ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
霊が映っている・ここおかしくない?という部分を見つけたら秒数付きでコメントをお願いします!高評価とチャンネル登録もお忘れなく✌︎('ω'✌︎ )
ダラシメンとコラボ期待。
ハルくんの【ヤダよ、明日ライブなのに】が真っ当過ぎて今日いち笑いましたwww
ついに新潟編めっちゃ楽しみにしてました!ライブ本当は行きたかったけど行けなかった…
編集お疲れ様です。心霊全国ツアーも終わりが近づいていて寂しいです……ノンラビさんの心スポ巡りや怖い話はとても好きです。これからも頑張って下さい。
きのこ生えてる牛はレアですよ!!youtubeei.com/watch?v=As90DfblUKIマイクラ1マス生活シンプルそうで深いので楽しみにしてました!
さとみくんよく生還しました😊✨youtubeei.com/watch?v=dErEPL3H9JDさとみくんのマイクラは本当に普通じゃないから見てて新鮮です
編集お疲れ様です!いつも家事と育児に追われる日々の中でノンラビの動画が癒しの時間です🥰
ツアー中お疲れ様でした😊毎回楽しみにしてます。次回のソロクエストが早く見たいです😊
はるくん編集お疲れさまです!!楽しみにしてました!!
ハルくん編集お疲れ様です😌💓新潟の心霊スポット、観るの楽しみです❗怖そうで楽しみです❕
ハルくん編集お疲れさまでした✨新潟編めちゃめちゃ楽しみです…!!今回も怖いのかな…!ライブの合間の忙しい中、本当お疲れさまでした…‼️
はるくん編集お疲れ様です!皆さん撮影お疲れ様でした〜!次回が楽しみです☺️
お疲れ様☺!次回楽しみ!
編集お疲れ様です!ライブたのしかったです!
撮影編集お疲れ様でした😊今回も怖かったです😂ここでソロクエとかみんな勇気ありすぎる❣️ツアー中で忙しいのにほんとありがとう💕そして豊洲ピット、お疲れ様でした☺️💖
編集お疲れ様です❕またもやバイトで見れませんでした😢今日も怖そうなので終わったらしっかりみます👍🏻🌟
ファン大切にしてそうで好き
はるくん編集お疲れ様です!!次のソロクエストも怖そうだけど楽しみです!!ライブで忙しいのにいろいろしてくれてほんとにありがとうございます!!👏
銅のダジャレからの『鉄やん』連呼youtubeei.com/watch?v=F19Bu1uVxIAたまに画面端で動物がバグでクルクル回ってるのしんどい笑笑
ストレイ強いね…居なくなる…🥺youtubeei.com/watch?v=aG89i4927j1アドバイスで岩盤ブロックはレベルアップみたいな感じです
地元ですがイタズラや遊び半分で行くのはダメですよ。あと昼間はコロナ前は観光場所でしたよ
石柱に巻かれている縄を見て、小比類巻の腕を連想出来るのは、センスの塊。
ノンラビさんお疲れ様です😊あと少しで公開楽しみにしています✨今回もまた何かが起きるんでしょうね😱
お疲れ様です。新潟にようこそ❗
ハルくん編集お疲れ様です!皆さん撮影お疲れ様でした!ついに新潟編…!サムネからして、凄い怖そうなので楽しみです✨
晴くん編集おつかれさまです!ライブおつかれさまでした!ゆっくり休んでくださいね!こんなに長い心スポ初めてかも、、晴くんほんと洞窟好きですね、!ww見つめ合う、、目動いたらくっそこわいやん、、
はるくん編集お疲れ様です🐇🤍𓈒𓏸サムネからでも恐怖な雰囲気が伝わってきます…。あかんやつですね。
はるくん、編集お疲れ様でした!と、ツアーもお疲れ様でした。心スポ全国ツアーも終わりに近づいてきてますね…寂しい…新潟編楽しまさせてもらいまーす!
やっぱ洞窟系は普通に岩が落ちて来そうで怖いですね!達也くん永遠に目が慣れないの怖いですね。
お疲れ様です❕お香の匂いはヤバくない😨次回何かありそう…でも楽しみにしてます✨
待ってました!はるくん編集お疲れ様です🧡今日のはやばかった!怖かったです😢みなさん体に気をつけてください😖!次回楽しみにしてます🧡
撮影、編集お疲れ様です。今回もヤバそうでお香の匂いがいきなりするって怖すぎる💦
まじで次回予告作り方好き😢なにもありませんように、、、
豊洲余韻凄いです、最高の景色ありがとうございました🐰🤍目が合うのって水子供養として置かれてる人形じゃなかったっけ?🤔
達也くんがいってた女性の神様?地蔵さん?みたいなのだけ他の地蔵さんとかと雰囲気とか違いすぎてなんかめっちゃ不気味やし怖いんやが💦
マッシュルじゃん
ゲジは嫌だなぁ・・・(汗)調べました。wikiさんに「私は七面山に住む七面大明神です。身延山の裏鬼門をおさえて、身延一帯を守っております。末法の時代に、法華経を修め広める方々を末代まで守護し、その苦しみを除き心の安らぎと満足を与えます」と言って出てきた日蓮宗の仏様なんだそうで、神様ではないようですね。子供を抱いている地蔵様は水子地蔵様で錫杖を持っているので、賽の河原に集まる水子様を救いに来たお地蔵様。確かに賽の河原のような場所ですものね。
いつか新潟県佐渡市の心霊スポットいってほしい本当にやばいから
お疲れ様です。女岩ではなく天女の岩屋(洞窟)ですよ。吉祥天女とかの天女伝説のある土地なんでしょうね。有名な羽衣伝説も天女様のお話ですょ。絶対に無理しなぃで頑張ってくださぃね。
いつも楽しみにしています。私は東京生まれで新潟のこの場所を全く知らないのですが面白かったです。あと、新潟のお酒はおいしいですよ。ハズレが無いと思います。歩いていた途中の奉納の柱の間の紐(縄)は小比類巻の腕の紐ではなくwww、もともとは紙垂(しで・神社や神棚にあるギザギザに折りたたんだ白い紙)が付けられていたものが雨風で飛んで行ってしまったのではないでしょうか。途中の廃屋は今も使われているのではないですか?夜だから暗くてわからなかったでしょうけれど、中に誰かいませんでしたか?あとで自転車旅行の人に会いましたよね?無料の宿泊小屋として利用されているのでは?入口の説明文からすると、日蓮聖人(にちれんしょうにん)が岩屋(洞窟)にいた大蛇を戒めて、改心した蛇を七面大天女(しちめん・だいてんにょ)としてお祀りしているのでしょう。おそらく大蛇は子どもをさらったりして人に悪さをしていたので、日蓮聖人像は救った子どもを抱いているのでは?井戸は、ここにお詣りに来る人々が手水(ちょうず・てみず=お詣りの前に自分を清めるために手を洗い口をすすぐ)をするために作られたのでしょうね。天女像は新しく造られたもののようですが、頭の冠のようなものが七つの顔になっていると思います。女性の神様は念が強いというか嫉妬深いというか、きちんとお詣りしないと良くないと言われますね。東京吉祥寺の井の頭公園も弁天様が祀られているので、カップルで遊びに行くと別れると、昔から言われています。ほんとかな。www今回いちばん怖かったのは、洞窟の天井に張り付いていたナニカですね。www 洞窟あるあるですが、天井にびっしりコウモリがぶら下がっていることもあるし、イモリやナメクジのようなキモチワルイ生物がたくさん張り付いていることもあります。それが何かのはずみに落っこちて来ることがあり、害があるのかどうかわからないのですが、首筋あたりにでも触れようものならトラウマになりますよね。想像するのも怖いです。wwwツアー最終の豊洲では探索する時間が無いでしょうけれど、豊洲あたりはもともと海で、数多くの犠牲者が出た関東大震災のあとに東京周辺のがれきで造った埋め立て地です。都心部でも曰くのある場所は結構ありますが、都内では夜になっても暗くならないので、怖さはないでしょうね。
はるくん編集お疲れ様です!達也くんの目大丈夫ですか?ソロクエスト楽しみにしてます!14:45 のみたいなのいるねの所で「ブー」っていってませんか?携帯かな?
次回あかんやつやん😂絶対見る〜😊
保育園で連れてってもらったとこだー、新潟編はそこかなと思ったらまさかのほんとにそこだった。近所すぎるから会いたかったな
20:26 20:26 20:26画面真ん中、ハルくんの足元あたりから右にふわーっとモヤが動いてないか…?
モヤというか完全にオーブですね。何か神聖なものが通り過ぎたような、、、
@@pontaEX1 ふわ〜〜っと上下に漂う感じですよね…これがオーブ…
13:47 なんか機械音?変な音鳴ってる
20分26秒、画面下の中央に小人のような影が右方向に歩いてるのが見えました!
もう一年か
0:21 心霊スポット行きまくったせいか、怖くない説🤣
別にそんな事しなくても、寄せる体質の人は平気。だから自分は何が怖いかマジで分からん。
達也くん、心スポに行くたびに霊感強まってるような^^;聞こえるタイプなんだね。
ここの近くのホワイトハウスも行って欲しかったなぁ😊
ノンラビさんお疲れ様です。赤ちゃんの付いてるお地蔵様は地蔵菩薩様かも。石が積まれているのは水子供養かもなんかそんな気がします。いつも楽しい時間をありがとうございます。
ノンラビさんお疲れ様です!!めちゃくちゃ雰囲気ありすぎる。達也君霊感強くなってるのかも知れないね。最初の頃に比べたら、そう思う。ハル君は探索意欲が増していて、タイタイはスピボの扱いが長けてきてるし、最近誘われてる様な気がする。気をつけて下さいね。
はるくん編集&ツアーお疲れ様でした🍵もう少しで心スポツアーも終わりだ…😢
お疲れ様でした。新潟の心霊スポット雰囲気といい言い伝えなど怖かったカタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ達也くんの目も心配です。次のソロクエスト楽しみにしてます。ツアーお疲れ様でした(*´`)ゆっくり休んでくださいね!!
次回予告の最後、ビックリした〜😆💦
線香の匂いがしだしたらヤバい逃げてー!!
ハルくん編集お疲れ様です!ツアーもお疲れ様でした!最高でした(o^^o)洞窟が好きなハルくん純粋で好奇心旺盛な少年感あって可愛いです笑しっかり休んでこれからも頑張って下さい!
お疲れ様です!目が慣れない達也さん、目関係の発言少し心配になりますね。次回のソロクエが心配… 無事豊洲にいて良かったです←
お疲れ様です!ノンラビの皆となら心スポいける自信ある(笑)ちゃんと怖いのに、3人の会話が面白いし好き過ぎる🤣❤️線香の匂いは近くに霊がおるってことやからなぁ;;
日蓮岩屋のところだったんですね。正式名称は知らなかったです。そこは夏でもなぜかヒヤッとする場所です。温度が違うというか。真夏なのにそこだけ寒いんです。今度はぜひ夏にお越しください。近くにホワイトハウスもあります。
はるくん編集お疲れ様です!新潟編楽しみです!!«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワクライブで疲れているのにも関わらず動画ありがとうございます😊
達也くん目が慣れてないの前回もありましたよね、、💦顔が変わってる時も目が変わってたから怖い😱
5分でアイテムロスする、です!!youtubeei.com/watch?v=MNrPIRwKnQLバカなの!?バカなの!?バカでしょそれは!可愛すぎる💕
矢野さん編集お疲れ様です✨今回も怖かった、、、そしてパセリめちゃくちゃツボでした笑次回も楽しみにしてます( ^_^)/❤︎
今回も配信ありがとう(*´꒳`*)名称なんだけど「七面・大天女・岩屋」の区切りじゃないのかな??
新潟で美味い酒は 八海山かな。美味しい酒は燗しちゃダメ! 冷じゃないと。熱燗は二級酒のほうが美味い!久保田や越乃寒梅なんかより 八海山がオススメ。
お疲れ様でした!達也くん何度も目がおかしいって言ってたけどその後大丈夫でした?女の像は👄唇がやたら真っ赤でしたね!ソロクエスト楽しみでーす!
次回想像以上に怖いんだけど💦
予告でハルくんの前オーブ通り過ぎてから「ここ」って…もうヤバいやん
はるさん編集お疲れ様です!!七面大天女岩屋・探索編面白かったです( *´꒳`* )次回のソロクエ楽しみにしてます!!
新潟ありがとうございます😊次は姫川病院に行って下さい🙌他のTH-camさんも行きましたよ🙋♀️撮れるかも✋
動画ありがとう😊新潟の寒い中撮影お疲れ様でした。3.11から数日経過したけど念願叶えた場所に立ち合えて嬉しかった。3人がカッコよ過ぎ( ◠‿◠ )最高😊
仙台くるの?!楽しみ!!橋くるのかな?
地元民でも行くことが怖いマジの場所に行ってくれてるの凄い!心霊系TH-camrでもここ行ってる人達なかなかいないと思う!ずっとゾクゾク感がする動画です!
新潟怖い( i꒳i )はるくんの冒険心が凄い!なんか本当に怖いしやばそうな感じだからノンラビのみんなもスタッフもみんなも心配です🥺
心スポにたけやぶとか木々が多いのって👻とかが神社とかお地蔵さんとかに近寄ってきやすかったりするからかな?神社とかの周りって異様に木々が多い気がする🤔使われなくなったトンネルとかもそうだけどなんか嫌な予感がするところって木々がうっそうとしてる気がするし👻も自然が好きなのかしら?
仙台はやっぱり八木山橋あたりでしょうか?楽しみにしてます!
14:16 走ってるような足音しません?
泥団子が固まったって話してるから強度を確かめるために叩いてる音かも
今晩は、ノンラビさん、コンサートが終わってから出も良いから、お祓いを、して下さいね、よろしくお願いいたしますよ。
赤ちゃんを抱いているお地蔵さんは、水子供養のお地蔵さんが多い気がします。石がつんであるのも、、賽の河原で親より先に亡くなった子供が親が死ぬまで親不孝の罪を償うために石を積み続けるっていうし、、、そうゆう場所なんじゃないでしょうか⁇(*_*)
ライブに編集にお疲れ様です^^8:09 「失礼します」にかぶって何か言ってない?
心霊全国ツアーもファイナルが近づいてきてる、、、
福岡の収録中に達也さん無意識だろうけど笑っていたからデータが消えたのかな😎
新潟人です!ここ昔行った事あります、石が積み上がってる周辺で座ると女の人は流産しやすくなる?子供ができなくなる?みたいで有名です!井戸は昔は蓋しか無くてあけたら何にも無かったです。
ちなみに石を倒すと祟られると言われています
お祓い企画とかして欲しい霊が憑いてるとか
横澤プロダクションいこや!
予告ですでにオープ写ってましたよね?((( ;゚Д゚)))
お憑かれ様です。仙台楽しみにしてます。フィリピンで動画見るしかないけど 場所は決まってますか?余り知らないけど八木山の橋とか人来田のバケトン(おばけトンネル)少し離れて鳴子のホテル?私の中で1番気持ち悪いのは八木山橋かな?!
神社みたいなものだから、入る前は、挨拶したほうがいいですよ。
線香の匂いって霊が近くにいる合図ってよく言いますよね…。本当に怖かったです。最近の動画、達也くんに異変が起きていること多くないですか…?ツアー中だから、疲労が溜まったのか、心霊なのか分かりませんが、心配です。今日も見ているだけで背筋がゾッとするような動画をありがとうございます!次回も楽しみにしています✨
日蓮の岩屋に入る前の竹藪も女性が首つってたり、サラリーマンが亡くなっていたりと有名です
お香の匂いは、先祖の霊や霊が居る証です。
または、身近な人がなくなる時にもします。
新潟だからホワイトハウスだと思ってたけどここも怖いね^^;
集まった石を見てると、亡くなった子供が三途の川で成仏するまでやる積み石に見えてきます。
いつか愛媛に来ることを祈ります(。-人-。)
多分これ女岩で分けるんじゃなくて七面 大 天女 岩屋で分けると思うんやけど
もう心霊スポット巡りは終わりにして、ノンストップラビットらしい動画をUpしてください✨
仏様に性別は無いと聞いたが、、、仏様では無いのか、、
ごめんなさい。閖上も震災以降出るって聞いた
かんかんでら?だら?
てんにょいわ、じゃないん?
だいてんにょ、か。
地獄で永遠に石積みするやつみたい😅
霊が映っている・ここおかしくない?
という部分を見つけたら
秒数付きでコメントをお願いします!
高評価とチャンネル登録もお忘れなく✌︎('ω'✌︎ )
ダラシメンとコラボ期待。
ハルくんの【ヤダよ、明日ライブなのに】
が真っ当過ぎて今日いち笑いましたwww
ついに新潟編めっちゃ楽しみにしてました!
ライブ本当は行きたかったけど行けなかった…
編集お疲れ様です。
心霊全国ツアーも終わりが近づいていて寂しいです……
ノンラビさんの心スポ巡りや怖い話はとても好きです。
これからも頑張って下さい。
きのこ生えてる牛はレアですよ!!
youtubeei.com/watch?v=As90DfblUKI
マイクラ1マス生活シンプルそうで深いので楽しみにしてました!
さとみくんよく生還しました😊✨
youtubeei.com/watch?v=dErEPL3H9JD
さとみくんのマイクラは本当に普通じゃないから見てて新鮮です
編集お疲れ様です!いつも家事と育児に追われる日々の中でノンラビの動画が癒しの時間です🥰
ツアー中お疲れ様でした😊
毎回楽しみにしてます。
次回のソロクエストが早く見たいです😊
はるくん編集お疲れさまです!!楽しみにしてました!!
ハルくん編集お疲れ様です😌💓
新潟の心霊スポット、観るの楽しみです❗
怖そうで楽しみです❕
ハルくん編集お疲れさまでした✨
新潟編めちゃめちゃ楽しみです…!!
今回も怖いのかな…!
ライブの合間の忙しい中、本当お疲れさまでした…‼️
はるくん編集お疲れ様です!皆さん撮影お疲れ様でした〜!次回が楽しみです☺️
お疲れ様☺!次回楽しみ!
編集お疲れ様です!
ライブたのしかったです!
撮影編集お疲れ様でした😊
今回も怖かったです😂
ここでソロクエとかみんな勇気ありすぎる❣️
ツアー中で忙しいのにほんとありがとう💕
そして豊洲ピット、お疲れ様でした☺️💖
編集お疲れ様です❕またもやバイトで見れませんでした😢今日も怖そうなので終わったらしっかりみます👍🏻🌟
ファン大切にしてそうで好き
はるくん編集お疲れ様です!!
次のソロクエストも怖そうだけど楽しみです!!ライブで忙しいのにいろいろしてくれてほんとにありがとうございます!!👏
銅のダジャレからの『鉄やん』連呼
youtubeei.com/watch?v=F19Bu1uVxIA
たまに画面端で動物がバグでクルクル回ってるのしんどい笑笑
ストレイ強いね…居なくなる…🥺
youtubeei.com/watch?v=aG89i4927j1
アドバイスで岩盤ブロックはレベルアップみたいな感じです
地元ですがイタズラや遊び半分で行くのはダメですよ。あと昼間はコロナ前は観光場所でしたよ
石柱に巻かれている縄を見て、小比類巻の腕を連想出来るのは、センスの塊。
ノンラビさんお疲れ様です😊あと少しで公開楽しみにしています✨今回もまた何かが起きるんでしょうね😱
お疲れ様です。
新潟にようこそ❗
ハルくん編集お疲れ様です!皆さん撮影お疲れ様でした!ついに新潟編…!サムネからして、凄い怖そうなので楽しみです✨
晴くん編集おつかれさまです!
ライブおつかれさまでした!ゆっくり休んでくださいね!
こんなに長い心スポ初めてかも、、晴くんほんと洞窟好きですね、!ww
見つめ合う、、目動いたらくっそこわいやん、、
はるくん編集お疲れ様です🐇🤍𓈒𓏸
サムネからでも恐怖な雰囲気が伝わってきます…。あかんやつですね。
はるくん、編集お疲れ様でした!
と、ツアーもお疲れ様でした。
心スポ全国ツアーも終わりに近づいてきてますね…寂しい…
新潟編楽しまさせてもらいまーす!
やっぱ洞窟系は普通に岩が落ちて来そうで怖いですね!達也くん永遠に目が慣れないの怖いですね。
お疲れ様です❕お香の匂いはヤバくない😨次回何かありそう…でも楽しみにしてます✨
待ってました!
はるくん編集お疲れ様です🧡
今日のはやばかった!怖かったです😢
みなさん体に気をつけてください😖!次回楽しみにしてます🧡
撮影、編集お疲れ様です。
今回もヤバそうで
お香の匂いがいきなりするって怖すぎる💦
まじで次回予告作り方好き😢
なにもありませんように、、、
豊洲余韻凄いです、最高の景色ありがとうございました🐰🤍
目が合うのって水子供養として置かれてる人形じゃなかったっけ?🤔
達也くんがいってた女性の神様?地蔵さん?みたいなのだけ他の地蔵さんとかと雰囲気とか違いすぎてなんかめっちゃ不気味やし怖いんやが💦
マッシュルじゃん
ゲジは嫌だなぁ・・・(汗)
調べました。wikiさんに「私は七面山に住む七面大明神です。身延山の裏鬼門をおさえて、身延一帯を守っております。末法の時代に、法華経を修め広める方々を末代まで守護し、その苦しみを除き心の安らぎと満足を与えます」と言って出てきた日蓮宗の仏様なんだそうで、神様ではないようですね。
子供を抱いている地蔵様は水子地蔵様で錫杖を持っているので、賽の河原に集まる水子様を救いに来たお地蔵様。確かに賽の河原のような場所ですものね。
いつか新潟県佐渡市の心霊スポットいってほしい
本当にやばいから
お疲れ様です。
女岩ではなく天女の岩屋(洞窟)ですよ。
吉祥天女とかの天女伝説のある土地なんでしょうね。
有名な羽衣伝説も天女様のお話ですょ。
絶対に無理しなぃで頑張ってくださぃね。
いつも楽しみにしています。
私は東京生まれで新潟のこの場所を全く知らないのですが面白かったです。あと、新潟のお酒はおいしいですよ。ハズレが無いと思います。
歩いていた途中の奉納の柱の間の紐(縄)は小比類巻の腕の紐ではなくwww、もともとは紙垂(しで・神社や神棚にあるギザギザに折りたたんだ白い紙)が付けられていたものが雨風で飛んで行ってしまったのではないでしょうか。
途中の廃屋は今も使われているのではないですか?夜だから暗くてわからなかったでしょうけれど、中に誰かいませんでしたか?あとで自転車旅行の人に会いましたよね?無料の宿泊小屋として利用されているのでは?
入口の説明文からすると、日蓮聖人(にちれんしょうにん)が岩屋(洞窟)にいた大蛇を戒めて、改心した蛇を七面大天女(しちめん・だいてんにょ)としてお祀りしているのでしょう。おそらく大蛇は子どもをさらったりして人に悪さをしていたので、日蓮聖人像は救った子どもを抱いているのでは?
井戸は、ここにお詣りに来る人々が手水(ちょうず・てみず=お詣りの前に自分を清めるために手を洗い口をすすぐ)をするために作られたのでしょうね。
天女像は新しく造られたもののようですが、頭の冠のようなものが七つの顔になっていると思います。女性の神様は念が強いというか嫉妬深いというか、きちんとお詣りしないと良くないと言われますね。東京吉祥寺の井の頭公園も弁天様が祀られているので、カップルで遊びに行くと別れると、昔から言われています。ほんとかな。www
今回いちばん怖かったのは、洞窟の天井に張り付いていたナニカですね。www 洞窟あるあるですが、天井にびっしりコウモリがぶら下がっていることもあるし、イモリやナメクジのようなキモチワルイ生物がたくさん張り付いていることもあります。それが何かのはずみに落っこちて来ることがあり、害があるのかどうかわからないのですが、首筋あたりにでも触れようものならトラウマになりますよね。想像するのも怖いです。www
ツアー最終の豊洲では探索する時間が無いでしょうけれど、豊洲あたりはもともと海で、数多くの犠牲者が出た関東大震災のあとに東京周辺のがれきで造った埋め立て地です。都心部でも曰くのある場所は結構ありますが、都内では夜になっても暗くならないので、怖さはないでしょうね。
はるくん編集お疲れ様です!達也くんの目大丈夫ですか?ソロクエスト楽しみにしてます!
14:45 のみたいなのいるねの所で「ブー」っていってませんか?携帯かな?
次回あかんやつやん😂絶対見る〜😊
保育園で連れてってもらったとこだー、新潟編はそこかなと思ったらまさかのほんとにそこだった。近所すぎるから会いたかったな
20:26 20:26 20:26
画面真ん中、ハルくんの足元あたりから右にふわーっとモヤが動いてないか…?
モヤというか完全にオーブですね。何か神聖なものが通り過ぎたような、、、
@@pontaEX1 ふわ〜〜っと上下に漂う感じですよね…これがオーブ…
13:47 なんか機械音?変な音鳴ってる
20分26秒、画面下の中央に小人のような影が右方向に歩いてるのが見えました!
もう一年か
0:21 心霊スポット行きまくったせいか、怖くない説🤣
別にそんな事しなくても、寄せる体質の人は平気。だから自分は何が怖いかマジで分からん。
達也くん、心スポに行くたびに霊感強まってるような^^;聞こえるタイプなんだね。
ここの近くのホワイトハウスも行って欲しかったなぁ😊
ノンラビさんお疲れ様です。
赤ちゃんの付いてるお地蔵様は地蔵菩薩様かも。石が積まれているのは水子供養かもなんかそんな気がします。
いつも楽しい時間をありがとうございます。
ノンラビさんお疲れ様です!!めちゃくちゃ雰囲気ありすぎる。達也君霊感強くなってるのかも知れないね。最初の頃に比べたら、そう思う。ハル君は探索意欲が増していて、タイタイはスピボの扱いが長けてきてるし、最近誘われてる様な気がする。気をつけて下さいね。
はるくん編集&ツアーお疲れ様でした🍵
もう少しで心スポツアーも終わりだ…😢
お疲れ様でした。新潟の心霊スポット雰囲気といい言い伝えなど怖かったカタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ
達也くんの目も心配です。次のソロクエスト楽しみにしてます。
ツアーお疲れ様でした(*´`)
ゆっくり休んでくださいね!!
次回予告の最後、ビックリした〜😆💦
線香の匂いがしだしたらヤバい
逃げてー!!
ハルくん編集お疲れ様です!ツアーもお疲れ様でした!最高でした(o^^o)
洞窟が好きなハルくん純粋で好奇心旺盛な少年感あって可愛いです笑
しっかり休んでこれからも頑張って下さい!
お疲れ様です!
目が慣れない達也さん、目関係の発言少し心配になりますね。
次回のソロクエが心配… 無事豊洲にいて良かったです←
お疲れ様です!
ノンラビの皆となら心スポいける自信ある(笑)
ちゃんと怖いのに、3人の会話が面白いし好き過ぎる🤣❤️
線香の匂いは近くに霊がおるってことやからなぁ;;
日蓮岩屋のところだったんですね。
正式名称は知らなかったです。
そこは夏でもなぜかヒヤッとする場所です。
温度が違うというか。真夏なのにそこだけ寒いんです。
今度はぜひ夏にお越しください。
近くにホワイトハウスもあります。
はるくん編集お疲れ様です!
新潟編楽しみです!!«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワクライブで疲れているのにも関わらず動画ありがとうございます😊
達也くん目が慣れてないの前回もありましたよね、、💦
顔が変わってる時も目が変わってたから怖い😱
5分でアイテムロスする、です!!
youtubeei.com/watch?v=MNrPIRwKnQL
バカなの!?バカなの!?バカでしょそれは!可愛すぎる💕
矢野さん編集お疲れ様です✨
今回も怖かった、、、そしてパセリめちゃくちゃツボでした笑
次回も楽しみにしてます( ^_^)/❤︎
今回も配信ありがとう(*´꒳`*)
名称なんだけど
「七面・大天女・岩屋」
の区切りじゃないのかな??
新潟で美味い酒は 八海山かな。
美味しい酒は燗しちゃダメ! 冷じゃないと。
熱燗は二級酒のほうが美味い!
久保田や越乃寒梅なんかより 八海山がオススメ。
お疲れ様でした!
達也くん何度も目がおかしいって言ってたけどその後大丈夫でした?
女の像は👄唇がやたら真っ赤でしたね!
ソロクエスト楽しみでーす!
次回想像以上に怖いんだけど💦
予告でハルくんの前オーブ通り過ぎてから「ここ」って…
もうヤバいやん
はるさん編集お疲れ様です!!
七面大天女岩屋・探索編
面白かったです( *´꒳`* )
次回のソロクエ楽しみにしてます!!
新潟ありがとうございます😊次は姫川病院に行って下さい🙌他のTH-camさんも行きましたよ🙋♀️
撮れるかも✋
動画ありがとう😊
新潟の寒い中撮影お疲れ様でした。
3.11から数日経過したけど念願叶えた場所に立ち合えて嬉しかった。
3人がカッコよ過ぎ( ◠‿◠ )最高😊
仙台くるの?!楽しみ!!
橋くるのかな?
地元民でも行くことが怖いマジの場所に行ってくれてるの凄い!
心霊系TH-camrでもここ行ってる人達なかなかいないと思う!
ずっとゾクゾク感がする動画です!
新潟怖い( i꒳i )
はるくんの冒険心が凄い!
なんか本当に怖いしやばそうな感じだから
ノンラビのみんなもスタッフもみんなも
心配です🥺
心スポにたけやぶとか木々が多いのって👻とかが神社とかお地蔵さんとかに近寄ってきやすかったりするからかな?
神社とかの周りって異様に木々が多い気がする🤔
使われなくなったトンネルとかもそうだけどなんか嫌な予感がするところって木々がうっそうとしてる気がするし👻も自然が好きなのかしら?
仙台はやっぱり八木山橋あたりでしょうか?
楽しみにしてます!
14:16 走ってるような足音しません?
泥団子が固まったって話してるから強度を確かめるために叩いてる音かも
今晩は、ノンラビさん、コンサートが終わってから出も良いから、お祓いを、して下さいね、よろしくお願いいたしますよ。
赤ちゃんを抱いているお地蔵さんは、水子供養のお地蔵さんが多い気がします。石がつんであるのも、、賽の河原で親より先に亡くなった子供が親が死ぬまで親不孝の罪を償うために石を積み続けるっていうし、、、そうゆう場所なんじゃないでしょうか⁇(*_*)
ライブに編集にお疲れ様です^^
8:09 「失礼します」にかぶって何か言ってない?
心霊全国ツアーもファイナルが近づいてきてる、、、
福岡の収録中に達也さん無意識だろうけど笑っていたからデータが消えたのかな😎
新潟人です!ここ昔行った事あります、石が積み上がってる周辺で座ると女の人は流産しやすくなる?子供ができなくなる?みたいで有名です!
井戸は昔は蓋しか無くてあけたら何にも無かったです。
ちなみに石を倒すと祟られると言われています
お祓い企画とかして欲しい
霊が憑いてるとか
横澤プロダクションいこや!
予告ですでにオープ写ってましたよね?((( ;゚Д゚)))
お憑かれ様です。仙台楽しみにしてます。フィリピンで動画見るしかないけど 場所は決まってますか?余り知らないけど八木山の橋とか人来田のバケトン(おばけトンネル)少し離れて鳴子のホテル?私の中で1番気持ち悪いのは八木山橋かな?!
神社みたいなものだから、入る前は、挨拶したほうがいいですよ。
線香の匂いって霊が近くにいる合図ってよく言いますよね…。本当に怖かったです。最近の動画、達也くんに異変が起きていること多くないですか…?ツアー中だから、疲労が溜まったのか、心霊なのか分かりませんが、心配です。
今日も見ているだけで背筋がゾッとするような動画をありがとうございます!次回も楽しみにしています✨
日蓮の岩屋に入る前の竹藪も女性が首つってたり、サラリーマンが亡くなっていたりと有名です
お香の匂いは、先祖の霊や霊が居る証です。
または、身近な人がなくなる時にもします。
新潟だからホワイトハウスだと思ってたけどここも怖いね^^;
集まった石を見てると、亡くなった子供が三途の川で成仏するまでやる積み石に見えてきます。
いつか愛媛に来ることを祈ります(。-人-。)
多分これ女岩で分けるんじゃなくて
七面 大 天女 岩屋で分けると思うんやけど
もう心霊スポット巡りは終わりにして、ノンストップラビットらしい動画をUpしてください✨
仏様に性別は無いと聞いたが、、、仏様では無いのか、、
ごめんなさい。閖上も震災以降出るって聞いた
かんかんでら?だら?
てんにょいわ、じゃないん?
だいてんにょ、か。
地獄で永遠に石積みするやつみたい😅