【熱海・伊豆山 佳ら久】2023年12月2日開業。ついに熱海にオープンしました。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ธ.ค. 2023
  • こんにちは、たるるです。
    今回は熱海・伊豆山にオープンした佳ら久に行って来ました。
    2023年12月2日開業。
    相模湾を一望できる眺めのいいホテル。
    色々満喫してきましたので、ご紹介します。
    ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
    熱海・伊豆山 佳ら久
    公式
    www.orixhotelsandresorts.com/...
    -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
    カメラ 
    Phone 13 Pro
    ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
    music
    茶葉のぎか
    Kyatto
    ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
    #佳ら久 #熱海 #水盤 #送迎バス #ラウンジ  #露天風呂付客室 #高級ホテル
    #からく #鮨プラン #開業 #オープン

ความคิดเห็น • 12

  • @ugougo6208
    @ugougo6208 5 หลายเดือนก่อน

    参考になりました。

    • @taruru138
      @taruru138  5 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます😊

  • @user-ri8ti6ri6b
    @user-ri8ti6ri6b 6 หลายเดือนก่อน +1

    たるるさんこんばんは😊
    熱海に佳ら久ができたんですねー素晴らしい!
    でも佳ら久ってちょっと部屋が狭いので、家族を説得して旅行に行くのが難しそうです💦行きたいんですけどね、佳ら久。

    • @taruru138
      @taruru138  6 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。
      何人家族ですか?
      4人部屋もありましたよ!
      51平米だからけっこう広かったですよ。

  • @user-gn2kx7hp3m
    @user-gn2kx7hp3m 6 หลายเดือนก่อน

    熱海に佳ら久さんができたんですね。海までの眺望がすばらしく、ラウンジも充実。お鮨のコースも。本当に素晴らしい宿ですね! 一点、気になったのは部屋のテラスの露天風呂です。外からは見えない造りになってるんでしょうか?

    • @taruru138
      @taruru138  6 หลายเดือนก่อน +2

      コメントありがとうございます。展望風呂ですよねー、見えるかはわからないですけど、私は見えるんじゃないかって思って、2回目に入った時は「ゆあみ着」を着用して露天風呂に入りました。ゆあみ着を着れば、全然気にしないで入れます。眺めは最高で気持ちよかったです。インフィニティ風呂になっています。是非、行ってみてください。

    • @taruru138
      @taruru138  6 หลายเดือนก่อน +2

      ごめんなさい。部屋の露天風呂の事ですね。佳ら久のホテルの前に別のホテルが建っています。
      泊まる階にもよると思いますが、私達が泊まった4階は気になりました。ので、露天風呂の所にブラインドが付いているので、ブラインドを下ろしてから入り、景色も見たかったので、お湯に浸かった状態でブラインドを上げて景色を見ながら、入りました。5階以上だったら、平気かもしれませんが、どうかな?って感じです。

    • @taruru138
      @taruru138  6 หลายเดือนก่อน +2

      追加情報です。2階と3階は前に木が茂っているので、外からは見えないみたいですが、4階以上だと気になる方にはスタッフに言ってゆあみ着を持って来てもらうか?⁈、露天風呂にあるゆあみ着を部屋に持ってきても構わないそうです。(部屋にゆあみ着は置いていないそうです)

  • @8787muse
    @8787muse 4 หลายเดือนก่อน

    昨年(2023年)、強羅の「佳ら久」さんにお世話になりました。
    その際、熱海に「佳ら久」がオープンするので、ぜひ、と勧められました。
    熱海は団体旅行のイメージが残っているので、これまで宿泊したことがありませんm(__)m
    しかし、「熱海パール・スターホテル」「佳ら久」「ふふ熱海」など、上質な宿が増えているので、今年は熱海にも行こうかと思っております。
    ちなみに、関東周辺のお気に入りの宿は、箱根奥湯本の「はつはな」、軽井沢の「軽井沢・御代田・ひらまつ」、山梨・勝沼の「フルーツ・パーク・富士屋ホテル」などです。どのホテルも、それぞれ豊かな時間・空間・味覚と、日本ならではの「おもてなし」を味わうことができますね。
    ひとつ忘れました。奥日光の「ゆの森」。派手な宿ではありませんが、ここの温泉はスゴイ。部屋の風呂でも47度。正真正銘の「源泉かけ流し」で、自分で「加水」しないと熱くて入れません。もちろん、循環式ではありません。イオウ臭の泉質が苦手でなければ、おすすめの宿です。

    • @taruru138
      @taruru138  4 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。
      色々行かれていますね。熱海もいいですよ。
      最近は若い方も多く、いつも混んでいる感じです。ひらまつも行きたいホテルです。
      是非熱海にも行ってみてください。

  • @platinumdeiuxe7846
    @platinumdeiuxe7846 หลายเดือนก่อน

    せっかく画像が良いのに、全く合ってないバックの音楽に工夫が必要だと思う。

    • @taruru138
      @taruru138  หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。
      バックミュージック不評コメント時々いただいております。…自分でも後から聴いて疲れるなと思いました。
      ご指摘ありがとうございます。