ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
引き続きかみちぃがただのイケメン好青年回
普通にお話ししてる、かみちぃさん地味に珍しいから、有難い。そして本当かっこいい。
はじめまして!!この度は、宮交シティを話題に出して頂き、本当に光栄でございます🌟宮交シティで是非とも、是非ともお笑いライブお願い致します‼️勿論、特設会場つくらせていただきます😂😂!!宮交シティも、超絶発展途上ではございますが、TH-camチャンネルを開設させて頂きました。いつか岩倉さん、かみちぃさんをはじめ宮崎の芸人さんとコラボさせて頂けることを目標に精進して参ります!!是非、是非、故郷にお戻りの際は宮交シティに遊びにきてください‼️お待ちしております‼️この度は、本当にありがとうございました😊♡
コロナが治まったら、是非にお願いします!絶対に見に行きますし、絶対に会場がパンクするほど集まると思いますよ〜
私も行きたいです❤️
えー同級生ーすごい!夢叶えて一緒の仕事できるなんて!!ジェラードンのチャンネルばっか見てるから、かみちぃが相方以外と話してるの不思議で面白い笑貴重なお話たくさんで面白かったです😽
かみちぃかっこいい〜〜コントでの姿とは全然違いますね✨
かみちぃの先輩姿が見れて貴重でした✨気を遣ってる感じが…優しさ溢れてますねえ
ただただ宮崎の好感度が上がる回。コロナがなければ行ってるな~
新宿みやざき館コンネスタッフです🤗今回もご紹介ありがとうございます🙇くじらようかんは、親が子を思う気持ちをそのままお菓子にしたとても伝統ある郷土菓子です。「くじらのように大きく育って欲しい」その昔家督を巡っての争いが起きた時に我が子の身を案じた奥方が願いを込めて作らせたという話があります。佐土原には鯉のぼりではなく、くじらのぼり、佐土原人形くじら土鈴などくじらモチーフの物が多く残っています🐋どちらもとうとう1軒のみとなってしまいましたが...😢高鍋大師🌿は独特な場所ですが日向灘を一望できる高台にあるので景色を見るのにもおすすめですね🤗長饅頭や大阪屋のチキン南蛮、今回もとても楽しく拝見させて頂きました😊次の動画も楽しみにしております🐸
今度買いに行きます❤️
イワクラちゃんが話聞いてるときの表情が可愛すぎてたまらん😂笑
いとこにかみちぃみたいな兄ちゃんがおったら絶対好きになるw
宮崎に縁もゆかりも無いけど羨ましい、コメ欄見てて地元を出た方も在住の方も楽しそうだしイワクラさんがいい人なんだと思ってたけど宮崎がいい所なんだなって…みんないい人!宮崎に行ってみたいなぁ
親戚の宮崎の兄ちゃんもかみちい位優しい喋り方でめっちゃ優しいのよ😭大阪には居ない優しい喋り方
かみちぃさんの爽やかさ✨
今回もいい動画だったー!かみちぃさんとイワクラさんのトーク永遠に聴いてられる
2人とも小学校の夢を叶えてるってすごない?しかも東京で同じチャンネルで会うとか。努力したんだろうなぁ
人見知りかみちぃ、やっぱりサシには強い!!
分かるぅ
東京で活躍してるお二人が宮崎を推してくれるの嬉しい!
おおさかや閉まっちゃいました😭宮崎の魅力を沢山語ってくれてありがとうございます💕
同級生との再会、素敵ですね✨
この2人の動画永遠見れる気がする笑
地元が高鍋の近くだから出てくるところが懐かしい、、、、w自分昔あんことか羊羹苦手だったけど鯨羊羹だけは食べれてたなぁ、、、、
これだけ楽しそうに宮崎の話ばっかりされたら久々に宮崎に行きてぇなぁ…何年も爺さんの家に帰らんと毎晩明月ばっかい飲んじょる。金松法然に明月供えてコロナの収束をお願いせんといかんね。
宮崎のこと全然知らなかったけど知りたくなった✨2人で宮崎ロケしてほしい〜
かみちぃ、イケメンすぎん??w
岩倉さんの方言がメッチャいい!いい!
かみちぃさんネタの時とギャップが凄くてかっこいいなぁ。高鍋町出身のお友達に紹介されて衝撃だった高鍋大師だ…なぞのゆるキャラがいるんだ…
上京してて地元が恋しい時にこのチャンネル見てるめちゃめちゃ有難い
普段はラフな格好だけど、今日はおめかししてる気が。なんかいつも以上にかわいい。
宮崎でも蛙亭、ジェラードン共によく観るので知名度あると思います。地元愛があるのが素晴らしいですね!
最後、めちゃ感動した😊
おおさかやのチキン南蛮、新山いちご園のソフトクリーム、くじら羊羹、高岡の長饅頭…全部巡って堪能したいですね♫
鯨羊羹も長饅頭もめっちゃ好きです!!!先月新山いちご園行きました!🍓ソフトクリーム美味しいですよね😋高鍋の大使館ていう喫茶店のチキン南蛮もボリューミーで美味しいです!!
長饅頭は熱すぎます!笑笑親近感わきすぎて楽しいです!
おまけも豪華な内容でごした…😌✨
鯨羊羹うますぎ!宮崎空港で買って電車に乗って、南宮崎駅に着く前に食べ尽くしたわ
おまけまで見応えって・・・最後までチョコたっぷりなんよ!
鯨羊羹の鯨のように大きくたくましくなるよう願って名付けられたのが素敵で鯨羊羹好きになりました。
約20年ぶりなのにマスクつけてる状態で誰だか気づくのすごすぎない?w
楽しく拝見してたのに、えのもとDが「小学校の卒アルで」って言った瞬間に涙出ました(ババアの情緒)すごいですね! 宮崎芸人ライブの実現楽しみにしてます✨
今宮崎駅のすぐ側にアミュプラザできたからそこの外でライブしたらめちゃくちゃ人集まりそう!
長饅頭は信号待ちしてたらめっちゃ視界に入ってくるあの老舗チックな独特の雰囲気が出てるあのお店だよね!
かみちぃ宮崎でテレビ出れてよかったね💓次は宮交シティでライブ🥺✊
わたしも鹿児島やからいわくらさんの喋り。イントネーションが鹿児島にも似てるなぁ!懐かしい!❤
大好きな2人だ〜♡
あー。宮崎県民だけど中々食べれてなくて忘れてた味だ。次の休み食べるぞぉ‼️✨
お二人共、キングオブコント決勝おめでとうございます🎉🎉🎉
おおさかやのチキン南蛮!懐かしい!高鍋たいしは肝試しスポットになってたきがする!
うわーっ…上村くん、柄本くん…後輩の活躍嬉しい✨これからも頑張って👏
宮崎出身です✨!前回の話になりますが、かみちぃさんも、いぬさんも、自分と同い年と知って、同世代の宮崎出身の人達が芸人さんとしてこんなに頑張ってるんだぁと思ったら、めっちゃ嬉しくなりました‼️このチャンネル本当めっちゃほっこりした気分で観ることができます☺️ありがとうございます〜💓
高鍋のゆるキャラは高鍋大師がモチーフの「たか鍋大師くん」です😄おおさかやとか新山いちご園の名前が出て来て地元民としては嬉しい😂大平寺うどんもオススメですよね😄
福井に住んでるんですが、福井もテレビ局2つしかありません。親近感湧きます
いつも楽しく拝見しています🥰今日は、娘と同級生の上村くんとエノモトくんが見れて、ちょっと興奮しました😊これからもご活躍お祈りしています。
けいちょんフェスで夢が実現してますね
東京の入谷駅近くにある入谷キッチン&バルさんのチキン南蛮がまじでおぐらと一緒です!感動しました。店主も宮崎の方みたいですよ。
我が故郷の鯨ようかん!あんな日持ちしないものがKONNEにあるなんて、驚き!
ルキアさんイケメンすぎるのよ
愛媛在住、高鍋にあった南九大出身です。高鍋にあった南九大出身は高鍋に思い入れがあると思います。
おまけが一番アツいやん
宮崎に帰った時はクレイトンハウスのチキン南蛮と、きっちょううどんを必ず食べますよー♪
かみちぃかっこいいなwwww
鯨ようかん!地元の名産品😎💓嬉しいです!宮崎でのライブ、ぜひ実現して下さい♡宮交シティなんて言わずに。。。笑 市民文化ホールなんかで大々的にやりましょう😌🙌✨必ず観に行きます♡
わぁー!ぜひ宮交シティでライブやって欲しいぃぃぃ!!
最近ジェラードンのTH-camチャンネル見始めたところで素のかみちぃが見られて新鮮でした(^^)
何でだろ?最後感動して涙出てきた🥺
だんだんかみちぃさんが訛ってきましたね😂
そこまでお笑いアンテナ低い両親が岩倉ちゃんのことはばっちり知ってました!あの方言可愛い子やんね〜と🍀TH-camやってくれて改めてありがとうございます🥰
「しんやま」いちご園ですね🍓あそこのソフトクリームは絶品です🍦
鯨ようかん大好きです長饅頭も大好きです笑
いつもいい番組ですね!ほっこりおだやか平和な素敵な動画です
夢をかなえて再開いいなぁ
イワクラがかわいすぎる、、、
10号線から見える高鍋大使が不気味だったな
最近、イワクラさんにハマってます…(汗新山いちご園!マジで美味しい~鹿児島県民ですが、何回も食べに行ってます!
宮崎でしか通用しない言葉とかコンテナショップで売りたい商品とか探すコーナーとかを宮崎の局でやったら面白そう
新山にいやま、じゃなくてしんやまですね😊
えー!やすさんの出てる番組って「わけもん」のことですよね?かみちぃさん、出てるじゃないですか!すごっ!
新山いちご園🍓コロナ前は毎年のように行っちょったよ〜‼️小林のダイワファームのソフトクリームも美味しいがね〜🍦
イワクラちゃん達、宮崎芸人で宮崎で番組とか作らせてもらえたらいいな〜おもしろそう
宮崎県いたのに長饅頭知らなかった…今度行ったときに探してみよう
うわあ、、、おおさか屋懐かしい。小学生の頃西都に住んでたから行ってたわ、、、
おおさかやかみちぃさんが行ってて感激です!笑おおさかやは確かに量おおいですね笑
宮崎にはチキン南蛮は色んなお店においてますよね。鯨ようかんはやっぱり阪本商店が一番好きだなー😀
ずぅ~っと聴いてられるわぁ(*´ω`*)この2人のラジオあったら最高だなぁ😌✨何?宮崎の人って声質恵まれてる人多いんですか?(笑)
7:08 とろサーモン呼ばんのかい笑
第1回、2回のゲストが久保田さんだったよ。村田さんはまだだけど。
@@Relaxation-Mania いやライブにね
@@ノースカロライナ州-k4d あぁそういうことか…ごめんごめん😙
@@Relaxation-Mania いーよー😙
かみちぃさん、宮崎やったなんてびっくり‼️言葉全然きれい。宮崎感ゼロ。なんやー。アクセントはどこにおいてきたとやー。ちっとん出らんがぁ。クジラ饅頭懐かしいです。
高岡のビタミン館という道の駅に長饅頭売ってますよー☺️
小学校でテレビ作るって言った同級生と中学生で芸人になるって言った同級生が夢叶えて再開するのアツすぎる
長饅頭食べたーーーーーーーーーい!
宮交シティでバイトしてる!!切実に来て欲しい😇✨
おおさかやの南蛮はヤバイ、農作業後に行ったけど大を食べ切るかギリギリだった…でも今はコロナ禍で大はやめちゃったはず
宮崎芸人ライブ、あったら合わせて帰省したいw
今日鹿児島仕事で行く予定で宮崎も寄ろうと思ってたんですが豪雨で延期しました、九州の皆さんの被害がなるべく少なくすみますように。動画面白かったです。
最高です‼️
新山いちご園はめっちゃ美味しいですね!
おおさかやも新山いちご園も最高です!
ずんのやすさんはMRTのわけもんによく出てますよね😂自分から売り込みして出演してたんですね🙌長饅頭は、高岡の道の駅にもありますよ😆食べきれないときは冷凍保存しちゃいます✌️
タンみやのコマ地図で高鍋大師行った(行かされた)なぁ。当時は確かに不気味な所でした。
あさしおの磯ピラフが絶品だったけどもう潰れてしまって食べられないのが残念…
昔、3年程高鍋に住んでました。高鍋名物、うどん、黒べぃの餃子、蚊口浜の牡蠣想いだし食べたくなりました。今井美樹は電器店の娘さんでご両親会ったことあります。彼女はお母さん似ですね。高鍋大師は、個人が創られてると聞いてました。イワクラちゃんと同郷で応援してます。
鯨羊羹!!!
引き続きかみちぃがただのイケメン好青年回
普通にお話ししてる、かみちぃさん地味に珍しいから、有難い。そして本当かっこいい。
はじめまして!!
この度は、宮交シティを話題に出して頂き、本当に光栄でございます🌟
宮交シティで是非とも、是非ともお笑いライブお願い致します‼️
勿論、特設会場つくらせていただきます😂😂!!
宮交シティも、超絶発展途上ではございますが、TH-camチャンネルを開設させて頂きました。
いつか岩倉さん、かみちぃさんをはじめ宮崎の芸人さんとコラボさせて頂けることを目標に精進して参ります!!
是非、是非、故郷にお戻りの際は宮交シティに遊びにきてください‼️
お待ちしております‼️
この度は、本当にありがとうございました😊♡
コロナが治まったら、是非にお願いします!
絶対に見に行きますし、
絶対に会場がパンクするほど集まると思いますよ〜
私も行きたいです❤️
えー同級生ーすごい!夢叶えて一緒の仕事できるなんて!!
ジェラードンのチャンネルばっか見てるから、かみちぃが相方以外と話してるの不思議で面白い笑
貴重なお話たくさんで面白かったです😽
かみちぃかっこいい〜〜
コントでの姿とは全然違いますね✨
かみちぃの先輩姿が見れて貴重でした✨気を遣ってる感じが…優しさ溢れてますねえ
ただただ宮崎の好感度が上がる回。
コロナがなければ行ってるな~
新宿みやざき館コンネスタッフです🤗今回もご紹介ありがとうございます🙇
くじらようかんは、親が子を思う気持ちをそのままお菓子にしたとても伝統ある郷土菓子です。「くじらのように大きく育って欲しい」その昔家督を巡っての争いが起きた時に我が子の身を案じた奥方が願いを込めて作らせたという話があります。佐土原には鯉のぼりではなく、くじらのぼり、佐土原人形くじら土鈴などくじらモチーフの物が多く残っています🐋どちらもとうとう1軒のみとなってしまいましたが...😢
高鍋大師🌿は独特な場所ですが日向灘を一望できる高台にあるので景色を見るのにもおすすめですね🤗長饅頭や大阪屋のチキン南蛮、今回もとても楽しく拝見させて頂きました😊
次の動画も楽しみにしております🐸
今度買いに行きます❤️
イワクラちゃんが話聞いてるときの表情が可愛すぎてたまらん😂笑
いとこにかみちぃみたいな兄ちゃんがおったら絶対好きになるw
宮崎に縁もゆかりも無いけど羨ましい、コメ欄見てて地元を出た方も在住の方も楽しそうだし
イワクラさんがいい人なんだと思ってたけど宮崎がいい所なんだなって…みんないい人!宮崎に行ってみたいなぁ
親戚の宮崎の兄ちゃんもかみちい位優しい喋り方でめっちゃ優しいのよ😭大阪には居ない優しい喋り方
かみちぃさんの爽やかさ✨
今回もいい動画だったー!
かみちぃさんとイワクラさんのトーク永遠に聴いてられる
2人とも小学校の夢を叶えてるってすごない?しかも東京で同じチャンネルで会うとか。
努力したんだろうなぁ
人見知りかみちぃ、やっぱりサシには強い!!
分かるぅ
東京で活躍してるお二人が宮崎を推してくれるの嬉しい!
おおさかや閉まっちゃいました😭
宮崎の魅力を沢山語ってくれてありがとうございます💕
同級生との再会、素敵ですね✨
この2人の動画永遠見れる気がする笑
地元が高鍋の近くだから出てくるところが懐かしい、、、、w
自分昔あんことか羊羹苦手だったけど鯨羊羹だけは食べれてたなぁ、、、、
これだけ楽しそうに宮崎の話ばっかりされたら久々に宮崎に行きてぇなぁ…
何年も爺さんの家に帰らんと毎晩明月ばっかい飲んじょる。
金松法然に明月供えてコロナの収束をお願いせんといかんね。
宮崎のこと全然知らなかったけど知りたくなった✨2人で宮崎ロケしてほしい〜
かみちぃ、イケメンすぎん??w
岩倉さんの方言がメッチャいい!いい!
かみちぃさんネタの時とギャップが凄くてかっこいいなぁ。
高鍋町出身のお友達に紹介されて衝撃だった高鍋大師だ…
なぞのゆるキャラがいるんだ…
上京してて地元が恋しい時にこのチャンネル見てるめちゃめちゃ有難い
普段はラフな格好だけど、今日はおめかししてる気が。
なんかいつも以上にかわいい。
宮崎でも蛙亭、ジェラードン共によく観るので知名度あると思います。地元愛があるのが素晴らしいですね!
最後、めちゃ感動した😊
おおさかやのチキン南蛮、新山いちご園のソフトクリーム、くじら羊羹、高岡の長饅頭…
全部巡って堪能したいですね♫
鯨羊羹も長饅頭もめっちゃ好きです!!!
先月新山いちご園行きました!🍓
ソフトクリーム美味しいですよね😋
高鍋の大使館ていう喫茶店のチキン南蛮もボリューミーで美味しいです!!
長饅頭は熱すぎます!笑笑
親近感わきすぎて楽しいです!
おまけも豪華な内容でごした…😌✨
鯨羊羹うますぎ!宮崎空港で買って電車に乗って、南宮崎駅に着く前に食べ尽くしたわ
おまけまで見応えって・・・最後までチョコたっぷりなんよ!
鯨羊羹の鯨のように大きくたくましくなるよう願って名付けられたのが素敵で鯨羊羹好きになりました。
約20年ぶりなのにマスクつけてる状態で誰だか気づくのすごすぎない?w
楽しく拝見してたのに、えのもとDが「小学校の卒アルで」って言った瞬間に涙出ました(ババアの情緒)
すごいですね! 宮崎芸人ライブの実現楽しみにしてます✨
今宮崎駅のすぐ側にアミュプラザできたからそこの外でライブしたらめちゃくちゃ人集まりそう!
長饅頭は信号待ちしてたらめっちゃ視界に入ってくるあの老舗チックな独特の雰囲気が出てるあのお店だよね!
かみちぃ宮崎でテレビ出れてよかったね💓
次は宮交シティでライブ🥺✊
わたしも鹿児島やからいわくらさんの喋り。イントネーションが鹿児島にも似てるなぁ!懐かしい!❤
大好きな2人だ〜♡
あー。宮崎県民だけど中々食べれてなくて忘れてた味だ。
次の休み食べるぞぉ‼️✨
お二人共、キングオブコント決勝おめでとうございます🎉🎉🎉
おおさかやのチキン南蛮!懐かしい!
高鍋たいしは肝試しスポットになってたきがする!
うわーっ…上村くん、柄本くん…後輩の活躍嬉しい✨これからも頑張って👏
宮崎出身です✨!
前回の話になりますが、かみちぃさんも、いぬさんも、自分と同い年と知って、同世代の宮崎出身の人達が芸人さんとしてこんなに頑張ってるんだぁと思ったら、めっちゃ嬉しくなりました‼️
このチャンネル本当めっちゃほっこりした気分で観ることができます☺️
ありがとうございます〜💓
高鍋のゆるキャラは高鍋大師がモチーフの「たか鍋大師くん」です😄
おおさかやとか新山いちご園の名前が出て来て地元民としては嬉しい😂
大平寺うどんもオススメですよね😄
福井に住んでるんですが、福井もテレビ局2つしかありません。親近感湧きます
いつも楽しく拝見しています🥰今日は、娘と同級生の上村くんとエノモトくんが見れて、ちょっと興奮しました😊これからもご活躍お祈りしています。
けいちょんフェスで夢が実現してますね
東京の入谷駅近くにある入谷キッチン&バルさんのチキン南蛮がまじでおぐらと一緒です!感動しました。店主も宮崎の方みたいですよ。
我が故郷の鯨ようかん!あんな日持ちしないものがKONNEにあるなんて、驚き!
ルキアさんイケメンすぎるのよ
愛媛在住、高鍋にあった南九大出身です。高鍋にあった南九大出身は高鍋に思い入れがあると思います。
おまけが一番アツいやん
宮崎に帰った時はクレイトンハウスのチキン南蛮と、きっちょううどんを必ず食べますよー♪
かみちぃかっこいいなwwww
鯨ようかん!地元の名産品😎💓嬉しいです!
宮崎でのライブ、ぜひ実現して下さい♡宮交シティなんて言わずに。。。笑 市民文化ホールなんかで大々的にやりましょう😌🙌✨
必ず観に行きます♡
わぁー!ぜひ宮交シティでライブやって欲しいぃぃぃ!!
最近ジェラードンのTH-camチャンネル見始めたところで素のかみちぃが見られて新鮮でした(^^)
何でだろ?最後感動して涙出てきた🥺
だんだんかみちぃさんが訛ってきましたね😂
そこまでお笑いアンテナ低い両親が岩倉ちゃんのことはばっちり知ってました!あの方言可愛い子やんね〜と🍀TH-camやってくれて改めてありがとうございます🥰
「しんやま」いちご園ですね🍓
あそこのソフトクリームは絶品です🍦
鯨ようかん大好きです
長饅頭も大好きです笑
いつもいい番組ですね!ほっこりおだやか平和な素敵な動画です
夢をかなえて再開いいなぁ
イワクラがかわいすぎる、、、
10号線から見える高鍋大使が不気味だったな
最近、イワクラさんにハマってます…(汗
新山いちご園!
マジで美味しい~
鹿児島県民ですが、何回も食べに行ってます!
宮崎でしか通用しない言葉とかコンテナショップで売りたい商品とか探すコーナーとかを宮崎の局でやったら面白そう
新山にいやま、じゃなくて
しんやまですね😊
えー!やすさんの出てる番組って「わけもん」のことですよね?
かみちぃさん、出てるじゃないですか!すごっ!
新山いちご園🍓コロナ前は毎年のように行っちょったよ〜‼️
小林のダイワファームのソフトクリームも美味しいがね〜🍦
イワクラちゃん達、宮崎芸人で宮崎で番組とか作らせてもらえたらいいな〜おもしろそう
宮崎県いたのに長饅頭知らなかった…
今度行ったときに探してみよう
うわあ、、、おおさか屋懐かしい。小学生の頃西都に住んでたから行ってたわ、、、
おおさかやかみちぃさんが行ってて感激です!笑
おおさかやは確かに量おおいですね笑
宮崎にはチキン南蛮は色んなお店においてますよね。鯨ようかんはやっぱり阪本商店が一番好きだなー😀
ずぅ~っと聴いてられるわぁ(*´ω`*)
この2人のラジオあったら最高だなぁ😌✨
何?宮崎の人って声質恵まれてる人多いんですか?(笑)
7:08 とろサーモン呼ばんのかい笑
第1回、2回のゲストが久保田さんだったよ。
村田さんはまだだけど。
@@Relaxation-Mania いやライブにね
@@ノースカロライナ州-k4d あぁそういうことか…ごめんごめん😙
@@Relaxation-Mania いーよー😙
かみちぃさん、宮崎やったなんてびっくり‼️
言葉全然きれい。宮崎感ゼロ。なんやー。アクセントはどこにおいてきたとやー。ちっとん出らんがぁ。
クジラ饅頭懐かしいです。
高岡のビタミン館という道の駅に長饅頭売ってますよー☺️
小学校でテレビ作るって言った同級生と中学生で芸人になるって言った同級生が夢叶えて再開するのアツすぎる
長饅頭食べたーーーーーーーーーい!
宮交シティでバイトしてる!!切実に来て欲しい😇✨
おおさかやの南蛮はヤバイ、農作業後に行ったけど大を食べ切るかギリギリだった…でも今はコロナ禍で大はやめちゃったはず
宮崎芸人ライブ、あったら合わせて帰省したいw
今日鹿児島仕事で行く予定で宮崎も寄ろうと思ってたんですが豪雨で延期しました、九州の皆さんの被害がなるべく少なくすみますように。
動画面白かったです。
最高です‼️
新山いちご園はめっちゃ美味しいですね!
おおさかやも新山いちご園も最高です!
ずんのやすさんは
MRTのわけもんによく出てますよね😂
自分から売り込みして出演してたんですね🙌
長饅頭は、高岡の道の駅にもありますよ😆
食べきれないときは冷凍保存しちゃいます✌️
タンみやのコマ地図で高鍋大師行った(行かされた)なぁ。当時は確かに不気味な所でした。
あさしおの磯ピラフが絶品だったけどもう潰れてしまって食べられないのが残念…
昔、3年程高鍋に住んでました。高鍋名物、うどん、黒べぃの餃子、蚊口浜の牡蠣想いだし食べたくなりました。今井美樹は電器店の娘さんでご両親会ったことあります。彼女はお母さん似ですね。高鍋大師は、個人が創られてると聞いてました。イワクラちゃんと同郷で応援してます。
鯨羊羹!!!