ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
佐世保生まれの千葉人ですが40年前に行ったきりの壱峻島、こんなにきれいな所だったとは思いませんでした!ありがとう里帰りしたら必ず行きます!
しげさん、壱岐にも来てたんだ!!地元です!!ありがとうございます!!それにしても、壱岐のほとんどを回っててすごい!!
生まれ故郷の壱岐をしげさんにとり上げてもらえてうれしいです!
ありがとうございます!
みなとやゲストハウスは自分が壱岐に行ったとき宿泊しました。食事が本当に美味しくて、居心地もよくてお勧めできる宿だと思います。また壱岐に行ってみたくなりました。
またまたうらやましい~です。壱岐の焼酎はとてもおいしいですね。魚よし、壱岐牛よし、温泉もありで壱岐の島は文句のつけようがありません。動画を見て旅に出たくなりました。
ゴーストオブツシマをやってる人にはこの動画は興奮する絶対!現に私が興奮してます!笑しげさん!最高の動画ありがとうございます💕
流石の目利きですなあ
ゲストハウスでの食事の雰囲気が、とても「ゲストハウスに集う人々」っぽい感じが出てますね。
海も神社も食べ物も全てが美しく、綺麗で素晴らしいところですね。特に、辰の島ぜひ訪れてみたくなりました。ありがとう!
可愛い子2人と飲めてうらやましい!
昔から行った事が無い島の地図を見るとどんな人がどうゆう風景の中で何を食べてどんな暮らしをしているのだろう?と思っていましたが、しげ旅に出会ったおかげで解決しました、これからも楽しみに観させていただきます🍴🙏。
壱岐島‼️待ってましたー😆やっぱりいいところ‼️応援ナースで📣行こうと考えていた場所です‼️😆しげさん、壱岐島の偵察ありがとう‼️ますます行きたくなりました。😆
五島列島編は海が綺麗でホント素敵ですて😊しげさんがテンション高い❗️🤣
北海道シリーズ頃から拝見しています。めちゃくちゃ楽しさ素晴らしさ、酒の飲みたさ旨さが伝わってくるので、いつも楽しみにしています☆
ついに対馬に上陸しましたね。私は公務員なんですが、上県町佐須奈に転勤で3年住んでました。今度は上五島か壱岐にいきたいですね!空と海があんなに碧いだなんて…今まで気づきませんでした。ありがとう!
行きたくなるところをしげんさんが紹介してくれているのかしげさんが紹介するから行きたくなるのか
長崎離島シリーズ✨しげさん、壱岐を満喫しすぎです!みなとやゲストハウス、左京鼻、辰の島、勝本港付近、海鴉・・・また行きたい!
毎回楽しく拝見してます。壱岐はいつかは行ってみたい。次回の対馬はすごく期待してます。神秘感がある対馬、たのしみ!
やっぱしげちゃんの動画見てると、酒の量が増えて困るっちゃね...さ、寝酒追加で...
動画を参考にバイクをレンタルして観光してきました、沖縄の海に負けない綺麗さ最高です。バイクの配車レンタルは港に到着の時間を伝えておいた方が待ち時間少なくすみます、お一人でやられているみたいなので。
でも、私が与那国島で借りた時は配車料なんてなかったよ…😵
しげちゃんおつかれ🍺酔いすぎて偉そうなこと言うおじさん、ってところに妙に共感したよ!
動画アップありがとうございます。眼鏡かわりましたか。壹岐はほんときれいですね。しげさんの旅行本をいつかみてみたいです。深夜特急+居酒屋、宿めぐり。沢木耕太郎さんもですが旅行しているかたの言葉ってたまに心に刺さることがあります。感謝です。
いつも更新楽しみにしてます!ご当地のグルメで美味しい🍺を呑んでるところが好きです!
壱岐へようこそ😃壱岐良いところでしょー よしもとのカツ丼より美味しいカツ丼無いと思ってます カジメの味噌汁も美味しいですもんねー
壱岐、素晴らしい景色がたくさんありますね✨先日、子どもが修学旅行で一泊してきました。泊まった「明るい農村」という民宿さん。ご飯も美味しくてスタッフさんも優しくて綺麗なところで楽しかった〜!と大満足で帰ってきました。私は近々息子の遠征で壱岐に一泊の予定です。この動画見て、ますます行くのが楽しみになりました✨
次回も楽しみだ❗相変わらず、良い飲みっっぷり❗
移住したいと思っちゃいました!自然が素晴らしい上に、病院やスーパー、学校が大きく安心できそう🙂遊郭を改築しての宿。言われてみると遊郭の面影あります。遊郭からの、あのお猿さんかなぁ🤔
いつも楽しみにしてます❗シゲさん、最高です😆🎵🎵
あれだけ飲んで寝る前撮影できるのはもはや本能ですね!しかし旅の醍醐味ですねーーー楽しそうな夜が印象深いですわーーー
飲むペースがいつも以上に早かったですねぇしげさんもやっぱり男の子(笑)
今ジェンダーフリーだから関係なくね?😜
カメラ壊れなくてよかった!とても美しいビーチの連続、声も高くなりがち笑、ゲストハウス飲みも楽しそう、肉も壱岐で食ってたんですね、こりゃ行ってみたいところで対馬も長崎県、まだまだ楽しい旅が続くことを期待しております
日本にもまだまだ知らない絶景が沢山ありますね!しげさんのおかげで行きたいとこ増え過ぎです笑壱岐島と言えば壱岐雄介を思い出します。。。
今回は、壱岐にまで足を延ばされたんですね!それにしても、海が素晴らしく綺麗ですね!
壱岐のビーチサイコーじゃん‼️来年夏は壱岐旅行に決定😆ありがと、しげさん!
今回も最高でした🙇♂️
壱岐は風光明媚で肉魚野菜等大変美味しい。教育レベルもそこそこ。◎ホント良いところです 🙆 九州1の大都市福岡から🚢で一時間弱 観光は勿論、出来たら移住を😌
しげさん靴持っていたんですね!常にサンダルかと...(失礼しました)宮古島の海が大好きな私ですが、壱岐もきれいでびっくりしました!いつか行きます!
頂上から下を見ると、天下を取ったようですね!! 砂浜も素足で歩きたいぐらい。話し相手がいると酒・肴も美味しいので飲みすぎないように。
しげさんいつも見てます!旅すてきです!色々な所の景色が見られて良いです!絶景を期待しています~あ!健康に気つけて下さい!特に深酒に😁
30年ほど前に職場の日帰り旅行で行ったことがあるんですが、こんな綺麗なビーチがあったとは!また行って見たくなりました!
これは見たかった!!行ってくれてありがとう!!
また壱岐に行ってみたいなあ。こんなに良いとこだとは!ゲーム通りの絶景!部活の合宿で行った時はお土産店のウニ煎餅しか買えなかった😭笑
しげさん、靴は使い分けてたんだ!常にビーサン装着と思ってました(笑)カメラも無事でよかったです。壊れてたら旅・・・終了ですよね
18:01 「うめしま」が一瞬「めしうま」に見えました😋ご飯も美味しそうでしたね😋
壱岐は母の故郷で何度も行きましたがお勧めビーチは大浜🏖麦焼酎の発祥の地でもあります。懐かしくて近い内また行きたくなりました😊
ゲストハウスも離島もすごく楽しそう!来月行ってみたい、、、!
壱岐懐かしいっ!古事記に出てくる島の一つで、神話の神様がいそうな何か不思議な島でした。辰の島いきの渡船が近代的になってて驚きました笑いつも動画楽しく見ています。ありがとうございます。
いい浜やね〜。来年考えよ!酒も安くてうまそうーい!
なんとも言えない海の色ですね。
最近改めて『しげログ』から見返してます❗昔は昔で軽い言葉使いや、数日飛んだ後の繋ぎも味があっていーですね♪
飲んでるしげさん、、サイコーーッ!!ほんと楽しそうwww
壱岐‼️行かれたんですね٩(^‿^)۶壱岐からの対馬‼️憧れのコースです🥰動画堪能しますね楽しみワーイ🙌
行きました!夏に。辰野島海水浴場はエメラルドグリーンで綺麗でした。次はツシマヤマネコですね!韓国は見えるのかな?自分行ったときは見えませんでした
Hi Shige-San,Really enjoy watching your videosHopefully you can come to Los Angeles sometime so we go drinking haha
Beautiful place to visit ❤️🌸
湯本温泉 平山旅館さんの掛け流し温泉は最高だぞ
自分もまだまだ行ってない場所が沢山あるので、また機会があれば来てくださいね😊
『あ、やっぱり、しげさん、若い娘と楽しそうに飲んでる~』。まさに。
靴忘れ、旅行中の思いもよらぬトラブルもありますよね。。。旅好きの自分としても時間に余裕をもって行動したり計画を立てるのは大事だなと思いました。
壱岐は温泉もあるんですよ。いいお湯なのでまたお越しの節は浸かっていって!
壱岐にご来島されたんですねぜひ、お会いたかったです。
ここ最近の国内離島シリーズで、しげさんのテンションの高さは今回が1番な気がしていますw
壱岐の海は本当に沖縄より綺麗だと思います!また次回も楽しみにしてまーす(^ω^)
イキイキジェットホイル?と思ったら壱岐行きね😆良いなぁ~私のような離島初心者には最高かも?
そういえば長崎県は魅力度ランキングで必ず上位に入ってますよね、長野県もそうですが長いと魅了あがるのかもしれませんw全部長くしましょw
茨城県バカにするな😡⚡
自分は去年11月に移住してきましたが最高です🥺
次回の対馬、めっちゃ楽しみ!ゴーストオブツシマで愛馬ほったらかして走り回ったもん!
壱岐の焼酎が好きで以前から呑んでいました。こういうところで作られているんですね。めがねのニューバージョン?が発見でした。靴を忘れるあたり、おじさんですね。安心しました('-'*)
宿の夕食すげぇww
以前仕事で沖縄出身の方と一緒に壱岐に行ったことがあって、その方が「沖縄の海よりきれい」と絶賛してました。この動画見るとその言葉の意味が本当によく分かりますね^^
カメラ 壊れなくて良かったですね。当方 スマホ 1個の取っ手出し。サブスクが一人じゃ しょうがないですね。でもやっぱりカメラ おすすめのDJI Picket 2? お財布が許せば 欲しかったな〜!X にあげられなくなっちゃったけど、楽しませて頂いてます。 ありがとう。
これから見るよ~👍️
こんな美しい島とは知りませんでした。日本屈指のビーチですね。魏志倭人伝の一支国の歴史もあって観光のポテンシャルは高いですね。短すぎる壱岐空港の滑走路(たった1200m)の延伸を地元が長年要望してるのに長崎県に冷遇されてるらしいですが、東京や大阪から飛行機を飛ばさないのは痛いですね。
滑走路の延伸は、海水浴場が空港の周りにあるため延伸したくてもできないみたいです。
逆だよ!種子島なんか滑走路伸ばしたのに東京便も大阪便もないから…😉
11월 후쿠오카 여행때 이키섬 가고 싶어요. 감사합니다
壱岐😃ここも素敵ですね。寝ようとしたら、動画アップされていてつい観てしまう。明日は沖縄行きで朝早いんですけど💧💧
九州住み🤗行きたいリスト追加👍
いつも晩酌しながら見ています。シゲさんと一緒に飲んでいる飲み友達です^_^今回の動画の途中でいつもと違うメガネされてましたね。
動画内の質問で、『 今まで行った場所でおすすめはどこですか?』シゲさんのお答え聞きたかったな😊
見てると旅したくなるなぁ〜🥺最近万人ライブが無いから少し寂しい🍻
男嶽神社のご祭神・猿田彦命と、対となる女嶽神社の御祭神・天鈿女命。2人は結婚し夫婦となった神様で、どちらの神社にもコンパスの針を狂わす不思議な磁場をもつと言われる御神体の岩があります。両方の神社を合わせて巡ると良縁に恵まれるとのいわれがあるので、ぜひ合わせて回ってみてはいかがでしょうか。
しげさんサングラス似合うなぁ
壱岐、ジェットフォイルで行きますね。清石浜、きれいですね。左京鼻、いいですね。筒城浜、きれいですね。大浜、錦浜、遠浅できれいですね。岳ノ辻、眺めがいいですね、牧崎園地、大自然がいいですね。鯵のたたき、お寿司、ヒラマサのかしら焼き、美味しそうですね。神社、石猿、たくさんありますね。辰の島、ビーチ、遠浅できれいですね、蛇ケ谷、断崖絶壁がいいですね、天刺定食、美味しそうですね。原の辻遺跡、いいですね。壱岐牛のステーキ、美味しそうですね。ジェットフォイルで、対馬に行きますね。
見覚えのあーる♫ 崖! 2時間ドラマ御用達w 「もう、やめるんだ!これ以上、悲しいことを重ねるな!」 船越かっけー。
故郷 呼子から見える壱岐昨年に自転車一泊2日で気ままな旅行に記憶が新しく嬉しいくなりました✌️鹿児島からの沖縄列島旅行で憧れています。 今は対馬の道中でしょうか?羨ましいでーす。旅先でつい口ずさむ、チャンネル登録よろしくね〜👍
壱岐に行きたい
次は対馬ですか!😊対馬にあるハートランドってスーパー寄ってほしいな〜小さい頃よく行ってたので
海鴉かなりいけますよね。11月以降、ついにタイどうでしょう?
強風時(春一番)に鬼の足跡の足跡上を歩きましたがメッチャ玉ヒュンでした(笑)
島シリーズ見返してます。楽しい!
いつものサングラスでも黒縁でもない、食堂よしもとでのメガネ姿👓なんだか新鮮です(^o^)
日本最大の大砲跡を見ていないとは…猿岩の近くにあったので見ていってほしかった~
うちの地元にも行ってもらえたんですね。梅嶋オススメです。店長は親友なんですが、それ抜きで美味い肉食べれますよ🥩
佐世保在住っすけど、行ってみたいな✨
You Tubeで生活とか毎回聞かれてますね
なまらうつくしかーは、北海道弁+博多弁ですね😅
壱岐に来て頂いて、ありがとうございます。白砂のビーチは、自慢です。
軽石問題。しげさんはどう思いますか⁉️
う・・・・・・海キレイ!✨北海道の太平洋側に住む私にとって白い砂浜+青く澄んだ海は凄く憧れ👀✨ゴリラ岩の周りは魚釣れそう。断崖絶壁 怖い((((;゚Д゚)))))))
壱岐に来ていただいてありがとうございます😳壱岐で取り上げれるところは勝本や芦辺が多いのでツインズビーチの方に来てくれて嬉しいです☺️またぜひお越しください(*´˘`*)
たしか壱岐の海水浴場は綺麗さ、水質とかで日本一になった事あったような
佐世保生まれの千葉人ですが40年前に行ったきりの壱峻島、こんなにきれいな所だったとは思いませんでした!ありがとう里帰りしたら必ず行きます!
しげさん、壱岐にも来てたんだ!!
地元です!!ありがとうございます!!
それにしても、壱岐のほとんどを回っててすごい!!
生まれ故郷の壱岐をしげさんにとり上げてもらえてうれしいです!
ありがとうございます!
みなとやゲストハウスは自分が壱岐に行ったとき宿泊しました。
食事が本当に美味しくて、居心地もよくてお勧めできる宿だと思います。
また壱岐に行ってみたくなりました。
またまたうらやましい~です。壱岐の焼酎はとてもおいしいですね。魚よし、壱岐牛よし、温泉もありで壱岐の島は文句のつけようがありません。動画を見て旅に出たくなりました。
ゴーストオブツシマをやってる人には
この動画は興奮する絶対!
現に私が興奮してます!笑
しげさん!最高の動画ありがとうございます💕
流石の目利きですなあ
ゲストハウスでの食事の雰囲気が、とても「ゲストハウスに集う人々」っぽい感じが出てますね。
海も神社も食べ物も全てが美しく、綺麗で素晴らしいところですね。特に、辰の島ぜひ訪れてみたくなりました。ありがとう!
可愛い子2人と飲めてうらやましい!
昔から行った事が無い島の地図を見るとどんな人がどうゆう風景の中で何を食べてどんな暮らしをしているのだろう?と思っていましたが、しげ旅に出会ったおかげで解決しました、これからも楽しみに観させていただきます🍴🙏。
壱岐島‼️待ってましたー😆
やっぱりいいところ‼️
応援ナースで📣行こうと考えていた場所です‼️😆
しげさん、壱岐島の偵察ありがとう‼️
ますます行きたくなりました。😆
五島列島編は海が綺麗でホント素敵ですて😊
しげさんがテンション高い❗️🤣
北海道シリーズ頃から拝見しています。めちゃくちゃ楽しさ素晴らしさ、酒の飲みたさ旨さが伝わってくるので、いつも楽しみにしています☆
ついに対馬に上陸しましたね。私は公務員なんですが、上県町佐須奈に転勤で3年住んでました。今度は上五島か壱岐にいきたいですね!空と海があんなに碧いだなんて…今まで気づきませんでした。ありがとう!
行きたくなるところをしげんさんが紹介してくれているのか
しげさんが紹介するから行きたくなるのか
長崎離島シリーズ✨
しげさん、壱岐を満喫しすぎです!
みなとやゲストハウス、左京鼻、辰の島、勝本港付近、海鴉・・・また行きたい!
毎回楽しく拝見してます。
壱岐はいつかは行ってみたい。
次回の対馬はすごく期待してます。神秘感がある対馬、たのしみ!
やっぱしげちゃんの動画見てると、酒の量が増えて困るっちゃね...
さ、寝酒追加で...
動画を参考にバイクをレンタルして観光してきました、沖縄の海に負けない綺麗さ最高です。
バイクの配車レンタルは港に到着の時間を伝えておいた方が待ち時間少なくすみます、お一人でやられているみたいなので。
でも、私が与那国島で借りた時は配車料なんてなかったよ…😵
しげちゃんおつかれ🍺
酔いすぎて偉そうなこと言うおじさん、ってところに妙に共感したよ!
動画アップありがとうございます。眼鏡かわりましたか。壹岐はほんときれいですね。しげさんの旅行本をいつかみてみたいです。深夜特急+居酒屋、宿めぐり。沢木耕太郎さんもですが旅行しているかたの言葉ってたまに心に刺さることがあります。感謝です。
いつも更新楽しみにしてます!ご当地のグルメで美味しい🍺を呑んでるところが好きです!
壱岐へようこそ😃壱岐良いところでしょー よしもとのカツ丼より美味しいカツ丼無いと思ってます カジメの味噌汁も美味しいですもんねー
壱岐、素晴らしい景色がたくさんありますね✨先日、子どもが修学旅行で一泊してきました。泊まった「明るい農村」という民宿さん。ご飯も美味しくてスタッフさんも優しくて綺麗なところで楽しかった〜!と大満足で帰ってきました。私は近々息子の遠征で壱岐に一泊の予定です。この動画見て、ますます行くのが楽しみになりました✨
次回も楽しみだ❗相変わらず、良い飲みっっぷり❗
移住したいと思っちゃいました!
自然が素晴らしい上に、病院やスーパー、学校が大きく安心できそう🙂遊郭を改築しての宿。言われてみると遊郭の面影あります。遊郭からの、あのお猿さんかなぁ🤔
いつも楽しみにしてます❗シゲさん、最高です😆🎵🎵
あれだけ飲んで寝る前撮影できるのはもはや本能ですね!
しかし旅の醍醐味ですねーーー楽しそうな夜が印象深いですわーーー
飲むペースがいつも以上に
早かったですねぇ
しげさんもやっぱり男の子(笑)
今ジェンダーフリーだから関係なくね?😜
カメラ壊れなくてよかった!
とても美しいビーチの連続、声も高くなりがち笑、ゲストハウス飲みも楽しそう、肉も壱岐で食ってたんですね、こりゃ行ってみたい
ところで対馬も長崎県、まだまだ楽しい旅が続くことを期待しております
日本にもまだまだ知らない絶景が沢山ありますね!しげさんのおかげで行きたいとこ増え過ぎです笑
壱岐島と言えば壱岐雄介を思い出します。。。
今回は、壱岐にまで足を延ばされたんですね!それにしても、海が素晴らしく綺麗ですね!
壱岐のビーチサイコーじゃん‼️来年夏は壱岐旅行に決定😆ありがと、しげさん!
今回も最高でした🙇♂️
壱岐は風光明媚で肉魚野菜等大変美味しい。教育レベルもそこそこ。◎ホント良いところです 🙆 九州1の大都市福岡から🚢で一時間弱 観光は勿論、出来たら移住を😌
しげさん靴持っていたんですね!常にサンダルかと...(失礼しました)
宮古島の海が大好きな私ですが、壱岐もきれいでびっくりしました!いつか行きます!
頂上から下を見ると、天下を取ったようですね!! 砂浜も素足で歩きたいぐらい。
話し相手がいると酒・肴も美味しいので飲みすぎないように。
しげさんいつも見てます!旅すてきです!色々な所の景色が見られて良いです!絶景を期待しています~あ!健康に気つけて下さい!特に深酒に😁
30年ほど前に職場の日帰り旅行で行ったことがあるんですが、こんな綺麗なビーチがあったとは!また行って見たくなりました!
これは見たかった!!行ってくれてありがとう!!
また壱岐に行ってみたいなあ。こんなに良いとこだとは!ゲーム通りの絶景!
部活の合宿で行った時はお土産店のウニ煎餅しか買えなかった😭笑
しげさん、靴は使い分けてたんだ!常にビーサン装着と思ってました(笑)
カメラも無事でよかったです。壊れてたら旅・・・終了ですよね
18:01 「うめしま」が一瞬「めしうま」に見えました😋
ご飯も美味しそうでしたね😋
壱岐は母の故郷で何度も行きましたがお勧めビーチは大浜🏖
麦焼酎の発祥の地でもあります。
懐かしくて近い内また行きたくなりました😊
ゲストハウスも離島もすごく楽しそう!
来月行ってみたい、、、!
壱岐懐かしいっ!古事記に出てくる島の一つで、神話の神様がいそうな何か不思議な島でした。辰の島いきの渡船が近代的になってて驚きました笑
いつも動画楽しく見ています。ありがとうございます。
いい浜やね〜。来年考えよ!酒も安くてうまそうーい!
なんとも言えない海の色ですね。
最近改めて『しげログ』から見返してます❗
昔は昔で軽い言葉使いや、数日飛んだ後の繋ぎも味があっていーですね♪
飲んでるしげさん、、サイコーーッ!!
ほんと楽しそうwww
壱岐‼️行かれたんですね٩(^‿^)۶
壱岐からの対馬‼️憧れのコース
です🥰動画堪能しますね
楽しみワーイ🙌
行きました!夏に。辰野島海水浴場はエメラルドグリーンで綺麗でした。
次はツシマヤマネコですね!韓国は見えるのかな?自分行ったときは見えませんでした
Hi Shige-San,
Really enjoy watching your videos
Hopefully you can come to Los Angeles sometime so we go drinking haha
Beautiful place to visit ❤️🌸
湯本温泉 平山旅館さんの掛け流し温泉は最高だぞ
自分もまだまだ行ってない場所が沢山あるので、また機会があれば来てくださいね😊
『あ、やっぱり、しげさん、若い娘と楽しそうに飲んでる~』。まさに。
靴忘れ、旅行中の思いもよらぬトラブルもありますよね。。。
旅好きの自分としても時間に余裕をもって行動したり計画を立てるのは大事だなと思いました。
壱岐は温泉もあるんですよ。いいお湯なのでまたお越しの節は浸かっていって!
壱岐にご来島されたんですね
ぜひ、お会いたかったです。
ここ最近の国内離島シリーズで、しげさんのテンションの高さは今回が1番な気がしていますw
壱岐の海は本当に沖縄より綺麗だと思います!また次回も楽しみにしてまーす(^ω^)
イキイキジェットホイル?と思ったら壱岐行きね😆良いなぁ~私のような離島初心者には最高かも?
そういえば長崎県は魅力度ランキングで必ず上位に入ってますよね、長野県もそうですが長いと魅了あがるのかもしれませんw
全部長くしましょw
茨城県バカにするな😡⚡
自分は去年11月に移住してきましたが最高です🥺
次回の対馬、めっちゃ楽しみ!
ゴーストオブツシマで愛馬ほったらかして走り回ったもん!
壱岐の焼酎が好きで以前から呑んでいました。こういうところで作られているんですね。めがねのニューバージョン?が発見でした。靴を忘れるあたり、おじさんですね。安心しました('-'*)
宿の夕食すげぇww
以前仕事で沖縄出身の方と一緒に壱岐に行ったことがあって、その方が「沖縄の海よりきれい」と絶賛してました。
この動画見るとその言葉の意味が本当によく分かりますね^^
カメラ 壊れなくて良かったですね。当方 スマホ 1個の取っ手出し。サブスクが一人じゃ しょうがないですね。でもやっぱりカメラ おすすめのDJI Picket 2? お財布が許せば 欲しかったな〜!X にあげられなくなっちゃったけど、楽しませて頂いてます。 ありがとう。
これから見るよ~👍️
こんな美しい島とは知りませんでした。日本屈指のビーチですね。魏志倭人伝の一支国の歴史もあって観光のポテンシャルは高いですね。短すぎる壱岐空港の滑走路(たった1200m)の延伸を地元が長年要望してるのに長崎県に冷遇されてるらしいですが、東京や大阪から飛行機を飛ばさないのは痛いですね。
滑走路の延伸は、海水浴場が空港の周りにあるため延伸したくてもできないみたいです。
逆だよ!種子島なんか滑走路伸ばしたのに東京便も大阪便もないから…😉
11월 후쿠오카 여행때 이키섬 가고 싶어요. 감사합니다
壱岐😃ここも素敵ですね。寝ようとしたら、動画アップされていてつい観てしまう。
明日は沖縄行きで朝早いんですけど💧💧
九州住み🤗行きたいリスト追加👍
いつも晩酌しながら見ています。シゲさんと一緒に飲んでいる飲み友達です^_^今回の動画の途中でいつもと違うメガネされてましたね。
動画内の質問で、『 今まで行った場所でおすすめはどこですか?』シゲさんのお答え聞きたかったな😊
見てると旅したくなるなぁ〜🥺
最近万人ライブが無いから少し寂しい🍻
男嶽神社のご祭神・猿田彦命と、対となる女嶽神社の御祭神・天鈿女命。2人は結婚し夫婦となった神様で、どちらの神社にもコンパスの針を狂わす不思議な磁場をもつと言われる御神体の岩があります。両方の神社を合わせて巡ると良縁に恵まれるとのいわれがあるので、ぜひ合わせて回ってみてはいかがでしょうか。
しげさんサングラス似合うなぁ
壱岐、ジェットフォイルで行きますね。清石浜、きれいですね。左京鼻、いいですね。筒城浜、きれいですね。大浜、錦浜、遠浅できれいですね。岳ノ辻、眺めがいいですね、牧崎園地、大自然がいいですね。鯵のたたき、お寿司、ヒラマサのかしら焼き、美味しそうですね。神社、石猿、たくさんありますね。辰の島、ビーチ、遠浅できれいですね、蛇ケ谷、断崖絶壁がいいですね、天刺定食、美味しそうですね。原の辻遺跡、いいですね。壱岐牛のステーキ、美味しそうですね。ジェットフォイルで、対馬に行きますね。
見覚えのあーる♫ 崖! 2時間ドラマ御用達w 「もう、やめるんだ!これ以上、悲しいことを重ねるな!」 船越かっけー。
故郷 呼子から見える壱岐
昨年に自転車一泊2日で気ままな旅行に記憶が新しく嬉しいくなりました✌️
鹿児島からの沖縄列島旅行で憧れています。 今は対馬の道中でしょうか?
羨ましいでーす。旅先でつい口ずさむ、チャンネル登録よろしくね〜👍
壱岐に行きたい
次は対馬ですか!😊
対馬にあるハートランドってスーパー寄ってほしいな〜小さい頃よく行ってたので
海鴉かなりいけますよね。
11月以降、ついにタイどうでしょう?
強風時(春一番)に鬼の足跡の足跡上を歩きましたがメッチャ玉ヒュンでした(笑)
島シリーズ見返してます。楽しい!
いつものサングラスでも黒縁でもない、食堂よしもとでのメガネ姿👓なんだか新鮮です(^o^)
日本最大の大砲跡を見ていないとは…
猿岩の近くにあったので見ていってほしかった~
うちの地元にも行ってもらえたんですね。梅嶋オススメです。店長は親友なんですが、それ抜きで美味い肉食べれますよ🥩
佐世保在住っすけど、行ってみたいな✨
You Tubeで生活とか毎回聞かれてますね
なまらうつくしかー
は、北海道弁+博多弁ですね😅
壱岐に来て頂いて、ありがとうございます。白砂のビーチは、自慢です。
軽石問題。しげさんはどう思いますか⁉️
う・・・・・・海キレイ!✨
北海道の太平洋側に住む私にとって
白い砂浜+青く澄んだ海は
凄く憧れ👀✨
ゴリラ岩の周りは魚釣れそう。
断崖絶壁 怖い((((;゚Д゚)))))))
壱岐に来ていただいてありがとうございます😳
壱岐で取り上げれるところは勝本や芦辺が多いのでツインズビーチの方に来てくれて嬉しいです☺️
またぜひお越しください(*´˘`*)
たしか壱岐の海水浴場は綺麗さ、水質とかで日本一になった事あったような