「YOUは何しに日本へ?」イタリア人が「マナーの悪い外国人」に物申す!本当の理由【海外の反応】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 พ.ย. 2023
  • 【日本人の勇気とは?】日本を愛し過ぎたイタリア人が日本語学校に・・究極のこだわりを見出し瀬戸内海に向かった
    世界中からやってくる「日本大好き」外国人
    ■「ヤラセじゃないの?」
    「本当に日本を褒める外国人ばかりのハズがない」
    そんな声も聞こえてくるよね。
    .......................................................................................................................
    ■おしらせ
    一部ファンの方にはお話をコメント欄でしましたが、
    マレーシア人の「マ◯ト◯ラさん」と「トラちゃん」は
    別人という設定にさせて頂くことにしました☺
    何卒よろしくお願いします。
    【アンチについて】
    あまりに酷いものは自動で削除されますが、
    上記「トラちゃん」似ている「マ◯ト◯ラさん」の
    リサーチからなのかは分かりませんが
    【アンチ(お察しください)】が
    増えつつあるようです。古くからの「ファン」に
    なっていただいている大切な皆様には大変心苦しいですが
    「トラちゃんです」と返答させてください。
    新チャンネル
    『日本大好き【外国人インタビュー】』がんばります💖
    ※メインチャンネルに関しては様子をみながら
    ひっそりと更新するかもしれません。
    .......................................................................................................................
    だったら、本音を聞き出しちゃおう!
    【彼らはなぜ?】
    ・本当に日本を愛しているのか?キッカケは?
    ・日本人の民度を褒め称えるのでしょうか?
    ・メイド・イン・ジャパンに憧れるの?
    訪日旅行中の外国人に直接、本音を聞き出します!
    【チャンネルの特徴】
    ・外国人の本音を探る、ウィットに飛んだインタビュー
    ・外国人の意外な一面や、日本に対する新たな発見が満載
    ・外国人との交流を通して、日本をもっと好きになる
    【視聴者へのメッセージ】
    「日本ってやっぱりすごい!」
    そんな気持ちになってもらえる動画をお届けします。
    音声「VOICEVOX:ナースロボ_タイプT」
    #日本大好き外国人インタビュー #海外の反応
    ■チャンネル名である「日本大好き」の「番組タイトルコール」をインタビューの外国人に【強制させるな】という方へのアンサーになります。
    「番組タイトルコール」このワードが嫌いなのかもしれませんが、安心してください。特に欧米圏の人が嫌々【強制されて】「日本大好き」と言わされるような文化圏はないと思われます。また、こちらのデータを参照すると、アウンコンサルティングが2023年に実施した調査によると、訪日旅行者の「日本が好きですか?」という質問に対する回答は、「大好き」が38.3%、「好き」が49.1%、「どちらでもない」が11.2%、「嫌い」が1.4%、「大嫌い」が0.0%でした。このデータからも強制させる必要もなく【強制される】ことと結びつけることは難しいと思っています。強制されるほどに「日本大好き」と言いたくない外国人は実数として皆無だったことからも分かります。また、インタビューに答えてくださる人の多くが訪日旅行者です。訪日旅行をするのは、日本に興味や関心を持っている人が多いため、日本を嫌いと言う人は少ないと考えられます。休日や旅費をかけて訪日旅行をするということは、それなりの覚悟や決意が必要であり、嫌いな国にわざわざ行く人は少ないと考えられます。
    ■文化の違いと【強制される】ことについて
    西洋文化と日本文化との間での異論の表明の仕方について、いくつかの文化的価値観と教育の違いが影響しているのではないでしょうか?例えば儒教社会における、中国、韓国では、「面子」を守り、グループの調和を維持することが非常に重要です。これは他人の尊厳を保護することが、自分の正しい意見を述べることよりも優先される場合があることを意味します。(※とはいえ、儒教社会が初対面の人間に言いたくない言葉を【強制される】ことを受け入れる文化ではありません。)
    一方で、フランスやドイツなどの西洋国では、幼い頃から公然と意見を交わす(嫌なことには反論する)ことが奨励されます。例えば、フランスの学生は、論理的な議論を構築する方法を学びます。ドイツには「Sachlichkeit」という、意見とその人物を切り離して考える「客観性」を意味する言葉があります。
    しかし、全ての西洋文化が同じように異論を表明すると言いたいわけではありません。アメリカは多くのアジア文化よりも対立的な表現をしますが、フランス人に比べると対立を避け、調和と均衡を重んじる傾向があります。この文化的な格言「団結すれば立つ、分断すれば落ちる」は、多くの社会的交流の基礎となっています。
    日本と比較すれば西洋諸国では、職場でさえも【強制される】ことを選択する可能性は少ない。職場でのコミュニケーションスタイルにもこれらの文化的な違いが反映されています。日本の文化では、上司や年長者に対して異論を唱えることはしばしばタブーとされ、他人の意見を求めることさえも対立的に感じられることがあるかもしれません。よりオープンな意見交換を促進する戦略には、アイディアを個人から切り離す、事前ミーティングを行う、対立を避ける言葉遣いへの調整などがあります。
    これらは一般的な傾向であり、どの文化にもさまざまなコミュニケーションスタイルを持つ個人がいます。これらの文化的ニュアンスを理解することで、多くある外国人インタビュー系のチャンネルをより効果的な異文化間コミュニケーションの発見とそれらの協力が可能になるかもしれません。
    そもそも屈強な欧米人を私のような非力な女性が強制できることもありません。
  • บันเทิง

ความคิดเห็น • 40

  • @user-lq8rf7zu6d
    @user-lq8rf7zu6d 7 หลายเดือนก่อน +6

    マストゥラちゃん、日本の事ホメられると本当にうれしそう、編集もうまくて楽しいインタビュー動画でしたね、次も待ってますよ。

    • @nihondaisuki.g
      @nihondaisuki.g  7 หลายเดือนก่อน

      応援本当にありがとうございます🐯トラちゃん✨✨

  • @user-vb1me2ks8j
    @user-vb1me2ks8j 7 หลายเดือนก่อน +8

    日本を好きになった理由が、
    日本語、と仰られたのがとても嬉しいですね❣️同時にとても驚きました‼️文化やマナー、考え方や食べ物、全てにおいて違いがあるのにも関わらず、日本に滞在している方がしっくりくる、というのは本当に凄いことだなと思います❤
    素敵なインタビュー動画有難うございます❣️これからも頑張って下さいね❣️👍

    • @nihondaisuki.g
      @nihondaisuki.g  7 หลายเดือนก่อน +2

      いつも応援ありがとうございます☺とくに日本のアートにリスペクトしてくれていました🎨✨✨

  • @satodatte
    @satodatte 7 หลายเดือนก่อน +5

    マストゥラさん久しぶりです。元気そうでなによりです。😆

    • @nihondaisuki.g
      @nihondaisuki.g  7 หลายเดือนก่อน +1

      お久しぶりです🐯トラちゃんです💖ありがとうございます。

  • @user-zq4bj6lc1f
    @user-zq4bj6lc1f 7 หลายเดือนก่อน +2

    日本語上手くなりましたね
    これも頑張って下さい。😊

    • @nihondaisuki.g
      @nihondaisuki.g  7 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます☺がんばります💖

  • @user-pq2zj7ok9l
    @user-pq2zj7ok9l 7 หลายเดือนก่อน +6

    とらちゃんを含め外国人観光客の方達は日本はルールが沢山あると強く思い戸惑う事が多いと思いますがルールでは無くあくまでマナーがいろいろ有るだけなので気にし過ぎずもっと楽しんで欲しいですね、勿論最近話題の迷惑行為をするTH-camrや悪ノリして騒いだり人に迷惑をかけるのは良くないですが観光で来た方達はいろんな事にチャレンジして欲しいと思います、日本の文化を尊重してくれる思いはとても嬉しいです撮影お疲れ様でした

    • @nihondaisuki.g
      @nihondaisuki.g  7 หลายเดือนก่อน +1

      いつもありがとうございます😊😊😊やさしいね。やっぱり、こういう所が日本人は尊敬されるんですね♪🇯🇵💖

  • @varioroof2268
    @varioroof2268 7 หลายเดือนก่อน +4

    日本人のマナー、常識は自然に身に付いたもの、外国人には寛容だと思いますよ。それにしても殆どの国に並ぶ文化が無い事自体が驚きですね、以前スポーツ指導員が現地の子供達に指導するのにまず順番の概念を教えると言ってましたからね。

    • @nihondaisuki.g
      @nihondaisuki.g  7 หลายเดือนก่อน

      私の国も日本人のように整列して直ぐに並ぶなんてありえないし😱小学生が校庭にキチンと並ぶとか奇跡の光景です✨✨

  • @user-pm6hb2ql9z
    @user-pm6hb2ql9z 7 หลายเดือนก่อน +5

    トラちゃん 来日外国人街頭インタビュー待ってましたよ。楽しみです。

    • @nihondaisuki.g
      @nihondaisuki.g  7 หลายเดือนก่อน +1

      本当ですかーやったーありがとうございます✨✨🐯トラちゃん💖

  • @Torajirou05
    @Torajirou05 7 หลายเดือนก่อน +7

    登録しましたのでこれから期待します。頑張ってくださいね。

    • @nihondaisuki.g
      @nihondaisuki.g  7 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます☺がんばります✨✨

  • @user-ur9ys8yl3y
    @user-ur9ys8yl3y 7 หลายเดือนก่อน +3

    イタリア🇮🇹の方二週間もいるの!?凄いな!

    • @nihondaisuki.g
      @nihondaisuki.g  7 หลายเดือนก่อน +1

      まだ、しばらくの間、日本にいるようです🇯🇵🇮🇹✨凄いですよねー💖

    • @user-ur9ys8yl3y
      @user-ur9ys8yl3y 7 หลายเดือนก่อน

      @@nihondaisuki.g 日本🇯🇵人として嬉しく思います。

    • @nihondaisuki.g
      @nihondaisuki.g  7 หลายเดือนก่อน +1

      @@user-ur9ys8yl3y 日本人はこんなに世界から愛されているんだよーってことを皆さんに知ってほしいな❤(ӦvӦ。)

    • @user-ur9ys8yl3y
      @user-ur9ys8yl3y 7 หลายเดือนก่อน

      @@nihondaisuki.g ありがとうございます😊。

    • @user-ur9ys8yl3y
      @user-ur9ys8yl3y 7 หลายเดือนก่อน +1

      もう一言お礼を言わせてください。いつもいつも日本🇯🇵のためにここまで外国の方にインタビュー🎤していただきありがとうございます😊。

  • @Greenforrest7342
    @Greenforrest7342 7 หลายเดือนก่อน +10

    クルド人にもマナーを守る大切さを教えてあげて。

    • @nihondaisuki.g
      @nihondaisuki.g  7 หลายเดือนก่อน +2

      「因みにクルド人がどの程度、訪日旅行しますかねー?」
      それも旅行者以外のクルド人が明治神宮に参拝する可能性は
      かぎりなく少ないと思います。
      そもそも、在日のクルド人以外に蕨の話をしても通じないと思いますし・・
      それなら、
      2023年11月現在、日本に住むクルド人の数は約2,000人と言われ。
      そのうち、埼玉県川口市に約1,500人が暮らしており、川口市は日本で最もクルド人の
      人口が多い自治体との情報はあります。
      【日本で暮らすクルド人の主な特徴をまとめます。】
      ・トルコから難民や移民として来日した人が多い
      ・解体工事や工場など、日本人が忌避しがちな危険な労働現場で働いている人が多い
      ・日本社会に溶け込み、日本語を習得し、仕事に就いて、生活を営んでいる人もいます
      ・川口市で騒動や犯罪が問題となっている
      今のところ明治神宮前ではクルド人は見ていませんが、
      迷惑になる行為は本当に謹んで欲しいですね。

    • @brianflynn5355
      @brianflynn5355 7 หลายเดือนก่อน +1

      Kurd-jin wa muri. Palestina-jin mitai ni jikoku wo motanai nanmin wa doko e ittemo troublemaker. Kokugai tsuihou suru shikanai. Maji de yakkai na renchuu 😡

  • @user-wv2wm2pb5t
    @user-wv2wm2pb5t 6 หลายเดือนก่อน +1

    そのルールは何のためにあるのかってことを理解しないとね。

    • @nihondaisuki.g
      @nihondaisuki.g  6 หลายเดือนก่อน

      それが日本の良いところですね🐯

  • @user-kh8kk5bp8y
    @user-kh8kk5bp8y 18 วันที่ผ่านมา

    こういう方に来て欲しい。
    今の現状マナー悪すぎる外国人や不法滞在が増えすぎて日本にいるのに恐怖を感じているぐらい。

  • @user-bq6bc7hn9i
    @user-bq6bc7hn9i 7 หลายเดือนก่อน +2

    趣味や芸術をトコトン突き詰めるところ...
    for exampleを聞いて欲しかったな

    • @nihondaisuki.g
      @nihondaisuki.g  7 หลายเดือนก่อน

      なるほどー🧐ありがとうございます。

  • @user-iq5jn3oi9j
    @user-iq5jn3oi9j 7 หลายเดือนก่อน +3

    マストゥラさんの動画なら…
    全部👍
    応援してます☺️

    • @nihondaisuki.g
      @nihondaisuki.g  7 หลายเดือนก่อน

      やったー🙌💖本当ですか♪うれしーでーす✨✨トラちゃん🐯

  • @user-yf5td8pl2o
    @user-yf5td8pl2o 7 หลายเดือนก่อน

    スカイツリーでGet out of the wayと言われた😅偉そうにするな!😠

  • @user-gb5ht8nw3c
    @user-gb5ht8nw3c 6 หลายเดือนก่อน

    インタビューじたいマナー違反。

    • @nihondaisuki.g
      @nihondaisuki.g  6 หลายเดือนก่อน

      「インタビューは、取材対象者の意見や考えを、第三者に伝えるための手段です。その意味では、取材対象者の同意を得て、質問を行うことは、マナー違反とは言えません。」
      「インタビューは、取材対象者にとって、自分の考えや意見を広めるチャンスです。そのため、取材対象者は、インタビューに応じるかどうかを、自由に選択できるべきです。」
      「インタビューをマナー違反とするならば、それは、取材対象者の意見や考えを、第三者に伝えることを、マナー違反とすることになります。しかし、それは、言論の自由を制限することにつながります。」
      インタビューは、言論の自由を守るために、必要なものであると考えています。また、面接や説明会でよく見られるマナー違反としては、言葉遣い、時間・締切の遵守、所作・振る舞い、態度などが挙げられます。これらの違反は、相手に対する尊重の欠如やプロフェッショナリズムの不足を示すことになります。
      したがって、インタビューをマナー違反だとする主張は、インタビューの目的と社会的な機能を誤解していると言えます。インタビューは、相互理解と情報共有の場であり、適切なマナーを守ることでその価値が高まります。マナー違反は個々の行動に起因するものであり、インタビューそのものがマナー違反であるとは言えません。

  • @brianflynn5355
    @brianflynn5355 7 หลายเดือนก่อน +1

    Kawaii. She looks like a Miyazaki Hayao character ❤

    • @nihondaisuki.g
      @nihondaisuki.g  7 หลายเดือนก่อน +1

      Thank you🐯トラちゃん💖