岩崎宏美_Hiromi Iwasaki_スローな愛がいいわ_金曜娯楽館_1980/03/08

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 12

  • @hiih4633
    @hiih4633 ปีที่แล้ว +4

    1980~82年前半、岩崎宏美という楽器が最高の音色を奏でた時期と思っています
    この時期の音色にとても惹かれます。この映像、金曜娯楽館(3/8)での歌唱と初めて知りました。「月に願いを」以外の曲も歌っていたのですね。アップ感謝です

    • @tomoq.531
      @tomoq.531  ปีที่แล้ว +2

      聖母たちのララバイの大ヒットで喉を酷使する前ですね。聖母たちのララバイといえば、TVでの初生披露(1982/5/10)の動画は全て消えてしまいましたね🥲 仮にデビュー50周年記念の企画に向けてチェックが厳しくなったとしたら嬉しいですが…考え過ぎですね。

  • @lspirit1649
    @lspirit1649 ปีที่แล้ว +7

    素敵な映像です。今回はサビの裏声の使い方が少し変わっていて僅かに不調なのかなとはじめ思いましたが、全体から考えるとおそらく喉を温存しているようですね。しかしとにかく圧巻の歌唱です。
    この曲は本当に難曲中の難曲で聴き応えがありますし、振り付けもいいんですよね。

    • @tomoq.531
      @tomoq.531  ปีที่แล้ว

      宏美さんの持ち歌の中でも特に音域が広く、リズムも変わっていて一二を争う難曲だと思います。1月と2月に夜ヒットに出演された時と比べるとBメロ(かな?)の部分が少し変わってますね。この曲がリリースされた直後のシンフォニック・コンサートの他では、ライブで聴いた記憶がないのでご本人も苦手なんでしょうね。

  • @やな-j6g
    @やな-j6g 5 หลายเดือนก่อน +3

    いいねー

  • @利範小林
    @利範小林 6 หลายเดือนก่อน +5

    もう少し売れたら良かったなあ。この曲。😢😢😢😢😢😢

  • @野村裕子-z8n
    @野村裕子-z8n 7 หลายเดือนก่อน +8

    この難曲をフリを付けながら歌うヒロリン💗 天才✨

    • @tomoq.531
      @tomoq.531  7 หลายเดือนก่อน +2

      はい、当時から現在までこの曲を歌いこなせる天才歌手は宏美さんだけだと思います

  • @hapiyon
    @hapiyon 5 หลายเดือนก่อน +4

    マイクを持つ左手に注目。堂々たる表現ですね

    • @tomoq.531
      @tomoq.531  5 หลายเดือนก่อน +1

      宏美さんはマイクを持つ手の指でリズムをとるクセがあったようです。あと夜ヒットではコード捌きも上手でした。

  • @利範小林
    @利範小林 5 หลายเดือนก่อน +3

    私、岩崎宏美は好きなのですが、良い意味、私は岩崎宏美がコルゲンコーワのケロヨンに似てる気がするのですが、気のせいでしょうか?

    • @tomoq.531
      @tomoq.531  5 หลายเดือนก่อน

      昔の薬屋さんの店頭に置いてあったケロちゃんですね