ロシアでは美人が多い理由とは?その謎に迫る!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
  • あしやのインスタ↓
    / ashiya74
    楽曲提供:Production Music by www.epidemicsou...

ความคิดเห็น • 457

  • @nonmomo3182
    @nonmomo3182 4 ปีที่แล้ว +9

    あしやちゃんの目は宝石みたいな美しさ!動画の外の光で見える目もお顔のバランスも自然な美しさ!メイクもとっても似合ってて本来の顔立ちをより美しくしてる!!羨ましい〜!!!!

  • @hiroki8135
    @hiroki8135 5 ปีที่แล้ว +21

    皆さんがおっしゃる通り
    あしやサンが特に魅力的な美人なのは、
    見た目だけじゃなく 内面から滲み出る美しさ や 優しさ も兼ね備えているからではないでしょうか?
    そんな人が日本を好きになってくれて、日本人として嬉しいです。

  • @キャッチヨシボン
    @キャッチヨシボン 5 ปีที่แล้ว +14

    あしやさんは美人ですね。最近日本語を喋る外国人が多くなってきて非常に嬉しいです。

  • @うさぎのカボチャん
    @うさぎのカボチャん 5 ปีที่แล้ว +35

    日本人が好きな顔立ちなのです。肌きれいだし

  • @kyuik2424
    @kyuik2424 5 ปีที่แล้ว +40

    アシヤさんは外面、内面どちらもいい感じです。!魅力的な女性!

  • @xxapricottoxx
    @xxapricottoxx 5 ปีที่แล้ว +11

    友好の懸け橋である
    アシアは素敵。
    綺麗だから余計に好感が持てるのよねー

  • @鬼神の覇道
    @鬼神の覇道 5 ปีที่แล้ว +46

    ウクライナとロシアの女の子まじかわいい子多すぎ

  • @UndoYuki
    @UndoYuki 5 ปีที่แล้ว +23

    ロシアとウクライナ行きましたが、やっぱりどちらも美人大国でしたね。また行きたいw

  • @町田博之-l4y
    @町田博之-l4y 5 ปีที่แล้ว +82

    いい話し聞けてよかったです。アシヤさんは、凄く美人ですよ😍今日の服凄くいいですね😍ヤッパリロシアとウクライナ美人多いですね😍❤

    • @azuminoashiya
      @azuminoashiya  5 ปีที่แล้ว +30

      ウクライナもそうだけど元ソ連の国だいたい美人多いですよ

  • @shigeruhamada1484
    @shigeruhamada1484 5 ปีที่แล้ว +9

    「幼馴染は30越えて金髪です」とか本当にもうたまらん日本語表現だなw

  • @yellowmustard3536
    @yellowmustard3536 5 ปีที่แล้ว +124

    アシヤさんが綺麗な理由
    もちろん、見た目もありますが
    話し方も理由の一つだと思います。
    すごく丁寧に物事を考えていて、
    誰も傷つけない言葉で話し、
    常に他人に感謝しつつ
    真面目に生きているその姿が
    日本人にとっては正に大好物。
    …わかりきっている事を…
    失礼しました。

  • @stingsting715517
    @stingsting715517 5 ปีที่แล้ว +19

    最後のエリザベータ先生(ドヤ顔)
    このチャンネルが大好きだw
    日本からではなくロシアから見たヨーロッパ、面白い視点だった。
    アジアからだと白人文化圏で一括りしてしまいがちだが、実際はいろいろ。ドイツはゲルマン系?ロシアはスラブ系(ただしロシアは広くて多民族)。他にラテン系アングロサクソン系(イギリス?)等々。
    こういう文化の比較の話はとても興味深い。

  • @dresswash
    @dresswash 5 ปีที่แล้ว +69

    アシヤの解説はわかりやすくて言葉に思いやりがあるから好きです^_^お疲れ様でした。

    • @lii4598
      @lii4598 5 ปีที่แล้ว

      そうですね
      自画自賛 動画お疲れさまでしたあしや(^_^)

  • @kenshimi1566
    @kenshimi1566 2 ปีที่แล้ว +2

    確かにロシア人は美人が多いと思うけど、アシヤはかわいさが加わっているのがいい。かわいさは必ずしもロシア人に多いとは限らず、どこの人種にもいるように思う。

  • @miraspikaj.rayleigh4076
    @miraspikaj.rayleigh4076 5 ปีที่แล้ว +11

    やまとなでしこも 綺麗
    静かで 心優しく 謙虚
    清楚美人 て そのオーラで わかる

  • @1172そば
    @1172そば 5 ปีที่แล้ว +6

    難しいテーマを外国語である日本語で、淀みなく述べられていて、流石です。
    浮足立ってしまいそうなテーマ、“美の重鎮”リサさんの落ちが重しとなり話しのバランスが👍👍!
     Ashiyaさんの美意識をオン・タイムで見れる我々は幸せです。誰に甘えることなく、研鑽努力されてきた結果でしょう! 今、桜が満開でとても綺麗ですが、エリアシも綺麗だなーと、取って付けて🌸🌸🌸🌸🌸

  • @naturenature-i2e
    @naturenature-i2e 5 ปีที่แล้ว +73

    アシヤさんも絵に描いたようなロシア美人🤩

  • @hiroshia8380
    @hiroshia8380 5 ปีที่แล้ว +9

    アシアさん、確かに美人そして感心するほど、日本語上手です♥

  • @花火の親方
    @花火の親方 5 ปีที่แล้ว +71

    血が混ざると優秀な子孫が残るってのは正しいと思う。

  • @harrytravel
    @harrytravel 5 ปีที่แล้ว +7

    美人が多いところは多くの人種の混血が進んでいること、更に紫外線に当たらないことが重要な気がします。

  • @ikirutamenomanabi
    @ikirutamenomanabi 5 ปีที่แล้ว +8

    ロシア美人の謎が明らかになる動画ですね。良かったです!

  • @lapislazuli746
    @lapislazuli746 5 ปีที่แล้ว +18

    そうそう。西ヨーロッパはエラが張っていたり固い感じ。
    ロシア人は色が白くてほりが深すぎない。
    柔らかい顔の美人が多い。

  • @平田薫-g6b
    @平田薫-g6b 2 ปีที่แล้ว +1

    視聴者への質問に対する回答とは言いながら、なかなか答えにくい質問に対して、アシヤさんらしいお答えを伺いました。
    おっしゃる通り、「遺伝子」が最大要因のような気がします。日本には「色白は、七難隠す」ということわざがあります。
    アシヤさんは「明るい肌の色」とおっしゃったけど、日本人は「白い肌」といいます。日本人の共通の美意識に「色白」が
    あるのでしょう。尚、アシヤさんの場合、単に美人というだけではなく、聡明さ、教養が言葉の端々に感じられます。
    日本人に帰化できますように、お祈りいたします。

  • @nztoshi-io1jh
    @nztoshi-io1jh 5 ปีที่แล้ว +18

    何でかな、昔からロシアの女性は美人が多いなと思ってましたよ。自分だけでなく皆もそう思う人多いんだね、やっぱり!

  • @kensai4495
    @kensai4495 5 ปีที่แล้ว +24

    おそらく、ロシアあるあるでしょうね!本当は優しくて強い人達だと思う

  • @kumo-suke
    @kumo-suke 5 ปีที่แล้ว +23

    ロシア ‥‥と言うより、
    東欧(元東側)の女性に日本人好みの美人が多いって事だと思う♪w。
    正にアシヤさんは
    ❇日本人好み❇

    • @tomtom8871
      @tomtom8871 5 ปีที่แล้ว +3

      ロシアも美人だけど西洋っぽくて派手めかな? アジアの血が少し混じったような東欧系(チェコ、ハンガリー等)の美人に親近感がありますね

  • @ちゃかつ-z3b
    @ちゃかつ-z3b 5 ปีที่แล้ว +151

    アシヤさんは美人ですね

  • @nockalnnockaln8471
    @nockalnnockaln8471 5 ปีที่แล้ว +4

    東欧と中欧に長年暮らしていますが、
    これまで2回ほど本当に美人だと感じた人は、どちらもロシア系の方でした。個人的には髪の色や目の色はあまり美人の価値判断に影響しないと思います。(ちなみに最近"Red Sniper"(2015)というウクライナ・ロシア共同制作映画を観たのですが、ロシアではそれほどフェミズムが必要ない国であることがわかります。)

  • @ff9954
    @ff9954 5 ปีที่แล้ว +65

    いわれてみれば確かにホリの深さも違いますね日本人好みな柔らかい感じですよね
    アシヤさんはメーテルに似てますよねw

  • @delcll
    @delcll 5 ปีที่แล้ว +9

    全然気づかなかったけど、言われてみればロシア人は欧米よりアジアよりの顔立ちだなぁ。
    確かにロシア人の方が、白人とのハーフみたいに見えて日本人好みな気がする。

  • @陽一-p6j
    @陽一-p6j 5 ปีที่แล้ว +8

    理由はどうでも、あなたが一番綺麗ですよ。

  • @Atamayama
    @Atamayama 5 ปีที่แล้ว +1

    アシヤさんキレイ!私も南米の人は明るくて賑やかなところが個人的にはとても大好きです!しかし、昔から日本人にとっての女性に対する美意識は、お淑やかで清楚な女性が美の条件の一つとして挙げられます。なので一般の日本人の感覚からすると、明るくて賑やかな南米の女性よりも、物静かな感じのするロシア人女性の方が、女性の美にたいしての条件がそろっているのかもしれませんね、自分は南米の女性よりもロシア人女性のほうに魅力を感じますね〜。

  • @emash_TL
    @emash_TL 4 ปีที่แล้ว +8

    「顔立ちがマイルド」分かるわー

  • @golegoo2155
    @golegoo2155 3 ปีที่แล้ว +1

    ロシアは西洋とアジアの中間だから混ざって西洋に比べてマイルドな感じになってると私も思ってました
    美人とかわいいの良いとこ取りで

  • @sensor_c1971
    @sensor_c1971 5 ปีที่แล้ว +17

    今回、濃い内容でした。確かに北欧では南欧の妃をもらうのがステータスですね。私としてはElizabeta Tuktamishevaみたいな韃靼orチュルク系ぽい人が美人と思いますが

  • @windowsmy2156
    @windowsmy2156 5 ปีที่แล้ว +35

    ロシアに行くとイケメンと美人が多すぎて、プレッシャー感じます

  • @よしひこ松浦
    @よしひこ松浦 5 ปีที่แล้ว +9

    難しい問題を日本語で表現する、
    一緒に日本語を勉強したい!

  • @nazca091
    @nazca091 5 ปีที่แล้ว +71

    民族的な混血が進むと美人が増えるって言いますね

  • @やすのりやすのり
    @やすのりやすのり 4 ปีที่แล้ว +14

    う~んそーだね アシヤは美人だわ

  • @あさかまた
    @あさかまた 5 ปีที่แล้ว +1

    美人の要件は顔やスタイルだけじゃないと思う。声やしぐさ、立ち振る舞いや愛嬌、知性なども必要です。アシヤさんはそれらが備わってるから、普遍的で長続きする美人です。

  • @cocoastyle6291
    @cocoastyle6291 5 ปีที่แล้ว +2

    ロシアに行った事ありますが、
    私と比較して女性で175cm以上で同じくらい。でも腰の位置が私のお腹辺り😵
    どんだけ脚長いし、胴短いのかと思いました。
    最近の日本人はスタイル良くなってます!頑張れ日本🇯🇵

  • @l3t5d4nc3
    @l3t5d4nc3 5 ปีที่แล้ว +1

    素敵なブラウスだね。
    アシヤの髪色や肌色に合っているように思います。
    そして春らしい。
    ロシア人に美人が多いということについて
    アシヤが南米の女性が綺麗と言ったり、美の専門家が「ロシア人はそんなに美人だと思わない」とおっしゃられていたのと同じで、
    日本人がロシア人に美人が多いと言うのは、自分たちが見慣れないものに感じる「違う魅力」への憧れなのだと思う。
    また、日本人は、明るいもの、可愛いもの志向が強いので、余計ロシア人女性の持つ明るい美しさに魅力を感じるのだと思う。
    あと、周りにあるものの影響も強いと思う。
    その点、ロシア人の明るい美しさは、現代の西洋化された社会環境の中でよく引き立つように思う。
    一方、日本の座敷にお姫様のような着物を着て座った場合、ロシア人の明るい美しさは、今私たちが感じている程引き立たないように思う。
    そういう場所では、日本人の黒い髪の毛や目の色の美しさの方が映えるように思う。
    座敷にしても着物にしても、日本人が日本人のために作ったものなので、日本人の美しさが映えるのは当然のようだけど、
    衣服や環境など周りのものによって、美しさの印象は変わるってことを意味していると思う。

  • @FromEurope
    @FromEurope 5 ปีที่แล้ว +7

    アシヤさんが最後に言った「慣れ」の問題ですね。人種が違うと、見慣れていないので新鮮で美しいと勘違いしてしまうのです。在南欧44年目になりますが、来たばかりの頃、フランス人女性がみんな美人に見え、また、おじさん、おばさんたちの顔が全く同じく見えました。2−3ヶ月経つと、少しずつ違いがわかるようになり、美人と不美人の人の見分けがつくようになります。逆の事が、5−6年ぶりに日本に帰った時に起こりました。日本人女性が皆美人、可愛く見えました。「あれっ、日本ってこんなに美人ばっかりだったっけ?」と不思議に思いましたが、3−4週間すると、やはり、美人と不美人の見分けがつくようになりました。人種を見慣れていないと、判別の適応がすぐにできないのだと思います。黒人を見るとみんな同じように見えてしまうのと同じですね。南仏にはたくさんロシア人が住んでいますが、ロシア人女性がみんな美人なわけではありませんよ(笑)ただ、背が高く、小顔なので、プロポーションはいいですね。(若い時)また、どの人種でも同じで、おばさんになると、小肥りでずんぐりしている女性が多いです (^^;) 美人か不美人かは主観の問題もあるので、一概には言えませんが、見慣れているかどうか、が一番の理由だと重ます。

  • @punchfruit8403
    @punchfruit8403 5 ปีที่แล้ว +64

    ロシア人の中でもアシヤさんダントツで可愛いけどね

  • @centauru1100
    @centauru1100 5 ปีที่แล้ว +5

    確かに、サッカーのブラジルW杯の時、テレビに映っていたブラジル人やコロンビア人の女性観客は美人が多かったので印象に残っています。ヨーロッパやアジアには無い美しさですよね。
    ロシア人女性と日本人女性の美意識は似ていて、自分を綺麗に見せるための努力を怠らない人が多いですが、ロシア人女性は特にそうですよね。
    フィギュアスケートのザギトワ選手のコーチで有名なトゥトベリーゼさんは、まさにロシア人女性の美意識を象徴するような人ではないかと感じます。

  • @nztoshi-io1jh
    @nztoshi-io1jh 4 ปีที่แล้ว

    日本人から見て、同じ白人でもロシア人や旧ソ連邦の人はなんかすごく美人に見えます!何でかな?キリっとした
    格好良さがあるよね。ホント凄くbeautiful、Beauty感じます!

  • @x7crea
    @x7crea 5 ปีที่แล้ว +1

    東欧のアッシュブラウンの髪憧れます!
    普通に出てくる人がみんな美人で笑っちゃうw

  • @いでよシェンロン
    @いでよシェンロン 5 ปีที่แล้ว +38

    先ずはアシヤさん!貴女が美人です!(^^)!

  • @nekosunahukin2612
    @nekosunahukin2612 5 ปีที่แล้ว +4

    美人といわれる条件がそろっている方が多いですよね✨
    なんだかんだ世界で一番モテるのはやっぱり金髪・ブルーアイズ・ナイスボディーです♪ドイツに行ったのですが外に女性があまり歩いていなかったです…多分美人は家にいるのかも。アシヤさんの話しかたはおだやかで良いですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡癒されました☆

  • @高久巧
    @高久巧 2 ปีที่แล้ว

    女性の美意識は必要ですね、そして、あしやの様な優しい心を持つことですね🤗

  • @大和魂ボーイズ
    @大和魂ボーイズ 5 ปีที่แล้ว +8

    アシヤさん、目が吸い込まれるぐらい綺麗ですね😊

  • @heypoo-qr4zc
    @heypoo-qr4zc 5 ปีที่แล้ว +5

    東欧とロシアは世界で一番美人が多い国だと思います。
    アメリカとかは意外とそうでもないもんな。
    フランスも西欧ではフランスが美人の多さでは別格かな。

  • @夢亥卓也の人生想庫87
    @夢亥卓也の人生想庫87 5 ปีที่แล้ว

    ロシアの女性がきれいなのは抑制が効いているから。文化もカソリック系。寒いから息も大きくはかない。文化も最高です。ややメルヘンチックでもある。音楽、バレーなど最高。ただ男はウオッカを飲みすぎピロシキを食べすぎるから重くなる。私は新宿西口の「コーシカ」によく行きました、白系ロシア人のナターシャというお婆さんがバラライカでロシア民謡を歌ってくれました。懐かしい。15年前くらいにいったら店もなくなっていた。若いころは私もロシアに憧れた。ベテルブルグのベタの雪の裏町です。ドフトエフスキーがいました?私は84歳の爺さんです。

  • @竹田絢登
    @竹田絢登 5 ปีที่แล้ว +19

    自分が今好きな人は性格も美人です!
    その子に告白しました!返事待ちです!

  • @travis49ersfan
    @travis49ersfan 5 ปีที่แล้ว +5

    友達のアイルランド人によると、ヨーロッパ人でも 鼻の形 で、出身が国のどこ地方か、まで
    わかるらしいです。

  • @chrisevans3063
    @chrisevans3063 5 ปีที่แล้ว +36

    分析がめっちゃ頭よくて草

  • @uma223ify
    @uma223ify 5 ปีที่แล้ว +12

    ロシアのスケートとかドラマとかって美人しか出られない決まりとかあるのかと思うくらい美人が多い。

  • @ヘルミッショネルズ
    @ヘルミッショネルズ 5 ปีที่แล้ว +13

    寒いなら目は一重で小さいほうがいいような気がするし鼻は高いと凍傷になりそうだけど。

  • @zerozerozeropaper
    @zerozerozeropaper 5 ปีที่แล้ว +22

    魔女狩りによって美人の遺伝子が無くなったと言うパワーワード

  • @Satou-hirokI
    @Satou-hirokI 5 ปีที่แล้ว +58

    ロシアに行った時、9割が美人or元美人でしたね。
    ブラウス、ロシアっぽくて素敵です。

    • @azuminoashiya
      @azuminoashiya  5 ปีที่แล้ว +21

      ブラウスZARAですよ

  • @sin560128
    @sin560128 5 ปีที่แล้ว +17

    アシアさんも美人ですよ。
    どちらかというとアジア系な部分があるからかな?
    それでいてブラウン系の金髪が外人に見えるからだね。
    肌の色は、白いですよ。

  • @osamuhayashi3635
    @osamuhayashi3635 2 ปีที่แล้ว

    あしやさんの説明はおもしろいが、9年前の画像 7年前の画像 5年前の画像 3年前の画像 と見比べていくと変化が良く見えてとても興味深いですね。

  • @iwakikenichi4116
    @iwakikenichi4116 4 ปีที่แล้ว

    私の個人的な感想ですが、ロシア女性は、美しいだけでなく賢い女性が多い。あしやさんも賢い、話を聞けばわかる。好奇心も旺盛。気取ってない、姿かたちなどファッション的な見た目は気にするが、内面は案外ありのままを見せる、平常心。ロシアや東欧系の人はいい意味でシンプル。金融資本主義の悪影響少ない。国や人種への偏見もほとんど感じない。ロシア女性は、芯は強いが欧米人より女性的で髪がみんな長い。

  • @nagaism2332
    @nagaism2332 5 ปีที่แล้ว

    私はアシヤさんの動画を当初から見させて頂いている一人ですが長年抱いていた謎が本日この動画で解明しました。
    アシヤさんは美人ですがそれにしても魅かれる度合いが強すぎるのです。ロシア人美女が多い中でなぜアシヤさん
    だけ極端に好きになってしまうのか分かりませんでした。アシヤさんの祖父祖母がバシキル人でアシヤさん自身も
    おそらくモンゴロイドの遺伝子を持っていることが原因です。私もモンゴロイドの遺伝子を持っています。

  • @あり-j8e
    @あり-j8e 5 ปีที่แล้ว +8

    2月にロシアに行きました。美人だらけでした。子供もメチャ可愛い😍

  • @KK-fs8jp
    @KK-fs8jp 5 ปีที่แล้ว +1

    自分もそう思います!ロシア人ってほどよくアジアの血が入ってるのかほりがマイルドだから人気あるんだと思う!完璧なバランスだもんなー

  • @hwatabe
    @hwatabe 5 ปีที่แล้ว +3

    日本人から見るとロシア女性は西欧的な鼻高で気が強そうな美人と違って、親しみがあり魅力を感じますけど、肌の色は言ってはダメですよ〜 難しい質問に率直に答えているのはいいですけれどね。

  • @mura0629
    @mura0629 5 ปีที่แล้ว +5

    だから最近Asiyaさん日本人ぽく見えるんですねー。
    素敵ですよー

  • @office-tn9ty
    @office-tn9ty 5 ปีที่แล้ว +1

    北海道ですが知り合った女性で4人程先祖にロシアの血が入ってる方がいました。西洋より顔が違うのはモンゴル帝国時代も関係もあるのではないでしょうか?江戸時代初期に北海道はアイヌとロシア人が多かったともいわれてますし。

  • @やっぺいいっぺい
    @やっぺいいっぺい 5 ปีที่แล้ว

    ashiaさんも、その1人でまさに日本人好みですよ!ちょっぴりアジア系漂わす顔立ちにヨーロッパ感じる美女です。

  • @hg77777
    @hg77777 3 ปีที่แล้ว +1

    めちゃ綺麗
    確かにね今まで見た女性の中で南米が1番綺麗ですね世界人気だし
    でもあなたが神レベルくらい綺麗ですよ!

  • @ДокторКто-т4ж
    @ДокторКто-т4ж 5 ปีที่แล้ว +1

    Здравствуйте, не ожидал встретить здесь русского человека ) В японском ютубе. Думал , что это обычный японский канал, но когда услышал "Всем привет" весьма удивился.

    • @ihorperec4990
      @ihorperec4990 5 ปีที่แล้ว +1

      Это не "русский человек". Асия - татарка по национальности.

  • @ろっしー-s3h
    @ろっしー-s3h 5 ปีที่แล้ว +10

    あしやはホント美人だし可愛すぎる
    性格も大好きです!
    パーフェクト!

  • @noriakikitagawa3334
    @noriakikitagawa3334 4 ปีที่แล้ว +3

    今日のアイシャドウの色は目がきれいに見える。

  • @Tak_103
    @Tak_103 5 ปีที่แล้ว +2

    去年モスクワに行ったとき確かに馴染みやすい感じの人が多いと思いましたね。納得。

  • @KAGEMARU-FISHING
    @KAGEMARU-FISHING 5 ปีที่แล้ว +2

    僕の彼女ロシア人ですが、メチャクチャ綺麗ですね。
    それでいてそれをひけらかしもしない、優しいしユーモアもあるし、何より純粋です。
    まったくスレてない。
    少し頑固ではあるけど、だがそれがいい

  • @hiro-iu5ms
    @hiro-iu5ms 5 ปีที่แล้ว +25

    なるほど、説得力ありますね。エリザベータ先生の登場は面白かったw

  • @cpawm
    @cpawm 5 ปีที่แล้ว +18

    目の色の話はカナダ人の義兄から聞いたことがある。サングラスをつける外国人が多いのは本当に目が弱いみたい。あと、生まれた季節によって色が違ってくるって言ってた。髪の色も子供の頃と大人になってから違うみたい。そういえば、秋田美人が多い理由の一つに、白人のDNAが混ざっているって話もありますね。ロシアとなにか交流があったのかもしれません。青森にも美人ばかりの街があるってテレビで見た記憶が。

    • @arother_working_poor_youtuber
      @arother_working_poor_youtuber 5 ปีที่แล้ว

      ロシアのあの辺は、最近まで朝青龍みたいな人しか住んでなかったので、秋田の白人混血説は無いらしいです! 彫りが深いのは縄文系が濃く残ってるから見たいです。

  • @大高正-v4e
    @大高正-v4e 5 ปีที่แล้ว +7

    ロシアは寒い国と言う理由もあると思います。日本なら秋田美人と言う事があります。冬の時外と部屋の中の温度差が有ることで毛穴の開たり閉じたりすることで肌の綺麗さがでるからとも言われてます。

  • @なおみななお
    @なおみななお 5 ปีที่แล้ว

    様々な人種が混ざりあうと、平均顔に近くなります。人は平均的な顔を美しく感じるのですよね。
    鼻が高すぎる人と低すぎる人の子は丁度よい高さに、右だけ整った人と左だけ整った人の子は左右整った人になるみたいな(例えです)。
    で、日本人的な美的センスの先にロシア人のアジアとヨーロッパの融合系顔立ちがよく感じるという。
    アシヤさんの分析は鋭いですね。

  • @user-tsalena1988
    @user-tsalena1988 3 ปีที่แล้ว +1

    確かにロシア人は、皆な綺麗な人が、多い
    気がしますよ❗
    妻君は、ロシア人ですが、性格は、ともかく、
    顔は、やはり、綺麗かな(自慢じやなあけど・・・)
    但し性格悪すぎ😨‼️

  • @kfuruoka2349
    @kfuruoka2349 3 ปีที่แล้ว

    様々な民族の血が混ざることが理由の1つなのは納得です。日光という点では、ある程度の北緯の地域(広く)が該当しますが、その中でもロシア人は美人が多いかも。個人的には、明砂さんが最も美人だと思います。あと、最後の冗談「聞く人、間違えたかも。」は大好きです(笑) 間違いですね。えりに聞いてもダメです(笑) えりは直観の人ですから。

  • @ゆらゆら-g6z
    @ゆらゆら-g6z 5 ปีที่แล้ว +5

    ロシアよりフランスの方が美人多いよね。
    ロシアの人は綺麗だけど、衰えが早い気がする。あとは、鼻が高すぎたり、骨がしっかりしすぎてるのは、個人的にあんまり好きじゃないなあ。
    結論、和と洋のハーフが1番かわいい。
    老けるのも遅くなるし、鼻の高さも平均化されるからかな。

  • @hideoooisi5911
    @hideoooisi5911 5 ปีที่แล้ว

    返信有難うございます。このロシア女優は主演女優のソフィア・ローレンより強く印象に残っています。現今ではロシア映画を見られる機会が殆ど有りませんが、当時のソ連映画は名作が多かったような気がします。またトルストイ原作の映画はハリウッド版より原作に忠実でよかった記憶があります。

  • @mituookamoto79
    @mituookamoto79 5 ปีที่แล้ว +7

    アジア系の混血が日本人から見て本当に可愛い。
    美人が多いのは混血が理由、男は馬鹿だから綺麗な人とくっつきたがる。
    要するに自然淘汰の結果、アジア系からヨーロッパ系まで民族の多様性かな?

  • @風来坊-i9o
    @風来坊-i9o 2 ปีที่แล้ว

    あしやさんはタタール人かな?一般的にイメージするロシア人女性より日本人に親しみやすいマイルドな顔立ちな気がします。シルクロードの交易が行われた文化とDNAの交差点ともいえる中央アジアで気付きましたが、いろんな諸民族がミックスした地域は美人が多いですね。

  • @芋瀬童子
    @芋瀬童子 5 ปีที่แล้ว +3

    着ているブラウスの色合いと柄がいいな!ロシアに美人が多いのはもしかして多くの民族が混血しているからじゃない?

  • @takasiisimori9767
    @takasiisimori9767 2 ปีที่แล้ว

    ディズニーの白雪姫は黒髪、プレスリーは金髪を黒髪に染めていたし、一方、シンデレラは金髪、マリリンモンローは黒髪を金髪に染めていたと言うし、髪の毛の色は好みの問題、ただし、日本人は金髪、肌の色が白い人に憧れる(舞妓は白塗り)。

  • @youyou-qr6ls
    @youyou-qr6ls 5 ปีที่แล้ว +16

    確かに美人さんが多いのは凄い分かる。
    でも、歳を重ねていくと劣化が凄い。

  • @Tomm993
    @Tomm993 5 ปีที่แล้ว +10

    日本では昔から色白は七難隠しと言って良い事(美人)と言われてます。

  • @hirokoyazaki890
    @hirokoyazaki890 5 ปีที่แล้ว

    わたしはデンマークに住んでいる日本人です。 日本人はとても美しいと私はおもいます。とにかく肌が若い、太りにくい。
    白人は50歳くらいになるとブヨブヨと体のたるみが目立ち、顔のシワだらけです。それに比べ日本人は若さを長く維持できる細胞を持っていると思います。

  • @dd-uz5xc
    @dd-uz5xc 5 ปีที่แล้ว +5

    ほんと美人、ロシアに生まれたかった

  • @osamunaito5364
    @osamunaito5364 5 ปีที่แล้ว

    ロシアの人は「黒い瞳」が好きなんだろうね。(南米の人が綺麗との話から)
    Я думаю, что россиянам нравятся очи чёрные. (из истории о Южной Америкой)

  • @上石神井-i6f
    @上石神井-i6f 5 ปีที่แล้ว +34

    理由はどうでもいい。
    アシヤは美人だ😍

  • @元戸
    @元戸 5 ปีที่แล้ว +1

    湿気があって日照時間が少ないと肌質がいいよね。あとウクライナ人も美人。アシヤちゃんはアジアに近い美人かもね。

  • @kappago-go-9857
    @kappago-go-9857 5 ปีที่แล้ว

    日本でも、秋田以北の高緯度地域の人は、肌の色が白く、いわゆる秋田美人などと言われます。
    日本人は一般的には単一民族とされていますが、実際には地域によってかなりの違いがありますよ😌

  • @NataliNorvi
    @NataliNorvi 5 ปีที่แล้ว +1

    Я неоднократно сгорала меньше, чем за 20 минут не на "прямом" солнышке и ходила помидоркой с болючей кожей. Тяжко в Японии с бледной кожей(

  • @日本丸大好き
    @日本丸大好き 5 ปีที่แล้ว

    ロシアは話し方がキツいイメージだったけど、優しい話し方される人もいるのですね。

  • @kkmetal
    @kkmetal 5 ปีที่แล้ว +2

    自然の美の基準て不思議だね

  • @baikokujiminto
    @baikokujiminto 5 ปีที่แล้ว +5

    ウクライナとかベラルーシの方が現地行くとロシアより美人が多い。