【イトーヨーカドー撤退へ】宮城最後の石巻あけぼの店 来年3月ヨークベニマルに【ミヤテレNEWS NNN】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- 《2024年2月9日(金)放送》
◆宮城県内の最新ニュースはこちら
【ミヤテレNEWS NNN】
news.ntv.co.jp...
#ニュース
#宮城 #石巻市
#イトーヨーカドー #石巻あけぼの店 #撤退
#2025年3月 #ヨークベニマル
#ミヤギテレビ #ミヤテレ
◆宮城の最新情報・動画を配信中!
【ミヤテレアプリ】www.mmt-tv.co....
【HP】www.mmt-tv.co.jp/
【TH-cam】 / miyatele
【動画ポータル】www.mmt-tv.co....
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter / news24ntv
TikTok / ntv.news
Facebook / ntvnews24
Instagram www.instagram....
◇全国の最新ニュース配信中
【日テレNEWS】
news.ntv.co.jp/
東日本大震災時、他のお店もそうですが、商品をワンコイン?で放出してくれたこと、忘れません。この時は、電気が止まりレジが動かないので、店員さんが電卓で会計をしていました。長蛇の列に朝から並ぶことになりましたが、本当に助かりました。
個人的に、移管で済んで良かったと思っています。
寂しくなります。😢
河南I.Cの真ん前に巨大なイオンがあるからなぁ…😢
既にヨークベニマルは目と鼻の先にあるのにどうするんだろう
統合するかも知れませんね。
泉のも早く何になるか決まってほしいです。
石巻は系列会社への移管で落ち着いたか。
事業縮小で地方の店舗閉鎖するより
事業売却して切り売りしたほうがいい
「イトーヨーカドー」。私が高校の時、憧れてたいたスポーツ選手の所属会社でした。今のオリンピック選手たちというのは、スポンサーが出場までの生活を養ってくれているんですよね?
ヨーカドーなんていらん。ヨークベニマルのほうがいい
静岡にはイトーヨーカドーしかないなぁ…
身近にあるイトーヨーカドーが閉店すると業務縮小の実感を感じる
小さい頃からあるお店だから無くなるの残念だ
他の所に譲渡してもこのサイズの建物での継続は厳しいと思います
こうやって、地方がどんどん縮んでいき、最終的には日本という泥舟は沈んでいく。
ヨークベニマルってグループ企業だよね?イトーヨーカドーのままじゃ駄目なの?
金かかるんだしイトーヨーカドーの看板のこせばいい
ポッポのポテト食べれなくなるから残ってや〜!!!
なん撤こっ退!
これから色んな業種店がどんどんなくなるから日本www
名前もロゴも似たようなもんじゃろ