ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
新幹線の通過シーンがカッコいいですね〜、カメラアングルが最高すぎる!ホームから見るところは圧巻ですね
私も好きなアングルです。実際の車両はそのように見ますからね…
jokaiさん こんばんは お疲れ様です。はやこまの圧巻のスピードかが広角カメラでさらに演出されていてとても良い画ですね〜
カメラも色々試行錯誤しながらやってますが、実際に色々撮りながら慣れていければと思ってます。
パンダグラフのスパーク再現がかっこ良すぎる
ありがとうございます。部品は市販されてます。
やっぱり長編成の新幹線は圧巻ですね!家では扱いきれない長さですけど…仙台に住んでいるので「はやこま」はすごい馴染みのある光景です!やっぱりかっこいいですね!
家だとやはり厳しいので、レンタルレイアウトの存在を知って購入した次第です(すべて私が好んで観ているサマンサさんの動画の影響です)。おっ。仙台なんですね…仙台の方が観てくれると嬉しいです。長町にも時々行ってますよ(^^;
Jokai Railway おっ!そうなんですね!長町に来た時はご一緒したいですね...!
私もH5系やE6系持ってます😆実車を見たこと無いのに「かっこいいな」ってだけで買いました😅またいろんなアングルで見せてくださいね☺️真似します(笑)
「かっこいいな」ってだけで買う…それでいいんですよ(笑)アングルも試行錯誤しながらやっておりますので大らかな気持ちで観て下さい(自分も真似が多いです)
お疲れ様です!5.6番線の作りは東京駅のホームに似てるので、東海道線や山手線など所有してる立場としてもスゴく映えるんですよね!おそらくKATOの近代ホームがそれを意識してるのだとは思いますが笑しかしまぁ東北新幹線も似合いますね!
お疲れ様です。イレギュラーでしたが良い機会だったのでやってみました…勿論ホーム上に収まりきらないのですが、単体ではまぁまぁ良かったんじゃないかと思います。珍しく通電が良かったですが、やはり下段も常点灯対応のコントローラーにしてほしいですね。
Jokaiさん、こんばんは。新しいスマホカメラの画質は凄いですね。太陽光の下でも夜景モード下でも色鮮やかで…レイアウト疾走中のはやこまが一段とカッコイイです👍新幹線が地上線を疾走しても、撮影のアングルなどによっては違和感を感じないですね。
ありがとうございます(^^;やはり夜景モード下では他からの光がないとやはり厳しいです。(1~4番線は良いシーンが撮れませんでした)それ以上に常点灯対応のコントローラーにしてほしいのが切な願いです(笑)
Jokai Railway様。こんばんわ。私の自宅の最寄りの新幹線が見れる場所は「上」から見下ろす形になるので新幹線が地上線を走っていてもあまり違和感は感じないですね。横から見える場世もあったりするので小さいころは良く見に行ってました。しかし、撮影のアングルにさらに磨きがかかっていますね。Jokaiさんの動画を見るたびに自信が320キロでどっかに行ってしまいます。(もともと自信は無いですが・・・)やはり秋葉原の夜景はいいですね、下段も前回はほぼ見られなかったので今度のぷち関東遠征ではやはり行かないと・・・
お疲れ様です。自分はやはり下から見上げる機会が多かった為やはり少し違和感があるんですよね(笑)静岡駅みたいに在来線と同じレベルで走っているのも新鮮でしたね。まだまだ試行錯誤しながら良いシーンを撮れるようにしたいと思いますが…やはり素人ですから「素人らしく」ってのも大事にしたいです。
つい2週間前に行ったばっかりのポポン・・・ 昼間にやったらワンマン運転会でしたけどw
ワンマン運転…ほとんど自分もそうですよ(笑)
やっぱ新幹線を在来線・高架線両方走らせるなら模型でも現実同様400系、E3系、E6系がしっくりきますね
模型的には在来線・高架線両方走らせる新在直通車両の良い所ですね🙂
ついに我が家にも、Jokaiさんの動画のファンのきっかけになった、(むしろ新幹線沼)はやこまの片方のE6系こまちが来る事になりました(E5系もなるべく早めに…)整備動画なんかが過去にあるのかな?って調べたのですが、見当たらなく…そこでお聞きしたいのですが、併結用の連結器の短縮はどんな加工をしているのでしょうか?Jokaiさんみたく狭くはないですが、無加工でE3系などのパーツが使える様なのでそれで行こうかとも考えていますが、Jokaiさんの加工を知りたくてコメントさせていただきましたまた室内灯はTORMかポポン製あたりを使用しているのでしょうか?動画みた感じだとすべて電球色でよさそうなのかな…?こまちが11号車?が何か違う様にも見えますが…むむ🤔
E6系こまちの導入おめでとうございます。E6は私も動画初期に購入した車両。整備動画なんか作ってませんでしたねww併結用の連結器の短縮は現在はやってませんね。これをやると逆に脱線のリスクがかなり高いんですよ・・・静止画を撮る時だけ短くしています。室内灯はTORMとポポン製の併用です(昔のころだったのでいろんな室内灯試しにつけていた頃っすね)こまちの11号車・・・車内の色っすね。因みに自分は気にしません。
@@jokairailway-500-77 貴重な情報ありがとうございます新幹線は早く走らせるので、脱線は怖いですね…そのままにしておこうと思いますあぁ…やまびことつばさも欲しいなぁ…🤤
先週の土曜日にマイクロのタキ1900セットを三重県東員町ポポで試運転してきました。カマは実物と同じくデッキ型ED×2です。中京東海道本線名物の赤ホキに64牛乳パックも連れて行きました。ところが良い中古と出会いました。カトーのレジェンドコレクション近鉄AB編成セットとC編成です。迷った挙句、次の日曜日に買ってしまいました。状態も極上で、良い買い物したと思ってます。次はマイクロのボンネット近鉄を狙ってます✨
様々な車両を導入でき羨ましい限りです。私は沼に嵌らないように「機関車とセットはKATOのみ」という縛りをかけて嗜んでいます。最近はTomixに手を出し始めているので自制しているところです。
こんばんは。秋葉原の下段は駅周辺が高架っぽくみえるので新幹線を走らせても違和感はないようにみえますね。でも本当にミニ新幹線はシチュエーションを選ばないので重宝します。
良い機会だったのでやってみました…がやはり「新幹線=高架」のイメージですよね(笑)しかし秋葉原の下段は2番線以外常点灯に対応していないのがどうしても気になるんですよね。なので2番線以外で走らせる車両はどうしても貨物中心になってしまいます。
一気に二本出たぜ!嬉しい!
一緒にしてもよかったんですが(笑)
@@jokairailway-500-77 Nゲージと、貨物版2つに分けてもらった方がいいですw
私は"保険"としてE3系や683系などを持っていくことがあります(余裕がある時だけ)。そして、今回は私が"懺悔"をしなければいけないかもしれませんw
自分が普段平日に持参する車両は2ケースですね。"懺悔"案件があるんですか?それは…おめでとうございます!
こんにちはコメント失礼します。僕もE5系とE3系を同じ番線で走らせたんですけど脱線がひどくて...(笑)jokaiさんは大丈夫でしたか?
コメントありがとうございます(^-^)そうですね~最初の方は奥のポイントで脱線していたのを記憶しています。これ以降は…6番で新幹線は走らせていませんねf(^_^;
アキバの下段はどこも新幹線行けそうと判断してますw6番はウチの問題児H5も余裕で走れましたからねw17両にしたら脱線しまくりそうだけど…w
H5系が脱線せず走ってくれるだけでも良かったと思わなければなりませんね(笑)すっかり忘れてましたww
レイアウトの選びはあるあるですよね(笑)自分は何回もありますよ😭なので新幹線と在来線の2つを持って行きますよでもミニ新幹線って便利ですよね(E3欲しいなぁ…)
平日の仕事帰りはなるべく荷物を少なくして仕事用の鞄で行くので、いつも持参する車両は2ケース+小物のみに縛ってます。
秋ポポの下段で新幹線は映えるのか(証明) サムネが十分カッコイイよって秋ポポの下段で新幹線は映える (証明終)
ありがとうございます(^^ゞ場所さえ選べばよい画が撮れますね。もう一つサムネの候補があって悩んだんですが…途中で変更するかもです…
5・6番って勾配はなかったんでしたっけ? 3・4は結構えげつない勾配があったんですが
お疲れ様です(^^)裏部分に若干の勾配がありますが、さほど気になりませんです。レイルガーデンの登坂を経験したことで意識が変わりましたね…何気に4番は未経験でした…
アキバ・コンビニの下段ってこうなっていたんですね。はや・こま人気は、当分衰えそうもありません。
自分は「はや・こま」しか持ってませんので…搾り取るように新幹線はこれだけで遊んでおります(笑)11月のKATOのE5系が楽しみです(^^;是非秋葉原店の下段を遠征候補に入れておいてください。多分息子さんは経験済かと思います。
いちこめぇー秋葉原のポポン行ってみたい…そう言えば、TOMIXから発売されたEF65ー2127号機買いますか?
それは気になるw
沼に嵌らないように「機関車と車両セットは原則KATOのみ」という縛りをかけて嗜んでますので、買う予定はありません。
@@jokairailway-500-77 そうなんですね!返信ありがとうございました!
新幹線の通過シーンがカッコいいですね〜、カメラアングルが最高すぎる!
ホームから見るところは圧巻ですね
私も好きなアングルです。実際の車両はそのように見ますからね…
jokaiさん こんばんは お疲れ様です。
はやこまの圧巻のスピードかが広角カメラでさらに演出されていてとても良い画ですね〜
カメラも色々試行錯誤しながらやってますが、実際に色々撮りながら慣れていければと思ってます。
パンダグラフのスパーク再現がかっこ良すぎる
ありがとうございます。部品は市販されてます。
やっぱり長編成の新幹線は圧巻ですね!
家では扱いきれない長さですけど…
仙台に住んでいるので「はやこま」はすごい馴染みのある光景です!やっぱりかっこいいですね!
家だとやはり厳しいので、レンタルレイアウトの存在を知って購入した次第です(すべて私が好んで観ているサマンサさんの動画の影響です)。おっ。仙台なんですね…仙台の方が観てくれると嬉しいです。長町にも時々行ってますよ(^^;
Jokai Railway おっ!そうなんですね!
長町に来た時はご一緒したいですね...!
私もH5系やE6系持ってます😆実車を見たこと無いのに「かっこいいな」ってだけで買いました😅またいろんなアングルで見せてくださいね☺️真似します(笑)
「かっこいいな」ってだけで買う…それでいいんですよ(笑)
アングルも試行錯誤しながらやっておりますので大らかな気持ちで観て下さい(自分も真似が多いです)
お疲れ様です!
5.6番線の作りは東京駅のホームに似てるので、東海道線や山手線など所有してる立場としてもスゴく映えるんですよね!おそらくKATOの近代ホームがそれを意識してるのだとは思いますが笑
しかしまぁ東北新幹線も似合いますね!
お疲れ様です。イレギュラーでしたが良い機会だったのでやってみました…勿論ホーム上に収まりきらないのですが、単体ではまぁまぁ良かったんじゃないかと思います。珍しく通電が良かったですが、やはり下段も常点灯対応のコントローラーにしてほしいですね。
Jokaiさん、こんばんは。
新しいスマホカメラの画質は凄いですね。
太陽光の下でも夜景モード下でも色鮮やかで…
レイアウト疾走中のはやこまが一段とカッコイイです👍
新幹線が地上線を疾走しても、撮影のアングルなどによっては違和感を感じないですね。
ありがとうございます(^^;やはり夜景モード下では他からの光がないとやはり厳しいです。(1~4番線は良いシーンが撮れませんでした)
それ以上に常点灯対応のコントローラーにしてほしいのが切な願いです(笑)
Jokai Railway様。こんばんわ。私の自宅の最寄りの新幹線が見れる場所は「上」から見下ろす形になるので新幹線が地上線を走っていてもあまり違和感は感じないですね。横から見える場世もあったりするので小さいころは良く見に行ってました。しかし、撮影のアングルにさらに磨きがかかっていますね。Jokaiさんの動画を見るたびに自信が320キロでどっかに行ってしまいます。(もともと自信は無いですが・・・)やはり秋葉原の夜景はいいですね、下段も前回はほぼ見られなかったので今度のぷち関東遠征ではやはり行かないと・・・
お疲れ様です。自分はやはり下から見上げる機会が多かった為やはり少し違和感があるんですよね(笑)静岡駅みたいに在来線と同じレベルで走っているのも新鮮でしたね。まだまだ試行錯誤しながら良いシーンを撮れるようにしたいと思いますが…やはり素人ですから「素人らしく」ってのも大事にしたいです。
つい2週間前に行ったばっかりのポポン・・・ 昼間にやったらワンマン運転会でしたけどw
ワンマン運転…ほとんど自分もそうですよ(笑)
やっぱ新幹線を在来線・高架線両方走らせるなら模型でも現実同様400系、E3系、E6系がしっくりきますね
模型的には在来線・高架線両方走らせる新在直通車両の良い所ですね🙂
ついに我が家にも、Jokaiさんの動画のファンのきっかけになった、(むしろ新幹線沼)
はやこまの片方のE6系こまちが来る事になりました(E5系もなるべく早めに…)
整備動画なんかが過去にあるのかな?って調べたのですが、見当たらなく…
そこでお聞きしたいのですが、併結用の連結器の短縮はどんな加工をしているのでしょうか?
Jokaiさんみたく狭くはないですが、無加工でE3系などのパーツが使える様なので
それで行こうかとも考えていますが、Jokaiさんの加工を知りたくてコメントさせていただきました
また室内灯はTORMかポポン製あたりを使用しているのでしょうか?
動画みた感じだとすべて電球色でよさそうなのかな…?こまちが11号車?が何か違う様にも見えますが…むむ🤔
E6系こまちの導入おめでとうございます。E6は私も動画初期に購入した車両。整備動画なんか作ってませんでしたねww
併結用の連結器の短縮は現在はやってませんね。これをやると逆に脱線のリスクがかなり高いんですよ・・・静止画を撮る時だけ短くしています。室内灯はTORMとポポン製の併用です(昔のころだったのでいろんな室内灯試しにつけていた頃っすね)
こまちの11号車・・・車内の色っすね。因みに自分は気にしません。
@@jokairailway-500-77
貴重な情報ありがとうございます
新幹線は早く走らせるので、脱線は怖いですね…そのままにしておこうと思います
あぁ…やまびことつばさも欲しいなぁ…🤤
先週の土曜日にマイクロのタキ1900セットを三重県東員町ポポで試運転してきました。カマは実物と同じくデッキ型ED×2です。中京東海道本線名物の赤ホキに64牛乳パックも連れて行きました。ところが良い中古と出会いました。カトーのレジェンドコレクション近鉄AB編成セットとC編成です。迷った挙句、次の日曜日に買ってしまいました。状態も極上で、良い買い物したと思ってます。次はマイクロのボンネット近鉄を狙ってます✨
様々な車両を導入でき羨ましい限りです。私は沼に嵌らないように「機関車とセットはKATOのみ」という縛りをかけて嗜んでいます。最近はTomixに手を出し始めているので自制しているところです。
こんばんは。
秋葉原の下段は駅周辺が高架っぽくみえるので新幹線を走らせても違和感はないようにみえますね。でも本当にミニ新幹線はシチュエーションを選ばないので重宝します。
良い機会だったのでやってみました…がやはり「新幹線=高架」のイメージですよね(笑)
しかし秋葉原の下段は2番線以外常点灯に対応していないのがどうしても気になるんですよね。なので2番線以外で走らせる車両はどうしても貨物中心になってしまいます。
一気に二本出たぜ!嬉しい!
一緒にしてもよかったんですが(笑)
@@jokairailway-500-77 Nゲージと、貨物版2つに分けてもらった方がいいですw
私は"保険"としてE3系や683系などを持っていくことがあります(余裕がある時だけ)。
そして、今回は私が"懺悔"をしなければいけないかもしれませんw
自分が普段平日に持参する車両は2ケースですね。"懺悔"案件があるんですか?それは…おめでとうございます!
こんにちはコメント失礼します。
僕もE5系とE3系を同じ番線で走らせたんですけど
脱線がひどくて...(笑)jokaiさんは大丈夫でしたか?
コメントありがとうございます(^-^)そうですね~最初の方は奥のポイントで脱線していたのを記憶しています。
これ以降は…6番で新幹線は走らせていませんねf(^_^;
アキバの下段はどこも新幹線行けそうと判断してますw
6番はウチの問題児H5も余裕で走れましたからねw
17両にしたら脱線しまくりそうだけど…w
H5系が脱線せず走ってくれるだけでも良かったと思わなければなりませんね(笑)すっかり忘れてましたww
レイアウトの選びはあるあるですよね(笑)自分は何回もありますよ😭なので新幹線と在来線の2つを持って行きますよでもミニ新幹線って便利ですよね(E3欲しいなぁ…)
平日の仕事帰りはなるべく荷物を少なくして仕事用の鞄で行くので、いつも持参する車両は2ケース+小物のみに縛ってます。
秋ポポの下段で新幹線は映えるのか
(証明)
サムネが十分カッコイイ
よって秋ポポの下段で新幹線は映える
(証明終)
ありがとうございます(^^ゞ場所さえ選べばよい画が撮れますね。もう一つサムネの候補があって悩んだんですが…途中で変更するかもです…
5・6番って勾配はなかったんでしたっけ? 3・4は結構えげつない勾配があったんですが
お疲れ様です(^^)裏部分に若干の勾配がありますが、さほど気になりませんです。レイルガーデンの登坂を経験したことで意識が変わりましたね…
何気に4番は未経験でした…
アキバ・コンビニの下段ってこうなっていたんですね。はや・こま人気は、当分衰えそうもありません。
自分は「はや・こま」しか持ってませんので…搾り取るように新幹線はこれだけで遊んでおります(笑)11月のKATOのE5系が楽しみです(^^;是非秋葉原店の下段を遠征候補に入れておいてください。多分息子さんは経験済かと思います。
いちこめぇー
秋葉原のポポン行ってみたい…
そう言えば、TOMIXから発売されたEF65ー2127号機買いますか?
それは気になるw
沼に嵌らないように「機関車と車両セットは原則KATOのみ」という縛りをかけて嗜んでますので、買う予定はありません。
@@jokairailway-500-77 そうなんですね!返信ありがとうございました!