ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
1:54ここら辺から歴代東方バラエティ曲のフレーズが出てくる演出大好き。
公式音MADみたいな感じですごく好き
0:29 のおいおいおいむっちゃ好き
今まで追い越しできなくてゴーゴーやるためだけにカオスタイムしてたけどゴーゴの楽しさも残しつつ他もある程度できるくらいの難易度でうれしい
お!懐かしい曲!と思ったら泣き崩れた
1:59 えーりん!えーりん!
1:38ここからアレンジ神過ぎて鬼リぴしてる
わかる
これ算数じゃなくて数ⅲだろってコメントすき
!も三つあるから数iiiで良いね
数3か…なら楽しいな
最後のカは積分定数ですかね
大学数学に行った途端めちゃくちゃになるからなぁ
数3のほうが簡単。
1:43の音すき
めちゃくちゃ曲かっこいいし譜面見てて楽しい
8年の時を経てカオスタイムの練習曲が登場!
0:47ここから各方面に喧嘩を売るチルノ
カオスタイムから難しさを引いて神譜面が残ってくれて嬉しす
難しさを引いて…?
引いてるだろぉ
@@jinwei6930 くそぉ俺のレベルじゃ…
後出しジャンケンで申し訳ないけどちゃんと見たら確かにカオスタイムの方がムズいわ
難しさを引いて(簡単になったとは言ってない)
本家に比べてドンカマ地帯が優しくなってて安心
どの音ゲーでもカットされてる部分が入って嬉しい
公式はこれから初見で叩けなくはないレベルのドンカマ譜面を出すつもりかな
神曲神譜面ですね!!!!やってて楽しそう!!
全部良ってすごい!
それな!
5時間前て
丁度いい難易度詰めてて楽しかった
本当に神アレンジだと思う
@23plix貴方の感想定期
@@るら-z1eそいつの脳内
あんまり評価良くないらしいけど私はめちゃ好き
一般人が本家チルパやろうとして間違ってこれ選曲して欲しい
✋なぜナムオリに?って思ってたら曲プレビューで気づきました
しました
最後の1打が初見殺し過ぎる
893~906コンボのリズムが気持ちいい
全良おめでとうございます!
サビ前脳汁出る
なんだろう、チルノが突然天才になった時に流れそうな曲(?)
カオスタイムやん
3打以上密度ランキング1位たいこの20002位ドンカマ20003位!!!チルノのパーフェクトさんすうタイム‼︎! ↑ new!わら得る2000「ウソダドンドコドーン!」
わら得る2000「一応、見た目16分では最速です…」
カラミティよりかは難しくないとはいえ、あまりにも全良が早すぎる。おめでとうございます。
カラミティのほう圧倒的に簡単に思ってしまった
俺もカラミティよりかは簡単だと思ってしまった
どっからカラミティ出てきたん?
@@今村寿郎-m2gそれは普通に東方最強争いやろ
譜面見ただけだとこっちのがむずそうに感じる
0:46 ここの低速めちゃくちゃ好き
普通に曲が好き
2:17 「999」はチルノの数字!!
覚えなくてもできる範疇で助かった。
なんか裏出てもギリ許せる難易度感な気がする…
所々音取り甘いし出ないとは言い切れんけど流石に出ない
@@暇人空腹 当時の自分はちょっとでも音余ってれば何でも裏出るんじゃねとか言ってたので...今見たら譜面もう一個作れるかと言われたら作れないように見えますね
最後の方えーりんと狂気の優曇華院聞こえるな
できる上にフルコンボすごい尊敬する僕もできるように練習してるけど半分しかいけないできるようにこれを見習って頑張るホントにすごい
めっっっっちゃドーパミンがすごい…✨好きやわぁ…✨
まさかの組み合わせwめっちゃ嬉しいけど
神アレンジすぎるwwwwwww
ラスト色々な曲混ざってて草
本家より難しいの最後の面ラッシュ前の24分のkkddだけ説
ちゃんと⑨⑨⑨コンボなの好き
2:04 この辺狂気の優曇華院いない?
後半えーりん聞こえてきて草
すごすぎ❤❤🎉🎉
最後の24分kkddバカ速いけど頑張ったら2-2処理で繋げるからちょっと良心的
16分換算するとBPM435ですかね?
先行プレイさせていただきましたがゲージ一本も溜まりませんでした…横にいた人曰く"カオスタイムよりは簡単じゃね?"
まあカオスタイムよりは簡単なことは確かだよ
@@suimin_gu らしいですね〜僕はネクロですらクリア出来ないのでこの発言だけで強者感を感じちゃいました…
まさか東方がナムコオリジナルとコラボするとは…流石バンダイナムコ
1:11 あぁ〜
もはや音MADで草
最後の1打マジで難しそう
見た目BPM2610😇
ずっと繋げて面叩いてたらいけると思う
@@teamPGX wiki出たので見たんですけど、そのまま叩いてれば小節のタイミングで縁叩けば全然行けますねこれ
@@teamPGX あーたしかに
まじてこの曲神曲すぎる😊
全良おめでとうございます🎉
これが、50年後の5段
はっや!
!!!カオスタイム!!!+チルノのパーフェクト算数教室=!!!チルノのパーフェクト算数タイム!!!
程よく現代太鼓らしい譜面で良かったです
仕事早すぎ
チルの系の曲が三つになってうれしす
2024年のエイプリルフール曲早いなー()
すばらしいですね。❤❤❤❤
公式の悪ふざけだわwww
想像してたよりかは全然マシだなドンカマ地帯もカオスタイムより優しめだし譜面日和った感ある
ゴーゴーとか関係なく一律1000点なのなんかいいな
1000コンボに近い曲は大抵1打1000点ですよ
!!!チルノタイム!!!
これめっちゃやりたい入試はよ終われ
カオスタイムよりはマシなんだろうけど年なのでカオスタイムより高スコアは取れなさそう
1:50 から初見に対してカオスタイムの罠だろ
みんな、サビで0.75倍速にしてみてチルパ原曲なる()早すぎんか
パーフェクト算数教室とカオスタイムたして2で割るとかいってたのに1.5ぐらいしか割ってない気がする
これ見たあとにチルノ見に行ったらあれ、こんなにゆっくりだったっけ?ってなった
最大コンボが999なのもいいね。おれはこの曲めっちゃ好き
東方式のカオスタイム じゃん
所々他の音ゲーではカットされる部分が出てきているのが面白いな……『百億兆万バッチリ』とか『嫉妬しているんでしょ~』の部分とか。ただひたすらカオスでもありますが。これが本家よりも簡単って、本家はどれだかヤバイのか……
サビのところグルミクのチルパに似てる気がする
一瞬二倍速疑った
最後のコンボ数が999なの細かい
魔 改 造 し や が っ て
全良はやくね
早すぎやろw
カオスタイムに気づかずハウスバチでやって死んだ曲
予想してた難易度よりちょっと簡単?
略してチルタイム
全くChillできないチルタイムだなぁ…(´;ω;`)
0:57 カオスタイムに似てね
それはそう
カオスタイム本家の方が全然難しい
人によってはこっち説ある訂正そんなわけないです本家の方がくそむずいです
@@doll--1140こっちの方が難しいって要素なくね追い越しも複合もなにもかも本家の方が上位互換やと思うわ
@@これから生まれてくるはずだった何か ごめん圧倒的に本家の方がムズいわ
人によらないと思います
一応本家カオスタイムよりコンボ数多い()
ギリフルコンできそうな難易度でよかた
譜面が色々やばい
俺からしたら両方むずい
本当にひたすら忙しい
おお
1:07からフィッシャーズのエンディング曲聞こえるんだけどwww
これが噂のカオス2?
たぶん違うこれとはまた別だと思う
違いますね、また別です
これでたらめきつくね?
本家よりかは全然マシだけどまぁキツイ
最初聴いた時カオスタイム混ざっとるやんって思ったんよ😅
ついに太鼓×東方のアレンジ曲が来たか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
最後の大音符忘れてミスった時の絶望感やばそう
最後で可を出すとかならともかく、忘れる事はないと思います
確かにそうかも
全良難易度Sくらい?
知らん間に入っててやろうとしたけど、作曲者見てやめといて正解だった
俺何も知らない時これやって意味がわからなくて死んだ😇
1:54ここら辺から歴代東方バラエティ曲のフレーズが出てくる演出大好き。
公式音MADみたいな感じですごく好き
0:29 のおいおいおいむっちゃ好き
今まで追い越しできなくてゴーゴーやるためだけにカオスタイムしてたけどゴーゴの楽しさも残しつつ他もある程度できるくらいの難易度でうれしい
お!懐かしい曲!と思ったら泣き崩れた
1:59 えーりん!えーりん!
1:38ここからアレンジ神過ぎて鬼リぴしてる
わかる
これ算数じゃなくて数ⅲだろってコメントすき
!も三つあるから数iiiで良いね
数3か…なら楽しいな
最後のカは積分定数ですかね
大学数学に行った途端めちゃくちゃになるからなぁ
数3のほうが簡単。
1:43の音すき
めちゃくちゃ曲かっこいいし譜面見てて楽しい
8年の時を経てカオスタイムの練習曲が登場!
0:47
ここから各方面に喧嘩を売るチルノ
カオスタイムから難しさを引いて神譜面が残ってくれて嬉しす
難しさを引いて…?
引いてるだろぉ
@@jinwei6930 くそぉ俺のレベルじゃ…
後出しジャンケンで申し訳ないけどちゃんと見たら確かにカオスタイムの方がムズいわ
難しさを引いて(簡単になったとは言ってない)
本家に比べてドンカマ地帯が優しくなってて安心
どの音ゲーでもカットされてる部分が入って嬉しい
公式はこれから初見で叩けなくはないレベルのドンカマ譜面を出すつもりかな
神曲神譜面ですね!!!!
やってて楽しそう!!
全部良ってすごい!
それな!
5時間前て
丁度いい難易度
詰めてて楽しかった
本当に神アレンジだと思う
@23plix貴方の感想定期
@@るら-z1eそいつの脳内
あんまり評価良くないらしいけど私はめちゃ好き
一般人が本家チルパやろうとして間違ってこれ選曲して欲しい
✋
なぜナムオリに?って
思ってたら曲プレビューで
気づきました
しました
最後の1打が初見殺し過ぎる
893~906コンボのリズムが気持ちいい
全良おめでとうございます!
サビ前脳汁出る
なんだろう、チルノが突然天才になった時に流れそうな曲(?)
カオスタイムやん
3打以上密度ランキング
1位たいこの2000
2位ドンカマ2000
3位!!!チルノのパーフェクトさんすうタイム‼︎!
↑
new!
わら得る2000「ウソダドンドコドーン!」
わら得る2000「一応、見た目16分では最速です…」
カラミティよりかは難しくないとはいえ、あまりにも全良が早すぎる。
おめでとうございます。
カラミティのほう圧倒的に簡単に思ってしまった
俺もカラミティよりかは簡単だと思ってしまった
どっからカラミティ出てきたん?
@@今村寿郎-m2gそれは普通に東方最強争いやろ
譜面見ただけだとこっちのがむずそうに感じる
0:46 ここの低速めちゃくちゃ好き
普通に曲が好き
2:17 「999」はチルノの数字!!
覚えなくてもできる範疇で助かった。
なんか裏出てもギリ許せる難易度感な気がする…
所々音取り甘いし出ないとは言い切れんけど流石に出ない
@@暇人空腹 当時の自分はちょっとでも音余ってれば何でも裏出るんじゃねとか言ってたので...
今見たら譜面もう一個作れるかと言われたら作れないように見えますね
最後の方えーりんと狂気の優曇華院聞こえるな
できる上にフルコンボすごい尊敬する
僕もできるように練習してるけど半分しかいけないできるようにこれを見習って頑張る
ホントにすごい
めっっっっちゃドーパミンがすごい…✨好きやわぁ…✨
まさかの組み合わせwめっちゃ嬉しいけど
神アレンジすぎるwwwwwww
ラスト色々な曲混ざってて草
本家より難しいの最後の面ラッシュ前の24分のkkddだけ説
ちゃんと⑨⑨⑨コンボなの好き
2:04 この辺狂気の優曇華院いない?
後半えーりん聞こえてきて草
すごすぎ❤❤🎉🎉
最後の24分kkddバカ速いけど頑張ったら2-2処理で繋げるからちょっと良心的
16分換算するとBPM435ですかね?
先行プレイさせていただきましたがゲージ一本も溜まりませんでした…
横にいた人曰く
"カオスタイムよりは簡単じゃね?"
まあカオスタイムよりは簡単なことは確かだよ
@@suimin_gu らしいですね〜
僕はネクロですらクリア出来ないのでこの発言だけで強者感を感じちゃいました…
まさか東方がナムコオリジナルとコラボするとは…流石バンダイナムコ
1:11 あぁ〜
もはや音MADで草
最後の1打マジで難しそう
見た目BPM2610😇
ずっと繋げて面叩いてたらいけると思う
@@teamPGX wiki出たので見たんですけど、そのまま叩いてれば小節のタイミングで縁叩けば全然行けますねこれ
@@teamPGX あーたしかに
まじてこの曲神曲すぎる😊
全良おめでとうございます🎉
これが、50年後の5段
全良おめでとうございます!
はっや!
!!!カオスタイム!!!+チルノのパーフェクト算数教室=!!!チルノのパーフェクト算数タイム!!!
程よく現代太鼓らしい譜面で良かったです
仕事早すぎ
チルの系の曲が三つになってうれしす
2024年のエイプリルフール曲早いなー()
すばらしいですね。❤❤❤❤
公式の悪ふざけだわwww
想像してたよりかは全然マシだな
ドンカマ地帯もカオスタイムより優しめだし譜面日和った感ある
ゴーゴーとか関係なく一律1000点なのなんかいいな
1000コンボに近い曲は大抵1打1000点ですよ
!!!チルノタイム!!!
これめっちゃやりたい入試はよ終われ
カオスタイムよりはマシなんだろうけど年なのでカオスタイムより高スコアは取れなさそう
1:50 から初見に対してカオスタイムの罠だろ
みんな、サビで0.75倍速にしてみて
チルパ原曲なる()
早すぎんか
パーフェクト算数教室とカオスタイムたして2で割るとかいってたのに1.5ぐらいしか割ってない気がする
これ見たあとにチルノ見に行ったら
あれ、こんなにゆっくりだったっけ?ってなった
最大コンボが999なのもいいね。おれはこの曲めっちゃ好き
東方式のカオスタイム じゃん
所々他の音ゲーではカットされる部分が出てきているのが面白いな……『百億兆万バッチリ』とか『嫉妬しているんでしょ~』の部分とか。
ただひたすらカオスでもありますが。これが本家よりも簡単って、本家はどれだかヤバイのか……
サビのところグルミクのチルパに似てる気がする
一瞬二倍速疑った
最後のコンボ数が999なの細かい
魔 改 造 し や が っ て
全良はやくね
早すぎやろw
カオスタイムに気づかずハウスバチでやって死んだ曲
予想してた難易度よりちょっと簡単?
略してチルタイム
全くChillできないチルタイムだなぁ…(´;ω;`)
0:57 カオスタイムに似てね
それはそう
カオスタイム本家の方が全然難しい
人によってはこっち説ある
訂正
そんなわけないです
本家の方がくそむずいです
@@doll--1140
こっちの方が難しいって要素なくね
追い越しも複合もなにもかも本家の方が上位互換やと思うわ
@@これから生まれてくるはずだった何か ごめん圧倒的に本家の方がムズいわ
人によらないと思います
一応本家カオスタイムよりコンボ数多い()
ギリフルコンできそうな難易度でよかた
譜面が色々やばい
俺からしたら両方むずい
本当にひたすら忙しい
おお
1:07からフィッシャーズのエンディング曲聞こえるんだけどwww
これが噂のカオス2?
たぶん違う
これとはまた別だと思う
違いますね、また別です
これでたらめきつくね?
本家よりかは全然マシだけどまぁキツイ
最初聴いた時カオスタイム混ざっとるやんって思ったんよ😅
ついに太鼓×東方のアレンジ曲が来たか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
最後の大音符忘れてミスった時の絶望感やばそう
最後で可を出すとかならともかく、忘れる事はないと思います
確かにそうかも
全良難易度Sくらい?
知らん間に入っててやろうとしたけど、作曲者見てやめといて正解だった
俺何も知らない時これやって意味がわからなくて死んだ😇