2024/05/08 PM

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 พ.ค. 2024
  • 0:15 バッハ/シンフォニア№2
    3:25 メンデルスゾーン/二重唱
    8:09 ハノン№25,26
    17:20 変奏バージョン
    21:10 ♯×4バージョン
    25:20 ハノン№39(Des dur, b moll)
    30:43 ツェルニー100番練習曲№75
    40:57 バッハ/シンフォニア№12 ※譜読み
    43:55 バッハ/シンフォニア№6 ※譜読み
    1:12:39 ショパン/ノクターン№1 ※譜読み
    1:27:07 モーツァルト/ピアノソナタ№16 K545
    1:38:58 小笠原雄太/新世界をかけぬけて
    ---------------------------------------------------------------
    木曜日のPM練習のもようです!
    本業が1時間前倒し勤務だったため、ちょっと早めに帰宅しました!AM練習短めだったので必死で取り返します😂
    少し前に勝手に宣言した練習方針のうちの一つ、2ヶ月で新曲2曲にチャレンジ!ですが、シンフォニア№6とノクターン1番にしようと思います😊
    カワイグレードテスト5級の課題曲でもあるシンフォニア№2が短調なので絶対に長調が良かったんです。シンフォニア№6は去年度のカワイグレードテスト5級の課題曲でもありました。明るくて好きなんですよね。シンフォニア№12も好みなのですが、レベル的に№6のほうがとっかかりやすそうなのでこちらからやってみます!
    ノクターン№1は、最近夜寝る前に急に頭の中に流れてきた曲で、その時なぜかこの曲弾かないといけない気がする…と思い、選びました。最近全然聴いてなかったのに😂不思議ですよね。
    ---------------------------------------------------------------
    ◆この日のお勉強(指導グレードに向けて)
    ・和声バス課題 課題6-5 G dur 90点
    ・和声バス課題 課題7-1 a moll 100点
    ・単旋律聴音 課題2-3 c moll 100点
    ・単旋律聴音 課題2-4 C dur 100点
    ・複旋律聴音 課題2-3 C dur 95点
    ・複旋律聴音 課題2-4 c moll 95点

ความคิดเห็น • 1

  • @Hibi-piano-practice-tantan
    @Hibi-piano-practice-tantan  22 วันที่ผ่านมา

    0:15 バッハ/シンフォニア№2
    3:25 メンデルスゾーン/二重唱
    8:09 ハノン№25,26
    17:20 変奏バージョン
    21:10 ♯×4バージョン
    25:20 ハノン№39(Des dur, b moll)
    30:43 ツェルニー100番練習曲№75
    40:57 バッハ/シンフォニア№12 ※譜読み
    43:55 バッハ/シンフォニア№6 ※譜読み
    1:12:39 ショパン/ノクターン№1 ※譜読み
    1:27:07 モーツァルト/ピアノソナタ№16 K545
    1:38:58 小笠原雄太/新世界をかけぬけて
    ---------------------------------------------------------------
    木曜日のPM練習のもようです!
    本業が1時間前倒し勤務だったため、ちょっと早めに帰宅しました!AM練習短めだったので必死で取り返します😂
    少し前に勝手に宣言した練習方針のうちの一つ、2ヶ月で新曲2曲にチャレンジ!ですが、シンフォニア№6とノクターン1番にしようと思います😊
    カワイグレードテスト5級の課題曲でもあるシンフォニア№2が短調なので絶対に長調が良かったんです。シンフォニア№6は去年度のカワイグレードテスト5級の課題曲でもありました。明るくて好きなんですよね。シンフォニア№12も好みなのですが、レベル的に№6のほうがとっかかりやすそうなのでこちらからやってみます!
    ノクターン№1は、最近夜寝る前に急に頭の中に流れてきた曲で、その時なぜかこの曲弾かないといけない気がする…と思い、選びました。最近全然聴いてなかったのに😂不思議ですよね。
    ---------------------------------------------------------------
    ◆この日のお勉強(指導グレードに向けて)
    ・和声バス課題 課題6-5 G dur 90点
    ・和声バス課題 課題7-1 a moll 100点
    ・単旋律聴音 課題2-3 c moll 100点
    ・単旋律聴音 課題2-4 C dur 100点
    ・複旋律聴音 課題2-3 C dur 95点
    ・複旋律聴音 課題2-4 c moll 95点