ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ハンターカブもバッテリーが無くても走ります流石ですね👍
感動しました。本田宗一郎さんは英霊の無念を晴らすべく、技術開発に邁進されたのでは?!
セロー225や、CT110の方が、本来の用途で考えれば、遥かに優秀です。しかし、部品の供給に不安がある訳で、結局、メーカーに首根っこを掴まれている状況に変わりはない。
非情に鋭いご指摘で感銘を受けました。「今のメーカーは電子部品の商社」「車体は飾り瓶と同じ」というお言葉にハッとさせられました。電子制御やらEV化やらは国主導なので仕方ない面もありますが、そう言う国策にも投資家や株主の意向が働いているのかもしれませんね。東南アジアやインド向けには今でも質実剛健なバイクを作っているんだと思いますが、市場が小さく拡大も見込めない日本国内向けには、いらない装備をたくさんつけて値段を吊り上げる、下位モデルにはあえて不満点を残して上位モデルへの買い替えを誘導するみたいなあくどい商売をやらざるを得ないのでしょうか。株主さんが納得する利益を上げるためには。本田宗一郎氏のようなものづくりの信念を持った経営者より、ユーザーを搾取して目先の利益をあげる経営者の方が良い経営者とされる時代です。資本主義のディストピアになっちゃってますね。無駄に豪華にしたリバイバルモデルを出してお金を持ってる中高年を狙うというのも、なんだかせこいなあと思ってしまいます。安ければいいんですけどね。開発費はかかってるんでしょうけどそれでも割高感半端ないです。自分はカブ50カスタム→カブ70に乗ってます。両機とも無駄な上質さがなくてダイレクトに走る楽しさを味わわせてくれます。バンバンもほしいです(笑)
日本で作ってるホンダ二輪車って大型車とかごく一部のモデルだけですね。
カブもそうだけど、ベンリィ内燃車25万が新型から電動になって70万、ジャイロキャノピーに至っては内燃57万→新型104万だよ。ジャイロキャノピーが100万とかアホかよと思ったよ。ベンリィは内燃車の中古が40万円台になってます。
バイク125ccもかなり高くなりましたね💦 昔は鈴菌アルトなんて49万8000円から買えた時代が懐かしい🥲 自動車もバイクも俺様カッケー1台と普段使いで酷使しても壊れない格安ボロ車があれば十分です、モデルチェンジ毎に乗り換えてる財力はありません😵💫
125ccが50万近い価格だなんて…自ずとユーザーは老若男女問わず離れますよね。昔は軽自動車なんて50万以下で購入できて給料は今より稼げる…そりゃぁ若者だって車・バイク買いますよ。乗りますよ。ユーザーが増えるから、業界だって潤うし、関連する商売が成り立つ。景気良いでしょう。現代は全て相反していますね。モデルチェンジ毎の乗り換えなんて、一般人には夢のまた夢な時代になってしましました。
人生を耕す為の道具であったはずの物が子供が欲しがるキラキラしたギミック満載の玩具になったんでしょうねもう道具を使う意味が抜け落ちてしまって『仏作って魂入れず』そんな感じでしょうか
フェラーリサウンドがスピーカーから……😩車が家電品に見えます…😓やっぱり、鈴菌のバンバン✨️楽しそうですദ്ദി -᷅ ·̫ -᷄ )✧︎
タイで売ってる価格からしたら日本の旧定価じゃ利益出ないでしょうって思ってました。タイでも高額で40万円近くします。タイのガールフレンド名義で買ったwave でも28万円でした。今のカブもCTもwaveベースの魔改造バイクです。なぜか110はガクッと安い。カブ系では、メットインのwaveの方がCTより好み。東南アジアの激しい使い方では、あのモナカフレームじゃダメなんですよね。waveもタイ製はインジェクションですが、ベトナムでは排ガス規制が緩い国向けにいまだにキャブレター車が作られています。ラオスで借りたwaveはキャブレターで路端で売ってる怪しい瓶入りガソリンでもちゃんと走ります。排ガスがなぜだか無茶苦茶臭いが懐かしい匂いといえば、中高年にはわかると思う
本田宗一郎さんが生きていたら なんて言うんだろうか・・・・・あの頃の満足感はもうありません。 残念です
とても面白い視点の動画!ただ、メーカーについてのみ考察しているようで、ちょっと違和感。私には客も変質してメーカーとSMプレイをしている関係のように見えます。カブは働く環境では名車だと思うけど、今の小銭のあり余ったカブファンが買う・乘る、それに迎合したカブを売るホンダの様子は倒錯した世界に見えます。GB350は私は「カブの上位互換」と思うけど、そのカブはかつてのカブで、今のそれではありません。経済発展半ばのインド人の感覚で作り上げた高級バイク、として「カブの上位互換」と認識しています。
SM、そうですww客の話はこれまた長くなりますので、今回はメーカーの話だけで(´・ω・`)
110はとっくに日本生産だよ。
まあ皆さんこんなバイク買わないようにしましょう 他に金使った方がよいです もはや欲しい人には行き渡った事でしょうし新鮮味もない
ハンターカブもバッテリーが無くても走ります流石ですね👍
感動しました。本田宗一郎さんは英霊の無念を晴らすべく、技術開発に邁進されたのでは?!
セロー225や、CT110の方が、本来の用途で考えれば、遥かに優秀です。
しかし、部品の供給に不安がある訳で、結局、メーカーに首根っこを掴まれている状況に変わりはない。
非情に鋭いご指摘で感銘を受けました。「今のメーカーは電子部品の商社」「車体は飾り瓶と同じ」というお言葉にハッとさせられました。電子制御やらEV化やらは国主導なので仕方ない面もありますが、そう言う国策にも投資家や株主の意向が働いているのかもしれませんね。東南アジアやインド向けには今でも質実剛健なバイクを作っているんだと思いますが、市場が小さく拡大も見込めない日本国内向けには、いらない装備をたくさんつけて値段を吊り上げる、下位モデルにはあえて不満点を残して上位モデルへの買い替えを誘導するみたいなあくどい商売をやらざるを得ないのでしょうか。株主さんが納得する利益を上げるためには。
本田宗一郎氏のようなものづくりの信念を持った経営者より、ユーザーを搾取して目先の利益をあげる経営者の方が良い経営者とされる時代です。資本主義のディストピアになっちゃってますね。
無駄に豪華にしたリバイバルモデルを出してお金を持ってる中高年を狙うというのも、なんだかせこいなあと思ってしまいます。安ければいいんですけどね。開発費はかかってるんでしょうけどそれでも割高感半端ないです。
自分はカブ50カスタム→カブ70に乗ってます。両機とも無駄な上質さがなくてダイレクトに走る楽しさを味わわせてくれます。バンバンもほしいです(笑)
日本で作ってるホンダ二輪車って大型車とかごく一部のモデルだけですね。
カブもそうだけど、ベンリィ内燃車25万が新型から電動になって70万、ジャイロキャノピーに至っては内燃57万→新型104万だよ。ジャイロキャノピーが100万とかアホかよと思ったよ。
ベンリィは内燃車の中古が40万円台になってます。
バイク125ccもかなり高くなりましたね💦 昔は鈴菌アルトなんて49万8000円から買えた時代が懐かしい🥲 自動車もバイクも俺様カッケー1台と普段使いで酷使しても壊れない格安ボロ車があれば十分です、モデルチェンジ毎に乗り換えてる財力はありません😵💫
125ccが50万近い価格だなんて…自ずとユーザーは老若男女問わず離れますよね。
昔は軽自動車なんて50万以下で購入できて給料は今より稼げる…
そりゃぁ若者だって車・バイク買いますよ。乗りますよ。
ユーザーが増えるから、業界だって潤うし、関連する商売が成り立つ。景気良いでしょう。
現代は全て相反していますね。
モデルチェンジ毎の乗り換えなんて、一般人には夢のまた夢な時代になってしましました。
人生を耕す為の道具であったはずの物が子供が欲しがるキラキラしたギミック満載の玩具になったんでしょうね
もう道具を使う意味が抜け落ちてしまって『仏作って魂入れず』そんな感じでしょうか
フェラーリサウンドがスピーカーから……😩
車が家電品に見えます…😓
やっぱり、鈴菌のバンバン✨️
楽しそうですദ്ദി -᷅ ·̫ -᷄ )✧︎
タイで売ってる価格からしたら日本の旧定価じゃ利益出ないでしょうって思ってました。タイでも高額で40万円近くします。タイのガールフレンド名義で買ったwave でも28万円でした。今のカブもCTもwaveベースの魔改造バイクです。なぜか110はガクッと安い。カブ系では、メットインのwaveの方がCTより好み。東南アジアの激しい使い方では、あのモナカフレームじゃダメなんですよね。waveもタイ製はインジェクションですが、ベトナムでは排ガス規制が緩い国向けにいまだにキャブレター車が作られています。ラオスで借りたwaveはキャブレターで路端で売ってる怪しい瓶入りガソリンでもちゃんと走ります。排ガスがなぜだか無茶苦茶臭いが懐かしい匂いといえば、中高年にはわかると思う
本田宗一郎さんが生きていたら なんて言うんだろうか・・・・・あの頃の満足感はもうありません。 残念です
とても面白い視点の動画!ただ、メーカーについてのみ考察しているようで、ちょっと違和感。私には客も変質してメーカーとSMプレイをしている関係のように見えます。カブは働く環境では名車だと思うけど、今の小銭のあり余ったカブファンが買う・乘る、それに迎合したカブを売るホンダの様子は倒錯した世界に見えます。GB350は私は「カブの上位互換」と思うけど、そのカブはかつてのカブで、今のそれではありません。経済発展半ばのインド人の感覚で作り上げた高級バイク、として「カブの上位互換」と認識しています。
SM、そうですww
客の話はこれまた長くなりますので、今回はメーカーの話だけで(´・ω・`)
110はとっくに日本生産だよ。
まあ皆さんこんなバイク買わないようにしましょう 他に金使った方がよいです もはや欲しい人には行き渡った事でしょうし新鮮味もない