クルーズ料金支払ったら終わりじゃない!初心者が陥りがち!こんなはずじゃなかったを防ぐために知っておくべきこと

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 12 ก.ค. 2022
  • ▼クルーズ客船講座再生リスト▼
      • クルーズ客船 講座
    ____________________________________
    ~元客船クルーによる、クルーズ客船情報&海外トラベル・チャンネル~
    こんな方は是非
    ◎クルーズ客船が好き
    ◎クルーズ客船のクルーになりたい
    ◎海外旅行が好き
    ~わたしについて~
    2011年より客船クルーとして、クルーズ客船で働いています。
    外国船籍3社経験&世界78か国以上を回ったクルーの目線から、クルーズ客船情報、海外情報をご案内。
    定期的に帰国しますが、海外で生活することが多いので、そんな海外情報もアップしております。
    ● クルーズニュース
    Facebook page: Nomad Eri - Cruise & Travel 【 / 】
    ● ブログ
    Website: Nomad Eri - Cruise & Travel 【 nomaderi.com/】
    ● 寄港地や海外生活など
    Instagram:  nomad_eri 【 / 】
    ● 短いクルーズニュースや豆知識(FBでアップした内容のショートバージョン)
    Twitter: nomad_eri 【 / nomad_eri】
    _____________________________
    アフィリエイトリンク(私が日常的に使っているサービス)
    ▼音楽は下記のサイトを利用しています(1か月無料トライアルできます)
    Epidemic Sound⇒ share.epidemicsound.com/ncmg2r
    ▼海外送金が1番安い“Wise(ワイズ))”
    Wiseは、実際の為替レートと格安の手数料で、日本の銀行の最大14倍安く海外へ送金できるサービスです。下記のリンクで最初の手数料無料となります。
    ⇒ wise.com/invite/u/erik61

ความคิดเห็น • 111

  • @clubnagoya
    @clubnagoya ปีที่แล้ว +16

    ユーザー目線で聞きやすいです
    クルーズ未経験ですが
    行きたくなるような動画です👍

    • @nomaderi
      @nomaderi  ปีที่แล้ว +8

      とても嬉しいコメントありがとうございます😊✨

  • @morigesson8744
    @morigesson8744 ปีที่แล้ว +8

    知らない世界だったから面白い‼️
    タップして良かった。
    憧れの世界なのでまた見に来ますー!

  • @user-pu7fb9tc2l
    @user-pu7fb9tc2l ปีที่แล้ว +10

    とても役に立つ情報でした。クルーズ旅行で気をつけていきたいと思います。

  • @user-sx9bo9pw2j
    @user-sx9bo9pw2j ปีที่แล้ว +26

    始めまして、クルーズ初心者で一昨年からクルーズデビューの予定でしたがコロナ禍の中延びに延びて首がキリンになるくらい待っています。そんな中Eriさんのチャンネルを見つけクルーズ度気分で拝見させて頂いております。
    今回は100いいね!は付けたい情報有難う御座います。
    これからも色々なクルーズ情報楽しみにしています。

    • @nomaderi
      @nomaderi  ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます!とても嬉しいです(*^▽^*)

  • @user-uo1fo2ho7d
    @user-uo1fo2ho7d ปีที่แล้ว

    キャプテン Eriさん、参考になりました!チャンネル登録しました。

    • @nomaderi
      @nomaderi  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます

  • @sapaia
    @sapaia ปีที่แล้ว +21

    こんにちは。コスト意識に関してEriさんのご意見に全く同意です。
    ただ、アルコールが全くダメな私にとって、クルーズ船でお酒を楽しんでおられる方々を見ているとちょっぴり羨ましくも思えます。
    クルーズ船の無料のコーヒーは総じてあまり美味しくないので時折有料のコーヒー(いわゆるスペシャルコーヒーってやつですね。)を楽しみたくなります。

    • @nomaderi
      @nomaderi  ปีที่แล้ว +5

      すごく気持ち分かります😭私もお酒が飲めないので、オールインクルーシブだと、損した気分になります😇コーヒーは私たちも好きなので、たまに船や港で飲みます🤭

  • @KeisTravel
    @KeisTravel ปีที่แล้ว +2

    チャオ! 大変勉強になりました。ありがとうございます。あっ、グッドボタンとチャンネル登録ボタン、押させていただきました。😊

    • @nomaderi
      @nomaderi  ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます😆✨

  • @user-pg8wt5xr2t
    @user-pg8wt5xr2t ปีที่แล้ว +30

    まだクルーズ船に乗ったことないからWiFiだったり船内のお店だったりメディカルセンターの料金など初心者なのでありがたいです!いつかクルーズ船に乗るときに覚えておきます😊

    • @nomaderi
      @nomaderi  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます😆

  • @hiroyukimurai3405
    @hiroyukimurai3405 ปีที่แล้ว +4

    飛鳥Ⅱでは酔い止めがレセプションに山盛り置いてあった♪ 最初キャンデーかラムネかと思いましたw

  • @petileazy8100
    @petileazy8100 ปีที่แล้ว +9

    なんか話し方の癖?が可愛くて好きだなぁと思った。

  • @torosu1000
    @torosu1000 ปีที่แล้ว +6

    乗船したらすぐに、ディナーの窓側を予約しろと言われたことがあった
    たしかに、それだけで違いますよね

  • @toreharo_su
    @toreharo_su ปีที่แล้ว +18

    楽すればするほどお金がかかるシステムですね。楽しかったから少々お金かかってもいいかって思えるくらいが良いですね。
    前もってそういうところにお金がかかるって知れて良かったです。

    • @nomaderi
      @nomaderi  ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます🤗

  • @goro-yoko-teto869
    @goro-yoko-teto869 ปีที่แล้ว

    主様財布のヒモが固いww 2つしばり似合いますね!

  • @Kiko-yu7bh
    @Kiko-yu7bh 4 หลายเดือนก่อน +2

    すげ〜

  • @user-vm4ib9hc6r
    @user-vm4ib9hc6r ปีที่แล้ว +28

    とても役に立つ情報を有難うございます😄
    ついつい旅行中は気が大きくなってしまったり、又寄港地のツアーは他に選択肢が無いように思ったり、安心感だったりで、高いなと思っても船のツアーに申し込んでしまいますねぇ😥
    スパやドリンク等の
    経験に裏打ちされた有益な情報、いつも
    本当に有難いです

    • @nomaderi
      @nomaderi  ปีที่แล้ว +5

      船に戻れなくなったり、最悪置いていかれることになったら大事件なので、不安があればやっぱりツアーの参加がやっぱりオススメですね☺️そこは安心代で🤗👍

  • @masaking555
    @masaking555 10 หลายเดือนก่อน +10

    エリさんの金銭感覚、まさに同じです😊日本で買ったらポイント付いたのに〜ってコメントとか笑っちゃいました😂 こんなに親近感の持てるTH-camrは初めてです〜✨

    • @nomaderi
      @nomaderi  10 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます🤭

  • @user-of6hc3ne8d
    @user-of6hc3ne8d ปีที่แล้ว +5

    結婚式のプランナーの人思い出すテキパキ感😅
    いや、好きです話し方と合理性😄

    • @nomaderi
      @nomaderi  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます🤭

  • @ivy01super
    @ivy01super ปีที่แล้ว +9

    Eriさん、こんにちはー
    Wi-Fiの料金の事、詳しく知りたかったので助かりました。
    クルーズ船にのると、気持ちが盛り上がって、ついつい、なんてことが、あちらこちらでありそうですので、うまく節約できればな。と考えています🛳

    • @nomaderi
      @nomaderi  ปีที่แล้ว +4

      そうなんですよー!節約しすぎるのも嫌ですが、うっかり(無駄に)遣いすぎないようにしたいので、難しいところですが🤔🤔🤔☺️

  • @Lestat4649
    @Lestat4649 9 หลายเดือนก่อน

    ありがとう❤

  • @Zero_Fighter_Japan
    @Zero_Fighter_Japan ปีที่แล้ว +2

    飛鳥の世界一周クルーズでも、寄港地でのオプショナルツアーは別料金ですからね!

  • @Lestat4649
    @Lestat4649 9 หลายเดือนก่อน +2

    Wi-Fi大切ですよね!

  • @qjfk7667
    @qjfk7667 ปีที่แล้ว +6

    個人的的にはドリンクパッケージはお得だからではなくお金を気にしない為のものだと思ってる。自分はなおパッケージは買わない。

  • @user-yw2mu8jm1e
    @user-yw2mu8jm1e ปีที่แล้ว +9

    いつもためになる動画ありがとうございます🎵
    私は洗濯に結構使っちゃいます。家族で行ったディズニークルーズで泳いだり、暑くて洗濯したかったので5000円以上使ってしまいました。洗剤は小袋を持って行きましたが洗濯か乾燥機で一回し4ドルかな500円くらいかかります。それでも船のプールが淡水だし、一番安い部屋でもバスタブが付いているので人数が少なければ、ランドリーを使わなくても遣り繰りできるかも。それと、ディズニークルーズは24時間使えるドリンクステーションがプールサイドにあってコーヒーやお湯他、コーラ等のソーダ類もあるし、ティーバッグの種類も多くて良かったです。ただ、グリーンティーはあるとは思いますがトワイニングだったと思うので好みの有る方は持参した方がいいでしょうね。

    • @nomaderi
      @nomaderi  ปีที่แล้ว +4

      お金はかかりますが、時間を節約できますから、特に夏場に家族連れならランドリーサービスの利用するかもしれませんね('_') ビュッフェエリアの飲物のゾーンが24時間開放されてるクルーズ客船は助かりますね♪

  • @shin0t0shi
    @shin0t0shi ปีที่แล้ว +3

    船医さんやりたいんですよね~~。
    60歳ぐらいでセミリタイアして、やってみたいんですけど。
    24時間勤務ですよね。大変そう、、、。

  • @user-wi1bi4lr6r
    @user-wi1bi4lr6r ปีที่แล้ว +15

    こんにちは!Eriさん😊 いつも 消費者目線での貴重な情報を配信して下さり ありがとうございます🥰
    私も初クルーズ時には ありとあらゆる口コミ情報を読んで 船内で如何に有意義に過ごせるかを研究してから乗船しました😅
    ドリンクパッケージやフォトサービスパッケージ等、乗船直後にプロモートされることが殆どですね。何も分からないまま お得なのかなと購入してしまうと 後でもっとお得プランが販売されます😱
    私の場合は日本からのツアー参加でしたが 何故かしら(ツアー条件にはない)乗船後にソフトドリンク券5枚や有料レストランでのディナー1回が付きました😍 キャビンでのドリンクはビュッフェレストランにマイボトルを持って行って ドリンクを持ち帰れました(その時の注意としては ディスペンサーから直接ボトルに入れるのではなく 一旦レストランのカップに入れた物をマイボトルに入れます)。なので Eriさんがおっしゃられるように 私もキャビンでもドリンクを買う事はなかったです😊
    後は船内スケジュールをよく見て 無料でお酒(シャンパン等)を頂けるイベントには積極的に参加しました(キャプテンのカクテルパーティー等)😅
    私がクルーズ費用に関して驚いた事は クルーズ料金(日本からのツアー代金の表示)の他に船内チップ代や港湾税が プラス10万円程かかる事です(7泊8日のクルーズ)😱

    • @nomaderi
      @nomaderi  ปีที่แล้ว +4

      “など”と記載があるのでドリンクパッケージとかスペシャリティレストランの利用があったんですかね?というのも、7日間のクルーズでの港湾税+チップ代金では+10万円にはならないですね(1人の場合)
      少しでもリサーチしておくと、船でうっかり支払いすぎることがないので良かったですね😆👍👍👍

    • @user-wi1bi4lr6r
      @user-wi1bi4lr6r ปีที่แล้ว +2

      to@@nomaderi 返信ありがとうございます😊
      『ツアー条件には無いドリンクパッケージ&スペシャリティレストランが付いた』というのはツアーパンフレットには記載されていなかったのですが、急遽 現地案内で〝無料″で利用出来たということです。ラッキー😘
      それと 『思いもかけず クルーズ料金の他にかかったプラス料金』について…
      私の場合は日本の旅行会社から申し込んだので 純粋に〝″クルーズ料金(7泊8日)″のみにプラスした料金では無く、旅行会社のパンフレット記載の日本からのツアー代金(日本からの添乗員&往復航空券、現地ホテル2泊分&送迎&食事代、現地での観光費用、現地ガイド代、クルーズ代金&クルーズ中の寄港地観光代)の他に プラスで支払った料金でした。なので ちょっと趣旨が違っていましたね😅
      しかし、当時(2019年)のパンフを見返してみると『ポートチャージ・政府関連諸税・船内チップ(MSC)』や航空関連や現地関連の『関空施設使用料・旅客保安サービス料・燃油サーチャージ・海外空港諸税・航空保険特別料金・イタリア宿泊税・国際観光旅客税』の 内容はよく分からない別途代金の記載が。。これはその時の時世で内容や金額は違ってくると思いますが、この時に旅行開始前にツアー代金にプラスしてMSCはプラス5~6万円支払いましたよ〈MSCの場合は地中海クルーズのみ料金免除になった部分(ポートチャージ?)があり 少し安くなった〉。
      2018年のキュナードに関してはツアー代金にプラス10万円支払った記憶があります(1人当たり)。
      それとは別に現地(クルーズ船内)で個人的に発生した料金は下船時に纏めてチャージされるのは当然ですが。
      今後のクルーズ料金やツアー代金は燃油サーチャージも更に高くなって かなり高額になってくるのではないでしょうか?😱💦

    • @nomaderi
      @nomaderi  ปีที่แล้ว +4

      日本のツアー代金添乗員か!納得しました☺️
      おっしゃる通り、もっと高くなってしまいそうですよね🥲

  • @isacoshe380
    @isacoshe380 ปีที่แล้ว +3

    オススメに出てきたので、動画拝見しました。
     外国船にはいくつか乗りましたが、びっくりしたのがコスタでした。寄港地観光から帰ってきたときなど、船に戻るとき、セキュリティチェックされて、持っていたバックに入っていた飲み物、全てその場で廃棄されました。
     いや、国際線の飛行機じゃないんでだから、それ、どう考えても中で飲み物買わせたいんでしょって思いましたね。外国船もいくつかの乗りましたが、そういうことされたのコスタだけです。
     ちなみに、コスタ船内で、ペットボトルの水は、サイズはっきり覚えてないですが、一本1.5リットルぐらいだったと思いますが、400円弱でした。

    • @nomaderi
      @nomaderi  ปีที่แล้ว +1

      ペットボトルの飲み物は、飲みかけだと大丈夫とどこかで見ましたが、コスタはそういうところ他のクルーズと違うようですね🤣今月乗船するので動画でレビューします😎🙌

  • @ufopori4759
    @ufopori4759 ปีที่แล้ว +1

    コロナで3年以上クルーズ船に乗ってないな!コロナ消滅してくれ!

  • @ikumirhou4624
    @ikumirhou4624 ปีที่แล้ว +2

    この動画を拝見しまして、最初は日本のクルーズ船にしたほうが良いのかな?なんて思いました。
    英語でガンガン売り込まれても理解できず、ついついOKしてしまいそうです。
    それにしてもwifiが高いですね。

    • @nomaderi
      @nomaderi  ปีที่แล้ว +1

      日本のクルーズ客船でももちろん良いと思いますが、日本発着の外国船は日本船よりお安く、日本人クルーも乗船してますのでオススメです😊

  • @KK-vq2mn
    @KK-vq2mn 3 หลายเดือนก่อน +1

    素直に飛行機を検討します。

  • @user-fi9kp5hb9j
    @user-fi9kp5hb9j ปีที่แล้ว

    いろいろな情報ありがとうございます。今後、豪華客船クルーズデビューを考えています。現在予習していますが、個人的な事ですが、乳製品が食べることが出来ず、牛乳、チーズ、クリーム系が食べれません。例えば魚料理であればクリームソース煮をオリーブオイル焼きに変更するなど、対応してもらえるのでしょうか? 別途料金が必要なのでしょうか? 不安です。

    • @nomaderi
      @nomaderi  ปีที่แล้ว

      クルーズ乗船前と(念のために乗船後にも)船側に伝えておいてください、ウエイターが乳製品が入っていないものを案内してくれます☺️ソースだけ変えられるか、そのプレートは頼まないで他のものを注文して欲しいと言われるか?などの対応は、船によっても、もしくはそのときの状況によっても変わるので、アレンジを加えて欲しい場合はその都度聞いてみることをお勧めします😊👍別途料金は掛かりませんよ🤗

    • @user-fi9kp5hb9j
      @user-fi9kp5hb9j ปีที่แล้ว

      安心しました。ありがとうございます。

  • @stoyko2709
    @stoyko2709 ปีที่แล้ว +8

    Eriさんこんにちは いつも楽しみにしておりますよ〜 エクスカーションは高いの覚悟で利用してます 寄港地での観光は英語が話せないので仕方ありませんよね…翻訳アプリとか本当に使えるのかな?

    • @nomaderi
      @nomaderi  ปีที่แล้ว +5

      船で英語が全く話せないお客様が使ってました❗簡単なことはそれで結構いけるようです😎

  • @lucky54491
    @lucky54491 ปีที่แล้ว +1

    食事時以外の普段の水分補給は?水道水、、、飲めるのかな?常に飲み物持ち歩きたいのですが🥺

    • @nomaderi
      @nomaderi  ปีที่แล้ว

      水道水も飲めますし、ビュッフェでもいつでも飲めます♪

  • @edanoyukio
    @edanoyukio ปีที่แล้ว

    おススメで表示されました。ドイツの空港で72時間リアルターミナルした方ですか?あの動画はすごく面白かったです。クルーズ船について勉強になりました。インターネットができない時点でワシには無理っぽかったです

    • @nomaderi
      @nomaderi  ปีที่แล้ว +1

      リアルターミナルした人です🤭ありがとうございます😆✨

  • @BACCHUS4040
    @BACCHUS4040 ปีที่แล้ว +10

    現役世代の私では、乗船時は外界との遮断が前提なのでWIFIは無い方がGOOD!
    なので、あえて「繋がらないです!」って仕事先に案内します。
    ドリンクは嫁の分まで🍺ビール飲んじゃいますのでコロナ過で
    お気に入りのプリンセスクルーズでサービスが始まって「やったー!」ですね。
    早く、停滞した分を取り戻してクルーズに行きたいと思います。

    • @nomaderi
      @nomaderi  ปีที่แล้ว +5

      休暇でも仕事先から連絡がくる可能性があるなら、wifiないのは最高ですね🤣
      バケーションが思いっきり楽しめますね☺️❣️

  • @nattwaka
    @nattwaka หลายเดือนก่อน +3

    アラスカ、地中海、カリブ海、大型クルーズ船乗ったけど。メリットは何せ楽ちんで安心。寝てる間に運んでくれる。飲み食いほぼタダ。デメリットは乗降にめちゃ時間かかる。街がクルーズ客で溢れかえる。ご飯に飽きてくる。ツアー高すぎ。プール狭い。大勢いるけど日本人は結構孤独。よく考えてねー。

  • @user-mj8vx1dl7t
    @user-mj8vx1dl7t ปีที่แล้ว

    国内のクルーズとかの場合、
    船上でWiMAXとか使えるのかな?
    あとギガマックスでやるとか

    • @nomaderi
      @nomaderi  ปีที่แล้ว

      陸から離れるとWifiが届かなくなるので、船上では使えないですー😎

    • @user-mj8vx1dl7t
      @user-mj8vx1dl7t ปีที่แล้ว

      @@nomaderi WiMAXはWi-Fiとは違いますよ
      携帯の電波ですよ

    • @nomaderi
      @nomaderi  ปีที่แล้ว

      @@user-mj8vx1dl7t 航海中は電波が届かないので使えないです

  • @user-ph6br3hu3n
    @user-ph6br3hu3n ปีที่แล้ว +3

    エリさん、こんにちは😊
    本当のNOMAD生活ですね😀
    前回の動画で、チップに関する情報を得て、日本人として馴染みがない分、いくら余計に持って行けばいいか、不安になります😢
    SPAの話も聞いて良かった情報でした☺️✨いつもありがとうございます🍀✨
    話は変わりますが、オープニング見ると、フィアンセさんは今のお髭🧔がとても似合っていて、COOLですよ😀✨

    • @nomaderi
      @nomaderi  ปีที่แล้ว +2

      髭ないと結構印象違いますよね🤭私も髭つきが好きですね☺️チップは難しいですよね😇

  • @aki9354
    @aki9354 5 หลายเดือนก่อน +1

    クルーズ大好きです。
    寄港地オプションは高いので 国内はあらかじめタクシーやレンタカーを手配しています😜。
    でも 海外は🥲 60代で アナログ派な上 言葉や現地事情を把握するのに疎く、カジュアル船だと下船がスムーズにいかないのでは?とか オプション売り切れで申し込み出来ないのかな?と思い バカ高いオプション申し込みしてます。もっと 英語勉強しとけば良かったです。

    • @nomaderi
      @nomaderi  5 หลายเดือนก่อน

      船のツアーは少し割高にはなりますが、やはり1番安心ですし、楽ですよ☺️😆

  • @762mm_shinrine_tsudo
    @762mm_shinrine_tsudo ปีที่แล้ว +1

    ピースボートは?

  • @user-xz8ks3hg3m
    @user-xz8ks3hg3m หลายเดือนก่อน

    最近のクルーズ船も同じでしょうか。衛星回線もだいぶ普及してきて、日本国内のフェリーとかでも、最近よく聞く衛星回線で提供して早いとか聞きますが。

    • @nomaderi
      @nomaderi  หลายเดือนก่อน

      th-cam.com/video/1bITNsHgiN8/w-d-xo.htmlsi=F9mFui2SW6Z__0R9 
      こちらでWIFI関連は説明しておりますが、最近はスターリンクをほとんどのクルーズ船が導入しているので結構速いです♪ただ、スターリンクでカバーできないエリアは遅いですが😢

  • @saa4780
    @saa4780 4 หลายเดือนก่อน

    初めてクルーズ船に乗った時、舞い上がってスパで言われるがままサプリや化粧品を購入してしまいました。下船時の精算でクレジットカードが限度額を超えていて、サプリや化粧品を返品させてもらいました(汗)

    • @nomaderi
      @nomaderi  4 หลายเดือนก่อน +1

      限度額超えてしまって逆に良かったかもしれないですねw

  • @user-pw3cr4fs2k
    @user-pw3cr4fs2k ปีที่แล้ว

    ポケットWifiは持っていけば使えますか?あとスマホやアイパッドは普通に使えますか?

    • @nomaderi
      @nomaderi  ปีที่แล้ว +3

      ポケットwifiは、各寄港地では使えますが、海上では使えません。

    • @user-pw3cr4fs2k
      @user-pw3cr4fs2k ปีที่แล้ว

      @@nomaderi  やっぱりそうですよね。チャンネル登録しましたので、今後も情報発信よろしくお願いいたします。

  • @user-cn9lb1hp2p
    @user-cn9lb1hp2p 16 วันที่ผ่านมา

    要するにホテル内で全て賄うって感じかな。

  • @user-bc3ym9xp7o
    @user-bc3ym9xp7o ปีที่แล้ว

    3:30二倍

  • @osamuarima1118
    @osamuarima1118 22 วันที่ผ่านมา

    世界一周コースを考えています。寄港地でのツアー代がポイントですね。2倍とか3倍違うとなると現地交渉一択ですね。船内はひまで死にそうになりませんか?そこが心配です。

    • @nomaderi
      @nomaderi  22 วันที่ผ่านมา

      船内でひまで死にそうになるかは、乗船する船と個人の好みによると思いますが、私だったら世界一周ではなくちょこちょこいろんなクルーズに乗ります♪

  • @tt-jh6eu
    @tt-jh6eu ปีที่แล้ว

    夏休みに家族で予約したけど中止になりました。来年も予約してみます
    コロナ以降クルーズが庶民に届く値段になったので行くなら今しかないですよね

    • @nomaderi
      @nomaderi  ปีที่แล้ว

      今年こそ!と思ってたクルーズが軒並みキャンセルになって残念でしたよね😭来年こそ🥳❣️

  • @user-cj2fq1vq9j
    @user-cj2fq1vq9j ปีที่แล้ว +3

    カジノが一番高くつくみたいです

  • @mikii8273
    @mikii8273 ปีที่แล้ว +5

    記憶違いだったらごめんなさい。プリンセスクルーズ、ディナーのコーヒーは有料だったような?エスプレッソとかだと有料だったかも?エスプレッソでも薄くて。下船時にコーヒーばかり飲んでた記憶があります。

    • @nomaderi
      @nomaderi  ปีที่แล้ว +5

      ドリップコーヒーはおそらく無料で、スペシャリティドリンクの部類に入るコーヒー(カフェラテとか)が有料なのかなと思います🙂船内の無料のコーヒーは美味しくないことが多いですよね😭私も下船した時にWIFIも使えるしということで美味しいコーヒー飲みにカフェによく行きます

  • @lkds2583
    @lkds2583 ปีที่แล้ว +88

    こういうのって考え方が逆で、その程度払えない人間は乗るなっていう一種の足切りよね

    • @user-rh7us5ru5j
      @user-rh7us5ru5j 3 หลายเดือนก่อน +5

      ほんまそれです

  • @ykon2723
    @ykon2723 3 วันที่ผ่านมา

    スターリンクは繋がらない?

    • @nomaderi
      @nomaderi  2 วันที่ผ่านมา +1

      中東ではかなり繋がりにくいです

  • @yoshihironishida2540
    @yoshihironishida2540 ปีที่แล้ว +2

    クルーズ船で旅行する方達って、基本的にはお金持っている方達だから多少高いのは大丈夫かと。
    ただ、今の日本の物価考えたら、、、ですが。
    チップの18%、知らないと二重にチップ払いそうなので必要な情報ですね。

    • @nomaderi
      @nomaderi  ปีที่แล้ว +1

      円安すぎて、今はだいぶキツいですよね😂😂😂

  • @user-tp4hy6wj7k
    @user-tp4hy6wj7k ปีที่แล้ว +8

    この人と結婚できた人はめっちゃ勝ち組だな。美人な上に旅行知識がすげー。

  • @nose19670327
    @nose19670327 15 วันที่ผ่านมา

    細かい金を気にする人が乗るものではないような。
    船旅したかったらさんふらわあとかなら余計なお金はかからないしね。

  • @nakayoshikids
    @nakayoshikids ปีที่แล้ว +2

    年2回の割で、いろんなクルーズの旅、少人数で出かけてます。🚢予約の段階で、on board credit 💰が有れば、それを船内の支払いに当ててます。(スパ、食事、買い物等)寄港地でのオプショナルツアーは、クルーズ会社に頼らず、同じコースをいくらでやってくれるかを現地のタクシー、バンの運転手と直接交渉して出費を抑えてます。余談ながら、コスタクルーズは、全食事、不味すぎ💢もう、2度と乗らない。それとカーニバルは、最初から乗らない。これまでの体験で、高評価に値するのが、セレブリティ、次にロイヤルキャラビアンという感じかな❣🤗

    • @nomaderi
      @nomaderi  ปีที่แล้ว +3

      コスタ今回乗船しましたが(今日動画アップしました)お食事ほとんど美味しかったですカーニバルも良かったですし、乗船したときの船によるなぁと思います(同じ会社でも船によって、もしくはそのとき乗船しているクルーによっても感じ方は変わるかなと思いました)

  • @glotaro1
    @glotaro1 ปีที่แล้ว +9

    年配の義母がクルーズ中体調が悪くなって(脱水症状だったらしい)船上の医院で一泊しましたが$8000の請求がきたらしいです。
    恐い怖い。

    • @nomaderi
      @nomaderi  ปีที่แล้ว +4

      怖すぎです😱保険は必須ですね🥸

  • @user-uw9zb9xc9p
    @user-uw9zb9xc9p ปีที่แล้ว

    音声ボリュームが高すぎる

  • @harunyanome
    @harunyanome ปีที่แล้ว +1

    おっせーWi-Fi借りるなら、安いプリペイドの衛生契約したほうが安いよね。とソフトバンクだから、Vodafone使えるところは海外ローミング定額の俺が言ってみた。

  • @user-ob6nk9jh4h
    @user-ob6nk9jh4h 17 วันที่ผ่านมา

    クルーズも値段でピンきりの格差社会丸出しだからね
    数千人を詰め込んでる安いクルーズ船なんぞ富裕層は乗らないってことを知っとこう

  • @sakaikasa3187
    @sakaikasa3187 3 วันที่ผ่านมา

    せっかくクルーズ船乗ってネットやるの無駄だよね。

  • @user-qs1mx7tm1d
    @user-qs1mx7tm1d ปีที่แล้ว +1

    日本人じゃないみたいですね。😺

    • @hongkongpunkrocker2591
      @hongkongpunkrocker2591 ปีที่แล้ว

      海外経験のある日本人と、日本にしか住んだ事がなく、日本人との人間関係しか持たない日本人とでは、もう別人種だよ。

  • @user-kn1bk2c49k
    @user-kn1bk2c49k ปีที่แล้ว +1

    クルーズ船は観光地だから、観光地はどこでも割高なのは当たり前。
    エベレストの天辺にレストランがあるとしたら、運送費なので費用が掛かるのは当たり前だし
    クルーズ船乗るような旅行者はその辺の所は理解してると思うんだけど違うのかな。

    • @nomaderi
      @nomaderi  ปีที่แล้ว +5

      クルーズ船にこれから乗船してみたいという初めての方もたくさん観てくださってます😊

  • @user-ej1pj2og5d
    @user-ej1pj2og5d ปีที่แล้ว +1

    Wi-fiが別料金なのはネットやTwitterを確認したい自分にとっては死活問題です。Wi-fi込みのツアーじゃないと無理だ。
    あとツアーは申し込まなければ良いだけ(ずっと船にいればお金掛からないし。)

  • @hitominn05
    @hitominn05 ปีที่แล้ว +4

    クルーズってそういう物だと思うけどなぁ…節約しないといけない様な人は、乗らないでしょ。

    • @nomaderi
      @nomaderi  ปีที่แล้ว +3

      色んな人がいますよ☺️

  • @user-fi2wb6ir6o
    @user-fi2wb6ir6o 9 หลายเดือนก่อน +1

    クルーズ旅行する連中は金銭を気にしない層が利用するんでないかい? なんかセコくて幻滅。

    • @nomaderi
      @nomaderi  9 หลายเดือนก่อน +8

      日本人には馴染みのない方も多いですが、海外では学生も乗るくらいですよ😁色んな船があるので、クルーズ=お金持ちではないです😃