カナダの食料品価格を徹底調査!店内をぐるっとご紹介。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
  • カナダの物価が高いとは聞くけれど、一体食料品っていくらくらい?、と気になる方も多いと思うので、今回は近所のスーパーでお値段チェックをしてみました。そもそも1パックの大きさが驚く程違うので想像しにくいかもしれませんが、参考にしてみてください。
    このチャンネルではカナダで暮らしたい方向けに留学・ワーホリの情報、そして将来的にはカナダに移住したいと考えている方へ、カナダ政府公認移民コンサルタントとして役立つ情報をリアルにお届けしています。また公式ラインでは無料セミナーの案内や簡単な個別相談を受け付けていますので、是非こちらも登録してくださいね。
    ★チャンネル登録
    / @サトウヒロシ-j1p
    ★公式ライン
    lin.ee/TCdEh5P
    ★ウェブサイト
    www.tomokoprez...
    ★インスタ
    / tomoko_prezia
    #カナダワーキングホリデー#カナダワーホリ #カナダ移住 #カナダ留学 #カナダ永住権 #国際結婚

ความคิดเห็น • 4

  • @nobuyuki2010
    @nobuyuki2010 2 ปีที่แล้ว +1

    カルガリーのSave On Foodsですか?なんか全体にBC州より肉以外は高めですね。それにしても魚セクションは0ですか?

    • @tomokopreziacanada
      @tomokopreziacanada  2 ปีที่แล้ว

      私も引っ越した当時はBCより高めだな、と思いました。特に日本食は感じますね。魚はパック詰めされたものがなかったので飛ばしました。

  • @kncnd
    @kncnd 2 ปีที่แล้ว +1

    ケベック州に住んでいますが、スーパーでは贅沢品(お菓子や出来合いのお惣菜など)以外は消費税がかかりません。他の州はどうなのでしょうか?
    ちなみにチョコが食べたい時の裏技ですが、製菓用のチョコを買えば税金がかかりません😊(これも州によるかもしれません)

    • @tomokopreziacanada
      @tomokopreziacanada  2 ปีที่แล้ว

      BC州もアルバータ州も同じですね。果物や野菜などは消費税がかかりません。製菓用のチョコを買うアイディアいいですね!気がつきませんでした😆