【スノアタ】 20年落ちのスタッドレスタイヤ深雪どこまで走れるか検証 BSウインターデューラー

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
  • UP遅くなりすいません

ความคิดเห็น • 67

  • @marmen2525
    @marmen2525 หลายเดือนก่อน +1

    絶景ありがとう御座いました 自然は最高ですね⤴️
    気をつけて下さい師匠
    カップラーメン食べてキャンパーモドキ見たかったです🤣
    ソロチャレンジみたいなのでドキドキしました
    気をつけて下さい
    良いお年を

    • @gacyapin
      @gacyapin  หลายเดือนก่อน +1

      キャンパーもどき🤣
      埼玉も週末降るみたいなんでセルシオで事故らないで下さいね!

  • @ターザン先生
    @ターザン先生 หลายเดือนก่อน +2

    待ってましたスノアタ😊

    • @gacyapin
      @gacyapin  หลายเดือนก่อน +1

      お待たせ致しました🙇

  • @ppw_86
    @ppw_86 หลายเดือนก่อน +1

    今年初めてチェーンが必要な深雪走る予定なので過去動画も見させて頂きながら勉強してます
    今回もフェンダーとタイヤのクリアランスのお話。大変参考になりました

    • @gacyapin
      @gacyapin  หลายเดือนก่อน

      観て頂き有難う御座います!
      チェーンは知っての通り金属なんでフェンダーに当たるとかなりのダメージ与えますのでしっかり対策するのが良いと思います。
      雪山楽しんで下さいね!

  • @hiyanxt995
    @hiyanxt995 หลายเดือนก่อน +2

    そろそろ、この季節。お子さんたちとの並走動画が楽しみです。
    チェーンの脱着大事ですよね。
    昔、高速で冬用タイヤ必須の所で、挙動のおかしい車が。
    FFの車でリヤにチェーン巻いてるジジがいましたよ。でもそこを走る前に退避所で確認する所があるんですが、そこの所で何も言ってもらえなっかったらしいです。

    • @gacyapin
      @gacyapin  หลายเดือนก่อน +1

      そのジジイが天国に召されて無いことを祈るばかりです✋南無南無
      そんな僕も10t10輪3軸の一番後ろのタイヤにチェーン巻いた過去が有ります🤣

  • @ハシロー-t6n
    @ハシロー-t6n หลายเดือนก่อน +2

    1人だから無理はしないと言いながら、どんどん進むがちゃぴんさん笑
    雪の中向かって来るJB32
    めっちゃかっこいいですね😎

    • @gacyapin
      @gacyapin  หลายเดือนก่อน +1

      有難う御座います!
      JB32は僕の宝物です。
      岩走れないですが、雪遊びや林道で活躍してくれます😄

  • @Jb-js1mw
    @Jb-js1mw หลายเดือนก่อน +1

    がちゃぴんさん、こんばんは😊綺麗な山でスノアタ良いですね、熟成したスタッドレスも大活躍素晴らしいです✨

    • @gacyapin
      @gacyapin  หลายเดือนก่อน +1

      お早う御座います!
      絶対お勧めしませんが、一人で雪山入って自分の限界ギリギリまで攻めます。
      エンジン止め静寂の中見る雪景色は綺麗で怖くて何とも言えない気持ちになります。

  • @おちきん-h6f
    @おちきん-h6f หลายเดือนก่อน

    今回のスノアタの動画を見て思い出したのですが、数年前に与力さんが雪道でわざと溝に落として脱出方法を解説してたけど命懸けだったんですねぇ😅小事故はオモロイけど😂大事故にならない動画を楽しみにしています😊

    • @gacyapin
      @gacyapin  หลายเดือนก่อน

      与力さんは脱出出来る自信と手段があるから溝に落とせるんだと思いますよ〜
      僕はチェーン4本積んでるし、いつもチェーン巻いて1m超えのスノアタやってますので50cmはドライブ感覚になります。
      自慢では無く無理してないと理解して頂ければ幸いです😄

  • @ebikanichan-yg6js
    @ebikanichan-yg6js หลายเดือนก่อน +1

    スノアタ動画、景色がキレイでいいですね。
    見ている方は気楽だけど、一人だとなかなかヤバいですね。

    • @gacyapin
      @gacyapin  หลายเดือนก่อน +1

      雪山の景色最高ですよね〜!
      一応無理しない程度で走ってますが一人は怖いです😅

  • @JB74-oyakata
    @JB74-oyakata หลายเดือนก่อน +2

    お疲れ様です😊先週の日曜日、氷ノ山で途中の三叉路登りで轍なしの70~80cmの雪と悪戦苦闘してました
    チェーン巻けば良かったんですが、空気圧0.8でなんとかゴールまで行けました。ストップゴーやりすぎて
    疲れました💦途中で4L入らなくなって疲れ果てまし💦直ったので今週も行ってきます😆

    • @gacyapin
      @gacyapin  หลายเดือนก่อน +1

      タナー工場長から聞きましたよ~😄
      簡単にステー割れるんですね…
      轟から本線合流の左折でしたね!
      80cm凄い❗
      僕はせいぜい40〜50cmがやっとです😅
      日曜日タナー工場長とスノアタ行きます。
      お会い出来たら良いですね😄

    • @JB74-oyakata
      @JB74-oyakata หลายเดือนก่อน +1

      @@gacyapin は💦ブラケット折れてまし💦工場長いわく強度不足だそうで、同じトランスファーガード付けてる人でクロカンやったりしてる人は折れるの多いみたいです😅困ったもんです
      工場長が補強も溶接してくれたので安心です😊はい、お会いできたら良いですね~コースは
      いつも地元勢に任せるので、当日にならないと、どこへ上がるかわからないんですよ~

    • @gacyapin
      @gacyapin  หลายเดือนก่อน +1

      ​@@JB74-oyakata   お会い出来たら良いですね〜😄
      お互い事故無いよう気を付けて遊びましょう👍

  • @atsuk1108
    @atsuk1108 หลายเดือนก่อน +1

    お疲れ様です凄い積雪ですね
    僕も先日土曜日夕方から野迫川村の立里小学校跡の少し先まで雪道ドライブしてきました
    積雪は10cm程でしたが8年落ち残溝7.5mm205/85r16スタッドレスで楽しんできました
    本当は幅広タイヤ履かせたいのですがハミタイになってしまうので
    将来的には普通車登録するしかないですね

    • @gacyapin
      @gacyapin  หลายเดือนก่อน +1

      お早う御座います。
      兵庫県北部の妙見山です。
      僕は10cm位の積雪が一番滑る気がします。
      なるべく普通車登録お勧めします。
      安いシエラ買うのがパワーも有り一番お得なんですが最近高いですよね…
      雪遊び楽しんで下さい😊

  • @roku8xyz
    @roku8xyz หลายเดือนก่อน +1

    トラックのチェーン!
    低床4軸車や4t車のチェーンが合うんですよね
    鉄チェーン、1個1個が太いんですよね~

    • @gacyapin
      @gacyapin  หลายเดือนก่อน

      詳しいですね〜😄
      重いけど進みますね!

  • @Ryu-zw3fz
    @Ryu-zw3fz หลายเดือนก่อน +1

    20年落ちのスタッドレスでもここまで登れるのさすがBSですね!

    • @gacyapin
      @gacyapin  หลายเดือนก่อน

      それがBSなんですよね❗

  • @jimjim6204
    @jimjim6204 หลายเดือนก่อน +1

    うちのは11年落ちのヨコハマスタッドレスです!
    まだまだいけますね!

    • @gacyapin
      @gacyapin  หลายเดือนก่อน

      ヨコハマ意外と喰いますよね〜🙏

  • @user-power-engineering
    @user-power-engineering หลายเดือนก่อน +2

    30年ほど昔、ゴマ山タワーの林道にスノアタに行ったの思いだしました。
    あの時も雪が深く、朝までラッセルしてましたw

    • @gacyapin
      @gacyapin  หลายเดือนก่อน +1

      その林道知ってます。
      鉄塔向かってたら、下りのやや左カーブが吹き溜まりなるんで大変でしょ?🤣

  • @yasushionaka8116
    @yasushionaka8116 หลายเดือนก่อน +3

    がちゃぴんさん❗こんばんわ❗スノアタやってますね👍ラッセル最高👍気を付けてきて下さいね❗
    宜保愛子と織田無動が私を呼んでます😢

    • @gacyapin
      @gacyapin  หลายเดือนก่อน +2

      お早う御座います。
      呼ばれても行ったら駄目ですよ!
      安全第一でスノアタします😄

  • @ポスタムチャンネル
    @ポスタムチャンネル หลายเดือนก่อน +4

    ふわふわ雪は古いスタッドレスでも関係ないすっね。アイスバーンだと違うとおもぉーけど

    • @gacyapin
      @gacyapin  หลายเดือนก่อน

      アイスバーンはマジで怖いっす😅

  • @PIGLOBE
    @PIGLOBE หลายเดือนก่อน +1

    がちゃぴんさんのシーズン到来ですね
    ヤバかったら戻るのが安全パイ
    欲出したら絶対いい事ないですから
    ところで雪女にはお会いしましたかww

    • @gacyapin
      @gacyapin  หลายเดือนก่อน +2

      雪女🤣良く覚えてますね!
      僕、昼間は全然怖くないんですよ〜
      熊とか猪もへっちゃらですがオバケは😱

  • @jim_tks
    @jim_tks หลายเดือนก่อน +1

    こちらの日常の運転でもBSは性能高いと感じますね❗
    高くて私は買えませんが😂

    • @gacyapin
      @gacyapin  หลายเดือนก่อน +1

      BS信者の僕は中古買ってます😅

  • @ジムニーワンコ
    @ジムニーワンコ หลายเดือนก่อน +1

    スノアタは車に負担がかかると言いながら単独でかなりいきましたね(゜o゜)
    でもお山の景色は最高ですね

    • @gacyapin
      @gacyapin  หลายเดือนก่อน +1

      雪山の景色が綺麗なんですよね!
      チェーン巻けばもう少し負担軽減出来ます😄

  • @jason645
    @jason645 หลายเดือนก่อน +1

    30センチも雪があるとチェーン巻くのいやになりますよね。チェーン巻こうとして携帯落とすと雪の中を手探りで探すはめになるので

    • @gacyapin
      @gacyapin  หลายเดือนก่อน +1

      30cmの積雪でチェーン巻く時、室内で暖められたチェーン雪の上に置いた途端凍って巻きづらいですし😅
      僕はニッパー無くしました…

  • @十河義勝
    @十河義勝 หลายเดือนก่อน +1

    さすがに20年前のタイヤは不安です、がちゃぴんさん物持ちいいですね、次の動画も楽しみにしています。

    • @gacyapin
      @gacyapin  หลายเดือนก่อน +2

      20年落ちのスタッドレスを2年前にヤフオクで買いました😅

  • @chachachatv5160
    @chachachatv5160 หลายเดือนก่อน +1

    いつもみてます!
    ja71余してるんですけどどうですか?ちなみに北海道です!
    ほとんど何もいじってないのでよかったら検討してみてください!

    • @gacyapin
      @gacyapin  หลายเดือนก่อน

      いつも観て頂き有難う御座います!
      駐車場満車でこれ以上増やせないです😅

    • @chachachatv5160
      @chachachatv5160 หลายเดือนก่อน +1

      @ わかりました!返信ありがとうございます😊!

  • @とんちゃん-i3x
    @とんちゃん-i3x หลายเดือนก่อน +2

    雪山行ったあとの洗車や注意点などの動画がみたいです。

    • @gacyapin
      @gacyapin  หลายเดือนก่อน +1

      洗車とチェーンのメンテナンス位ですよ

  • @昭和倉庫
    @昭和倉庫 หลายเดือนก่อน +3

    次はSJ―30でお願いします😅

    • @gacyapin
      @gacyapin  หลายเดือนก่อน +2

      遭難しますやん🤣

  • @kohppp
    @kohppp หลายเดือนก่อน +4

    なんでそんなもん保管してた?

    • @gacyapin
      @gacyapin  หลายเดือนก่อน +4

      20年落ちのスタッドレスを2年前にヤフオクで買いました

    • @kohppp
      @kohppp หลายเดือนก่อน +3

      @@gacyapin
      わざわざ買ったんですね、検証のために
      売る方もすごいな

    • @gacyapin
      @gacyapin  หลายเดือนก่อน +4

      ​@@kohppp   仰る通り😅

  • @intersection2
    @intersection2 หลายเดือนก่อน +2

    普通に見れば
    63年の4週目ですが これではおかしい
    説明によると1999年以前の見方は0463下3桁のうち一桁目の3が年となり2.3桁が製造週
    1993年の46週目となります31年前? 間違ってるような気がしますが

    • @gacyapin
      @gacyapin  หลายเดือนก่อน

      0463
      もしくは、2004年製造の63週だと441日になるし…

    • @intersection2
      @intersection2 หลายเดือนก่อน

      BRIDGESTONE タイヤサイト
      タイヤの製造時期はどこを見ればわかるの?(の記載内容です参考までに、ただ当該タイヤの数字は4桁なので1桁必要ないですね謎です)
      但し、製造番号はタイヤ片側のみに刻印されているため、車両に装着した状態では車輌の外側から確認できない場合もあります。
      製造年週の見方 1999年以前(下3ケタ) 2000年以降(下4ケタ)
      製造番号のうち、下4桁(例2412)の数字が製造年週を示しています。最初の数字24は週24週目【6月】)を、最後の数字12は年(2012年)を示します。
      1999年以前に製造されたタイヤについては、下3桁(例109)の数字が製造年週を示しています。最初の数字10は週(10週目【3月】)を、最後の数字9は年(1999年)を示します。

  • @LEGOLEGO-o6h
    @LEGOLEGO-o6h หลายเดือนก่อน +1

    更新ありがとうございます🎉🎉🎉 スノアタいいですね

    • @gacyapin
      @gacyapin  หลายเดือนก่อน +1

      お早う御座います!
      明日九州も雪ちゃいますか?😄

  • @bottiproject8895
    @bottiproject8895 หลายเดือนก่อน +1

    7シーズン目のDMシリーズ使っててわかったこと。
    圧雪、大差ない
    ミラーバーン もう滑りすぎ
    こんな感じです。

    • @gacyapin
      @gacyapin  หลายเดือนก่อน +2

      新雪やったら大差無い気がします。
      3年落ちのトーヨーより進みます

    • @bottiproject8895
      @bottiproject8895 หลายเดือนก่อน +1

      @@gacyapin 新雪だとパターンの方が重要な気がします

    • @gacyapin
      @gacyapin  หลายเดือนก่อน +1

      ​@bottiproject8895  パターンとブロック間に入った雪の剥がれ具合ですね😊

  • @秋野一吉
    @秋野一吉 หลายเดือนก่อน +2

    保存状態が良ければ使えると思いますよ。
    最近の暑さに変質してないと良いんだけどなぁ。

    • @gacyapin
      @gacyapin  หลายเดือนก่อน +1

      なるべく日陰に保管してます。
      この次に出た発泡ゴムがすぐヒビ割れ起こしますよね。