【2025年】おすすめワイヤレスイヤホンランキング|価格別・項目別コスパ最強モデルはコレ!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 367

  • @hibariyakumo
    @hibariyakumo 7 วันที่ผ่านมา +36

    万人に合うレビューはないと思ってるので盲信はしないけど、特に機能性なんかは大体客観的事実だと思うので、こういう動画があると選ぶ際にすごくありがたいです。
    ありがとうございます。

  • @NRGODFTY
    @NRGODFTY 7 วันที่ผ่านมา +185

    この動画を2000年待ち続けた

    • @マリファナ-s6r
      @マリファナ-s6r 7 วันที่ผ่านมา +67

      始祖ユミルいて草

    • @noc289
      @noc289 7 วันที่ผ่านมา +22

      二千年後の君へ

    • @MomijiManju
      @MomijiManju 7 วันที่ผ่านมา +12

      2000年前からワイヤレスイヤホンあったんや、知らんかった

    • @kajikaji
      @kajikaji  7 วันที่ผ่านมา +59

      家族の前で吹きかけた

    • @さめめ-h9d
      @さめめ-h9d 7 วันที่ผ่านมา +6

      西暦25年からこんにちは

  • @sengoku0710
    @sengoku0710 7 วันที่ผ่านมา +13

    最高すぎるこの動画。

  • @user-of2zo7ov2z
    @user-of2zo7ov2z 7 วันที่ผ่านมา +7

    今日念願のe☆イヤホンに初めて行ってきたけどカジェログさんの動画はやはり不可欠

  • @みつあん-l1i
    @みつあん-l1i 7 วันที่ผ่านมา +8

    予算無関係の音質ランキングもまた楽しみにしてます😊

  • @海近ワンちゃん
    @海近ワンちゃん 7 วันที่ผ่านมา +3

    大変お疲れ様でした。非常に参考になりました。これからもよろしくお願いします。

  • @kasukasu917
    @kasukasu917 7 วันที่ผ่านมา +3

    バイトで遅れたけどめっちゃ楽しみにしてたから嬉しみ❤❤

  • @takahiroyamamoto910
    @takahiroyamamoto910 7 วันที่ผ่านมา +7

    1番信頼してます♪

  • @rikumaru-0815k
    @rikumaru-0815k 7 วันที่ผ่านมา +58

    これほど信用できるランキングはない

    • @kajikaji
      @kajikaji  7 วันที่ผ่านมา +6

      ありがたき。。。

    • @田中-望
      @田中-望 6 วันที่ผ่านมา +4

      新作でも忖度なしにズバズバ言ってくれるスタイル助かります

  • @yokosho1212
    @yokosho1212 7 วันที่ผ่านมา +30

    待ってたぜbro!

    • @kajikaji
      @kajikaji  7 วันที่ผ่านมา +8

      yeah

  • @ダメさん.mp3
    @ダメさん.mp3 7 วันที่ผ่านมา +2

    見応えのある動画ありがとうございます!

  • @宮城政宗
    @宮城政宗 7 วันที่ผ่านมา +9

    AZ100のデフォルトの音質に関しては、私はボワついて不合格なのですが…イコライザーでトレブル+にすると、豊かな低音はそのままにボーカルと高音が前に出てきて、私好みのGemini 2ぽい音質となりますので、イコライザーで二つの性格の音質が楽しめ、以前所有していたGemini 2とも渡り合えます。

  • @NeRY0079
    @NeRY0079 4 วันที่ผ่านมา +2

    この錚々たる面子の中にピアホン8がいることに驚き
    少し前にピアホン8買ったけど、perl Pro買おうか迷うくらいには魅力的な解説

  • @ハンガー-t4h
    @ハンガー-t4h 7 วันที่ผ่านมา +8

    待ってたー!耐え切れずAZ100買ったけど満足してます!!
    長尺動画お疲れ様です!

  • @user-ev8sj1ib7i
    @user-ev8sj1ib7i วันที่ผ่านมา +1

    ピヤホン位かなりおすすめだな〜
    不具合出た時もすぐ対応してくれたし

  • @備忘録-5000
    @備忘録-5000 7 วันที่ผ่านมา

    待ってました!次にワイヤレスイヤホン買う時の参考にさせていただきます!

  • @やっくん-s5d
    @やっくん-s5d 3 วันที่ผ่านมา

    こういう動画はほんとにありがたいです! いつかこれのヘッドホン版も動画出してくれたら嬉しいです😊

  • @ぺん-x9l
    @ぺん-x9l 7 วันที่ผ่านมา +1

    かじかじさんの本領発揮だぁ!
    待ってました!!

    • @kajikaji
      @kajikaji  7 วันที่ผ่านมา

      おまたせしますた

  • @tana6519
    @tana6519 7 วันที่ผ่านมา +12

    az80とaz100の比較動画出して欲しい

  • @生後3日-v8r
    @生後3日-v8r นาทีที่ผ่านมา +1

    この人は信用できる

  • @shumaikun05
    @shumaikun05 7 วันที่ผ่านมา

    これをずっと待っていた!

  • @k44zackie
    @k44zackie 5 วันที่ผ่านมา

    かじかじさんの動画で勇気を出してEAH-AZ100を買って大正解でした。コレイルも併せて購入して、これまた大正解でした。ありがとう! 昨年あたりからカジェログきっかけで10万円以上使ってます。今後も散財していきますのでナビゲートよろしくです。

  • @山内和也男
    @山内和也男 7 วันที่ผ่านมา +6

    音質最強ランキングやってほしいです。

  • @Ononokisan
    @Ononokisan 6 วันที่ผ่านมา +2

    個人的にJBL TOUR PROのがすきでした!

  • @キノコ王国-k7q
    @キノコ王国-k7q 7 วันที่ผ่านมา

    めっちゃ待ってましたー!!
    マイクの比較動画も嬉しいです!
    EarPodsとの比較もニッチかもしれないですが、やってみて欲しいです笑

  • @user-tx4dc4ex7m
    @user-tx4dc4ex7m 7 วันที่ผ่านมา

    めっちゃ楽しみにしてた上にinovatorの気になってた音圧の改善用にイヤーピースの紹介してくれるのほんとありがたい…
    コレイル買いました!

  • @SKMTHRK12888
    @SKMTHRK12888 6 วันที่ผ่านมา +1

    EAH-AZ100は使えば使うほどだんだん良さに気がついてきて感動する系イヤホンでした。買って良かったです。

  • @悠-i8n
    @悠-i8n 6 วันที่ผ่านมา

    自分がかじかじさんを知ったきっかけがおすすめの完全ワイヤレスイヤホンランキングでそれからイヤホンやオーディオの良さに惹かれて今はかじかじさん以外にも色んなイヤホン関係の動画を出されているTH-camrの方々がいて色々動画を観るようになって完全に沼ってます😅この動画の感想ではないんですけどこれはちょっと書きたかったので書きました!で動画の感想なんですけど、かじかじさんのイヤホンの説明の仕方が毎回思うんですけどわかりやすすぎてすーと頭に入ってきて理解できるんですよね!言語化するのが非常に上手い!54分が長いと感じませんでした!視聴者を飽きさせない動画の構成になっていると思いました!

  • @kirii_wizard
    @kirii_wizard 7 วันที่ผ่านมา +7

    めっちゃ待ってた!

    • @kajikaji
      @kajikaji  7 วันที่ผ่านมา +2

      予定通りアップできました!(1ヶ月遅れ)

    • @kirii_wizard
      @kirii_wizard 7 วันที่ผ่านมา +1

      ​@@kajikaji 予定通りとは…?

  • @kn794
    @kn794 5 วันที่ผ่านมา +1

    音質ランキングも是非見たいです!

  • @高橋信一-i4w
    @高橋信一-i4w 7 วันที่ผ่านมา +2

    Perlを持っていましたが、以前からこちらで評価が高いPerl Proを年末に追加購入しました。やっぱりProの方が音は良いですね。とても満足しています。

  • @GOGOPE14
    @GOGOPE14 4 วันที่ผ่านมา

    丁度ワイヤレスイヤホン失くしたタイミングでのこの動画めちゃくちゃ助かります

  • @user-sei-
    @user-sei- 7 วันที่ผ่านมา +2

    なんて濃いランキング🎉かじかじさんの本領発揮ですね!
    DENON PerL Proが22000円って暴力的な値段ですね🎉
    自分はDevialet Gemini IIを使っていますが、22000円ならモデル末期でも買おうかなと思案中です🎉

  • @soyそーす
    @soyそーす 7 วันที่ผ่านมา +3

    9:52
    ニッコニコすぎてすこ

  • @sakuya_ikeda
    @sakuya_ikeda 5 วันที่ผ่านมา +2

    AZ100手に入れてまだ2日目ですが、今のところん〜?って感じ。
    音は完全に好み分かれるところですがSONYの方が好きです。
    とりあえずエイジングしてみてって感じですかね、、

  • @ChromaCh
    @ChromaCh 6 วันที่ผ่านมา +1

    動画アップお疲れ様です!
    個人的にはtwsイヤホンは数増えすぎてもうしばらくはいらんからtwsヘッドホンの新製品ラッシュはよ来てほしいなぁ〜

    • @悠-i8n
      @悠-i8n 6 วันที่ผ่านมา +1

      めっちゃわかる!

  • @etra8332
    @etra8332 18 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    Perl Proずっと欲しかったけど値段的に躊躇してたから、Yahooショッピングでポイント含めて実質15000くらいになってるの見て即買いしちゃった。

  • @黒豚-h9i
    @黒豚-h9i 7 วันที่ผ่านมา +39

    過去音質ランキング1位クラスのPerl Proが約2年でコスパランキングに名前が上がるとは誰が予想出来ただろうか

    • @ハル-n1b
      @ハル-n1b 7 วันที่ผ่านมา +13

      自分は5万でも買った。今の価格で買える人がほんと羨ましい…

    • @user-cafelatte3
      @user-cafelatte3 7 วันที่ผ่านมา +7

      ⁠@@ハル-n1bめっちゃわかる。
      差額の3万で
      他のイヤホン買えたやん...
      ってなってる。

  • @たけちゃん-f9y
    @たけちゃん-f9y 7 วันที่ผ่านมา +4

    有線ランキングとBTR17のレビューも待ってます。

  • @タクボサカ
    @タクボサカ วันที่ผ่านมา

    需要ありすぎる

  • @y8g9k1s4
    @y8g9k1s4 6 วันที่ผ่านมา +1

    個人的にはこのランキング内だったら某ドイツのアレかなぁ
    ピヤホン8やPearl Proも良きです。(全部音質重視です)まぁでも一番驚いたのはRedmi Buds 6 Liteのノイキャン性能と安さ!見応えある動画ありがとうございました。

  • @AaA-w9e2t
    @AaA-w9e2t 7 วันที่ผ่านมา

    サムネの説得力凄すぎて動画開きました笑
    有益情報ありがとうございます!

  • @MatChan_TikTok
    @MatChan_TikTok 7 วันที่ผ่านมา +6

    待ってました〜

    • @kajikaji
      @kajikaji  7 วันที่ผ่านมา

      遅れてすみませんっ

  • @よこ-n9l
    @よこ-n9l 6 วันที่ผ่านมา +2

    AZ100にラディウスZONEのイヤピしたら低音マシマシ密着感もあってめちゃ気に入ってます

  • @ggdfggdfgdffgfddg34
    @ggdfggdfgdffgfddg34 6 วันที่ผ่านมา +2

    オーバーイヤーヘッドフォンの評価を見るのは素晴らしいことです! dali io8とb and w px8はどちらがクールなのでしょうか?.

  • @oneokrocklover10969
    @oneokrocklover10969 6 วันที่ผ่านมา +2

    sonyのm6待つかaz100買うか迷うなー

  • @_kotarou4229
    @_kotarou4229 4 วันที่ผ่านมา

    昨年6月にiPhone15にして3500円前後の安いやつを使ってきましたが、本格的に探していて動画を色々見させて頂いてます。そこで質問なのですが、1.ワイヤレスイヤホンの買い替え周期はどれくらいでしょうか?2.メーカーによる電池交換や修理を含めたコスパでのおすすめはありますでしょうか?3.ワイヤレスイヤホンを長持ちさせる使い方、充電方法、掃除の仕方などもあれば動画にして頂けると幸いです。

  • @hondatoshiyuki1217
    @hondatoshiyuki1217 7 วันที่ผ่านมา +5

    今回の動画を作るための時間と労力を思うと敬服するばかりです。
    これからワイヤレスイヤホンを買う際に役立たさせていただきます。ありがとうございます。

    • @kajikaji
      @kajikaji  7 วันที่ผ่านมา +3

      作るのに毎回気合いがいるので時間をいただきましたが
      参考になれば幸いです!

  • @AgentSR01
    @AgentSR01 7 วันที่ผ่านมา +6

    アコースチューンの新型ワイヤレスイヤホンのレビューはありますか?👀

    • @kajikaji
      @kajikaji  7 วันที่ผ่านมา +6

      やりたいとは思ってます!
      音質最強ランキングでは避けては通れないとは思ってますw

    • @AgentSR01
      @AgentSR01 7 วันที่ผ่านมา +2

      @ おおぉ!楽しみにしてます😊

  • @Eiko0530
    @Eiko0530 7 วันที่ผ่านมา +19

    今年はSonyのM6とかBoseの新作とかが出そうやから楽しみ

    • @kajikaji
      @kajikaji  7 วันที่ผ่านมา +8

      AirPods Pro 3の噂もありますね〜〜

    • @aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaiaa8089
      @aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaiaa8089 7 วันที่ผ่านมา +8

      テクニクス、ソニー、BOSE、Apple…今年は殴り合いダァ…

  • @earl.emm.
    @earl.emm. 7 วันที่ผ่านมา +3

    やはり総合1位はアレでしたね。
    Airpods pro初代を約3年半使ってるので、今年出ると噂されるAirpods pro3を待つことを一旦決意したけど、
    1位のやつを家電量販店で試聴した時に決意が揺らいでしまった。

  • @志玲優貴
    @志玲優貴 7 วันที่ผ่านมา +2

    待ってました!
    PerL Proの音質信じられないくらい良かったんだけど、
    とにかく接続が途切れまくるから、音楽聴く度にストレスが溜まっちゃったので、
    これ買う前のメインだったピヤホン8に、
    メインの座を戻しましたが、
    このイヤホンは本当におすすめ。
    LDAC音質優先モードで東京駅構内歩いてて1度も途切れなかったTWSは、僕が試した中ではピヤホン8だけでした。
    この接続性の良さだけでも買う価値ありました。
    音質もピヤホン6の高域刺さる感じがマイルドになったドンシャリサウンドだし、3Dスペーシャルオーディオという機能が優秀なんで、音楽を楽しく聴けますし。
    大体の人はピヤホン8でいいんじゃないかって思えるくらいの素晴らしい完成度でした。
    ただPerL Proの音質は本当によかったんだよなぁ。。
    これと同じくらいの音質でピヤホン8くらいの接続性を持ったTWSが出ないかなぁー。。笑
    今回のAZ100がこれに該当してれば即購入します!
    てかバーチャル試聴でのモメンタム4めちゃくちゃ高音質ですね。。。!めちゃくちゃバランス良い✨

  • @meringue_0141
    @meringue_0141 7 วันที่ผ่านมา +13

    ヘッドホンランキングも楽しみ♪

  • @EMA-ws3ll
    @EMA-ws3ll 3 วันที่ผ่านมา

    ヘッドホンのランキングも是非欲しいです!

  • @hefhfjwababababa9570
    @hefhfjwababababa9570 15 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    AZ100をヨドバシで試聴しましたが、立体音響するとLDACが使えないんですよね?でも立体音響でLC3はいけるんでしょうか?

  • @rh-637
    @rh-637 7 วันที่ผ่านมา +3

    今年の3〜4万円帯のワイヤレスイヤホンは全てAZ100を基準に比べられるのほんと酷やな 今年度末のランキング動画みたら結局そのままAZ100が居座ってたとか普通にあり得る
    あと、このランキング非常に見やすく分かりやすいのでできればこの形式でかじかじさんの有線イヤホンランキング見てみたいです 中華イヤホンとかよく分かんなくて

  • @東京ポップコーン
    @東京ポップコーン 7 วันที่ผ่านมา +1

    ノイキャン性能って耳の大きさによってだいぶ個人ごとの変化があるんですよね。大きい耳の人は、WF1000XM5のような小型の本体だと、しっかり装着しても耳の入口だけが密閉される状態になって、入口のまわりの部分がスカスカになっちゃいます。外からの音がダイレクトに耳穴の近くまで届くので、そこまでノイキャンが強く感じないです。逆にすこし大き目のMTW4のほうが耳の入口付近もカバーしてくれて、そっちのほうが私の大きな耳ではノイキャンが強く感じました。つまり広く浅くカバーするBOSEがノイキャン最強(この形のイヤピもっと流行れ)

  • @You_Rock_My_Worlds
    @You_Rock_My_Worlds 7 วันที่ผ่านมา +2

    AZ100にコレイルブラス -は音を華やかにするから確かにアリか- +トレブル+にすれば高音がもう文句ないレベルで出ているかも
    XM6は、1.6mmダイナミックと振動板に液晶ポリマーフィルム振動板を突っ込んで更に、外音取り込みを良くしたバケモンにならないかな。。。

  • @sr9668
    @sr9668 2 วันที่ผ่านมา

    いあーふぁんシリーズはマジで神。

  • @佐本風鈴
    @佐本風鈴 4 วันที่ผ่านมา

    AirPodsPRO2の付け心地と外音取り込みは本当に付けてないんじゃないかってくらい違和感ないですよね。
    音量調整もスライドで出来るようになってメチャクチャ便利になりました。
    個人的には文句のつけようがないくらい神イヤホンです笑😆

  • @釣り人-n6u
    @釣り人-n6u 3 วันที่ผ่านมา

    今からAirPodspro2買うの遅いですか?3待つべきですか

  • @hiro8420
    @hiro8420 7 วันที่ผ่านมา +2

    個人的にはSoundPeats CCも持ってますが、とっさの動作時にどうしても後ろタップしてしまうので同価格帯のQCY Crossky C30のほうが音質もイコライザーで自分好みにしやすいのでCCあまり使っていないです。
    価格考えるとRedmi Buts6 Liteが一番優秀な気がしました。

  • @nisio_freak
    @nisio_freak 6 วันที่ผ่านมา +2

    Sennheiserの製品を15年近く愛用してきましたが、この2年間でMTW3の故障が4回続いて、最後はSonovaにサポートを切られたので、MTW4に踏み出せません……。Sennheiser大好きなのに……。

  • @キルラキル-h8y
    @キルラキル-h8y 7 วันที่ผ่านมา +4

    アマゾン実売7500円でEarFunAirPro4の完成度高すぎなんだよなあ
    庶民にとって2年もすればバッテリーで強制買い替えのワイヤレスイヤホンはこういうので良いんだよ

  • @んぽ-f8l
    @んぽ-f8l วันที่ผ่านมา

    奮発してマーク5買ったけど入ってなくて泣いた😭他にもこんなにすごいイヤホンがあるんですね!

  • @handlesay
    @handlesay 7 วันที่ผ่านมา +2

    free clipはプリセットイコライザーの高揚ってやつにしたらけっこう低音出て好き。まじで買ってよかった

  • @redwarsman
    @redwarsman 7 วันที่ผ่านมา +3

    高音、中音、低音の音質の評価がレビュー動画に比べて落ちているイヤホンが何個かあるね
    イヤホン界隈で音質のレベルが上がっているからかな...?

  • @角刈り-p7q
    @角刈り-p7q 7 วันที่ผ่านมา +5

    パールプロ耳に合わないって人、耳に入れてからぐりんと後ろ側に回転させるとめちゃくちゃフィットしますよ。
    実はそんなに特殊な形してないので、普通にやれば会うはずです。

  • @toruha803
    @toruha803 7 วันที่ผ่านมา +1

    iphoneユーザNo1をやってくれるのは、めちゃくちゃありがたいです。

  • @YOUPOPOP
    @YOUPOPOP 7 วันที่ผ่านมา

    会社で使う用のzoom会議とか1日使う前提で、音声がよかったりマイクがよかったり、マイクミュートが簡単に出来たり、周りの声を消して話者特性がよかったり出来るような、ビジネスユースランキング教えてほしい

  • @PEANUTS-k9z
    @PEANUTS-k9z 7 วันที่ผ่านมา +2

    今年の年末には、ここにソニーとAppleの最新製品が入ってくるかもしれないのやばすぎるだろ

  • @cajon_mikey
    @cajon_mikey 9 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    最近コスパのいいモデルの音漏れがきになりす。評価にいれてもらえないでしょうか

  • @Uiuuiuiuiiuiuiuiyui
    @Uiuuiuiuiiuiuiuiyui 7 วันที่ผ่านมา

    AZ100、カラーはどちらが好みですか?😎

    • @kajikaji
      @kajikaji  7 วันที่ผ่านมา +2

      シルバー!

  • @masa0_0niii
    @masa0_0niii 7 วันที่ผ่านมา +1

    DENONとピヤホン8とピヤホン7で迷ってるんですけど
    総合的にいい音で聞きたいならDENONですかね?
    普段はJBL TOUR PRO2を使ってます!

  • @masa_k_
    @masa_k_ 3 วันที่ผ่านมา

    カナルが苦手の自分はオープンエアばこのみなので、Ankerの Soundcore AeroFit です。
    後継機のAnker Soundcore AeroFit2が出てますがワイヤレス充電に対応しましたが、防水性能がIPX7からIPX5で落ちてます。
    音はイコライザで調整すれば問題ないです、バッテリーはケースから出して11時間持ち耳も疲れないので気に入ってます。
    普段使いにカバン常備用をAmazonスマイルセールで追加しました、価格も特価で1万くらいに安くなるので書いやすいですね。

  • @一三-n3b
    @一三-n3b 7 วันที่ผ่านมา

    CCの操作なんですが、真横より少し上の方をタッチすると反応しやすいです。
    真横だとほぼ反応しないです。まぁ反応しにくいのは変わりないですが、上の方が反応の確率が高いです。
    個体差あるかもしれないですが。
    装着に関して、最初は着けるのに時間かかるかと思いましたが、慣れると案外さっと着けられていいですね。
    めっちゃ愛用してます。

  • @馬場-k5z
    @馬場-k5z 6 วันที่ผ่านมา

    もしよければDAC、DAPのランキング(比較)も作っていただけるとありがたいです。
    DAC、DAPの音質の違いがよく分からなくて、どれを買えばいいか分からないんですよねーー

  • @そのへんのあっきー
    @そのへんのあっきー 6 วันที่ผ่านมา +3

    AZ100を最初聞いた時はあれ?AZ80の方が好みかも??
    とか思ってしまったんですが、AZ100のエージングが進むにつれて、低音の沈み込みがどんどん増して、もう80には戻れないって感じになりました。

  • @マダガスカル-g1q
    @マダガスカル-g1q 6 วันที่ผ่านมา +1

    結局iPhone は
    AirPods買えばいいの?それとも
    JBLがいいの?
    それともtechnicsがいいの?

    • @abc-191-13
      @abc-191-13 6 วันที่ผ่านมา +1

      快適性取るならAirPodsで何も考えなくて良いのはTechnicsで面倒でもトランスミッター繋ぎながら聴くならJBLがハイレゾ相当で良いかなと思います。

  • @あべりょうた-g2y
    @あべりょうた-g2y 6 วันที่ผ่านมา

    SENNHEISERの5はヘッドホンからですかね?前回の動画で近々動きがあるようなこと匂わせてましたね!

  • @厳選マン-c6x
    @厳選マン-c6x 7 วันที่ผ่านมา +2

    ノイキャン不要、音質重視な自分にはピアホン7が最強でした!

  • @木暮洋和
    @木暮洋和 6 วันที่ผ่านมา +2

    僕は、falcon max愛用で行きます。
    音質はいいけど、ノイキャンは弱めだけど

  • @swmemo
    @swmemo 7 วันที่ผ่านมา

    大作おつかれさまでした。

  • @ハル-n1b
    @ハル-n1b 7 วันที่ผ่านมา +5

    perl proは5万で買った時でも満足度高かったから、これで現在3万以下ってのは普通に値段バグ

  • @ナスの煮びたし-k7c
    @ナスの煮びたし-k7c 4 วันที่ผ่านมา

    夏頃にワイヤレスイヤホンを買い換えようと思っているのですが、予算4万前後だとどれがおすすめですかね?

  • @comedian7282
    @comedian7282 7 วันที่ผ่านมา +1

    パールプロ当初買って2万か…
    今の一位も数年後には下がるて考えるともうよく分からない。
    パールプロ最高ですよ!!!

  • @nym670
    @nym670 7 วันที่ผ่านมา +1

    AZ100小さくなって軽くなったのとても嬉しい
    windowsでも使いたいのですがandroidと比べて遅延がかなり目立ってしまうのですが、解決策ありましたら教えていただけると助かります

  • @Bouquet0808
    @Bouquet0808 7 วันที่ผ่านมา +1

    質問です!az80を半年くらい使ってるんですけど100に買い換えるだけの価値はあると思いますか?

  • @philizzia3355
    @philizzia3355 7 วันที่ผ่านมา +7

    少し前に気付いたんですけど、イヤホンだけでなく再生する機器も大事ですね。同じLDACでも、Galaxyで聴くより、DSEE Ultimateを搭載してるXperiaで聴いた方が、音がきれいです。なので、それとEAH-AZ100の組み合わせで聴いています。

    • @kajikaji
      @kajikaji  7 วันที่ผ่านมา

      DSEEで音が結構滑らかになるから
      あえてオフにしてますw
      iPhoneのAACとAndroidのAACでも音質は結構変わりますねー
      昔使ってたXiaomiのスマホでLDAC接続をしても結構音が悪かった……

  • @ポコポコ-y6e
    @ポコポコ-y6e 7 วันที่ผ่านมา +1

    やっぱりランキングを見ててDENON買いたいんですけど自分ノイキャンっていうものを体感したことがなくて...そんな人にとってDENONはありですか?

    • @厳選マン-c6x
      @厳選マン-c6x 7 วันที่ผ่านมา +2

      自分はノイキャンで頭痛くなっちゃうので不要派です。
      外で聞くのがメインなので外の音まったく聞こえないのも怖いし。
      と、こんな不要な人もいるので人によるって感じだと思います。

  • @touma0121
    @touma0121 6 วันที่ผ่านมา +3

    az100使ってるけど、AACとLDACだとかなり差がある気がする
    LDACのaz100なら4万は納得だけど、AACだとだせて2万くらいの音質な気がする
    正直AACだとaz80の方が好みまである
    LDAC使えるなら、az100は問答無用でお勧めと言えるけど、使えないならAirPods Pro 2で良い気がする
    AACの音質なら、ノイキャンと外音取り込み重視でPro2で絶対に後悔しない、そう言い切れる
    ただLDACだと、この音質でノイキャンと外音取り込みも強くて、4万なら安く感じるね😊

    • @yuito8761
      @yuito8761 6 วันที่ผ่านมา +1

      自分もAZ100ですが、LDACか、AAC+Dolby Atomosだと後者の方が良く聴こえるんですが、自分の耳がおかしいんですかね?

  • @SUMODAYO
    @SUMODAYO 7 วันที่ผ่านมา

    JBL LIVE BEAM 3
    Anker Soundcore Liberty 4 Pro
    コスパを考えなかったらどっちのほうがいいですかね?

    • @玉ねぎ-j6l
      @玉ねぎ-j6l 6 วันที่ผ่านมา +1

      実物を聞いてみて好きな音の方を選んだらいいよ

  • @Yomi-ls5lh
    @Yomi-ls5lh 2 วันที่ผ่านมา

    金欠なのでRedmi Buds 6 Liteを買おうと思います!

    • @勉勉.23
      @勉勉.23 วันที่ผ่านมา

      半年くらい使ってるけど普通にいいぞ。ちゃんとEQ設定するんやで。
      投稿主みたいなドンシャリ系じゃなくて、無難にかまぼこ型で調整した方が数段聞きやすい。ジャンルにもよるけど。
      強いて言うならANCに癖があって、耳の内側から軽く圧迫されてるような感覚がある。耳の健康に良くないような気がしないでもない(完全に俺個人の感想だから参考までに)。
      値段考慮したら間違いなく最強。でもあと5千円出して7.8千円あたりで探した方が結局は安くつくんじゃないかなと思う。

  • @パックマン-z5s
    @パックマン-z5s 7 วันที่ผ่านมา +1

    こういう動画を待っていた

  • @がぶりちゅう-l9b
    @がぶりちゅう-l9b 6 วันที่ผ่านมา +1

    今リバティ4使ってるけど耳に合わないから買い換えようと思ってるのですが今更AirPodsPro2買うのはありでしょうか?
    AirPodsPro3はいつ頃発表されると思いますか

    • @user-tu7en1px1p
      @user-tu7en1px1p 5 วันที่ผ่านมา

      結構高いから妥協して他のでもいいと思うよ

  • @Kana-zu4ph
    @Kana-zu4ph 6 วันที่ผ่านมา

    17:00最強ノイズキャンセリング欲しいんですよ。この商品の新作とかでないんですかね?

  • @dada-fp1pk
    @dada-fp1pk 7 วันที่ผ่านมา

    AirPods Proに付けてるイヤーピースなんですか?

  • @やしかん
    @やしかん 5 วันที่ผ่านมา

    Nothing ear a 使ってますがめちゃいいです、おすすめです

  • @馬之介-v2y
    @馬之介-v2y 7 วันที่ผ่านมา +4

    アコースチューンから、ド変態なのが発表されましたね

    • @kajikaji
      @kajikaji  7 วันที่ผ่านมา +3

      間に合えば検証したかったですけど、タイミング悪かったですね

  • @嶋田貴之-h9z
    @嶋田貴之-h9z 7 วันที่ผ่านมา +3

    トレードアップでInovatör買いました。ほんと良い音質でした。
    今後のAudiodoとの協業製品も楽しみですよね。