【ぬいぐるみを洗う】ダッフィー、初めてのお風呂体験記。毛並みがふわふわになったよ。
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- Duffyが2019年3月に我が家に来てから、早や2年以上が経過。カーペットクリーナーなどで体を拭いたりはしていましたが、少しずつ汚れが気になるように…
そこで、今回、ダッフィーちゃんにお風呂を体験リポートしてもらうことにしました。
初めてのお風呂体験で、とても緊張した様子でした。
使ったのは、ライオン社製の液体洗剤「ナノックス(Nanox)臭い専用」とKaoの柔軟剤「ハミング」です。
脱水時のコツや、毛並みをふわふわにするための工夫などを載せました。
ぬいぐるみも大切な家族。優しく洗うための方法をぜひ参考にしてみてください。
#おうち時間 #Duffy #ぬいぐるみ #洗い方
この前、ダッフィーを連れてディズニーシーに行ったのですが、雨でびちょ濡れになって汚れてしまい、洗っていいのか悩んでいたところ、この動画に出会いました。おかげでダッフィーも綺麗になりました!本当にありがとうございます😊
お役に立てて嬉しいです🧸❤︎綺麗になると、また可愛さが増しますよね✨
3:40 ここダッフィーちゃんの向かって左腕動いてませんか!?
かわいい♡︎去年のGWにこちらの動画を参考にさせていただき
我が家のダッフィーちゃんもお風呂に入りました🛁
愛情いっぱいの動画に感謝です♡︎
確かにピョコって動いているように見えますね!!
参考にしていただけて光栄です✨
たくさんお出かけするので、定期的にお風呂に入れてあげています♪
めっちゃ参考になりました!!
洗われてるの可愛すぎる🤦🏻♀️💓
ありがとうございます♪ぬいぐるみ達の入浴にお役立てください♡
姉に貰ったダッフィー13年くらい
洗ってないからこのやり方で
洗ってみます!!
僕もまた最近もお風呂に入れてもらったよ。気持ちいいので、是非入れてあげてください♪
@@おでかけだふぃチャンネル か、かわいい‼️💗
@@ピーにゃん-r4q ありがとうございます♡
私には、キレイに洗ってあげられる自信が無いよう😭でも、ダッフィーちゃん可愛い。うちの子も凄く可愛いよ。5体もいるんだよ!
ありがとうございます!
5体も居るの!?お友達たくさんでうらやましいな♪
僕は、今回はお家でお風呂に入れてもらったんだけど、お怪我をしたり、とっても汚れたら、インスタで見つけた「ぬいぐるみ温泉」っていうところで療養することになっているんだ。
療養に行くんだね(^^)良いなあ。あれからね、またお友達が増えて8体になったの。でもね、その中のシェリーメイちゃんが友達の所にお嫁に行きます。
主さんが物凄くダッフィーを可愛がってるんだなってダッフィーへの触り方とか扱いを見て思いました🧸🤍
ありがとうございます🧸♡
お風呂の入り方、ぜひ参考にしてみてください✨
うちにはふわふわのプーさんがいるので、お風呂に入れたいです。
冬だけど乾くかな?夏になってから洗った方が良いかな?
ストーブやエアコンのついている部屋だと乾燥しているから乾きやすい気がします!
僕は、毎回扇風機を当ててもらってるので、一晩で乾いているよ。
夏の汚れを、今年のうちに落としてあげたらプーさんも喜ぶかもです🧸❤️
さとるもダッフィーちゃん綺麗に😌♨️は怖いな
しっかり頭を支えてもらったら怖くなかったよ♪
是非、定期的にお風呂に入れてもらってキレイキレイしてね!
先日、我が家でも、ダッフィーの大知(だいち)とジェラトーニの海音(かいと)が順番に風呂に入りました。
ジェラちゃんの尻尾が思ったより長くて、びっくりとともに、ダッフィーよりも、ジェラちゃんの方が乾きにくいんだなぁと実感しました!
うちでは絶叫マシーンは使いませんでした。以前別の子をお風呂したときに、絶叫マシン使ったのですが、その子が、はじけまして…手足バラバラ事件とお腹のワタがパンクしまして…それから絶叫マシーンは怖い…ので、一切使わずに、自然脱水、自然乾燥を駆使しつつ、ドライヤーやストーブ、タオルを使って、乾かしています…
タオル包んでネット入ってもらっていたからよっぽど大丈夫だろう…と甘く見たのが悪夢でしたね…
蓋開けて、何の変哲もなかったので、ネット開けてびっくりでした…
もちろんその子は、自分が怪我をさせてしまったので、責任もって、自分が治しました。
下手だけど、以前よりも何十倍にも、愛情が膨れ上がりましたね…
ぬいぐるみ達って、手をかけたらかけただけ、愛情も膨れ上がるので、手をかけるのが楽しみです❤
絶叫マシンで怪我をしちゃった子がいたのですね…僕、なんだか次のお風呂が怖くなってきちゃった💦
でも、お怪我がなんとか治ったみたいで安心しました🧸
乾きやすさの違いもあると知り勉強になりました。みんな愛情を持って可愛がってもらってるみたいで、幸せなお家なんだろうなぁと想像できます❤️
@@おでかけだふぃチャンネル さま、返信ありがとうございます♪
元々ぬいぐるみちゃん達が、大好きで、その流れで、ダッフィー達も、うちに来てもらったんです!
怪我しちゃった子は、20年以上のパートナーなので、もう、本当にぼろぼろなんですけど、絶対に、死ぬまで一緒に居たいと思います♪
新しくきた、ジェラや、ダッフィ、メイちゃんも、同じくらい大切にしていきたいと思います♪
最後になりますが、ダッフィ洗う時、参考にさせていただきました♪
ありがとうございます♪
@@もえ-e6j いえいえ、お役に立ててよかったです♪
ぬいぐるみさんたちを大切に&いつまでも仲良く暮らしてくださいね♪♪
初コメです。ダッフィー達を洗う時の参考になりました。
返信が遅くなり申し訳ありません。ダッフィーたちが笑顔になってくれていると嬉しいです♪
ダッフィーちゃんのブラッシングのブラシは、どんなブラシを買えば良いのかな?みんな、100均で大丈夫だって言うんだけど。
ぼくもプラスチックのリーズナブルなブラシでとかしてもらってるよ。少し目のあらいクシを使うようにしてるって言ってたー(^^)
お嫁に行ったシェリーちゃんは元気かな?
僕はこの前、ディズニーシーに行ったけどお友達は増えませんでした。。。
8人も居たらにぎやかで楽しそう♪
そうなんだね~(^^)お店に行ったら探してみるね😊メイちゃんはね、来週の30日(金)にお嫁に行くんだよ。その前に、ギュッと抱きしめて大事にしてもらうんだよ、元気でねってお別れするの。君にはお名前あるの?一緒に寝てるダッフィーちゃんは男の子だけど愛ちゃんなのよ。
お久しぶりです。私が、一緒にねんねしてるダッフィーちゃんの名前は小麦ちゃんになりました。小梅ちゃんも居るし、愛ちゃんも居るよ。
お久しぶりです!小麦色だから小麦ちゃんかなー?たくさんお友達がいて楽しそうですね♪
そうなんです。小麦色だから小麦ちゃん。小梅ちゃんは、梅の花の色みたいだから小梅ちゃん。メイちゃんは、薄いピンク色みたいに見えるのでつけました。名前をつけるって、難しいけど名前があると愛おしく見えて良いですね。
@@相沢智子-y6v みんな可愛い名前ですね❤️
ありがとね。みんな、私が帰ってくるとママお帰りなさい、待ってたよって言ってくれます。抱っこして、ギュッと抱きしめると嬉しそうに喜んでくれるんだよ。
@@相沢智子-y6v うん、その気持ちとっても分かる♪僕も家族が帰ってくるととっても嬉しい気持ちになるよ✨🧸
これからも末永く可愛がってあげてください♡
ダッフィーさんのお風呂お疲れさまでした° ✧ (*´ `*) ✧ °うちではジェラトーニのらぁとさんが前におうちでお風呂に入りました👀お顔や手、しっぽはよく触るので(笑)、しっかりめに洗いました☺️お風呂のあとに毛並みのツヤも復活するのが嬉しいですよね💕
初めてのお風呂、最初は怖かったけど、入ってみたら気持ちがよかったよ♪また夏が過ぎたら、お風呂に入れてもらおうかな。
だふぃちゃん綺麗になってよかったね♡
絶叫マシーンはああやって入るんだ( *´艸`)
うちのダッフィー&シェリーメイもお風呂に入れてあげようと思ったよ♡
次の旅行の前に、キレイにしてもらったの♪
絶叫マシーンに入る前のあの一手間で、タオルに水分がうつるから、乾きやすいんだって。
M夫妻さんのダッフィーちゃんたちも、お風呂を気に入ってくれると良いなぁと思ってます❤︎
わたしも我が家のダッフィちゃん洗ってあげないとなぁって思いました🛁
きっと喜んでますねʕ•ᴥ•ʔ✨
綺麗になって、お出かけがさらに楽しみになりました♪お家のダッフィちゃん、是非お風呂に入れてあげてください。
無事に、メイちゃんはお嫁に行きました。ギュッと抱きしめて大事にしてもらうんだよって言ったらママ今まで可愛がってくれて嬉しかったと言ってたよ。でね、もう1人のダフ君も友達のお家に行きました。元気にしてるかな。
メイちゃんもダフくんも巣立っていったんだね。ちょっと寂しいけど、新しいお家で元気に過ごしているといいな♪
いつもコメントありがとうございます。