【東京】働く男達の生活を支える赤字営業の立ち食い親子丼屋が凄い

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 21 พ.ค. 2024
  • 過去に取材した飲食店さんのマップは↓こちら
    もくめしマップ
    mokumeshi-tokyo.com/mokumeshi...
    店名:親子丼ヤマカ1
    場所:〒144-0051 東京都大田区西蒲田7丁目63
    maps.app.goo.gl/qGCXbtXhGoB5W...
    双葉社さんから黙飯のグルメガイドが発売されてます
    アマゾン
    amazon.co.jp/dp/4575318639
    楽天ブックス
    books.rakuten.co.jp/rb/17727014/
    (黙飯 MOKU MESHI)は、日本の様々な飲食店の営業風景と食べにくるお客様の様子を撮影してます。
  • บันเทิง

ความคิดเห็น • 124

  • @user-mc8lm5uc2c
    @user-mc8lm5uc2c 28 วันที่ผ่านมา +60

    ここガチで美味い
    火傷するほどアツアツ、
    鳥も柔らかいし卵ふわふわで最高。
    味噌汁も優しい味わいでホッとします。

  • @zodd8395
    @zodd8395 28 วันที่ผ่านมา +64

    登録者100万人いっても動じず黙々と動画を上げ続けていらっしゃる
    流石『黙飯』さんです。

    • @wa-sanbon
      @wa-sanbon 28 วันที่ผ่านมา +5

      愛想を振りまく暇があったら黙って飯の動画を上げ続ける、とても「らしく」てイイですねw

    • @koni2493
      @koni2493 23 วันที่ผ่านมา +2

      静かすぎで気付かんかったわw
      ワイ20万ぐらいの頃から見てる(ドヤ顔

  • @KamenRiderNocchi
    @KamenRiderNocchi 28 วันที่ผ่านมา +36

    子どもたちに無料提供するならば、大人達が食べるメニューを利用者さん達に理解してもらった上で少し値上げして、持続可能な事業にした方が後々良いと思います。

  • @kennylee9959
    @kennylee9959 27 วันที่ผ่านมา +23

    あの狭い厨房で立ちっぱなしのご主人、腰が痛そうですね…ご苦労様です。こんな時期にお味噌汁付きで300円は客としては本当に有難い。

  • @user-zz1xg6si6k
    @user-zz1xg6si6k 27 วันที่ผ่านมา +13

    玉子持ち込みするから親子丼作って欲しい!300円ならそのくらいしたい。

  • @JUANDESU
    @JUANDESU 28 วันที่ผ่านมา +22

    ここで助かってる人たくさんいるだろうなー、すごいよほんんと

  • @user-ew3xv8ft7c
    @user-ew3xv8ft7c 27 วันที่ผ่านมา +12

    オーナーさんが素晴らしいですね。美味しそうだし。近かったら絶対通います。

  • @BunBunTravel_BeeJAPAN
    @BunBunTravel_BeeJAPAN 27 วันที่ผ่านมา +12

    タイトルからすると店の思惑が違う気がするのでアレですが、
    かなり計算された社会実験を(ビジネスとして)行っているかのように思えますね
    原資にバックボーンとして大きな企業が存在するであろうこと、データが取れること、
    表向きは若旦那の道楽とも思えがちですが、実際には普通の人がトントンでいいやと思える飲食店はやろうと思ってもできませんし、
    何かあったときに建前上でも補える動きができるということはビジネスシーンとして目の付け所が凄いと思いますね
    おそらく何年も続けるという想定はしていないとは思いますが、こういうビジネスとしての社会還元を追随する人達が出てきてくれることが1つの目標なのでしょうね

  • @18merong
    @18merong 28 วันที่ผ่านมา +11

    このチャンネル、確かコロナ時代で始めて見た気がするけど、あっという間に100万人!

  • @user-vx9fo3nb4x
    @user-vx9fo3nb4x 28 วันที่ผ่านมา +32

    こども達の食券分を自助努力していることもすごいけど…
    フードリボンみたいな感じにしてみたら、継続しやすくなるかも…

    • @user-xv5dd6pu9s
      @user-xv5dd6pu9s 25 วันที่ผ่านมา

      フードリボンプロジェクト広まって欲しい

  • @5454queen5454
    @5454queen5454 24 วันที่ผ่านมา +2

    チェーンじゃなくてこれやるのすごいな
    長く続いて欲しい

  • @fortisky
    @fortisky 24 วันที่ผ่านมา +3

    15:57 ご飯追加で入れることをエクストラ白米っていうのクソ笑った。人生で初めて耳にした。

  • @nanba_photo
    @nanba_photo 28 วันที่ผ่านมา +7

    フンドーキンと紫は良く使ってます(茨城民
    西蒲田。
    実家に行ったついでに行ってみます!
    100万人突破おめでとうございます~♪

  • @user-dj7km3jp4g
    @user-dj7km3jp4g 28 วันที่ผ่านมา +15

    通える距離にあったら嬉しい店
    味噌と醤油が自家製で美味そう

  • @user-ui3tx8uq9h
    @user-ui3tx8uq9h 28 วันที่ผ่านมา +12

    100万人おめでとうございます🎉😊

  • @anami0401
    @anami0401 27 วันที่ผ่านมา +5

    もみ海苔無料って😄すごく嬉しいですね

  • @bakuteria56
    @bakuteria56 28 วันที่ผ่านมา +13

    こういう店は嬉しい反面、店が大丈夫か不安になる🥺
    東京に行った際に、ぜひ食べてみたい!

  • @user-fe1hw8yi8u
    @user-fe1hw8yi8u 28 วันที่ผ่านมา +11

    凄すぎて頭の整理がついていません😅

  • @takumi9707
    @takumi9707 28 วันที่ผ่านมา +11

    点検の腕章と親子丼が合いすぎる😊

  • @user-rz4dn2ft7x
    @user-rz4dn2ft7x 27 วันที่ผ่านมา +1

    人として尊敬できる社長さんだ

  • @user-lw5fk7qt7y
    @user-lw5fk7qt7y 28 วันที่ผ่านมา +9

    フンドーキンのお方でいらっしゃる?
    お世話になっております🙇

  • @yoshihisasugiyama3664
    @yoshihisasugiyama3664 27 วันที่ผ่านมา +1

    横浜にも作って欲しい。
    是非行きたいお店ですね。

  • @tama.usineko
    @tama.usineko 28 วันที่ผ่านมา +12

    ありがとうございます!

  • @norix.7
    @norix.7 27 วันที่ผ่านมา +5

    値段もさることながら、こどもチケットの発想には感動しました。
    同業者や変な団体に妨害されなければ良いなと願ってます。

  • @KK-qc4yh
    @KK-qc4yh 27 วันที่ผ่านมา +3

    ゴールデン紫!チャーシューつけるときにマスト!軽くコメしたけど後半深かった。ぜひ、頑張ってほしいです!

  • @sip6445
    @sip6445 27 วันที่ผ่านมา +1

    北海道から行きたい。チェックしておこう!

  • @user-qk8ie5nk3m
    @user-qk8ie5nk3m 28 วันที่ผ่านมา +8

    普通の親子丼の料理工程から変えて、回転率を重視したスタイルなのが安さの秘訣ぽいですね
    蒲田に行ったら絶対に寄ろうっと

  • @hoge9562
    @hoge9562 27 วันที่ผ่านมา

    コロナ前のころに話題になった「立ち食いの二郎系(かけのみ)&電子マネーオンリー」の店があった場所ですね。

  • @knife3ver11
    @knife3ver11 27 วันที่ผ่านมา +3

    凄すぎ!!!😮

  • @ryotafireonice
    @ryotafireonice 28 วันที่ผ่านมา +10

    黙飯さん、いつもに増してテロップに力が入っている気がする。ほんとにふわとろで美味しそう。

  • @user-dn7if2bf8j
    @user-dn7if2bf8j 26 วันที่ผ่านมา

    マダムのエクストラ白米って言い回し好き

  • @user-rm5po5zx8p
    @user-rm5po5zx8p 27 วันที่ผ่านมา

    麦味噌美味しいから近所にあったら嬉しいなぁ

  • @user-ln7er4bf5z
    @user-ln7er4bf5z 22 วันที่ผ่านมา

    綺麗なお店で300円!! 今度蒲田に行くので寄ってみます😊

  • @nizi1216
    @nizi1216 26 วันที่ผ่านมา

    元々立ち食い二郎?のお店の場所にあるやつだね
    いってみたい

  • @Kyf-bk3jc
    @Kyf-bk3jc 27 วันที่ผ่านมา +10

    味噌汁付いて300円は安い!
    庶民の見方だな
    どれだけの人が助かってるだろうか

  • @user-de3dt7jz5j
    @user-de3dt7jz5j 24 วันที่ผ่านมา

    ワンコインでもオッケー
    長くやって頂きたい。頑張ってください😂

  • @user-tw8zq9ne7e
    @user-tw8zq9ne7e 25 วันที่ผ่านมา +4

    このご時世にこの価格は安すぎる…お客としては有難い話だけど、利益きついだろうに…😢

  • @jamie....2787
    @jamie....2787 26 วันที่ผ่านมา +2

    お客様ファーストねぇ❤

  • @ucchy1216
    @ucchy1216 27 วันที่ผ่านมา +1

    この値段で提供してるのは凄すぎる。近所にほしい!

  • @user-zo2vs7jp5u
    @user-zo2vs7jp5u 26 วันที่ผ่านมา

    文句なしに日本で一番コスパがいい。海苔もコスト高いのに凄すぎる。

  • @konfaunaaa
    @konfaunaaa 27 วันที่ผ่านมา +7

    コンビニでおにぎり2個とかサンドイッチ1個買う値段でこの丼食べれるのさすがにエグすぎんか?

  • @Tempfur
    @Tempfur 28 วันที่ผ่านมา +5

    鶏卵高騰した時期マジで大赤字だったんじゃないかなここ・・・

  • @HEXX1000
    @HEXX1000 27 วันที่ผ่านมา +2

    素敵な店主の心意気がまた飯を旨くする!世間では物価高とか言われているけれど、
    ここは見ていて温かくなリますね^^

  • @reopo007
    @reopo007 28 วันที่ผ่านมา +6

    赤字は良くないなぁ
    これみて、いっぱい食べにきたら
    やばいやん
    でも、美味しそうー

  • @user-yd1vs8od7d
    @user-yd1vs8od7d 22 วันที่ผ่านมา

    いい店だなぁ細く長くやってほしい

  • @user-qk2mc3oh1d
    @user-qk2mc3oh1d 28 วันที่ผ่านมา +5

    いつも楽しみにしています✨高評価しました!

  • @user-gj9ow5xd1p
    @user-gj9ow5xd1p 28 วันที่ผ่านมา +3

    元から知ってる店で気になってたケド行ってないんですよねー
    今度行きます!

  • @user-in2hz1dj6e
    @user-in2hz1dj6e 28 วันที่ผ่านมา +9

    エクストラ白米初めて聞いた笑
    帰宅途中に安くて旨い飯屋あったら行っちゃうわ

  • @keisukekajiki5077
    @keisukekajiki5077 28 วันที่ผ่านมา +2

    庶民の街蒲田だからあって欲しいお店

  • @user-rv2zm1jx6g
    @user-rv2zm1jx6g 28 วันที่ผ่านมา +11

    フンドーキンの八代目なのか⁉︎

  • @wa-sanbon
    @wa-sanbon 28 วันที่ผ่านมา +4

    いいなぁ麦味噌ってのがまた美味そうだなぁ~食いたいなぁ~
    しかも七代ってかなりな老舗ですよね・・・
    でも如何せん一番近い都内の真反対、まとまった用事が無ければ中々行きづらいのが残念無念😅

  • @user-nl6gs7en2p
    @user-nl6gs7en2p 27 วันที่ผ่านมา +1

    300円すごい(゚д゚lll) だがそれ以上に看板デザインのトリとタマが可愛すぎる!

  • @masahitomori8417
    @masahitomori8417 18 วันที่ผ่านมา

    東京は気取ってなければ名も知らない安くておいしい店がたくさんある。しかしここは破格の安さほんと驚きです。

  • @user-sy6qh5ms2t
    @user-sy6qh5ms2t 28 วันที่ผ่านมา +2

    なるほど1年半前ね、知らなかった訳だ。
    それにしても採算取れてるのだろうか?
    私なら三杯行けちゃうかな(笑)

  • @user-gs3we2un9g
    @user-gs3we2un9g 27 วันที่ผ่านมา +3

    このお店、最近全国ニュースでも見ましたよ😊
    (24/5/23)

  • @user-cz6ig2wf8p
    @user-cz6ig2wf8p 28 วันที่ผ่านมา +5

    このご時世に素晴らしいお店ですね(^^)
    親子丼大好きだから、毎日通いたい☆彡

  • @user-kk3vn3fo2f
    @user-kk3vn3fo2f 22 วันที่ผ่านมา

    関東に九州の醤油の旨さを広げてください 関東在住関東育ちのフンドーキン難民です

  • @mstella8107
    @mstella8107 28 วันที่ผ่านมา +5

    牛丼チェーン店より安いとは...😮

  • @user-vn3my6hb9h
    @user-vn3my6hb9h 22 วันที่ผ่านมา

    「おごり」制度みたいなの導入して過剰に払ってもいいようにして、それを子ども達に提供する分に充ててもいいんじゃないかなとは思った…ただプレッシャーになるかなぁ

  • @autocannon3
    @autocannon3 27 วันที่ผ่านมา +1

    みそ汁付きで300円は安い…昔はどこの牛丼屋そんなもんだったけど時代が違う

  • @user-sm9ys2yd3y
    @user-sm9ys2yd3y 28 วันที่ผ่านมา +9

    アーニャ親子丼が好き

  • @user-zk3nc6zf3l
    @user-zk3nc6zf3l 27 วันที่ผ่านมา +2

    蒲田に行ったらよります。

  • @user-koaland
    @user-koaland 16 วันที่ผ่านมา

    めちゃくちゃ優秀そうな人だ

  • @kirishima0607
    @kirishima0607 23 วันที่ผ่านมา +1

    金と食は天下の回りもの。

  • @masiordie4504
    @masiordie4504 28 วันที่ผ่านมา +3

    かけラーメンまさやの跡?

  • @user-ik8jt1ho4e
    @user-ik8jt1ho4e 28 วันที่ผ่านมา +1

    蒲田にあるとはねぇ〜知らなかった

  • @user-yc2hm1bw6s
    @user-yc2hm1bw6s 27 วันที่ผ่านมา +3

    安いねー
    店員さんのエプロン買ってあげてくださいね

  • @user-ke7gr2kz3f
    @user-ke7gr2kz3f 28 วันที่ผ่านมา +15

    この値段なら2杯食べるな😂

  • @user-rm8jn2qd2c
    @user-rm8jn2qd2c 27 วันที่ผ่านมา +2

    薄利多売だとしても結構大変なのでは?

  • @user_sakuchan1425
    @user_sakuchan1425 27 วันที่ผ่านมา +2

    親子丼が300円で食べられるなんてホント!?原価割れしてるんじゃ無いですか!?

  • @kiriya-1005
    @kiriya-1005 27 วันที่ผ่านมา

    あのボリュームで親子丼300円・・・・。
    神です。

  • @KamenRiderNocchi
    @KamenRiderNocchi 28 วันที่ผ่านมา +6

    アーニァTシャツ(´・ω・`)

  • @yotuy6925
    @yotuy6925 28 วันที่ผ่านมา +1

    これ元安い二郎みたいのあったとこ?

  • @rikuto426
    @rikuto426 4 วันที่ผ่านมา

    これは利益ないわ💦薄利多売でも、ちゃんと接客もしてくれてるし良いお店ですね🎵

  • @user-oe7be9gc2c
    @user-oe7be9gc2c 20 วันที่ผ่านมา

    今のご時世でワンコインでも安いよ。それを300円ってスゴすぎる

  • @user-qj2it7ex5z
    @user-qj2it7ex5z 28 วันที่ผ่านมา +2

    ニンニクは風邪に効くので良い。

  • @user-di8zz9rh8b
    @user-di8zz9rh8b 28 วันที่ผ่านมา +5

    なんだこの300円って・・・。

  • @user-dv5ow5rg8j
    @user-dv5ow5rg8j 27 วันที่ผ่านมา +2

    このご時世にこの値段は厳しすぎるのでは

  • @user-si1xv2mt1t
    @user-si1xv2mt1t 28 วันที่ผ่านมา +3

    安すぎる採算合わないと思うワンコインでも安いのにそれ以下三百円とは

  • @user-kr6ik1up3q
    @user-kr6ik1up3q 28 วันที่ผ่านมา +5

    すごい!ただただすごい!

  • @user-si6ec8lq5b
    @user-si6ec8lq5b 27 วันที่ผ่านมา

    300円は 赤字だろうけど 近所にあったら 通うな!!👍👍

  • @a9085
    @a9085 28 วันที่ผ่านมา +2

    やっす

  • @torikura
    @torikura 26 วันที่ผ่านมา

    やっすー!!!四百円でもいいですね(笑)

  • @fullnelson7yoshio
    @fullnelson7yoshio 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    この1年半で、鶏肉値上がりして300円は、無理だろう!

  • @SALTIGA-ss6px
    @SALTIGA-ss6px 27 วันที่ผ่านมา +37

    岸田よ、観てるか?これがこの国の現状だぞ。スタグフレーションどうするよ?上級国民の国会議員さんよ。この人の努力と同じ位、お前ら政治家は働いてんのか?この国を支えてるのは、こう言う人だ。頭が下がるし、敬意の念に耐えない。😢

  • @user-gu5mv7xw9m
    @user-gu5mv7xw9m 28 วันที่ผ่านมา +3

    赤字赤字と言うけれど、見た感じ採算はとれてるんだろな。にしても安いな。

    • @isikawadom
      @isikawadom 27 วันที่ผ่านมา

      利益はほとんど無いと思います。
      ビジネスモデルとして他の方に出来るか?といわれると無理と思われるような。
      頑張ってほしいですね。

    • @user-gu5mv7xw9m
      @user-gu5mv7xw9m 27 วันที่ผ่านมา +1

      赤字で商売はしません。それはボランティアです。

  • @kumosukeponsuke
    @kumosukeponsuke 28 วันที่ผ่านมา +2

    すごいなぁ 近所に欲しい!

  • @user-ns2gn7sq6s
    @user-ns2gn7sq6s 26 วันที่ผ่านมา +1

    300円て😢😢😢せめて500円でしょ…😢

  • @user-wx4ed7jt7t
    @user-wx4ed7jt7t 24 วันที่ผ่านมา

    ボランティアじゃん

  • @base4207
    @base4207 24 วันที่ผ่านมา

    エクストラ白米 pw

  • @user-jt2ci3bc7w
    @user-jt2ci3bc7w 26 วันที่ผ่านมา

    Uber Eatsやればいいんじゃない?

  • @ch9679
    @ch9679 23 วันที่ผ่านมา

    子供チケット泣けるよな

  • @terry3181
    @terry3181 20 วันที่ผ่านมา

    1日何百杯売ると利益が出るの?
    厳しい商売と思います😅

  • @tomyama7718
    @tomyama7718 27 วันที่ผ่านมา +1

    ここ体格でかい人はいきにくい?

  • @user-ls8bt1zx8s
    @user-ls8bt1zx8s 28 วันที่ผ่านมา +50

    貯金切り崩してやってるとしか思えない。大丈夫か?

    • @user-ls8bt1zx8s
      @user-ls8bt1zx8s 28 วันที่ผ่านมา +5

      回転率考えて常に満席なら成り立つ

    • @satosin2660
      @satosin2660 28 วันที่ผ่านมา +1

      サイトを見たら、株式会社日本交通事故鑑識研究所の代表が趣味で金を出しているらしいです。
      サイトには『当然ですが赤字です』と書いてあります。

    • @user-ju8tn2mq1t
      @user-ju8tn2mq1t 28 วันที่ผ่านมา +8

      仮にもし代々地権者で、実は巨額の収入が別で得られていたとする。
      さらにお金への執着があまり無く、道徳心が深いのか徳を積みたいという思いと、単に飲食ビジネスをやってみたいという好奇心と労働意欲
      相当珍しい境遇でもないと、なかなかできない気がしてしまう。

    • @user-sy6qh5ms2t
      @user-sy6qh5ms2t 28 วันที่ผ่านมา +4

      人件費考えると難しそう。

    • @user-mokomokou
      @user-mokomokou 27 วันที่ผ่านมา +4

      上の人のコメントが何故か表示されてないけど、代表の大慈弥 拓也さんが投げ銭しまくって赤字垂れ流しながらされてるようだね。

  • @restaurantman
    @restaurantman 28 วันที่ผ่านมา +1

    👍👍

  • @aarendal
    @aarendal 28 วันที่ผ่านมา +2

    👍😎

  • @yasuuu4456
    @yasuuu4456 6 วันที่ผ่านมา

    大学の学食よりやすいやん

  • @user-ru6cg7vs7m
    @user-ru6cg7vs7m 28 วันที่ผ่านมา +4

    低所得者にはありがたい

  • @maverick072
    @maverick072 27 วันที่ผ่านมา +1

    ワンコインで良くね?