のご冥福お祈りいたします。🙇🙇🙇🙏🏻🙏🏻🙏🏻
元気なくるみちゃん🐔🐓だけになりましたけどそうだ可愛いモズ子🐥🐥🐤🐤もいますので🤗🤗
くるみちゃん🐔🐓のお友達が来るのかな🤔🤔
素晴らしい道具収納倉庫完成ですね🎉🎉👏👏
入口の扉などは設置ししないのですか。🤔🤔🤔
ありがとうございます✨✨✨
ゆずとこむぎはお花をいっぱい纏ってお姫様みたいに虹の橋を渡って行きました🥹
来月の半ばにならないと廃鶏を譲ってもらえませんが、くるみが喜んでくれると思うと嬉しいです🥰
もう少し大きい倉庫にすればよかったですね笑
残りの荷物見た時
これ無理やろ〜と、つっこんでしまいました
駄目だ 涙腺が崩壊しました
ありがとうございます🥹
謹んでお悔やみ申し上げます。今週の配信有り難う御座います。頑張って下さい。
ありがとうございます✨✨✨
くるみのお陰で私たちは元気で過ごすことが出来ています🥹
応援、心から感謝です💕
ありがとうございます🥰
気を紛らわすやり方で紛らわせることもOKです。が、折に触れ思い出してしまいます。それだけ愛していた存在ですから、私も今でも、ふとした時に、思いもかけない時に蘇る思いがあります。ただ、彼らが生きていた事、思い出を忘れない事だと思います。受け止め方はそれぞれです。私達が生きている限り思い出して泣いても良いんですよ。思いつくまま書いてしまいました。また、これまでの明るく温かい主さん達でいてください。
ありがとうございます✨✨✨
今までにお別れした子はニワトリだけでなくインコちゃんやワンちゃんもいますが、今でも幸せな日々として心に残っています☺️
元気な姿を見せてゆずやこむぎを安心させてあげたいです🥰
正直おばさん&タコリさん
工具収納の完成 お疲れ様でした。
お別れがあって、また新しい出会いがあって。前進ですね。
お二人が少しずつでも気持ちが楽になりますように。
ありがとうございます✨✨✨
私たちよりくるみの方が寂しいと思うので今はくるみが寂しくないようにしっかりケアしたいと思っています☺️
廃鶏は来月半ばまで待たなければならないのでそれまでは私たちがそばに居ようと思います🐓
うるうるしながら拝見していました。寂しくてお辛いと思います
私も沢山見送ってきました😢
みんなお二人の元で本当に幸せに過ごしたと 毎回の映像から伝わってきました
沢山の想い出と癒しに感謝しながら 一歩づつ進んで笑顔になってくださいね
どうぞ くれぐれもお身体おいといくださいませ
陰ながら応援しています
(๑ •̀ω•́)۶ファイト!!
ありがとうございます✨✨✨
ペットを亡くして辛い経験をされた方は大勢いらっしゃることと思います。
私たちも今までにお別れした子が沢山いますが、後悔はなく、今でも一緒に過ごした日々が宝ものになっています☺️
応援、心から感謝です🥹💕
何を言えば
心が休まるのか!
言葉が見つかりません
直ぐにコメントを入れる事もできませんでした!
「会うが別れの初めてなり」
縁にあって会う事がでた子達
可愛さを教えてくれた
子達
私ですらこんなに辛く悲し気持ちを思うとお二人の心情は計り知れません
今日
京都の鈴虫寺に行って来て和尚さんの講話の中で
「ありのままを受け入れましょう」
悲しみ!喜び!怒り!
そしてその後は前を見ましょう!
との話をれました!
これからも色んな人生があります!
今を生きていこうではありませんか!
また!来週よろしくね!
ありがとうございます✨✨✨
あーちゃんさんの温かいお気持ちが伝わってきました☺️
私たちはくるみのお陰で元気に過ごすことが出来ています。
会えなくなったことよりも、出会えたことに感謝です🥰
ゆずちゃん、小麦ちゃんご冥福お祈りします
綺麗なお花飾ってもらって幸せですね
私も最近兄をなくしました
ずっと心にいますね
ありがとうございます✨✨✨
お兄さんを亡くされたんですね。
心中お察しいたします。
触ることは出来ませんが目を閉じればいつでも会えるので頑張ります🥹
モズ子ちゃんが安心して手から餌を食べるのはご夫婦の愛情深さが分っているからでしょうね^_^「暇なおっさん田舎暮らしニワトリ」のオッサンは毎回脚を鶏に突かれていますワン🐶😂アッシも嫁さんに突かれないように大事にしますわ😅変なコメントで悪しからず🤣
ありがとうございます✨✨✨
papaさんのコメントはいつも心が和みます☺️
モズ子は早起きで、最近は私たちが起きて来るのをずっと待っていて、窓際まで来ると我が家のお庭に飛んで来ます🥰
奥様も、気丈に振る舞っていますが、画面の外では、涙が止まらないと、思います。
「お散歩行くよ〜」の声に合わせてご主人が一緒に走ってくるのがなんか悲しいです。
ありがとうございます✨✨✨
夫が一緒に走ることでくるみは嬉しそうに走ってきました☺️
みんなの姿がないのは寂しいですが、くるみのためにも元気にいこうと思っています🥰
こんにちわ
昨日は鬱の精神科とても人が多く疲れで爆睡
そのため見逃しました
本当に🐓達皆んなが
飛んできそうで
おとうしゃんおかあしゃんくるみはまだ
現実を受け止める事ができないだろうと
我が家の先住犬が亡くなり9年ですが会いたくてたまらない時があります。幸せだったかなといまでも後悔は付きまとう
生かされているものは
その繰り返しじゃないかなぁ
寂しくて辛いけど
もず子もかわゆく
2人を慰めてくれてると思います
どうか我慢したりせず
涙が出てしまう時は
流してください
その方が元気になれると思うから🤗🐳
悲しいね 私事ですが 療養中です
人生は出会いと別れの繰り返しですが やはり別れは辛いネ
癒されました ありがとうを心より
ありがとうございます✨✨✨
どんな別れもやはり辛いですね。
でも、ゆずとこむぎと過ごした幸せな日々はずっとこころに残っています🥰
お体どうぞお大事になさって下さい✨