ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
9999時間テレビだったら内容スカスカでもさすがに終わる時謎の感動に包まれそう
年一じゃなくて一年以上チャリティやってるのは普通に好感持てる
下ネタと赤マンボウがメインコンテンツなのに動画の端々から知性感じるのなんなん
知性のない下ネタはただ下劣なだけであり、知性があることで面白さを感じることが出来るのだ
広い知識があるから物差しができて、面白さのズレを認知できる(意図せずズレてる人は天然ボケ)
オゾン層問題だけ現実の世界でマジで完全回復に向かってるんだよね…
エンディングの4分しか見れなかった…😭来週は9999時間きちんと見られるように頑張って起きてる😠
ちゃんと寝て😡
1年以上不眠の超人
「4分しか」だから寝すぎてるってことじゃない?
約416日もずっと起きるとかもしや宇宙人?
俺は見れたぜ! 目が痛みを通り越して気分いいぜ!
やべー奴に地球の命運握られた事実が発覚して番組終わるの絶望的すぎる
めたんがあいだあいだに挟む「おい」とか「募金泥棒」とか好き。
9999時間ってたかだか1年ちょいなのに走り出せる赤ちゃん凄すぎるだろ、現代の釈迦か?
多分計算すること自体が主の罠なんだろうな・・・(´・_・`)
計算結果コメ助かる
9999(時間)÷24(時間/日)≒10000÷25=400(日)計算勢にも配慮した綺麗な時間設定…かもしれない
@@TessaroNiki9999÷24 と10000÷25 のどこがどう≒になるんだよ…
@@川崎準 数学的には間違ってるのか。英語でニアリーイコール(おおよそ等しい)って言った方が正しいのかな?400日も416.625日(=9999÷24)も赤ちゃんが産まれてから走り出すまでの日数に比べるとほとんど等しいけどそこらへん融通効かない記号なのねご指摘ありがとう
ハンター✕ハンターは宇宙の時間で待つのが丁度いい
描いてる人はヒトの寿命しか持ってないんだよなあ
サライの歌詞は100番台くらいからバグりはじめてそう
小夜ちゃんの出演時間が長くて嬉しい
サライfull verほしい
放送時間中にハンターハンターの連載が再開して放送時間中に休載すると思うと感動する
24時間TVのフィナーレより感動した!
環境問題解決できるってことは、地球を破壊することも容易これほどなるほどねと思うことはない
へにょへにょ可愛い
9999時間÷24時間=416.6日…1年と2か月くらいか赤ちゃん、ハイハイしか出来なくない?0:32 小夜ちゃん高画質になってて地味にワロタ ちょっと前まで低画質立ち絵で頑張ってたのにいつの間に成長して…番組の特性上登場人物が多いからスターシステムで小夜ちゃんが2回登板なのも嬉しいし、今までテコ入れ・スパイス役立ったのが今回主役レベルまで登りつけているのも嬉しい
1歳になるまでは歩かせないようにしましょうみたいな注意が出回ってるくらいだからハイハイしか出来ないってことは無いんじゃないかと
一歳はだいたい歩ける
@@香-o2z 赤ちゃん知識がなくて知りませんでした、、、ありがとうございます
いつか、親になる日が来て、このことを思い出すのかもしれませんね
冥鳴ひまりの立ち絵を描いた(と思われる)シッコアツメウリ氏の素性が気になるこのチャンネルの動画の概要欄以外に一切の情報がない
ワンチャン本人説
そんな狂ってるとしか思えないような名前を使ってるのがチャンネル主以外にもいたら逆にビックリだよ
3:10 「環境保全で結果出してる人初めて見た!」このセリフ尖りすぎてて腹抱えて笑った
グレタっち、見ってるぅ~?環境保全てのはこうやるんだよ~?
ま~オゾンホールは埋まったし多少はね
こんな動画で語ることでは無いけど環境保全の取り組みの中には成功したものもあることを知って欲しい例えばオゾンホールの問題は既に半ば解決されている
オゾンの穴は知らないうちに締まりが良くなったのか…
まあ環境問題なんて人間が存在してる限り永遠に解決しないからね
エンディングの協賛がものすごいスピードで流れてそう
めちゃくちゃ面白い夏休み最終日の集大成な感じあるけどこれからも供給してくださいお願いします
太陽にBluetooth繋げるって発想天才すぎて羨ましい
ちょっと最高傑作すぎないか
小夜ちゃん一人二役お疲れさま!
へーにょん×へーにょんかわいい
1週間ブランク空けてもう一年やんのかよ
1年以上の生放送とかすごいなぁ
一年あるからって油断して最後の方に急いで完成させた企画とかありそう
本家は24時間かけて汚職してるのにこの動画は4分で世界を笑顔にする
1:39 宇宙語のへにょへにょかわいい
環境保存で結果出してる人初めて見た!←狂おしいほど鋭くて好き
環境保全で結果出してる人初めて見たとかのくだりで一瞬垣間見える社会性好き
「環境問題を終わらせてきました」
深夜は平然とヒーリング映像流してそうなんなら朝に一休さんとかフランダースの犬とか流してそう
おしっこにも赤マンボウにも頼らず優れたパフォーマンスを叩き出したウンチ・アツメウリは、その地力の高さを示したといってよい。今後の堅実な成長に期待したい。
グリードアイランド編面白いよね、分かる
ドキュメント29997時間もやってそう
最後の『また来週』って事はこれレギュラー番組なのか
ゴールラインからスタート地点へ4秒で爆速バック走する変態アスリート
最初はそんなこと無かったのに自覚した瞬間どんどん調子乗っていく小夜ちゃんかわいい
力に物を言わせてイキリ出す小夜ちゃんかわいいよぺろぺろ
あの「ザ・ベストハウス1234時間スペシャル」の8倍くらいの時間続けてたのか…
なんでメインコンテンツ縛っててこの満足感なんだよ
平均気温5度下げは氷河期やんけwwww
だんだん棒立ちずんだもんが面白くなってきた
今回の動画はすごい
気温が5℃下がるのは結構な氷河期
サライの3845番って何やねん、バッハの新曲みたいなもんか。
一つの番組を9999時間連続して放映したとしてギネス取れるね
募金泥棒ほんとつらい
来年からは「24時間テレビ 小夜ちゃんが地球を救う」が始まります
小夜ちゃんから地球を救う になるかもしれない
来年じゃなく来週だぞ
そんだけ金あったら太陽と接続できるんだな。最強だ。
4分しか観ること出来なかった誰かフルで録画してる人いない?
今回めっちゃ力入ってる笑
来週にまたあるんだよなぁ
また来週にもあるのヤバい
シンプル200m走斬新すぎる
なんで投稿頻度が高いんだよ
すごいな。全部実際にやってみてほしい
9999時間やり続けてここまで企画が渋滞するのすげえ
通訳が左からスッと来るの好き、有能
ギネス記録と環境保全のくだりめっちゃ好き笑笑
5度下がったらそれはそれで環境問題だろw
40年位前はそんなものだったのじゃよ
@@kumanya7475 100年前と比べても平均気温の上昇幅は1度程度ですねwww.data.jma.go.jp/cpdinfo/temp/an_wld.html
@@kumanya7475100年前と比較しても平均気温の上昇は1度程度ですねwww.data.jma.go.jp/cpdinfo/temp/an_wld.html
あと1時間がんばれ定期
感動しました!
今日の動画特にすごいかもいいねっ
やべぇ9999年テレビだと思ってた
途中からずんだもんが空気すぎるw
ドミノ200㌔って😂気の遠くなるような長さ
また来週!?
3:25 うちのアレクサが反応してアレクサ音頭歌い出したわ😂
やはり暴力・・・・!!暴力は全てを解決する・・・・!!
最強になったと言うより、世界を滅ぼしかねない人物として世界中から命を狙われそうな
小夜ちゃん2役なのか
来年もやってほしい
毎年恒例の9999時間テレビだ!
へにょへにょ再登場アツすぎこのチャンネルの最終回で過去回の要素全部拾う動画出てきたら泣いてしまう自信がある
オールスター大集合やん
ワイもグリードアイランド編好き
アツメウリさん疲れてそう。疲れとれますように。
サライの3845番がじわじわ来る
個人的にはへへへーへ・へーへにょを宇宙ギネス記録に推したい
宇宙人の頭がイカれてしまう
インド人じゃないと意味が分からなさそう
赤ちゃんから撮影ってトゥルーマンショーみたい
5度下がるのは逆に環境問題で草
1年超えてて笑う
もしかして何か哲学とか専攻されてました?
道長すき
太陽の温度2度下がったら僕ら死んじゃう・・・
某番組への皮肉良いゾ
地球を終わらせる力を持つ(自分も死ぬ)
見る前『No.9999 募金ネタ』見てる最中『奇想×天外×宇宙のギネス』見た後『キュウサイ×ト×キュウサイ』
-0.4秒って記録より0.4秒速く走れたって事かと思ったけど宇宙記録の話でて望み絶たれた
途中からずんだもんが一言も喋ってないやないか
-0.4秒で本気で吹いた
赤マンボウウンコシッコなくても普通に面白いの感動した少なくとも24時間テレビより感動した能ある赤マンボウは爪を隠すってやつですね赤マンボウに爪があるかは知りませんがあ、ちなみに24時間テレビは1分も見てません
また来週やんのかよ
熱でうなされてる時に見る夢みたい
ごく一部だけノンフィクションが混ざってますね...
昔はあんなに嫌われてた日テレが宇宙進出してるの感動😢
この番組作ってるのは地方のローカル局だと思ってた
フジは24年間テレビとかやってそう
毎年あったら一生解放されなくて草
9999時間テレビだったら内容スカスカでもさすがに終わる時謎の感動に包まれそう
年一じゃなくて一年以上チャリティやってるのは普通に好感持てる
下ネタと赤マンボウがメインコンテンツなのに動画の端々から知性感じるのなんなん
知性のない下ネタはただ下劣なだけであり、知性があることで面白さを感じることが出来るのだ
広い知識があるから物差しができて、面白さのズレを認知できる(意図せずズレてる人は天然ボケ)
オゾン層問題だけ現実の世界でマジで完全回復に向かってるんだよね…
エンディングの4分しか見れなかった…😭
来週は9999時間きちんと見られるように頑張って起きてる😠
ちゃんと寝て😡
1年以上不眠の超人
「4分しか」だから寝すぎてるってことじゃない?
約416日もずっと起きるとかもしや宇宙人?
俺は見れたぜ!
目が痛みを通り越して気分いいぜ!
やべー奴に地球の命運握られた事実が発覚して番組終わるの絶望的すぎる
めたんがあいだあいだに挟む「おい」とか「募金泥棒」とか好き。
9999時間ってたかだか1年ちょいなのに走り出せる赤ちゃん凄すぎるだろ、現代の釈迦か?
多分計算すること自体が主の罠なんだろうな・・・(´・_・`)
計算結果コメ助かる
9999(時間)÷24(時間/日)
≒10000÷25
=400(日)
計算勢にも配慮した綺麗な時間設定…かもしれない
@@TessaroNiki
9999÷24 と10000÷25 のどこがどう≒になるんだよ…
@@川崎準 数学的には間違ってるのか。英語でニアリーイコール(おおよそ等しい)って言った方が正しいのかな?
400日も416.625日(=9999÷24)も赤ちゃんが産まれてから走り出すまでの日数に比べるとほとんど等しいけどそこらへん融通効かない記号なのね
ご指摘ありがとう
ハンター✕ハンターは宇宙の時間で待つのが丁度いい
描いてる人はヒトの寿命しか持ってないんだよなあ
サライの歌詞は100番台くらいからバグりはじめてそう
小夜ちゃんの出演時間が長くて嬉しい
サライfull verほしい
放送時間中にハンターハンターの連載が再開して放送時間中に休載すると思うと感動する
24時間TVのフィナーレより感動した!
環境問題解決できるってことは、地球を破壊することも容易
これほどなるほどねと思うことはない
へにょへにょ可愛い
9999時間÷24時間=416.6日…1年と2か月くらいか
赤ちゃん、ハイハイしか出来なくない?
0:32 小夜ちゃん高画質になってて地味にワロタ ちょっと前まで低画質立ち絵で頑張ってたのにいつの間に成長して…
番組の特性上登場人物が多いからスターシステムで小夜ちゃんが2回登板なのも嬉しいし、
今までテコ入れ・スパイス役立ったのが今回主役レベルまで登りつけているのも嬉しい
1歳になるまでは歩かせないようにしましょうみたいな注意が出回ってるくらいだから
ハイハイしか出来ないってことは無いんじゃないかと
一歳はだいたい歩ける
@@香-o2z 赤ちゃん知識がなくて知りませんでした、、、ありがとうございます
いつか、親になる日が来て、このことを思い出すのかもしれませんね
冥鳴ひまりの立ち絵を描いた(と思われる)シッコアツメウリ氏の素性が気になる
このチャンネルの動画の概要欄以外に一切の情報がない
ワンチャン本人説
そんな狂ってるとしか思えないような名前を使ってるのがチャンネル主以外にもいたら逆にビックリだよ
3:10 「環境保全で結果出してる人初めて見た!」このセリフ尖りすぎてて腹抱えて笑った
グレタっち、見ってるぅ~?環境保全てのはこうやるんだよ~?
ま~オゾンホールは埋まったし多少はね
こんな動画で語ることでは無いけど環境保全の取り組みの中には成功したものもあることを知って欲しい
例えばオゾンホールの問題は既に半ば解決されている
オゾンの穴は知らないうちに締まりが良くなったのか…
まあ環境問題なんて人間が存在してる限り永遠に解決しないからね
エンディングの協賛がものすごいスピードで流れてそう
めちゃくちゃ面白い
夏休み最終日の集大成な感じあるけどこれからも供給してくださいお願いします
太陽にBluetooth繋げるって発想天才すぎて羨ましい
ちょっと最高傑作すぎないか
小夜ちゃん一人二役お疲れさま!
へーにょん×へーにょんかわいい
1週間ブランク空けてもう一年やんのかよ
1年以上の生放送とかすごいなぁ
一年あるからって油断して最後の方に急いで完成させた企画とかありそう
本家は24時間かけて汚職してるのにこの動画は4分で世界を笑顔にする
1:39 宇宙語のへにょへにょかわいい
環境保存で結果出してる人初めて見た!←狂おしいほど鋭くて好き
環境保全で結果出してる人初めて見たとかのくだりで一瞬垣間見える社会性好き
「環境問題を終わらせてきました」
深夜は平然とヒーリング映像流してそう
なんなら朝に一休さんとかフランダースの犬とか流してそう
おしっこにも赤マンボウにも頼らず優れたパフォーマンスを叩き出したウンチ・アツメウリは、その地力の高さを示したといってよい。今後の堅実な成長に期待したい。
グリードアイランド編面白いよね、分かる
ドキュメント29997時間もやってそう
最後の『また来週』って事はこれレギュラー番組なのか
ゴールラインからスタート地点へ4秒で爆速バック走する変態アスリート
最初はそんなこと無かったのに自覚した瞬間どんどん調子乗っていく小夜ちゃんかわいい
力に物を言わせてイキリ出す小夜ちゃんかわいいよぺろぺろ
あの「ザ・ベストハウス1234時間スペシャル」の8倍くらいの時間続けてたのか…
なんでメインコンテンツ縛っててこの満足感なんだよ
平均気温5度下げは氷河期やんけwwww
だんだん棒立ちずんだもんが面白くなってきた
今回の動画はすごい
気温が5℃下がるのは結構な氷河期
サライの3845番って何やねん、
バッハの新曲みたいなもんか。
一つの番組を9999時間連続して放映したとしてギネス取れるね
募金泥棒ほんとつらい
来年からは「24時間テレビ 小夜ちゃんが地球を救う」が始まります
小夜ちゃんから地球を救う になるかもしれない
来年じゃなく来週だぞ
そんだけ金あったら太陽と接続できるんだな。最強だ。
4分しか観ること出来なかった
誰かフルで録画してる人いない?
今回めっちゃ力入ってる笑
来週にまたあるんだよなぁ
また来週にもあるのヤバい
シンプル200m走斬新すぎる
なんで投稿頻度が高いんだよ
すごいな。全部実際にやってみてほしい
9999時間やり続けてここまで企画が渋滞するのすげえ
通訳が左からスッと来るの好き、有能
ギネス記録と環境保全のくだりめっちゃ好き笑笑
5度下がったらそれはそれで環境問題だろw
40年位前はそんなものだったのじゃよ
@@kumanya7475
100年前と比べても平均気温の上昇幅は1度程度ですね
www.data.jma.go.jp/cpdinfo/temp/an_wld.html
@@kumanya7475
100年前と比較しても平均気温の上昇は1度程度ですね
www.data.jma.go.jp/cpdinfo/temp/an_wld.html
あと1時間がんばれ定期
感動しました!
今日の動画特にすごいかも
いいねっ
やべぇ
9999年テレビだと思ってた
途中からずんだもんが空気すぎるw
ドミノ200㌔って😂気の遠くなるような長さ
また来週!?
3:25 うちのアレクサが反応してアレクサ音頭歌い出したわ😂
やはり暴力・・・・!!
暴力は全てを解決する・・・・!!
最強になったと言うより、世界を滅ぼしかねない人物として世界中から命を狙われそうな
小夜ちゃん2役なのか
来年もやってほしい
毎年恒例の9999時間テレビだ!
へにょへにょ再登場アツすぎ
このチャンネルの最終回で過去回の要素全部拾う動画出てきたら泣いてしまう自信がある
オールスター大集合やん
ワイもグリードアイランド編好き
アツメウリさん疲れてそう。疲れとれますように。
サライの3845番がじわじわ来る
個人的にはへへへーへ・へーへにょを宇宙ギネス記録に推したい
宇宙人の頭がイカれてしまう
インド人じゃないと意味が分からなさそう
赤ちゃんから撮影ってトゥルーマンショーみたい
5度下がるのは逆に環境問題で草
1年超えてて笑う
もしかして何か哲学とか専攻されてました?
道長すき
太陽の温度2度下がったら僕ら死んじゃう・・・
某番組への皮肉良いゾ
地球を終わらせる力を持つ(自分も死ぬ)
見る前『No.9999 募金ネタ』
見てる最中『奇想×天外×宇宙のギネス』
見た後『キュウサイ×ト×キュウサイ』
-0.4秒って記録より0.4秒速く走れたって事かと思ったけど宇宙記録の話でて望み絶たれた
途中からずんだもんが一言も喋ってないやないか
-0.4秒で本気で吹いた
赤マンボウウンコシッコなくても普通に面白いの感動した
少なくとも24時間テレビより感動した
能ある赤マンボウは爪を隠すってやつですね
赤マンボウに爪があるかは知りませんが
あ、ちなみに24時間テレビは1分も見てません
また来週やんのかよ
熱でうなされてる時に見る夢みたい
ごく一部だけノンフィクションが混ざってますね...
昔はあんなに嫌われてた日テレが宇宙進出してるの感動😢
この番組作ってるのは地方のローカル局だと思ってた
フジは24年間テレビとかやってそう
毎年あったら一生解放されなくて草