【マイクラ統合版】サバイバル序盤から鉄、焼肉無限!ゴーレム焼肉トラップ(統合版1.21/Bedrock/golem&food farm/Windows/PE/Switch/PS/Xbox)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
  • サバイバル序盤のスタートダッシュ!!これ一つ作っておけば安泰です☺
    【材料(装飾込み)※数え間違いがあるかもしれませんので、少し多めにご準備下さい】
    不透過ブロック591(約10スタック)
    草ブロック413(約7スタック)※土ブロックで代用可能
    ベッド20
    トロッコ4
    水バケツ2
    マグマバケツ1
    仮ブロック適量
    ガラス93 ※不透過ブロックで代用可能
    職業ブロック20
    チェスト2
    フェンスゲート4
    はしご43
    フェンス55
    トラップドア8
    ホッパー4
    リピーター4
    レール4
    トーチ25
    村人2
    ★このチャンネルのメンバーになりませんか?特典はこちら↓★
    / @tanbow
    【Xもやってます🎵】
    Po...
    【田ん坊のマインクラフト全動画リスト】
    • 田ん坊のマインクラフト全動画リスト
    【親切クラフトシリーズ】
    • 【親切クラフトシリーズ】
    【回路好きが一から始めるサバイバル】
    • 【回路好きが一から始めるサバイバル】
    【検証シリーズ】
    • 【検証シリーズ】
    【使用音源】
    SHUNTA @shunta_music
    / @sharou

ความคิดเห็น • 63

  • @おにちゃんねる-z3l
    @おにちゃんねる-z3l 9 วันที่ผ่านมา +2

    いや天才すぎる・・・ゴレトラ今から作ろうと思ってたので最高です。

  • @ドラ-c6r
    @ドラ-c6r วันที่ผ่านมา

    初めて田ん坊さんの見ましたがいままでの解説しながらのトラップものすごいわかりやすく、必要数、見やすさ、
    丁寧さがあってとても良かったです!
    他の動画もとても良く自分の拠点近くに設置するのにもいいトラップあって助かりました!
    ありがとうございます!!

    • @ドラ-c6r
      @ドラ-c6r วันที่ผ่านมา

      文章ミスりました。🙇
      解説の中で一番わかりやすいということを伝えたかったです。
      すみません🙇

  • @hidechan_x
    @hidechan_x 9 วันที่ผ่านมา +2

    序盤にめちゃ便利な装置ですね
    今のワールドには個別で作ったものがあるので
    新ワールド始めたらこれ作ります

    • @tanbow
      @tanbow  9 วันที่ผ่านมา

      はい😊是非👍

  • @mio06
    @mio06 9 วันที่ผ่านมา +1

    ゴレトラと動物トラップって上手くやれば合体させられそうだなぁと考えたことはあったけど実際に作ってくださるとは!!
    序盤に必須なトラップになりそうですね!!✨️

  • @SK-ij4pc
    @SK-ij4pc 7 วันที่ผ่านมา

    ゴーレム焼肉、落ちた動物を逃さない仕組みがあればシンプルになるのになと思っていましたが、なるほどトロッコでいけるんですね!目から鱗でした!

  • @Botorun8230
    @Botorun8230 9 วันที่ผ่านมา +1

    こんにちは😊
    とても便利な装置ですね!助かります
    現在体調が思わしくないので…Minecraftを休んでました。体調が戻り次第作成したいと思います。いつもありがとうございます

    • @tanbow
      @tanbow  9 วันที่ผ่านมา

      ゆっくりご自愛くださいね😊👍

  • @nosdanye
    @nosdanye 9 วันที่ผ่านมา +1

    これ最高ですよね
    私は下に焼肉&皮、上にゴーレムにしてます

  • @アンジー-e7w
    @アンジー-e7w 7 วันที่ผ่านมา

    ほんとにいつもわかりやすいです!ゴーレムトラップあるけど作りたくなります😊

  • @inatsu-w4p
    @inatsu-w4p 9 วันที่ผ่านมา +3

    最高すぎるぅぅぅ

  • @fujiwara_n
    @fujiwara_n 6 วันที่ผ่านมา +1

    一石二鳥で神です
    また、スニッファーの種自動回収機の制作を検討いただけると幸いです

    • @tanbow
      @tanbow  6 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます😊検討させて頂きますね😊

  • @sakana12
    @sakana12 วันที่ผ่านมา

    目から鱗でした!すごいです!
    質問なのですが、今自分が使用している似た構造の天空型ゴーレムトラップだと猫ちゃんが中心に溜まるのが懸念点でした。中心にホッパートロッコを使用すれば猫ちゃんも処理することができるのでしょうか?
    可能であれば現在の物を拡張して焼肉トラップも接続しようと思います!

    • @tanbow
      @tanbow  13 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      今回の処理の仕組みであれば猫も窒息ダメージで処理可能ですね😊

  • @ヒロ-v9p2g
    @ヒロ-v9p2g 9 วันที่ผ่านมา +2

    今日ワールド新たに作ったので、早速制作させていただきます!

    • @tanbow
      @tanbow  9 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます😊

  • @Kuro_mamechen
    @Kuro_mamechen 5 วันที่ผ่านมา

    ゚+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚
    序盤に作れるの有難いです
    最近新しく個人ワールド作ったので準備出来たら作りますね
    ちなみにこれ下の村人さん達と交易所してる合間も動物って落ちて来るのかな?
    (*'へ'*) ンー

    • @tanbow
      @tanbow  5 วันที่ผ่านมา

      動物はプレイヤーから25マス以上離れた場所でないと湧かないので、トラップ下の地面にいる場合は湧かないですね☺なので上空で待機が良いですよ☺

  • @fDiceke
    @fDiceke 9 วันที่ผ่านมา

    食料もですけど、革を安定的に獲得できると本や本棚が作りやすくなってエンチャントに手を付けやすくなるのも序盤にありがたいです
    (追記)水に流されながらのマグマ設置作業に不安があるからと動画と逆に水より先にマグマを設置するとフェンスもトロッコもリピーターも全部燃えるので必ず動画の通りの手順で作業しましょう…一回やり直しました…

  • @笑いMAX
    @笑いMAX 8 วันที่ผ่านมา +1

    いつも参考にさせて頂いています。トロッコを重ねるのはなぜですか?
    田ん坊さんの焼肉トラップでも泥をポッパー付きトロッコに押し込んだりしてますよね?
    どんな意味があるのか教えていただけますか?

    • @tanbow
      @tanbow  7 วันที่ผ่านมา

      トロッコ一つだと複数のモブを同時に処理できず処理待ちが発生するので、その分次の湧きに影響しますね😊動物は最大4体まで、ゴーレムは最大2体までしか湧かないので、次の湧きに極力影響しないように同時に処理して処理を早めています😊
      泥の上にホッパー付きトロッコを置くのはまた違う理由で、泥は1マスより少し低いので、ホッパー付きトロッコが少し下に下がり、上のトライデントがトロッコに触れてトロッコがアイテム化してしまうのを防げるようにしてますね😊

    • @笑いMAX
      @笑いMAX 7 วันที่ผ่านมา

      @tanbow なるほど❗理解しました。
      よく考えられてますね。
      参考にさせて貰います❗

  • @つきるな-l5u
    @つきるな-l5u 7 วันที่ผ่านมา

    はじめまして😊参考にして作らせて頂きました✨鶏肉が生肉のことが多いのですが私のマグマの置く位置がおかしかったりするのでしょうか?💦

    • @tanbow
      @tanbow  7 วันที่ผ่านมา

      鳥は背が低くてマグマ処理できず窒息ダメージで倒す事になるので生肉になりますね😊

    • @つきるな-l5u
      @つきるな-l5u 7 วันที่ผ่านมา

      なるほどそういう事でしたか😮!ありがとうございます😊

  • @loilmerry9811
    @loilmerry9811 8 วันที่ผ่านมา

    序盤にすごく便利な装置ありがとうございます!始めたばかりなので早速作ってみようと思います。質問なのですが、クリーパートラップの直上にこの装置を作成して同様の待機所で待つなどの方法って実行可能でしょうか?

    • @tanbow
      @tanbow  8 วันที่ผ่านมา +1

      演算距離6以上にして、全部天空に作るなら可能ですよ☺

    • @loilmerry9811
      @loilmerry9811 7 วันที่ผ่านมา

      @ なるほど!🧐わかりやすい解説ありがとうございます!今回は演算距離の課題から田ん坊さんの形式にて作成してみます☺️

  • @北見-b2o
    @北見-b2o 7 วันที่ผ่านมา +1

    質問なんですが、動物の湧き層って縦に増やすことって可能ですか?教えていただけると助かります

    • @tanbow
      @tanbow  6 วันที่ผ่านมา

      縦には増やせないですね😊動物は地下には湧かないので😊

    • @北見-b2o
      @北見-b2o 6 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます。

  • @DAIKIjakutaika
    @DAIKIjakutaika 9 วันที่ผ่านมา +1

    一石二鳥ですね!
    エンダーマンが200体湧くトラップは現在も稼働するのでしょうか?

    • @tanbow
      @tanbow  9 วันที่ผ่านมา +1

      概要欄に記載の改修内容を反映すれば現在も利用可能ですね☺

    • @DAIKIjakutaika
      @DAIKIjakutaika 8 วันที่ผ่านมา

      @@tanbowありがとうございます!

  • @べっち-e1f
    @べっち-e1f 4 วันที่ผ่านมา

    複合式のゴーレムトラップのやつ 紹介してください❤

    • @tanbow
      @tanbow  4 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます😊検討させて頂きますね😊

  • @ss-ki8bi
    @ss-ki8bi 4 วันที่ผ่านมา

    なんなら天空トラップとかゾンピグトラップも併設できるよな

  • @エドワード-s3u
    @エドワード-s3u 3 วันที่ผ่านมา

    田ん坊さんこんにちは
    田ん坊さんは回路の製作依頼は受け付けていらっしゃいますか?
    有料でも構いませんので依頼したいのですが

    • @tanbow
      @tanbow  3 วันที่ผ่านมา +1

      回路制作受付はやっていませんが、〇〇な装置を作って欲しい、とリクエスト頂くと、同様の声が多ければ動画化を検討させて頂いてますよ😊

  • @ウサギの香草焼き
    @ウサギの香草焼き 8 วันที่ผ่านมา

    このあと、小麦、人参、ジャガイモ自動農場と、エンチャント本売り場、MOB処理場と拡張されていくのかな?

  • @SS_180guodjqbxzy
    @SS_180guodjqbxzy 9 วันที่ผ่านมา +1

    トラップの醍醐味は待機時間でいかに多くの資源を集められるかどうかですから、複合型天空トラップタワー然り、焼肉×ゴーレムの需要はシンプルながら高いだろうなと思いました
    というわけで今回も学ばせていただきます^o^
    職業ブロックを鍛冶台や溶鉱炉などに変えて鉄をエメラルドに変えた無限交易をしたい場合の拡張方法なども想定されてる感じでしょうか?
    あとはトロッコを4個重ねた理由も良ければお聞きしたいですね…

    • @tanbow
      @tanbow  9 วันที่ผ่านมา +1

      湧き層下にスペースがありますのでそこに交易所を作ってあげると良いですね😊
      トロッコの数は処理待ちが出ないよう調整してますね😊6個にすると完璧になりますが同時に6体トロッコに乗ることはほぼ無く、4個で十分と判断してます😊

    • @SS_180guodjqbxzy
      @SS_180guodjqbxzy 9 วันที่ผ่านมา

      装置系極めるとこのような発想ができるようになるわけでしょうか…
      本日もありがとうございます

  • @しゃりで
    @しゃりで 4 วันที่ผ่านมา

    演算距離6でも大丈夫でしょうか?

    • @tanbow
      @tanbow  3 วันที่ผ่านมา +2

      演算距離6以上だとトラップ周辺に動物が湧いて、焼肉の効率が落ちるので演算距離4での利用が望ましいですね😊

    • @しゃりで
      @しゃりで 3 วันที่ผ่านมา

      @@tanbowありがとうございます!

  • @岸辺露伴-x7g
    @岸辺露伴-x7g 9 วันที่ผ่านมา +3

    これアレイ、ミツバチを利用した全自動畑と組み合わせたら無限に食い物が集まるからクリアするまで一生困らんやつやん⁉︎

    • @yuuppcc
      @yuuppcc 8 วันที่ผ่านมา

      パンなら農民から買えますよ!

  • @おにちゃんねる-z3l
    @おにちゃんねる-z3l 9 วันที่ผ่านมา

    このトラップ、海上や空中に最下段を作って、下を交易所にして下待機にて動物を沸かせる事は可能でしょうか?また、その場合は最下段の待機所から動物の沸き層は何マス離せば良いでしょうか?もしできるならムーシュルーム島の上に作れば最強なのでは・・・・

    • @tanbow
      @tanbow  9 วันที่ผ่านมา +1

      待機場所を下にすることは可能ですね☺その場合、待機所は地面から50マス程度(演算距離4の場合)離して頂いて、動物湧き層はプレイヤーから26マス程度離した高さにくるようにして頂くとよいですね☺

    • @yuuppcc
      @yuuppcc 8 วันที่ผ่านมา

      シルクタッチやエンダーマンからのドロップなどで草ブロックを入手できていればいいですが、そうでないなら、距離があるぶん菌糸の伝播にかなり時間がかかりそう。

    • @おにちゃんねる-z3l
      @おにちゃんねる-z3l 8 วันที่ผ่านมา

      @@tanbow承知しました!作ってみることにします、たんぼうさんの動画見るたびにマイクラが楽しみになります♪

  • @yudetamago_usachang
    @yudetamago_usachang 9 วันที่ผ่านมา +2

    フェンスゲート、いま修正されて他も燃えないようになってなければオーク以外の現世木材はNGだったかと思います
    少なくともちょっと前はシラカバやトウヒのゲートは燃えるのに何故かオークだけ燃えない……って状態だった記憶です

    • @tanbow
      @tanbow  9 วันที่ผ่านมา

      マグマの上に不透過ブロックを置く事で燃えないようにしてますので、どの素材のトラップドアでも大丈夫ですよ☺

  • @dozleshalove
    @dozleshalove 5 วันที่ผ่านมา

    ソロワールドでは
    ちゃんと出来たのに
    マルチでやってると
    何故かマグマを入れる時に
    失敗してしまいます😭

  • @とろびんちょう-z9x
    @とろびんちょう-z9x 3 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    待機所にいるとゴーレムが湧いてくれないのはなんでなんでしょう…下にいる時は普通に湧きます

    • @tanbow
      @tanbow  2 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      待機所の高さを1〜2マス下げて頂くと良いかもですね😊

  • @dozleshalove
    @dozleshalove 5 วันที่ผ่านมา

    出来ました😭

  • @北見-b2o
    @北見-b2o 9 วันที่ผ่านมา

    鉄が360/hって効率いいですか?💦

    • @tanbow
      @tanbow  9 วันที่ผ่านมา

      ゴーレム湧き範囲を全部使った湧き層サイズにしてますので、村人20人ゴレトラの最大湧き効率になりますね😊ゴレトラはムラがあるので上振れると400以上出たりしますが、平均すると360前後なりますね😊

    • @北見-b2o
      @北見-b2o 9 วันที่ผ่านมา

      分かりました。いつか複合式ゴレトラにしたいのでそれまでこれを愛用します。まだまだ序盤なので😅