ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
この頃に樋口さんが使用されていた深さ6.5インチのスネアドラムを雑誌の応募企画で当選していただきました。LOUDNESSの曲を叩く時は必ずこのスネアを使っています。抜けも良くて最高です。いつかセッションしてみたいです。
おお、それはすごいですね!ご本人仕様の楽器はやはり一番マッチするんでしょうね。サウンド聴いてみたいですよヾ(・ω・ )
高校生の時にこのアルバム聴いた時は全く良さが解らなかったですが、今となっては「なんであの時解らなかったんだろう…?」っていうくらいサイコーなアルバムですね♪ Loudnessの中で一番好きです…!
良さが後から分かるってよくありますよね。僕も大人になってから好きになったバンドもありますよ。QUEENとかは高度すぎて高校生の時はよく分からなかったです、、
私も当時高校生で、すぐにTSUTAYAで借りて聴いたのですが、全然いいと思えなくてガッカリした記憶あります。タルくてクドイ感じで歌うマサキのボーカルも受け入れられなかった記憶あります。大人になってからですね、聴くようになったのは。
このアルバムのクオリティは、世界ヘビーメタル史上最高峰だと思うのだが。
めちゃくちゃカッコいいですよね。曲もカッコいいですし、テクニックも申し分ないです。今でも超好きなアルバムですよ
カッコいいが歌い手が好みじゃない
@@相棒ギンパチ そうか?このアルバムに関しては調和とれてると思う。
このアルバムに関してはやっぱこの4人のケミストリーだよ。やっぱMASAKIであり、TAIJIなんだよ。
@@ウォリアーズ3同感です。
TAIJIさんに憧れてベースを始めました!とても参考になる動画、ありがとうございます!
ご視聴ありがとうございます!そう言っていただけるととても嬉しいです!またTAIJIさん研究の動画上げたいので、またご覧になって下さい!
解説がスゲー丁寧!これが無料とはありがたいぜ!
ありがとうございます!そう言っていただけると当時頑張った甲斐があります。是非、ご活用くださいヾ(・ω・ )
懐かしー、カッコええ😂。
泰司はリズム隊でありつつ、リードギターのようでもあり、ギターとベースの中間の様な独特のプレイでしたね。サイレントジェラシーは別の曲かと思うほどに艶がありました。つくづく亡くなられたのが悔やまれます。
ほんとテクニックもフレーズセンスも素晴らしかったですね。第一線でのプレイをもっと見たかったですよ。
今年挑戦するラウドネスの曲です。 生きている講義ありがとうございます。 遅くとも新年明けましておめでとうございます!!
LOUDNESSやるなんてすごいですね!参考にしてもらえたら嬉しいです!あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします!
改めて沢田泰司の凄さが分かる。ルックス~テクニックまで本当に好きなベーシストだった。個人的には契約上のトラブルさえなければLOUDNESSにあのまま残って高崎晃と今も音を奏でて欲しかった。
ですね、僕も動画作ってて改めて凄さを感じてます。LOUDNESS、あの一枚だけだと寂しいですよね。もっと他の作品聴きたかったですね
ラウドネス時代のTAIJIのプレイは詳しく聞いたことないのだけど、こうやって改めて解説動画でベースをメインに聴いてみると凄いことやってますね。やっぱりカッコいいんだな。流石TAIJIです。
サブスクでも聴けますし、ライブ映像もTH-camにあるのでぜひ聴いてみてください。TAIJIは流石です。山下さんの後任で当時のLOUDNESSに誘われるってやっぱり実力者です。この後もDTRってバンドもやってます。
@@HI_BASS_GROOVE DTRもアルバム持ってます。DTRの曲も是非やってほしいですね。
永遠のスター😊泰司! KillerCriminal Phoenix 今もまだ使い続けてますよ😊
永遠のスターですね!羨ましいです。僕が所有してたのはRANCORでした。高校生の時の2本目だったのでこれでも大冒険でした。
実はTAIJIさんのプレイはXよりこちらのほうが好きです。すごい重厚なサウンドがヤバい
テクニカルですし重厚サウンドですよね。Xの時もセンス抜群なので、どちらがとは選べませんがどちらも素晴らしく大好きです( ´∀`)
スローターハウスの例のタッピング、レコーディングはタッカンが弾いてライブでも弾かなかったとのこと。当時雑誌で「弾けなかったから」みたいなこと言ってた記憶あるが、弾けないわけなかったと思うんだよね。その後、山下さんも柴田さんも普通にユニゾンで弾いてた。いまとなっては永遠の謎ですね。
そうですね、Xであんなタッピングやってて出来ないわけはないと思います。プロが出来ないっていうのはこのトップレベルでのクオリティでっていう意味だと思います。
@@HI_BASS_GROOVE実際はライブでやったりやらなかったり状態だったみたいです。映像化でやらなかったのは単に高崎さんを立てただけの話です。日本人でタッピングの元祖と言えばやはり高崎晃との世間の印象が強かった時代でしたから
詳しくわかりやすい解説!このアルバムは最強。今聴いても全然色褪せてないと思います。3期メンバーは高崎さんがインタビューで最強メンバーだと言っていました。BlackWidowのビブラートは3回だそうです。
解説までご視聴ありがとうございます!そう言っていただけると頑張った甲斐があります!このアルバムは最高ですね!ビブラートの回数、参考になります。
ナイスセレクト!TABまで親切!愛を感じます
ありがとうございます!頑張った甲斐があります₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
TAIJIさん、すごいですよね。SLAUGHTER HOUSE、昔すぎて記憶が曖昧ですが、タッピングのとこはタッカンがベース弾いてますね。ライブでもユニゾンしてなかったです。ご参考まで。
そうなんですよね、ライブのVHSも手に入れて当初よく見てたのですがタッピングやってなくて寂しかった思い出があります。オリジナルメンバー再結成後の渋谷公会堂で山下さんは弾いてたのでTAIJIアルバムで弾いてないのかなと思ったのですか情報がなかったので。むしろ高崎さんなんですね、勉強になります。
@@HI_BASS_GROOVE xのライブビデオでベースソロの両手タッピング観たときは衝撃でした。当時ギター始めて1年くらいの時期でしたが、ギターの人よりすごいってみんなマネしてました。弾けるわけないですけどね😅
タイジはこのレベルのユニゾンは苦もなく弾ける。アルバムでも楽勝で弾いてる。
@@ヤンコロ たぶんタッカンをたてたんでしょうか?スタジオではともかく、ライブで水玉ボーンではなく、ユニゾンしてほしかったです。😂
当時、自分は2回LIVE見に行きましたが、そのうち1回はユニゾンでタッピングしてましたよ。
今までBlack Widowは“3回”ジャックオフしてました懐かしい
何人かにご指摘いただきました。皆さんお詳しい、愛がありますね。ジャックオフビブラート、気持ち良くって多用してしまいます
音が良いね!
ありがとうございます!そう言っていただけると嬉しいです₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
キラーの黒いベースかっこよかったな~。ノブが赤いのがシブかった😆
赤いノブだとバラの入ったインパルスですかね。TAIJIのベースはどれもカッコいいですね!フェニックスが入ったベースの安い方の「ランコア」は持ってたのですが、また欲しいですね。
ブラックウィドーのトレモロのフレーズはアルバムだと高崎さんが弾いています。
やっぱり他の曲もですが、高崎さんが弾いてるのありますね。レコーディングか曲作り中に抜けちゃったから急遽なんでしょうね。勉強になります、ありがとうございます。
お!Taijiにしては簡単やんけ!と油断させて画面が切り替わったらそっとベースを置いたwww
良い‼️
ありがとうございます!嬉しいです。
あなたがスーパーベーシストだ😮
ありがとうございます(*'ω'*)
ラウンドネスで一番好きなアルバムですがあまり評価されなくて悲しい
TAIJIから入ったので僕もこのアルバムが一番好きです。オリジナルメンバーから見てる人からすると感じも違いますし、受け付けないって人はいるかもですね
評価高い気がしますが
評価されない?確かオリコンチャート2位までいったのに
@@suna-5842 さんラウンドネスと言ったらこのアルバムこの曲みたいな感じではあまり出てこない意味です自分はこのアルバム自体が大好きで当時2回ライブ行きました。
@@helloweeen7 そういう捉え方でしたか。あしからずしかし、2回もライブ観れて羨ましいですね。さぞ迫力満点のライブだった事と思います
DTR時代のプレーも解析していただけたら有難いです!
ご視聴ありがとうございます!DTRもTAIJIファンに人気ですね。頑張ります(・ω・`*)
@@HI_BASS_GROOVE こちらこそ、素晴らしい動画をありがとうございます。
素晴らしいです。出来たらPINマイクがあればもっと最高でしたw
ありがとうございます!トークの喋り環境はたしかに色々悩み中ですヾ(・ω・ )
Niceeee!!👍
ありがとうございます!!!
TAIJIもひぐっつぁんも天国にいるのが悲しい・・・😢
どんどん偉人がいなくなっていきますね。悲しいです🥹
たいじはスライドをよく使うよ
おお!LOUDNESS時のTAIJIだ!求めていた動画に巡り会えました!登録しました!
ありがとうございます!!とても嬉しいです。頑張った甲斐がありました。
ラウドの第3期だけファン層が違ってたな、団扇持って黄色い声援送る女子とか居たし😅
TAIJI目当てのXファンが結構いたって結構ききますね。往年のLOUDNESSファンも色物バンドの奴がちゃんと弾けるのかって最初TAIJIを見てたって聞きますねヾ(・ω・ )
@@HI_BASS_GROOVE TAIJIはXの頃から上手いと評判でしたよ、若くして亡くなってしまって残念です、樋口氏も。
👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍
ありがとうございます😃😃😃
無理せず がんばってほしいです 。
ありがとうございますw難しいものに挑戦するのは、それはそれで楽しいです。
弾いてる人が千鳥のノブなんよ。
ノブさん超優秀なので大好きなのでそれも嬉しいです😆w
ガレッジセールの川田じゃね?
ユニゾンばかりで高崎に忖度しまくってラウド入って個性が死んだ。Xの時は凄かった。もしかしてXの時もYOSHIKIの言いなり弾いてたのかな
ラウドネス時代は高崎がベースライン作っていたのでそこまで個性は出せなかったとの事です。
TAIJIが加入した時点で大体の曲出来てたでしょうから中々自分の色を出すの難しかったのかもしれませんね。せめて同じメンバーで、もう1枚アルバム作ったら、もうちょっとTAIJIの色を出せたのかもしれませんね。アイディアがあったら、どんどん持って来いって言われてたようですしね。それとX時代YOSHIKIの言いなりって事は、まず無いと思います。1番YOSHIKIに意見してたのがTAIJIだったと記憶してます。
TAIJIさんはジェラシーアルバムの時からベースで目立つよりグループを意識されていたそうですよ。ジェラシーアルバム以前のTAIJIさんはギターのように動き回るベースラインが特徴的でしたが、大蛇がうねるような個性的なベースラインも亡くなられるまで健在だったと思いますよ。
逆ですね。Xの時の方がTAIJIが自分で考えていたと思います。なんならベースラインだけでなく曲のアレンジまでやってました。TAIJI脱退以前と脱退後で同じYOSHIKI作曲の曲でも全然雰囲気が違うのが分かると思います。
この頃に樋口さんが使用されていた深さ6.5インチのスネアドラムを雑誌の応募企画で当選していただきました。
LOUDNESSの曲を叩く時は必ずこのスネアを使っています。抜けも良くて最高です。
いつかセッションしてみたいです。
おお、それはすごいですね!
ご本人仕様の楽器はやはり一番マッチするんでしょうね。
サウンド聴いてみたいですよヾ(・ω・ )
高校生の時にこのアルバム聴いた時は全く良さが解らなかったですが、今となっては「なんであの時解らなかったんだろう…?」っていうくらいサイコーなアルバムですね♪ Loudnessの中で一番好きです…!
良さが後から分かるってよくありますよね。
僕も大人になってから好きになったバンドもありますよ。QUEENとかは高度すぎて高校生の時はよく分からなかったです、、
私も当時高校生で、すぐにTSUTAYAで借りて聴いたのですが、全然いいと思えなくてガッカリした記憶あります。タルくてクドイ感じで歌うマサキのボーカルも受け入れられなかった記憶あります。大人になってからですね、聴くようになったのは。
このアルバムのクオリティは、世界ヘビーメタル史上最高峰だと思うのだが。
めちゃくちゃカッコいいですよね。
曲もカッコいいですし、テクニックも申し分ないです。
今でも超好きなアルバムですよ
カッコいいが歌い手が好みじゃない
@@相棒ギンパチ そうか?このアルバムに関しては調和とれてると思う。
このアルバムに関してはやっぱこの4人のケミストリーだよ。
やっぱMASAKIであり、TAIJIなんだよ。
@@ウォリアーズ3同感です。
TAIJIさんに憧れてベースを始めました!とても参考になる動画、ありがとうございます!
ご視聴ありがとうございます!そう言っていただけるととても嬉しいです!
またTAIJIさん研究の動画上げたいので、またご覧になって下さい!
解説がスゲー丁寧!これが無料とはありがたいぜ!
ありがとうございます!
そう言っていただけると当時頑張った甲斐があります。
是非、ご活用くださいヾ(・ω・ )
懐かしー、カッコええ😂。
泰司はリズム隊でありつつ、リードギターのようでもあり、ギターとベースの中間の様な独特のプレイでしたね。サイレントジェラシーは別の曲かと思うほどに艶がありました。
つくづく亡くなられたのが悔やまれます。
ほんとテクニックもフレーズセンスも素晴らしかったですね。
第一線でのプレイをもっと見たかったですよ。
今年挑戦するラウドネスの曲です。 生きている講義ありがとうございます。 遅くとも新年明けましておめでとうございます!!
LOUDNESSやるなんてすごいですね!参考にしてもらえたら嬉しいです!
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします!
改めて沢田泰司の凄さが分かる。
ルックス~テクニックまで本当に好きなベーシストだった。
個人的には契約上のトラブルさえなければLOUDNESSにあのまま残って高崎晃と今も音を奏でて欲しかった。
ですね、僕も動画作ってて改めて凄さを感じてます。
LOUDNESS、あの一枚だけだと寂しいですよね。もっと他の作品聴きたかったですね
ラウドネス時代のTAIJIのプレイは詳しく聞いたことないのだけど、こうやって改めて解説動画でベースをメインに聴いてみると凄いことやってますね。やっぱりカッコいいんだな。
流石TAIJIです。
サブスクでも聴けますし、ライブ映像もTH-camにあるのでぜひ聴いてみてください。
TAIJIは流石です。山下さんの後任で当時のLOUDNESSに誘われるってやっぱり実力者です。
この後もDTRってバンドもやってます。
@@HI_BASS_GROOVE DTRもアルバム持ってます。DTRの曲も是非やってほしいですね。
永遠のスター😊泰司! KillerCriminal Phoenix 今もまだ使い続けてますよ😊
永遠のスターですね!
羨ましいです。僕が所有してたのはRANCORでした。高校生の時の2本目だったのでこれでも大冒険でした。
実はTAIJIさんのプレイはXよりこちらの
ほうが好きです。すごい重厚なサウンドがヤバい
テクニカルですし重厚サウンドですよね。
Xの時もセンス抜群なので、どちらがとは選べませんがどちらも素晴らしく大好きです( ´∀`)
スローターハウスの例のタッピング、レコーディングはタッカンが弾いてライブでも弾かなかったとのこと。当時雑誌で「弾けなかったから」みたいなこと言ってた記憶あるが、弾けないわけなかったと思うんだよね。その後、山下さんも柴田さんも普通にユニゾンで弾いてた。いまとなっては永遠の謎ですね。
そうですね、Xであんなタッピングやってて出来ないわけはないと思います。
プロが出来ないっていうのはこのトップレベルでのクオリティでっていう意味だと思います。
@@HI_BASS_GROOVE実際はライブでやったりやらなかったり状態だったみたいです。映像化でやらなかったのは単に高崎さんを立てただけの話です。日本人でタッピングの元祖と言えばやはり高崎晃との世間の印象が強かった時代でしたから
詳しくわかりやすい解説!
このアルバムは最強。今聴いても全然色褪せてないと思います。3期メンバーは高崎さんがインタビューで最強メンバーだと言っていました。
BlackWidowのビブラートは3回だそうです。
解説までご視聴ありがとうございます!
そう言っていただけると頑張った甲斐があります!
このアルバムは最高ですね!ビブラートの回数、参考になります。
ナイスセレクト!TABまで親切!愛を感じます
ありがとうございます!
頑張った甲斐があります₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
TAIJIさん、すごいですよね。SLAUGHTER HOUSE、昔すぎて記憶が曖昧ですが、タッピングのとこはタッカンがベース弾いてますね。
ライブでもユニゾンしてなかったです。ご参考まで。
そうなんですよね、ライブのVHSも手に入れて当初よく見てたのですがタッピングやってなくて寂しかった思い出があります。
オリジナルメンバー再結成後の渋谷公会堂で山下さんは弾いてたのでTAIJIアルバムで弾いてないのかなと思ったのですか情報がなかったので。
むしろ高崎さんなんですね、勉強になります。
@@HI_BASS_GROOVE
xのライブビデオでベースソロの両手タッピング観たときは衝撃でした。当時ギター始めて1年くらいの時期でしたが、ギターの人よりすごいってみんなマネしてました。弾けるわけないですけどね😅
タイジはこのレベルのユニゾンは苦もなく弾ける。
アルバムでも楽勝で弾いてる。
@@ヤンコロ たぶんタッカンをたてたんでしょうか?スタジオではともかく、ライブで水玉ボーンではなく、ユニゾンしてほしかったです。😂
当時、自分は2回LIVE見に行きましたが、そのうち1回はユニゾンでタッピングしてましたよ。
今までBlack Widowは“3回”ジャックオフしてました
懐かしい
何人かにご指摘いただきました。
皆さんお詳しい、愛がありますね。
ジャックオフビブラート、気持ち良くって多用してしまいます
音が良いね!
ありがとうございます!そう言っていただけると嬉しいです₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
キラーの黒いベースかっこよかったな~。ノブが赤いのがシブかった😆
赤いノブだとバラの入ったインパルスですかね。TAIJIのベースはどれもカッコいいですね!
フェニックスが入ったベースの安い方の「ランコア」は持ってたのですが、また欲しいですね。
ブラックウィドーのトレモロのフレーズはアルバムだと高崎さんが弾いています。
やっぱり他の曲もですが、高崎さんが弾いてるのありますね。
レコーディングか曲作り中に抜けちゃったから急遽なんでしょうね。
勉強になります、ありがとうございます。
お!Taijiにしては簡単やんけ!と油断させて画面が切り替わったらそっとベースを置いたwww
良い‼️
ありがとうございます!嬉しいです。
あなたがスーパーベーシストだ😮
ありがとうございます(*'ω'*)
ラウンドネスで一番好きなアルバムですが
あまり評価されなくて悲しい
TAIJIから入ったので僕もこのアルバムが一番好きです。
オリジナルメンバーから見てる人からすると感じも違いますし、受け付けないって人はいるかもですね
評価高い気がしますが
評価されない?
確かオリコンチャート2位までいったのに
@@suna-5842 さん
ラウンドネスと言ったら
このアルバム
この曲
みたいな感じでは
あまり出てこない意味です
自分は
このアルバム自体が大好きで
当時2回ライブ行きました。
@@helloweeen7
そういう捉え方でしたか。あしからず
しかし、2回もライブ観れて羨ましいですね。さぞ迫力満点のライブだった事と思います
DTR時代のプレーも解析していただけたら有難いです!
ご視聴ありがとうございます!
DTRもTAIJIファンに人気ですね。頑張ります(・ω・`*)
@@HI_BASS_GROOVE
こちらこそ、素晴らしい動画をありがとうございます。
素晴らしいです。出来たらPINマイクがあればもっと最高でしたw
ありがとうございます!
トークの喋り環境はたしかに色々悩み中ですヾ(・ω・ )
Niceeee!!👍
ありがとうございます!!!
TAIJIもひぐっつぁんも天国にいるのが悲しい・・・😢
どんどん偉人がいなくなっていきますね。
悲しいです🥹
たいじはスライドをよく使うよ
おお!LOUDNESS時のTAIJIだ!求めていた動画に巡り会えました!登録しました!
ありがとうございます!!
とても嬉しいです。頑張った甲斐がありました。
ラウドの第3期だけファン層が違ってたな、
団扇持って黄色い声援送る女子とか居たし😅
TAIJI目当てのXファンが結構いたって結構ききますね。往年のLOUDNESSファンも色物バンドの奴がちゃんと弾けるのかって最初TAIJIを見てたって聞きますねヾ(・ω・ )
@@HI_BASS_GROOVE TAIJIはXの頃から上手いと評判でしたよ、若くして亡くなってしまって残念です、樋口氏も。
👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍
ありがとうございます😃😃😃
無理せず がんばってほしいです 。
ありがとうございますw
難しいものに挑戦するのは、それはそれで楽しいです。
弾いてる人が千鳥のノブなんよ。
ノブさん超優秀なので大好きなのでそれも嬉しいです😆w
ガレッジセールの川田じゃね?
ユニゾンばかりで高崎に忖度しまくってラウド入って個性が死んだ。Xの時は凄かった。もしかしてXの時もYOSHIKIの言いなり弾いてたのかな
ラウドネス時代は高崎がベースライン作っていたのでそこまで個性は出せなかったとの事です。
TAIJIが加入した時点で大体の曲出来てたでしょうから中々自分の色を出すの難しかったのかもしれませんね。せめて同じメンバーで、もう1枚アルバム作ったら、もうちょっとTAIJIの色を出せたのかもしれませんね。アイディアがあったら、どんどん持って来いって言われてたようですしね。それとX時代YOSHIKIの言いなりって事は、まず無いと思います。1番YOSHIKIに意見してたのがTAIJIだったと記憶してます。
TAIJIさんはジェラシーアルバムの時からベースで目立つよりグループを意識されていたそうですよ。ジェラシーアルバム以前のTAIJIさんはギターのように動き回るベースラインが特徴的でしたが、大蛇がうねるような個性的なベースラインも亡くなられるまで健在だったと思いますよ。
逆ですね。Xの時の方がTAIJIが自分で考えていたと思います。
なんならベースラインだけでなく曲のアレンジまでやってました。
TAIJI脱退以前と脱退後で同じYOSHIKI作曲の曲でも全然雰囲気が違うのが分かると思います。