語学ができる場合、日本と海外どちらが仕事探し簡単? / Which is easier to get a job in Japan or in a foreign country?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 19 พ.ค. 2023
  • 語学ができる場合、日本と海外、どっちが仕事探しは簡単?
    If you can speak a foreign language, which is easier to get a job in Japan or in a foreign country?

ความคิดเห็น • 5

  • @user-rc1ud4lj7j
    @user-rc1ud4lj7j ปีที่แล้ว +1

    新卒の会社は大手企業でしたか?

    • @waiha-tomotaro5528
      @waiha-tomotaro5528  ปีที่แล้ว +1

      とんでもないです。私はFランク大学卒で新卒の会社も超絶ブラックの中小企業でした。

    • @user-rc1ud4lj7j
      @user-rc1ud4lj7j ปีที่แล้ว +4

      @@waiha-tomotaro5528 そこから覚悟決めて這い上がったんですね 尊敬します

  • @takadaimaru8637
    @takadaimaru8637 ปีที่แล้ว +1

    いつも拝見して力をいただいております。私は四十代半ばなのですが、オーストラリアの企業から仕事とビザのオファーを貰い渡航したのですが、会社と行き違いがあり、観光ビザだけで放り出されてしまいました。こういうときに、オーストラリアや東南アジア各国で頼りになるエージェントの探し方をご教授いただけますと幸いです。なお、英語の意志疎通には全く問題ありません。

    • @waiha-tomotaro5528
      @waiha-tomotaro5528  ปีที่แล้ว +2

      linkedinなんかどうですか? カナダやオーストラリアは外国人向けの求人の数は多くないのです。それでも周り見てるとlinkedinを使って仕事探してる人が一番多いと思います。私は昔、地元の人向けの求人で工場の仕事を見つけて応募して半年働きました。地元の求人も探すといいでしょう。