ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
茶番がちょうど良い長さで面白いから、ここ好き
相変わらずT氏のオープニング面白い!(爆発オチ最高)
おー まさしくGA-X79-UP4 + i7 3930KのメインPCでこの動画を見ています。途中でOEMマザーボードを通用市販のものに換装していますけどね。特に調子も悪くないけどそろそろ買い換えたいです。
PC点検の際に服を脱ぐのは、静電気やホコリを防ぐため・・・という合理的な意味があるのかと思いましたが、そうでもないんですね。
うpお疲れ様です。私も全く同じマザー(+4960X)を使っていたことがあります。Rufusのfree dosを使用して、OEMから通常販売版のbiosに書き換えて使っていました。(タスクマネージャの表示クロックが実際より若干高く表示されていること以外は特に不具合はなかったように思います。)Windowsのライセンスに関してはよく覚えていません、、
マウスコンピュータでGA-X79-UP4が使われていたのはMDV-AQX92xx シリーズシリアルは製品それぞれオリジナルではなくモデルごとなので適当に探してみたところU102041104ですかね?違ったらその付近を探してみて下さいできるか分からないけどOEM版から市販のBIOS化にチャレンジして欲しいです
ニコニコ動画の方に投稿されたコメントを見る限りこのマザーの市販品バージョンでもXEONのV2系は非対応らしくバイオスアップデートしても無意味説が有る。
CPUサポートリスト見るとGA-X79-UP4 (rev. 1.0) ではXeon v2は非サポートですねGA-X79-UP4 (rev. 1.1) ではBIOSバージョンF7からXeon v2がサポートとなっていますrev1.0とrev1.1の見分け方が分かりませんがrev1.1ならワンチャンあるかも?
Designed in Taipeiの左側にREV:1.0とシルク印刷されているので残念ながらXeon v2は非サポートでした
これ見てると嫌なこと忘れられる
GA-X79-UP4マザーボードは、GIGABYTEのMouse Computer 向けOEM品でしたか。マウスコンピュータのBIOS更新にシリアル№が必要は問題ですね。
OEM版マザーのシリアルがケースにしか無いとか…なんという罠。
10:26 単純に前の持ち主がWindows 10にアップグレードしてなかったからライセンスが通らなかっただけの気が…
OEM版ではないですが3930K+GTX970SLIのサブPCと同じマザーです(笑)本来のBIOSはUEFI+3Dで今風なんですよねただCPUがSundayなのでPCIE2.0止まり(マザーは3.0まで対応)で良いグラボを付けても足を引っ張ってしまうのが難点でした😊
X79環境下(Sandy-E)でもNVIDIAが配布してるパッチを適用するとPCIE3.0で動いてしまうのだ
10年以上前のマザーボードか。まだ元気に動くのをみるともったいないですね
ブルプロベンチ フルHD最高画質E5-1650v2+GTX1660でとても快適9478でした。
型番が市販品と同じだから普通にBIOS更新できそう感できてもまったくXeonE5 v2に対応していない。。。
XP用に、使い道は、ありそうです!
使ってるマウスのPCのシリアルがわかれば更新できるんですが、流石に前すぎるから難しいかな? 自分はB350のマウスOEMマザー持ってますが、楽天の中古PCからシリアルゲットしましたw
おーこのマザボとxeonの8コア使ってるんで身近ですな
XEONの場合、ECCメモリとかじゃないですかね?
この世代のXeonはECCメモリでなくても一般的なメモリでも動作します
Xeonは鯖やWSと言った冗長性が重視される用途に用いられるので対応してればRDIMM、して無くてもECCメモリを使うのが本来の用途では一般的かも知れませんが、必ずしもECC必須ってわけではないんですよね😅特にCoreシリーズ登場と同時にリリースされてきたXチップセットでも動作させることが可能なXeonの場合はUDIMMのみの対応で、MBにもよるかもですがECCは搭載非搭載どちらでも可って感じになってるかなと…IntelはPen4世代ではXeonでなくてもECC使えたのがいつぞやからか使えなくなり、AMDのRyzenは初期からBIOSが対応してれば可能、Intelも最近ではCoreシリーズでもECC対応になってたりもしてます
LGA2011なんてよく組もうとおもったね~オイラのところにはまだ現役でLGA1366なんてのがあるよ。ww
CoreだからUDIMMが使えるね。それは同じソケット使う1CPU専用のXeon E5-1600番台との差別化。動画中一部のE5が動かないのはBIOSにそれ用のマイクロコードが入ってないからだろうね。GIGABYTEの1366マザー(X58)使ってた時にXeon入れたらW3500やE5520なんかはOKでもE5500のローエンド(5502、5504等、もちろん動作品)を認識しないことあったし。余談少し世代を進めて2066世代ではhpはZ4G4でCore-X専用モデル(日本未発売)を作ってたくらいにCoreとXeonは別物。Xeon wモデル:RDIMMで512GBCore‐Xモデル:UDIMM ECCなし専用で128GB
2011なんてオーバースペックだけど
押し入れ肥やし Core i7 3770 + Quadro P400 を SSD で復活 Win 11入れてベンチ:ランク B 名古屋でしたw
OEMマザーは鬼門ですなー🤔
メモリ全部刺し相性チャレンジで尺稼ぎしてほしかったw
3:46早速鎌ワr(冷えないCPUクーラー)4:16&適当に乗せてるだけなのでバイオスで80度突p5:16悲報、OEMのマザボだった8:24リテールクーラーで大丈夫か?11:31こいつ、冷えるぞ!12:50サ 終 決 定 無 事 死 亡 ベ ン チ
内蔵が無いぞぅ
マウスコンピュータのOEMマザーねぇ…私もZ87-S01持ってたけど、4世代のHaswell Refreshのほうが再起動出来ないバグあったなぁ。持ち合わせてるCPUがRefresh世代の物しか無かったから売った。気軽にBIOSアップデート出来ないのが面倒だね。
LGA2011て何それ?おいしいの?LGA1700しか知らないよ
2011のi7中身は実はXeonベースなんですよさらに3000番台の6コアi7のスプレッダーはグリスではなく最後のハンダ付け仕様で殻割り必要なく良く冷えてOCもしやすかった
@ そうなんですね!詳しく教えて頂きありがとうございます!
lga1155のi5なら確か棚に2つ置いてあった。
茶番がちょうど良い長さで面白いから、ここ好き
相変わらずT氏のオープニング面白い!(爆発オチ最高)
おー まさしくGA-X79-UP4 + i7 3930KのメインPCでこの動画を見ています。
途中でOEMマザーボードを通用市販のものに換装していますけどね。
特に調子も悪くないけどそろそろ買い換えたいです。
PC点検の際に服を脱ぐのは、静電気やホコリを防ぐため・・・
という合理的な意味があるのかと思いましたが、そうでもないんですね。
うpお疲れ様です。
私も全く同じマザー(+4960X)を使っていたことがあります。
Rufusのfree dosを使用して、OEMから通常販売版のbiosに書き換えて使っていました。(タスクマネージャの表示クロックが実際より若干高く表示されていること以外は特に不具合はなかったように思います。)
Windowsのライセンスに関してはよく覚えていません、、
マウスコンピュータでGA-X79-UP4が使われていたのはMDV-AQX92xx シリーズ
シリアルは製品それぞれオリジナルではなくモデルごとなので適当に探してみたところU102041104ですかね?
違ったらその付近を探してみて下さい
できるか分からないけどOEM版から市販のBIOS化にチャレンジして欲しいです
ニコニコ動画の方に投稿されたコメントを見る限りこのマザーの市販品バージョンでもXEONのV2系は非対応らしくバイオスアップデートしても無意味説が有る。
CPUサポートリスト見るとGA-X79-UP4 (rev. 1.0) ではXeon v2は非サポートですね
GA-X79-UP4 (rev. 1.1) ではBIOSバージョンF7からXeon v2がサポートとなっています
rev1.0とrev1.1の見分け方が分かりませんがrev1.1ならワンチャンあるかも?
Designed in Taipeiの左側にREV:1.0とシルク印刷されているので残念ながらXeon v2は非サポートでした
これ見てると嫌なこと忘れられる
GA-X79-UP4マザーボードは、GIGABYTEのMouse Computer 向けOEM品でしたか。
マウスコンピュータのBIOS更新にシリアル№が必要は問題ですね。
OEM版マザーのシリアルがケースにしか無いとか…なんという罠。
10:26 単純に前の持ち主がWindows 10にアップグレードしてなかったからライセンスが通らなかっただけの気が…
OEM版ではないですが3930K+GTX970SLIのサブPCと同じマザーです(笑)
本来のBIOSはUEFI+3Dで今風なんですよね
ただCPUがSundayなのでPCIE2.0止まり(マザーは3.0まで対応)で良いグラボを付けても足を引っ張ってしまうのが難点でした😊
X79環境下(Sandy-E)でもNVIDIAが配布してるパッチを適用するとPCIE3.0で動いてしまうのだ
10年以上前のマザーボードか。まだ元気に動くのをみるともったいないですね
ブルプロベンチ フルHD最高画質E5-1650v2+GTX1660でとても快適9478でした。
型番が市販品と同じだから普通にBIOS更新できそう感
できてもまったくXeonE5 v2に対応していない。。。
XP用に、使い道は、ありそうです!
使ってるマウスのPCのシリアルがわかれば更新できるんですが、流石に前すぎるから難しいかな? 自分はB350のマウスOEMマザー持ってますが、楽天の中古PCからシリアルゲットしましたw
おーこのマザボとxeonの8コア使ってるんで身近ですな
XEONの場合、ECCメモリとかじゃないですかね?
この世代のXeonはECCメモリでなくても一般的なメモリでも動作します
Xeonは鯖やWSと言った冗長性が重視される用途に用いられるので対応してればRDIMM、して無くてもECCメモリを使うのが本来の用途では一般的かも知れませんが、必ずしもECC必須ってわけではないんですよね😅
特にCoreシリーズ登場と同時にリリースされてきたXチップセットでも動作させることが可能なXeonの場合はUDIMMのみの対応で、MBにもよるかもですがECCは搭載非搭載どちらでも可って感じになってるかなと…
IntelはPen4世代ではXeonでなくてもECC使えたのがいつぞやからか使えなくなり、AMDのRyzenは初期からBIOSが対応してれば可能、Intelも最近ではCoreシリーズでもECC対応になってたりもしてます
LGA2011なんてよく組もうとおもったね~オイラのところにはまだ現役でLGA1366なんてのがあるよ。ww
CoreだからUDIMMが使えるね。
それは同じソケット使う1CPU専用のXeon E5-1600番台との差別化。
動画中一部のE5が動かないのはBIOSにそれ用のマイクロコードが入ってないからだろうね。
GIGABYTEの1366マザー(X58)使ってた時にXeon入れたらW3500やE5520なんかはOKでもE5500のローエンド(5502、5504等、もちろん動作品)を認識しないことあったし。
余談
少し世代を進めて2066世代ではhpはZ4G4でCore-X専用モデル(日本未発売)を作ってたくらいにCoreとXeonは別物。
Xeon wモデル:RDIMMで512GB
Core‐Xモデル:UDIMM ECCなし専用で128GB
2011なんてオーバースペックだけど
押し入れ肥やし Core i7 3770 + Quadro P400 を SSD で復活 Win 11入れてベンチ:ランク B 名古屋でしたw
OEMマザーは鬼門ですなー🤔
メモリ全部刺し相性チャレンジで尺稼ぎしてほしかったw
3:46早速鎌ワr(冷えないCPUクーラー)4:16&適当に乗せてるだけなのでバイオスで80度突p
5:16悲報、OEMのマザボだった
8:24リテールクーラーで大丈夫か?11:31こいつ、冷えるぞ!
12:50サ 終 決 定 無 事 死 亡 ベ ン チ
内蔵が無いぞぅ
マウスコンピュータのOEMマザーねぇ…
私もZ87-S01持ってたけど、4世代のHaswell Refreshのほうが再起動出来ないバグあったなぁ。持ち合わせてるCPUがRefresh世代の物しか無かったから売った。
気軽にBIOSアップデート出来ないのが面倒だね。
LGA2011て何それ?おいしいの?LGA1700しか知らないよ
2011のi7中身は実はXeonベースなんですよ
さらに3000番台の6コアi7のスプレッダーはグリスではなく最後のハンダ付け仕様で殻割り必要なく良く冷えてOCもしやすかった
@ そうなんですね!詳しく教えて頂きありがとうございます!
lga1155のi5なら確か棚に2つ置いてあった。