【極上ハイボール!】シーバスリーガルを飲んだら次はこの7本を飲んでほしい!シーバスリーガル好きにおすすめのウイスキー特集・解説(初心者おすすめ・ちょっとリッチに)
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- 今回は、「シーバスリーガル12年」をお好きな方・飲んだことがある方におすすめしたい「次の8本」を紹介です。「シーバスリーガル」を好きな方ならぜひ飲んでほしいおすすめばかりですので、「次に何飲もうかな?」という時の参考になれば嬉しいです!
※テイスティング中の表現は、私個人の感想です笑
※気にあるウイスキーは、下にリンクを貼っていますので、レビューなど参考にしてみてください
🔽取材していただきました!「ハイボールに合うおつまみ」特集
ranking.goo.ne...
🔽サブチャンネル(ウイスキーラジオ)
毎日ウイスキーのことを10分喋ってます。ながら聴き・飲み聴きでどうぞ。
/ @serjio_whiskyradio
✅Twitter お気軽にフォローどうぞー!作業風景や飲んでいるウイスキー、テイスティングなど、ゆるゆるつぶやいています。
/ serjiowhisky
=====================
🔽お酒好きが集まる「スタエフお酒部」コミュニティ@Discordはこちら!
(無料で自由に参加できます!)
⇨ ビール、日本酒、ワイン、ウイスキー好きごとにトークルームがあります。
お酒好き同士で自由に会話しましょう。
/ discord
✅Highly Recommend おすすめ動画
🔽まとめておすすめ●選シリーズ
【たまには贅沢】1万円以下で飲める長期熟成ウイスキーおすすめ5選を徹底解説
• 【たまには贅沢】1万円以下で飲める長期熟成ウ...
【絶品ハイボール!】たまに飲みたいリッチなハイボールおすすめ7選を徹底解説
• 【絶品ハイボール!】たまに飲みたいリッチなハ...
・【ハイボールが絶品!】2,000円台コスパ最高ウイスキーおすすめ7選を徹底解説
• 【ハイボールが絶品!】2,000円台コスパ最...
・【たまには贅沢】1万円以下で飲める長期熟成ウイスキーおすすめ5選を徹底解説
• 【たまには贅沢】1万円以下で飲める長期熟成ウ...
・【絶品ハイボール!】たまに飲みたいリッチなハイボールおすすめ7選を徹底解説
• 【絶品ハイボール!】たまに飲みたいリッチなハ...
・【ハイボールが絶品!】2,000円台コスパ最高ウイスキーおすすめ7選を徹底解説
• 【ハイボールが絶品!】2,000円台コスパ最...
・【コスパ抜群!】1,000円台のおすすめウイスキー10選
• 【コスパ抜群!】1,000円台のおすすめウイ...
・【スモーキーなウイスキーおすすめ14選
• 【好きか嫌いか】クセあるけどハマる!スモーキ...
・女性に贈りたい、女性におすすめしたいウイスキー12選
• 【ウイスキー】大切な女性に!彼女と飲みたいお...
・おすすめバーボン13本を徹底解説
• 【プロがおすすめ】こだわりのバーボン!初心者...
・ハイボールが激うま!ウイスキー11本を本気で紹介(1,000〜2,000円、最後は4,000円台も) ★一番人気の動画です★
• 【プロがオススメ】ハイボールが激うま!ウイス...
・ちょっと贅沢!飲まないと損するウイスキー10選(1本4,000〜6,000円)
• 【プロがおすすめ】ちょっと贅沢!飲まないと損...
【初心者向けウイスキーラジオ講座】再生リスト
※基本的なことやちょっとした豆知識を、「ながら聞き」で学べます!
• 【ラジオ】ウイスキー講座初心者向け
=================================
✅今回紹介したウイスキー
・シーバスリーガル12年
amzn.to/36CqzUo
・シーバスリーガル12年 ミズナラ
amzn.to/3nv99zX
・シーバスリーガル18年
amzn.to/2Uoy0sF
・シーバスリーガル18年 ミズナラ
amzn.to/38LD0jg
・グレンリヴェット12年
amzn.to/35vutz3
・グレングラント10年
amzn.to/36zWuEW
・グレンリヴェット18年
amzn.to/3f69JB1
・ロングモーン18年
amzn.to/35uhehP
=================================
✅せるじお プロフィール
学生の頃、バーでのアルバイト時代に、「白州10年」ハイボールと、
「ラフロイグ10年」「オールド・グランダッド」を飲んで、
ウイスキーの魅力にどっぷりはまりました。
現在は、ウイスキーはじめ、お酒のセミナー講師を勤める会社員です。
取得資格:ウイスキープロフェッショナル、同エキスパート、レクチャラー
10年間ウイスキーが好きで勉強を継続している立場として、セミナー・売り場などに立ってきました。
その経験を活かした、
・シーン別おすすめウイスキー
・ウイスキーの初心者向け講座
・家飲みの楽しみ方紹介
・おいしいハイボールのつくり方
・相性のいい食事やおつまみ などなど
共有しています!
あくまで私の主観と、独断と偏見と経験と妄想で選んだものになりますが、
少しでも参考になれば幸いです!
ウイスキーの魅力を多くの方に伝えられたら嬉しいです。
#シーバスリーガル #ウイスキーおすすめ #スコッチウイスキー入門 #スコッチウイスキー #家飲み #スコットランド #シングルモルトウイスキー #宅飲み #バー飲み #ハイボール #水割り
※amazonリンクはアソシエイト・プログラムを使用しています
※未成年(20歳未満)の飲酒・酒類の購入は法律で禁じられております。
今晩は、お疲れ様です。グレンリヴェットの12を初めて飲んだ時にには震えました。実家感凄く理解できます。
今回の動画も大変面白しかったです。色々有りますがウイスキーには歴史とロマンが有りますね。
これからも頑張って下さい。
ありがとうございます!震える感覚、凄くわかります☺️あれは完成度すごいですよね!
いつも楽しみに見させて貰ってます!パディーのご返信ありがとうございました(笑)
シーバスリーガルはミズナラ12年、ノーマルの18年と動画見て飲んで見ましたが本当に感動モノでした!今はシーバスリーガルアルティスが非常に気になってます!!そして25年も……
シーバスリーガル縛り大特集期待しております😂
シーバスは本当にすごいですよね、あの滑らかさ、、、ブレンドの匠の技だと思います☺️
シーバスなら小瓶がおまけで付いて来たりするからそういう時に買うといいよねw12年にミズナラついてたりミズナラに18年ついてたりw
やっと追いついた〜。最近更新ペースが早いので嬉しい悲鳴あげながら拝見しています!
シーバスリーガルミズナラはウイスキー飲み復帰してからずっと飲みたい銘柄だったので名前が出る度に飲みたいなぁとなってます。と言うか動画見るたびに飲みたいもの増えていくので肝臓とお金がついていきませんwロングモーンで是非鼻血と出る美味しさも味わいたい所です!
グレンフィディック12年は飲んでるもののグレンリベットはまだなのでこいつも早く飲みたいです!まだまだきき酒みたいなのは無理ですけどせるじおさんの動画のおかげでストレート楽しめるようになって楽しみも増えてとてもありがたいです!毎回エンディングの音楽好きであれ聞きながら最後の一口飲むのが凄い好きだったりします。って事でおつまみの記事今から寝る前に読もうと思います( ̄▽ ̄)
あっ、クイズの答えはジャックダニエルでしょうか?自信ないですがせっかくなのでw
おおー!熱い想い、しっかりいただきました!☺️ありがとうございます✨鼻血出るので、ぜひ飲んでくださいw
あと音楽まで好んでいただき、嬉しい限りです!
いつも楽しみに観てます!
ボトムアップではなくトップダウンの’’次に飲みたい’’も観たいです!
白州、マッカランなどから2000円代に!
ありがとうございます✨たしかに!いいですね!手頃だけどその本格感が味わえる、みたいなのいいですよね☺️
せるじおさんの動画から学ばせていただいて、いち入門者として「一番好きだな」と思ったのが、シーバスリーガル12年でした😄
個人的に竪堀りして、12年ミズナラエディション、18年と試していきたいです😊
シングルモルトも是非、試してみたいです!
ありがとうございます!ミズナラも特徴があってとても滑らかで飲みやすいですー☺️シングルモルトもお好きなものが見つかることを願ってます♪
冒頭のシーバス18年をハイボールかぁ・・・ホント贅沢👍
持っているんですが・・・なんか勿体ないと思ってしまって
ストレートorロックで呑んでます(笑)
ジョニクロHBでカンパイ🍸✨🍸
ちょうど、シーバス12年とグレングラント10年が家にあるので、明日の健康診断が終わったらグレンリベット買って絶対に飲む!!
シーバス!!待ってました!!
嬉しい!ありがとうございます☺️
シーバスリーガル12年ミズナラは、まだ飲んだことがないので、光の速さで飲んでみます。(ギャバン感)
今日はミズナラ飲みながら楽しませてもらいました😊
某カメラ店で、ミズナラ12年に18年のミニボトルが付いてました。お得感ありますよ☝🏽
それはすごいお得ですね!!☺️羨ましいですー!
シーバスリーガルは最近居酒屋でもよく見かけるようになりましたね
先日飲み放題メニューにミズナラ12年があったのでびっくりしました😳
クイズはジャックダニエルです多分
ハイボールといえば角瓶、という方も多いと思うので、角瓶の次におすすめしたいウイスキーの紹介をお願いします🤲
リクエストありがとうございます☺️幅広くなりそうで考え甲斐がありますね!
いつも楽しく拝見してます。
シーバスリーガル大好きです🙋✨
シーバス12年とシーバス12年ミズナラを持ってますが、ロングモーンがすごく気になる😅💦
ロングモーンはぜひ試して欲しいですー!☺️終売になった16年が個人的にかなり推しなので、バーで見かけたらぜひ試してほしです✨
グレンリベットをバニラアイスにかけて食べてなかったです。試してみますね。
ぜひぜひ!フルーツとアイスが混ざったような美味しさです☺️
飲んでる時ほんとに幸せそうでこっちもにんまりしてしまいます😋
嬉しい!ありがとうございます☺️
シーバスミズナラの水割りがきっかけでウィスキーにハマったので初心者に飲んでほしい。
美味しいですよねー!ほんとすっきり美味しく楽しめますえ
ミズナラの水割りは水のように飲めてしまう…危険です… ストラスアイラ未開封だけどあけようかな…?
次はニッカ ディープブレンド の次に飲むべきウイスキーお願いします!
シーバスリーガル愛飲しています✨🥃✨
いつ飲んでも美味しいですよね☺️
シーバスのミズナラの水割りがびっくりするほど飲みやすいそうですから飲んでみたいです(・`ω・)
それとできれば水割りに合うウイスキーの動画も増やして欲しいです…
比較的に手に入りやすい4〜5000円以内で買えるウイスキーの中から水割りがうまいウイスキー動画とかもう1〜2本欲しいです…
それと自分は静岡に住んでいますが富士山ウイスキーというものが2000円税抜き売られていて興味を持っていますがネットでの評価もほぼなく、手が出ません…2000円出すならバランタインやデュワーズ、ホワイトホースの12年ものを買ったほうがいいのではと思ってしまいます。評価もわからないウイスキーの購入判断はどうなさいますか?
リクエストありがとうございます!☺️たしかに水割りの動画は一本だけでしたね、和食とかも合うものや水割りもまた作ろうかなー🤔いずれにせよ、リクエストがある限り、長くお届けしていくのでお楽しみにー!
リベットはスペイサイドでは?
いろいろ試してみてストレートの場合つまみなしに落ち着きました。自分的にはには他の甘い物であったり果物とかはウイスキーの香りなのか甘味なのかよくわからなくなってしまうので(バカ舌なのもありますが
あれ、もしかして違う表現してました??見直してみますね☺️
シーバス12年は、はじめて買ったウイスキーなので思い入れが深いです。
そのときは「うわ、キッツい・・・」って感じでしたが(笑)
色々渡り歩いたあとに実家に帰ろうと思います。
和食、洋食等などに合うウイスキーをまとめて欲しいです!
いいですよね!食事別も色々紹介したいのでお楽しみにー!☺️
変わり種ウイスキーの紹介してほしいです。
フランスのバスティーユとか
たしかに☺️色々紹介したいものが渋滞してます笑
カティサーク18年をゲットできたのでシーバスリーガル18年も買って飲み比べようと企んでおります。まだ香りを確認しただけで飲んでいないのですが、18年物は香りだけでヤバい(語彙力)のが分かりますね……
ロングモーン、もうやばすぎてやばかったです(語彙力)☺️
飲みやすい。のどごしがいいですね。シーバスリーガル12年。
ジャスパーニュートン”ダニエル”、ジャックダニエルの蒸留所ですよね。
ミズナラ12年をオンザロックでチビチビやってます。和のアテって、漬け物もアリなんですかねぇ・・・ゆず大根を食べながらチビチビと(^_^;)
本日も楽しく拝見させて頂きました。
きました!\(^o^)/
銘酒の代表格のシーバスリーガル。今ではコンビニでハーフボトルが売られている………なんて良い時代になったんだ(^^)
キーモルトの『ストラスアイラ』が大好きだったのですが、終売になってしまって……1本ストックがあるのですが、開けるのを躊躇しています^_^;
『ロングモーン18年』は飲んだ事がないので、『正月用のちょっと贅沢なお酒』として、今度買ってこようかな…
今回のクイズの答えは『ジャックダニエル』ですね(^^)
ありがとうございます!ハーフで買えるなんてありがたいですよねー☺️美味しくいただいております。
ストラスアイラ美味しかったですよねー!残念泣 今すごい値上がりしてますね💦
八ツ橋わかる👍
グレンリヴェットコニャックカスクでましたね。早速予約しました
私も光の速さで予約しました☺️
シーバス、飲んで美味しいのは勿論ですけどボトル、ラベル、ケースのデザインが本当に綺麗だな、と改めて思います。
同じ会社のローヤルサルートも含めて、ですが。
そうですよね、まさに高級感が溢れてて、眺めてるだけで心地よくなりますね☺️
シーバスリーガル18年に少しだけ加水して呑んでます😊😊
全部持ってるけど1本だけ違った。ロングモーンが、16年だった。
おお!ロングモーン16年は終売品のゴツい箱のやつですかね?私も終売になると聞いて大切に飲んでます☺️おいしいですよね!
ミズナラは水割りが一番良いと思います。
ほんと美味しいですね、水割り👍
「光の速さ」で試してみたいものがたくさんありますが、
お財布と相談しなければ・・・(汗)
家飲みの量が増えてるので、普段飲みとちょっと贅沢なものを考えて、
最近は買ってます。
クイズはジャックダニエルでしょうか。
お財布との相談、ほんと大事ですね!わたしもどれを買おう、、、と本当に悩みます☺️
クイズの答えは次回の動画にて✨
シーバスリーガルは12年をチョコレートと合わせるのが好きです(^^)
そして最近のHBタイムの乾杯の後、ついつい一緒に拍手させて頂いておりますw
今回のクイズはズバリ、ジャックダニエルかと思います!!
一緒に拍手!嬉しいですー☺️一緒にウイスキーの楽しさを深めていきましょー!
やはりグレンリヴェットいいですよね(^^)飲みたてにハイボールにした時のフルーティさは忘れられません〜
ところで14年熟成のグレンリヴェット日本に来ますね楽しみすぎる(・∀・)
わたしもすごく楽しみですぐ買いました!☺️
シーバスリーガルはまだ4千円していた時代に、ドンキで2千円で買えていたはず。カラクリは分からないけど、買って飲んで驚いた記憶。バランタインもファイネストが2千円した時代なので、あまりの美味しさに驚いた。2千円でも十分高いんだけど、自宅のみでリッチな気分が味わえたなあ。
シーバスリーガルのモルトは安いのも魅力か。バランタインはコスパ良いけど、モルトはお高いからなかなか手が出ないけど、このシリーズはボトル買いが何とかできるwでも、今年はもうお小遣いが無いから来年の話だけどwwww
シーバスリーガル12年ミズナラのハイボールは光の速さで無くなるから困リます
シーバスリーガル18年はいつも小瓶で買うから光の速さで無くなるから困ります
グレンリベット18年は光の速さで空けそうになるのを我慢しないといけないから困ります
そして仕事で飲めない夜に動画を見てしまい困ってますwww
グレングラントとロングモーンまだ飲んだこと無いから気になるなぁ
記事読みました!
一位のかきたねめちゃ気になるー
クイズはジャックダニエルですね
サブチャンネル学習効果
3番目のキーワードは初めて聞いたけども
シーバス12年飲みつつ見ています。バランタイン7年が発売されたように、シーバスもノンエイジや短期熟成ものを千円台で出して欲しいと思う今日この頃です。
たしかに!そういうちょい若手で試しやすいレンジのもの出たら楽しみ方広がりますよね☺️
自分がウイスキー飲めるようになったきっかけがロイヤルサルートなんですが動画とかで取り上げられることがあまり無いんですがどう思いますか?
ロイヤルサルートはバーでいただく機会が多いですが、素晴らしいウイスキーだと思います!熟成感と飲みやすさ含めて大ぶりなロックグラスでバーで味わいたくなる一品ですね☺️
次の動画は『ジャックダニエル飲んだら次に飲みたい7本』だと予想してます
鋭い!☺️
最後はロイヤルサルートが良いw
うまいですよねー!
シーバスは12年が一番コスパいいと思います
ミズナラや18年は飲みやすすぎて、値段考えずにガシガシいきすぎてしまうのがネックで…(笑)
それ本当に、わかりすぎます!飲みやすすぎて危険ですね笑
グレングラント16年持ってますが、勿体無くてまだ開けることができない...
それは貴重ですねー!いつ開ける時がくるか、、、、☺️
シーバス18年、ウイスキーにハマった思い出の味です。アルコールのツンとした感じがしない、優しい甘さ、ほんとに美味いですよね。
ロングモーン、飲んだ事ないのでめちゃ気になります(^^)
どのウイスキーも値段上がりましたねー😅手が出しにくくなってる😢
クイズの答えはジャックダニエルですか?間違えとるかな( ̄O ̄)
あ、当たったな~
シーバスはわりと初期にかって、思ったよりスパイシーだなってのと、スモーキーなのが好きであまりのんでなかった。
ダニエルからなんとなくジャックダニエルかなー?
ありがとうございますー!☺️クイズの答えは次回の動画にて✨
クイズの答えはジャックダニエルですか。ちょうど空き瓶があり、創業者の名前がラベルに記載されていました。
お!それは有力ですね☺️答えは次回の動画にて✨
答えは「ジャックダニエル」です。
クイズの答えは、ジャックダニエルかな?