Overcrowded ‼ 8 organization simultaneous running ‼ [Running Movie] kato model trains
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- The challenge was to run 8 trains at the same time, exceeding our previous record of 7 trains running at the same time. Eight trains ran on four tracks on two routes, the outer route and the inner route (six trains on the two outer routes). (Six trains were running on the two outer routes.) There were only five controllers that could control the trains, so three trains were run in an uncontrollable state. (Since the train is DCC controlled, it will continue to run if the address is released when the train is in the running state. ) It was a struggle, but we managed to get some pictures. Please enjoy the 8 trains running at the same time on my 6 square meter layout.
Running cars EF65-1000 Late Type (JR spec) + Series 24-25 "Seto" EF81 "Twilight Express Color" + Series 24 "Twilight Express" EF510-500 "Cassiopeia Color" + Series E26 "Cassiopeia" EF80 1st class (without crest) + Series 24 "Yuzuru" Series E353 "Azusa Series 683-2000 "Shirasagi" Series 323 Osaka Loop Line Series 221 JR Kyoto, Kobe Line
The latest version of 8 trains in service at the same time is here → • 【 鉄道模型 / train video 】...
cam : iPhoneXR 3840 x 2160 60fps
music : used from youtube audio library.
#N gauge #layout #model railroad #DCC
凄いねこんな壮観な鉄道は見たことない
寝る前に見ています。癒されます。ありがとうございます。
優等列車がこれだけ同時に走行すると壮観ですね😃
いつ見ても素晴らしいレイアウトだと思います✨
なによりも室内灯がチラつかないのが凄いです🥺
ご視聴ありがとうございます。このサイズのレイアウトで8編成同時走行と撮影の両立は厳しい物がありますね。何とか動画にできました。
動画撮影も上手いですね😄
後ろから追いつかれんように運転しないとアカンから大変そうやけど、凄くカッコいいジオラマで感動しました
すごいね。私もコロナ感染で緊急宣言静粛警報で長期間、出勤できない代わり、在宅ワークで最初は何しょうか?とNゲージ広大立体交差レイアウト計画でベニヤ板を通販注文しました。組立作業後、大量のレールを組立しました。模型走行脱線、通電不良など手届かない原因で『口』と形を組立直しました。広大立体交差複々線でした。途中の分岐線は入出庫、支線を分かれてますが完全するまでは来年位です。
リアル感半端ない!凄い!
めっちゃ興奮しました!
これからも動画投稿頑張ってください❗
超過密運行ですね~ 次々に走る姿はドキドキしました!
通勤時間の山手線みたいな
1レールに2両以上も列車が走っていて驚き。🏢🚄
DCC制御のレイアウトなので、同じ線路で複数の動力車を制御して走らせる事が出来ます。
待ってました!
今回の動画も最高です!
私もこういうレイアウトを作りたい!!(*^^*)
ご視聴ありがとうございます。6帖部屋確保と資金があればなんとかなります。^^
ロマン溢れる動画!👏👏👏👏👏👏💐💐💐💐
凄いの一言です。
すげぇ!
チャンネル登録します!
シールも細かいところまで貼ってて凄いです!!!
登録ありがとうございます😊 見入ってしまう様な作品を投稿できるよう頑張ります。
東日本と西日本の車両を織り混ぜて走らせてるのがいいですね。四季島や瑞風、ななつ星を入れたらもっといいですね😃
2:30 やっぱりカシオペヤはカッコイイ😊
ブルトレとかトワイライトエクスプレスもいいけど、やっぱりカシオペヤだ🌟
すごい!まさに自分も憧れた夢の世界ですね。
子供の頃の小さな夢を現実にですね。
Fantastic Layout! Nice illumination! 👋👍
凄いのひと言です😆🎶
凄い!DCCでレイアウト組んでる!どうやったらこんな大規模なレイアウトでDCCできるんですか?感動です🎉
サンライズじゃない瀬戸が素敵です。
宇野行き、懐かしいな…
24系ブルトレですね。瀬戸大橋開通前は宇野行でしたね。
素晴らしいです。
どうもありがとうございます。
客レの加速の仕方が秀逸
ありがとうございます。
見ていてとても楽しいです!
ご視聴ありがとうございます。
ずっと眺めながらお酒いただける。何杯でもいける。
布忠さん、俺は見ているだけで目まいがしています、酒要らない。
見応えのあるレイアウトに、拍手!!!
すごい・・ブルトレは醍醐味ありますね。
トワイライトエクスプレス最高です👍️
あ~、なんていい音でしょうか。
俺もいつかジオラマ作りたいね
関西圏の車両が有って良かったです!
見た事のない車両ばかりだったら
見てなかったです!笑
関西出身なので、関西の車両は思い入れは強いですね。
Awesome , i like it 👍
greetings from Indonesia !!
うらやましいです
素晴らしい。まるで夢物語のコラボですね👍❗ちょっと寝台特急列車の中で北斗星と583系列車が存在していればもっとリアルだったかなッテネ個人的なコメントでごめんなさい❗😸🙀。
北斗星はまた別撮りでVer.2として公開予定にしているので、今回は組み込みませんでした。583系は所有していないので、購入機会があれば検討したいです。
凄い、このごちゃごちゃさが良い
これ個人でやられているのですか?。すごい贅沢な趣味で羨ましすぎます。
かっこいい車両があるね
凄い‼
なかなかやる長旅のように感じますね。レイアウトブラン教えたいです。
ウチは4編成同時が限界のレイアウトだから倍の8編成同時は羨ましいですね。
当然DC制御なのですが、DCC制御をやってみた事もあります。しかし、4編成ほど対応させた所でお財布と心が折れました(汗)
DCCはコストが掛かるので、お財布に厳しいですね。もう少しお財布に優しいければ良いのですけど。
カシオペアの客車は3両ユニットだから中間車減車も3両単位で行われています。
夢のようなレイアウトだしお部屋✨✨✨✨
夜景の中、眠りにつくとか出来たら最高でしょうね!!(*゚▽゚*)
一路線に複数走行させている時に油断すると
いつの間にか衝突してますよね(笑)
ですね。っていうか、知らぬ間に長編成になってしまいます(笑)。速度差が大きいと脱線事故になりますね。
@@n_toshi 「脱線事故になりますね」って、壮観で見応え十分なのですが衝突も含め事故になって故障しないかと怖くはないですか?
Tuyệt vời ! Nhưng sao tôi không thấy có một hành khách nào ở trong tòa xe ? 😁
まさに圧巻ですな!でも密すぎる感否めないですし、シンプルさも大事かと、これだけ見せられるとポイント切り替えだとか、保守点検も大変だろう、1つの見せ場だと思うが、列車の混雑ぶりはどうかな~室内灯はちらつきもなく安定してるが赤っぽい傾向はどうかな~
最初はスゴいと思ったが、みてたら退屈してきた気分は否めない、保守頑張って下さい。
Bellissimo ! Complimenti !
これだけの規模だと1回のメンテナンスでレールクリーナー1本使いそうですねw埃対策とかされているんですか?
特にこれと言った対策はレールクリーナー以外していないです。
👍
夢の○厚接触ですWWW
凄いね。8編成は同時に運転は出来ないね?
コントローラー(スロットル)が5編成分しかないので、8編成同時”運転”は出来ませんね。3編成は走行状態にしてアドレスを解除し走行させてます。
Fantástica maqueta.
こんなレベル、金持ちわ〜~これ、結構するじゃ!
大事故が起きそうな超過密ではないか。六畳間でよくぞここ迄仕上げたものだ、趣味が過ぎるのにも程がある。接触事故が起きたら世界中のマスコミが日本にやって来て大騒ぎになりそうだ(笑)。一人ではもう制御不能じゃないのかなー、運行システムが全く理解が出来ない。無事故運転を祈っております。
05:27
並びが大阪環状線ww
Très beau réseau ferroviaire, toutes mes félicitations.
あと、個人的にはキハ58系の急行車両が...観たかったです。
8編成同時運転はえげつない!!
昔 弁天町の交通科学博物館に巨大レイアウトがあって(たぶんHO) そこでいろんな列車が走り回っていたのを思い出しました
でも 絶対それより運転間隔が詰まっていますよね~
駅のホームに撮り鉄さんがいっぱい!(笑) みなさんちゃんとマナー守られてますね
空撮もやっぱりいいですね!!
これだけの線路の長さ(量)がありながら 走行も安定していますし ライトのちらつきもほとんどないですね
メンテナンスも恐ろしく大変なこととお察しいたします
コントローラーのアドレスを解除して走らせている車両が3編成あるので、緊張感をもって走らせてますよ。良く見ておかないと前後の編成がくっいてしまい、挙句脱線と言う状態になりかねないので。
観たいところ多すぎて目が足りない
レイアウトを作ろうとしています!
このレイアウトすごい気になります、知りたい😊
左のパワーパックのポイントボックスの数よw
17個ですね。
@@n_toshi まじすか
やべー飯食える
有り得えないけど?凄いですね(笑)
DCCだから出来るチャレンジ動画です(笑)
11:47 Name on the train on the left?
てっぱく並だな
スゴイです!
ただ、実際の鉄道で楕円形にレールがつながる事はないから、片側ストレート以外は山などでかくした方がリアルかと。トンネル内にカーブ部分は隠す。
???:密ですっっ!
8蜜です。
@@n_toshi にしてもほんとにすごいですねw
こんにちは!初見です!チャンネル登録させて頂きましたのでこれからよろしくお願いします!
ありがとうございます。よろしくお願いいたします。
dcc tomix ok?
Don't Know
八両編成ですか。こまちとつばさは足りないから走れないですね(´;ω;`)
もはや大都会
密です
TNOS導入すれば、全く心配いらない説。
すごいですね ただBGM不要です☺️
323系の女性専用は電球色です。
一応、電球色にはしてますが…
@@n_toshi そうだったんですね。
奥さんはどう思っているのかな。諦めか怒り心頭のどちらか。女性にはジオラマNゲージを理解する脳ミソはない。
途中に入る広告がムカつく。
Incredible...
密です