ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
Simple but beautiful. Thank you
thank you🌷😊🌷
とても分かりやすく参考になります
今晩わ。可愛い💠モデル。なのに絵柄が大きいので、これは私向き、と、早速鉛筆✏️走らせましたが(簡単は、難しい)のごとくやっぱり消ゴム何回も使いました。流石先生、いとも簡単にスラスラお描きになるので、ですから、何回も何回もお描きしている場面を繰り返し見せて頂いています。お描きになりながら説明も良くしてくださるのでまるでマンツーマン。いつもありがとうございます。😊🌼
こんにちは!いつもありがとうございます😊私は細かいところに目が行きがちな性格のなのついつい皺とかを沢山描いてしまいますが、あくまで動画は参考に、春を感じながら自由に描いてみてくださいね🌷解説を喜んで頂けてよかったです!やりがいを感じます🎨
いつもありがとうございます。花びらの優しいひだひだを描くと断然チューリップらしくなるんですね!ちょっとした特調を描くことの大切さを実感します。我ながらうまく描けたと自画自賛でした(笑)
いつもありがとうございます😊種類によっては花びらが巻いて直線的に見えるものもあると思いますが、ヒラヒラしてると可愛いですよね🌷自画自賛、大事です👍描いてて気持ちが良いのが1番ですから😊わたしも気に入ったものは額に入れて自画自賛してます笑
優しく包み込む花弁のチューリップ素敵ですね~楽しく描くことが出来ました❗ありがとうございました😃
いつもありがとうございます😊今年は球根、いっぱい植えているので咲いたら描きます🌷
お友達の誕生日に描いて送りたいです。ありがとうございます
1年たって全然違う雰囲気のチューリップになっていますね。どちらも好きです🌷先生の動画を見始めてから約3カ月ぐらいですが、いろいろ勉強させていただきました。腕前以上に画材も増えましたwありがとうございます😊
いつもありがとうございます😊比較してみて自分でもびっくりです!まずは思い通りの線が描けるようになったのと、色塗りも、自己流が確立した感じがします🎨画材集めってテンションあがりますよね😊買ったからにはさっそく描かねば!という意気込みを購入している感覚もあります・・・( ˘ω˘ )そういえばこの前のコメントのボルトレッティというガラスペン…かなり沼の予感ですね…トンボ玉とか好きなので一度見てみたいです
@@kaitekiart2nd226 細工がきれいで飾ってるだけでも絵になりそうでしょ。ガラスペンはヨーロッパのほうが歴史があるから書き味はきっといいと思うのですが、一度足を突っ込むと・・・ところでZEBRAのGペンをJinhaoという中華万年筆にちょっとサンドペーパーで軸を加工して取り付けたのですが、これは書くのをやめられないぐらい面白い万年筆になりましたw日本語の文字を普通に書いていても味のある字になるし、アルファベットはカリグラフィーで太い細いのメリハリの効いたきれいな字を書くことができます。
画材沼にようこそ😊してたつもりが逆に引きずられて来ているような·····😱トンボ玉とかも好きですし、ベネチアンガラスは見た目がかなり魅力的ですね🤤ペン先の加工!?やったことないですが、面白そうですね!✒
チューリップ、どこから描き始めたらいいのかいつも迷ってました。早速描いてみます🌷 ありがとうございました。
ありがとうございます🥰チューリップの季節ですね!今年は八重咲のを見たのでそれにチャレンジしようかなと思っています🌷
春ですね🌸次はこのチューリップを描いてみようと思います(*´ч ` *)チューリップってなんか元気もらえますよね😳
感恩戴德。口祢吉哇
Simple but beautiful. Thank you
thank you🌷😊🌷
とても分かりやすく参考になります
今晩わ。可愛い💠モデル。なのに絵柄が大きいので、これは私向き、と、早速鉛筆✏️走らせましたが(簡単は、難しい)のごとくやっぱり消ゴム何回も使いました。
流石先生、いとも簡単にスラスラお描きになるので、ですから、何回も何回もお描きしている場面を繰り返し見せて頂いています。お描きになりながら説明も良くしてくださるのでまるでマンツーマン。いつもありがとうございます。😊🌼
こんにちは!いつもありがとうございます😊
私は細かいところに目が行きがちな性格のなのついつい皺とかを沢山描いてしまいますが、あくまで動画は参考に、春を感じながら自由に描いてみてくださいね🌷
解説を喜んで頂けてよかったです!やりがいを感じます🎨
いつもありがとうございます。花びらの優しいひだひだを描くと断然チューリップらしくなるんですね!ちょっとした特調を描くことの大切さを実感します。我ながらうまく描けたと自画自賛でした(笑)
いつもありがとうございます😊
種類によっては花びらが巻いて直線的に見えるものもあると思いますが、ヒラヒラしてると可愛いですよね🌷
自画自賛、大事です👍描いてて気持ちが良いのが1番ですから😊わたしも気に入ったものは額に入れて自画自賛してます笑
優しく包み込む花弁のチューリップ素敵ですね~楽しく描くことが出来ました❗ありがとうございました😃
いつもありがとうございます😊
今年は球根、いっぱい植えているので咲いたら描きます🌷
お友達の誕生日に描いて送りたいです。ありがとうございます
1年たって全然違う雰囲気のチューリップになっていますね。
どちらも好きです🌷
先生の動画を見始めてから約3カ月ぐらいですが、いろいろ勉強させていただきました。
腕前以上に画材も増えましたw
ありがとうございます😊
いつもありがとうございます😊
比較してみて自分でもびっくりです!まずは思い通りの線が描けるようになったのと、色塗りも、自己流が確立した感じがします🎨
画材集めってテンションあがりますよね😊買ったからにはさっそく描かねば!という意気込みを購入している感覚もあります・・・( ˘ω˘ )そういえばこの前のコメントのボルトレッティというガラスペン…かなり沼の予感ですね…トンボ玉とか好きなので一度見てみたいです
@@kaitekiart2nd226 細工がきれいで飾ってるだけでも絵になりそうでしょ。ガラスペンはヨーロッパのほうが歴史があるから書き味はきっといいと思うのですが、一度足を突っ込むと・・・
ところでZEBRAのGペンをJinhaoという中華万年筆にちょっとサンドペーパーで軸を加工して取り付けたのですが、これは書くのをやめられないぐらい面白い万年筆になりましたw
日本語の文字を普通に書いていても味のある字になるし、アルファベットはカリグラフィーで太い細いのメリハリの効いたきれいな字を書くことができます。
画材沼にようこそ😊してたつもりが逆に引きずられて来ているような·····😱トンボ玉とかも好きですし、ベネチアンガラスは見た目がかなり魅力的ですね🤤
ペン先の加工!?やったことないですが、面白そうですね!✒
チューリップ、どこから描き始めたらいいのかいつも迷ってました。
早速描いてみます🌷 ありがとうございました。
ありがとうございます🥰
チューリップの季節ですね!今年は八重咲のを見たのでそれにチャレンジしようかなと思っています🌷
春ですね🌸
次はこのチューリップを描いてみようと思います(*´ч ` *)
チューリップってなんか元気もらえますよね😳
感恩戴德。口祢吉哇