【100均レザーで】二つ折り財布の作り方 薄型で男性にも使えそうなシンプルなデザインです How to make a Folded wallet材料費は150円で作れる!【100均合皮】フェイクレザー
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- 以前長財布を作った際に残ったフェイクレザーを使って二つ折り財布を作りました。
今回も材料は2つのみです。(接着剤を除く)材料費は150円くらいで作れます(*^-^*)
簡単に作れるのでよかったら作ってみてください😌
【材料】
・レザーハギレ
・メタルスナップ 1ペア (100円ショップで2ペアセットで売っています)
・レザー、布用接着剤(私はダイソーのものを使いました)
キャン★ドゥのレザーハギレ1本で長財布と、二つ折り財布を作ることが出来ました。興味のある方はぜひ作ってみてください(*^-^*)
(裁断の際に、パーツの取り方次第で2つ作れない事もあります。)
よろしければ、こちらからどうぞ
↓
【100均で簡単】初心者さんでも作れる!スリム長財布の作り方 How to make a Slim long wallet ※材料費は180円 ミニマリストなお財布【100均合皮】フェイクレザー
• 【100均で簡単】初心者さんでも作れる!スリ...
男性にも使えるシンプルなデザインです。
小銭入れは深いと感じる方は、1㎝~1.5㎝くらい下げてください。
動画内の図は全て裏向きの形になっています。ややこしくて申し訳ありません💧
反対向きでも作れますが、小銭入れとカード入れが逆になってしまいます。
裁断の際にご注意ください🙇
祖父が二つ折り財布しか使わないし、長年使っててもうぼろぼろなので、今度の誕生日に財布を作りたいと思ってTH-cam漁ってたら見つけました、、!ほんとに素敵ですねぜひ作らせてください☺️☺️
いつも、分かりやすい動画を作って頂いて、ありがとうございます。
自分にも作ることができて、とても嬉しいです。
父にプレゼントしたくて、合皮で作る長財布の作り方を動画にして頂けると嬉しいです。
普通にすごーい!と声をあげてしまいました!
挑戦してみようかな
100均で探してみたんですが、裏地が白しかないので、裏地用生地を別に買ってつけようと考えたんですが、その場合の裏地の付け方教えて下さい。また、この動画のやり方で作ってみたらよれよれになってしまったので接着芯ってつけたいんですが着けたら厚くなりすぎて針が通らないのでよれよれにならない方法ってありますか?ちなみにミシン持ってないので手縫いでやってます
素材?なんですか?
丁寧ですごくわかりやすいです!
私も作ってみます😊
ありがとうございます💖うれしいです🎵
ぜひぜひ作ってみてください~😊💕
コインケース部分をボックス型にしたら理想の財布です
この作り方ではボックス型にするのは難しそうですね(*_*)
イイネ!
당신의 재능에 경의를 표합니다 👍👍👍 한국 🇰🇷 에서 鄭氏 가 당신을 응원 합니다. 코로나 조심하시면서 항상 건강하고 행복 하십시오 😄😄😄💜💙💟🖐🖐🖐🇰🇷🇰🇷 ㅡ大韓民國 老人 鄭氏.
作りたいと思いますが、製図に長さ(cm)表記がされていません。
教えて頂けますでしょうか?
書いてありました。
失礼しました。
早速作ってみますね♪
こういうのって縫わないとレザー用接着剤だけだと直ぐにとれますかね?
コメントありがとうございます💕
試してみたことがないですが、一度試しに作ってみたいとは思っています😌
表面のツルツルにしっかりと接着できるかが心配ですよね😧
答えになってなくてすみません😭
カット寸法の通りにカットすると一番大きいパーツは裏表逆になってしまいます?よね?というか左側に小銭入れがくる形になるのかな?
間違えてたらごめんなさい。
あ、裏側を上にしてカットしたのなら納得です。
@@ネコ好き-p6w あわわ💧本当です😱裏のことばかり考えていたせいか、絵を裏向きに書いてしまいました💧
絵が裏返っているせいでこのままだと小銭入れが左側になっちゃいます💦大事な所でミスしていて・・・本当にごめんなさい😭まだ間に合えば・・・裏側を上にしてカットしてください🙇
メモ失礼致します。
【材料と道具】
・フェイクレザー
・ホックボタン
・手芸用接着剤
・目打ち
・裁ちばさみ
・糸切りばさみ
・チャコペン
・定規
・ミシン
菱目打ちとかG17ボンドとかトコフィニッシュとかトコ面もコバも磨いてないし芯材も入れてないから、1ミリもそういうの一切使わないなぁ え?しかもミシンで縫うの?と見ていたらフェイクレザーと見て あ、そういう事かと…