「ディープトレーサー」解説【RYUGI JAPAN リューギ】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
  • ジョインテッドビッグベイト&マグナムベイトを代表とするフローティングプラグを未知なるディープレンジに到達させてトレースできる新機軸リグ、ワイヤーバンパー付きシンカー「ディープトレーサー」の開発秘話やコンセプト、使い方を徹底公開!
     使い込めば分かるストレスを感じないコダワリの形状や圧倒的な障害物回避性能。基本的には沈めてからのリトリーブ、広範囲をカバーするドラッギング、垂直系ストラクチャーを素早く探るリフト&フォールやボトムバンピングなど。使用方法やセットするルアー、使うシチュエーションによってまだまだ新しい可能性を秘めたアイテム、それがウワサのビッグバス釣果直結系のワイヤーバンパー付きシンカー・ディープトレーサー。
     リューギ・ディベロップメントスタッフでありプロダクトディレクターのウッディーこと、宇田智氏が詳細を解説【取材協力:トボト・スロープ www.toboto.or.jp/】。

ความคิดเห็น • 10

  • @uglmduup
    @uglmduup 6 ปีที่แล้ว +2

    自分はロスト避けるためにシンカーつけてフロントダブルフックもしくは外すこともありましたねー

  • @flyingbee1981
    @flyingbee1981 6 ปีที่แล้ว +26

    厳しい意見言うようでごめんなさい。
    これは昔から投げ釣りなどで使用されている只の天秤では…

  • @JIN-fq6mh
    @JIN-fq6mh 6 ปีที่แล้ว +3

    前々から自分もビッグベイトのキャロでデカイのが釣れるって聞いていたけどロストが怖くて出来なかったんがようやく出来るようになるから嬉しい

  • @nonkys
    @nonkys 6 ปีที่แล้ว +2

    これ、湖北のディープでヤバイっす。海用の天秤で実証済みです。

  • @RollingStone0612
    @RollingStone0612 6 ปีที่แล้ว +14

    ディープやるならビッグベイトではなく別のルアーで良いような気もする

    • @strings716
      @strings716 6 ปีที่แล้ว

      それな、ディープクランクでいい

    • @TV-rs3zh
      @TV-rs3zh 6 ปีที่แล้ว +3

      転がる石 ビッグベイト使う人はどうしてもビッグベイトで釣りたいっていうのがあるんですよね〜笑笑
      まぁ人それぞれですね笑笑まぁその気持ちも分かります

  • @ボブ-r7y
    @ボブ-r7y 6 ปีที่แล้ว

    餌釣りの仕掛けみたい。

  • @danna50up
    @danna50up 6 ปีที่แล้ว +5

    チョメリグと似てる

  • @xor6674
    @xor6674 6 ปีที่แล้ว

    ワームつけても面白いかも