【ジャンク550円】1980年代の昭和レンズ TEFNON 35-105mm MACRO F3.2-4 動作検証・作例

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 24 ส.ค. 2024

ความคิดเห็น • 14

  • @omosiro_ojisann
    @omosiro_ojisann 11 หลายเดือนก่อน +2

    TEFNON、小堀製作所は、大田区矢口に在り、土手道から良く目立ちました。
    目と鼻の先位に、下丸子のキャノンのが在り、FDレンズを数多くOEM生産していた優秀なレンズメーカーです。
    Kマウントの、TEFNON、35-70、F2.5~F3.5、回転式ズームで、全ズーム域で、マクロが使えましたので、以前使ってました。フィルム時代は、どのレンズにも、フードを必ず付けていましたので、ゴーストやフレアは余り気になりませんでした。
    動画を拝見し、改めて良いレンズだと思いました。

  • @user-zf8cs5xy6n
    @user-zf8cs5xy6n 11 หลายเดือนก่อน +2

    いつも楽しく拝見させて頂いております❗思いっきりゴースト😁い云えて妙ですね😊
    あの感じ、フイルムカメラ世代のおじさんの私には懐かしく、そして大好きです😅

  • @user-ez9rj7of5b
    @user-ez9rj7of5b 11 หลายเดือนก่อน +3

    大手カメラ店で特売品としてカメラ雑誌に掲載されていました。
    収差はマアしょうが無いです。
    低コスト品なので特殊レンズが使えないし
    プリントしても四つ切迄が多かったから等倍当たり前の今の基準では無いですから。
    もう一つフィルムの感光特性や粒状特性から均一配置のデジタルセンサーとはかなり細部描写が異なり、輪郭ぶぶんの収差は目立ち難い事も有ります。
    ここら辺の評価はデジタルオンリーでは古いレンズは不利です。

    • @tubenaoya
      @tubenaoya 11 หลายเดือนก่อน

      光を拡散させるフィルムと違ってデジタルセンサーだと、減ったとは言え想定外の鏡面反射をレンズ側に返しますからね~

  • @akirasato9070
    @akirasato9070 11 หลายเดือนก่อน

    電車やブランコの金属の質感の写り方が私は好きです

  • @user-uh7cs3zj6d
    @user-uh7cs3zj6d 11 หลายเดือนก่อน +1

    当時は直進ズーム多かったのにAFと共に消えましたね~被写界深度の色分けが綺麗だな~特にニコンが良かったような?これと逆に手前に引くと望遠になるのありましたね~昨今のレンズ
    は被写界深度目盛りが無いのが安物臭い( 一一)コシナは分かってる(笑)高いけど~

  • @user-ph3lp5uk6f
    @user-ph3lp5uk6f 11 หลายเดือนก่อน +1

    お疲れ様です 
    当時のズームとしてはなかなか良い写りをしてると思いますよ、コスパも良さそうです 
    今だとフレアやハロも愛嬌ですね

  • @shunrei-
    @shunrei- 10 หลายเดือนก่อน

    同じレンズを同じ値段で、ハードオフは違いますが、ハードオフで買いました

  • @user-zv9js4xt2w
    @user-zv9js4xt2w 11 หลายเดือนก่อน

    撮影お疲れ様です!
    純正より少し開放f値が明るいのは良いですね。
    似たスペックでvivitar製もあるようですがOEMだったのか気になります。
    しかし最近は色々値上げで550円でも十分安く楽しめるのは有り難いですね。

  • @TheTerateera
    @TheTerateera 11 หลายเดือนก่อน

    高校生の頃にアルバイトして買いましたが、最短撮影距離が1mまで縮まるクローズアップレンズをオマケでつけていました。

  • @user-zo8kz2tu5q
    @user-zo8kz2tu5q 11 หลายเดือนก่อน

    面白いレンズですね~🤔 お目にかかった事が有りません🤔
    こちらはペンタックスデジタル一眼 単3電池仕様が 2500円で 有りましたが 何処にも型番の 標示が有りません🤔 電池の蓋は 綺麗でした🤔型番標示の無いカメラ初めて見ました、今度🔋持って行き 試して見ようと。

  • @FlixTV
    @FlixTV 11 หลายเดือนก่อน

    デジタルで昭和風味を出せるレンズと考えればいいと思います。動画も80年代のプロ-ビデオ機材で撮った印象でした。

  • @k.i1428
    @k.i1428 11 หลายเดือนก่อน

    デジタルでシビアに見ると、不満な点もありますが、このレンズの現役当時はあまり大伸ばしせず、のばしてもキャビネぐらいまでが多かったので、これで十分だったと思います。

  • @DJEBEL250XCas
    @DJEBEL250XCas 11 หลายเดือนก่อน +1

    遠方のボケもワシャワシャしたものを入れると、うるさく成りませんか? やっぱりフードの有りと無しを比べてみましょうよ?  光源の場所と強さにもよりますが、多少はスッキリした画になるんじゃないかな?