ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
古くに整備した土地なんですね、知りませんでした。当時の感覚でこの道路幅を整理したってのが驚き。初めから高級住宅地として構想したのはたいしたもの。それがいまだに分筆されてないってのがさらに驚き。
この災害の多い日本において弥生時代から住宅地ってすごいですね。地盤がしっかりしているのでしょうね。地価って交通の利便性とか色々な要素で決まりますが、頑丈さは本当に価値のある土地ですよね。
懐かしい!昔住んでました。道幅9㍍ありましたが車も人もあまり通っていないのんびりしたところでした。私的に一番すごいと思っていたお宅は大きすぎて庭の一部しか映ってませんでした😓
学生時代マンション借りて住んでいました!とても素敵な地区でした。 懐かしいなぁ。ありがとうございました!
地元がこう言うふうに思われてるのは嬉しいですね
いつもの豪邸地帯に比べて道幅が広くて良い感じですね!
自分は横浜出身で、大学進学で神戸で暮らし始めて、今年で40年になりますが、久が原には母親の実家があり、子供の頃からよく訪れていました。他の方のコメントにもあるように、久が原には大門団長のお屋敷も在るのですが、母親の実家がその近くだったので、団長さんのお姿をお見かけしたこともありました。晩年は長く闘病生活を送られていましたが、好々爺という言葉は団長さんのために有ると言っても過言ではなく、こちらから挨拶をすると、気さくに声を掛けて下さったことをよく覚えています。
すごいなぁ〜 俺もこういう家々のような家に住めるよう人生頑張る💪😤
有難うございます!
目黒区洗足住みだけどそうなんですよね、環七越えたら大田区だけどシャレになんないお宅ばっかりですよね素晴らしいお家ばっかりです
6丁目の大家さんの、お家の庭に建てたアパートに20年以上前から住んでます。静かで何しろ蒲田の近所ですけど、あんな感じとは無縁なところです。
固定資産税凄くて大変そう!
隣の駅の御岳山にある高校に通っていたので、この動画らへんもよく友達とおしゃべりしながら歩いてました 笑 久が原に住んでた友達は確かに大きい家に住んでましたね。
銭湯 久が原湯にはたまに寄ります。天然温泉の黒湯があるので。大田区や川崎は黒湯が多い印象。普通の銭湯料金です。
住んでる近くに久ヶ原ありますが住む世界が違います、、
駅から坂を登って高台に閑静な住宅地が広がっています。セカイノオワリの深瀬もこの地域が地元です。私は隣の中学の学区ですが、ど平民の町で昔から久ヶ原はレベチです。
5:06学校の友達の家wwwwww
渡哲也の家も久が原3丁目です
一体どのような職業にお勤めの方が建てたのでしょうか。
久が原3丁目に渡哲也の家が有りますよ
音楽が落ち着かないです。
94坪の家に住んでいますが、都心部の住宅はいいな。
久が原はそこまで高い場所ではない
久が原小学校はお嬢様お坊ちゃんばっかかしら
そんなでもないです
あまり映さない方がいい家があるな。
なんとか軍団の団長の家あります
大門軍団団長、2代目石原軍団団長のお屋敷ですね。母親の実家がそのお屋敷の近くにあり、子供の頃からよく訪れていましたが、団長さんのお姿を拝見したこともあり、こちらから挨拶をしたら、気さくに話しかけて下さったことをよく覚えています。
俺ずっと蒲田に住んでる
標準レンズで撮れば、普通の街並みのようです。電線、電柱が汚らしいですね。
三島由紀夫の白亜邸
それは馬込ですね。
日本の豪邸は世界と比較すると小さくてショボいです。
そうだねー
20数年前はそうでも無かったですよ。近所にあった豪邸は、跡地に何軒もの家が建ってる程の物凄い大きい日本家屋とか結構有りましたね。
@@相沢岳 私はバブル世代で世界中に行きましたが日本の豪邸は世界から見れば本当に小さくてショボいです!その割りには税金や家賃や土地は世界一高いです!本当に日本人って幸せなのかね?
幸せって、なんなんですかね? 果たして家が広ければ幸せなのでしょうか?庭にプールがあれば幸せなのでしょうか?ポルシェ、フェラーリを乗り回せれば幸せなのでしょうか?私はそうは思いません。たとえボロアパートでも掘立て小屋でも、家族みんなが健康に、朗らかに暮らすことができれば、あなたの言う豪邸なんて必要ないと思います。
@@chibimaru1404 でも、もし仮に家族みんなが健康に朗らかに暮らすことができるのであれば掘っ立て小屋より豪邸の方がいいし、子供の可能性に環境もお金もかけてあげられますよね。
古くに整備した土地なんですね、知りませんでした。当時の感覚でこの道路幅を整理したってのが驚き。初めから高級住宅地として構想したのはたいしたもの。
それがいまだに分筆されてないってのがさらに驚き。
この災害の多い日本において弥生時代から住宅地ってすごいですね。地盤がしっかりしているのでしょうね。地価って交通の利便性とか色々な要素で決まりますが、頑丈さは本当に価値のある土地ですよね。
懐かしい!昔住んでました。道幅9㍍ありましたが車も人もあまり通っていないのんびりしたところでした。私的に一番すごいと思っていたお宅は大きすぎて庭の一部しか映ってませんでした😓
学生時代マンション借りて住んでいました!とても素敵な地区でした。 懐かしいなぁ。ありがとうございました!
地元がこう言うふうに思われてるのは嬉しいですね
いつもの豪邸地帯に比べて道幅が広くて良い感じですね!
自分は横浜出身で、大学進学で神戸で暮らし始めて、今年で40年になりますが、久が原には母親の実家があり、子供の頃からよく訪れていました。
他の方のコメントにもあるように、久が原には大門団長のお屋敷も在るのですが、母親の実家がその近くだったので、団長さんのお姿をお見かけしたこともありました。晩年は長く闘病生活を送られていましたが、好々爺という言葉は団長さんのために有ると言っても過言ではなく、こちらから挨拶をすると、気さくに声を掛けて下さったことをよく覚えています。
すごいなぁ〜 俺もこういう家々のような家に住めるよう人生頑張る💪😤
有難うございます!
目黒区洗足住みだけど
そうなんですよね、環七越えたら大田区だけど
シャレになんないお宅ばっかりですよね
素晴らしいお家ばっかりです
6丁目の大家さんの、お家の庭に建てたアパートに20年以上前から住んでます。静かで何しろ蒲田の近所ですけど、あんな感じとは無縁なところです。
固定資産税凄くて大変そう!
隣の駅の御岳山にある高校に通っていたので、この動画らへんもよく友達とおしゃべりしながら歩いてました 笑 久が原に住んでた友達は確かに大きい家に住んでましたね。
銭湯 久が原湯にはたまに寄ります。
天然温泉の黒湯があるので。
大田区や川崎は黒湯が多い印象。
普通の銭湯料金です。
住んでる近くに久ヶ原ありますが
住む世界が違います、、
駅から坂を登って高台に閑静な住宅地が広がっています。
セカイノオワリの深瀬もこの地域が地元です。
私は隣の中学の学区ですが、ど平民の町で昔から久ヶ原はレベチです。
5:06学校の友達の家wwwwww
渡哲也の家も久が原3丁目です
一体どのような職業にお勤めの方が建てたのでしょうか。
久が原3丁目に渡哲也の家が有りますよ
音楽が落ち着かないです。
94坪の家に住んでいますが、都心部の住宅はいいな。
久が原はそこまで高い場所ではない
久が原小学校はお嬢様お坊ちゃんばっかかしら
そんなでもないです
あまり映さない方がいい家があるな。
なんとか軍団の団長の家あります
大門軍団団長、2代目石原軍団団長のお屋敷ですね。
母親の実家がそのお屋敷の近くにあり、子供の頃からよく訪れていましたが、団長さんのお姿を拝見したこともあり、こちらから挨拶をしたら、気さくに話しかけて下さったことをよく覚えています。
俺ずっと蒲田に住んでる
標準レンズで撮れば、普通の街並みのようです。電線、電柱が汚らしいですね。
三島由紀夫の白亜邸
それは馬込ですね。
日本の豪邸は世界と比較すると小さくてショボいです。
そうだねー
20数年前はそうでも無かったですよ。近所にあった豪邸は、跡地に何軒もの家が建ってる程の物凄い大きい日本家屋とか結構有りましたね。
@@相沢岳 私はバブル世代で世界中に行きましたが日本の豪邸は世界から見れば本当に小さくてショボいです!
その割りには税金や家賃や土地は世界一高いです!
本当に日本人って幸せなのかね?
幸せって、なんなんですかね? 果たして家が広ければ幸せなのでしょうか?庭にプールがあれば幸せなのでしょうか?ポルシェ、フェラーリを乗り回せれば幸せなのでしょうか?私はそうは思いません。たとえボロアパートでも掘立て小屋でも、家族みんなが健康に、朗らかに暮らすことができれば、あなたの言う豪邸なんて必要ないと思います。
@@chibimaru1404
でも、もし仮に家族みんなが健康に朗らかに暮らすことができるのであれば掘っ立て小屋より豪邸の方がいいし、子供の可能性に環境もお金もかけてあげられますよね。