ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
自分でやってみようと思っても1週間って中々難しいから、こういう企画は勉強になるし、助かる〜
巨大地震注意情報がとうとう出てしまった中、有意義なシュミレーション動画を見せて下さり有難うございます。日本中に拡散されて欲しい。
トイレに関しては土で埋める場合はスコップで穴を掘って埋める。紙は分解しないので、ライターで燃やす。トイレットペーパーはジップロックで防水処置をして持ち歩くようにする。
実際にやって見せてくれるのがとてもありがたいです。私も普段から備えは怠りなくしているつもりですし、地震注意情報が出ても買い占めなどで慌てることもありませんでした。でもこの暑い中、本当に避難生活に耐えられるのか自信はありません。かほなんさんの模擬避難を見て、自分の備えの足りない所を工夫して乗り切る算段をしようと思います。
うわぁ…ありがてぇ…。避難時の想定に近いことをしてくださってる。暑い中、お疲れ様です。ありがとうございます。
ダンボールトイレ、地面直置きだとしなしなになっちゃうかもですね。それも含めて続きが楽しみです。
かほなんは本当にすごいし応援してます。この7日の企画もありがたい😭どうか身体に気をつけて!どんなこともそうだけど 避難場所や仕方はどれくらいの災害想定かによるよね😢上下水道がとまってたら 堂々とトイレ立ててると「トイレ貸してくれ」って人が出てきてしまうので しまえた方がいいかも災害時は女性は1人でいることは防犯上心配かな災害も怖いけど人も怖いので😭
かほさんの行動力に感謝します。暑い中お体無理しない程度に ありがとう😆💕✨
結局、キャンプ用品が最強なんだよね
先日、突然の地震。ビックリしました。防災ってあまりに知らないかたいると思う。この動画はよきです。
頭の中で考えているよりも、実践して、肌で感じることが大事だなと思いました。このような情報発信をして頂けると大変助かります。応援しています、頑張ってください!
ほんと直近でデカい地震があってみんな不安な時にこの動画はありがたいです😊都会では水の買い占めに走る愚かな行為が目立つ昨今、日頃の準備と冷静な対応が求められる防災の知識はかなり役に立つと思います1週間を限られた物資でどこまで快適に生活できるのか?かほ先生のお手並み拝見です☺️
段ボール式は夜露でフニャフニャになる場合があります。大は防臭袋を重ねても臭いが漏れます。
貴重なお話ありがとうございます😊今回の南海トラフのニュースですが、50年も前に中学校の理科の先生に神戸は実際は断層が多いので気をつけてと教わりました。飛松中学校でしたが、実際に当時の2階建ての木造校舎は断層の上なので歪みがあるのを見ました。それ以来家具は我が家は固定してます。😂お陰で結婚してからも家内にも話して、部屋の模様替えや、引っ越しをする度にネジ釘で固定するので家具はおのずとリサイクル品だし釘穴だらけです。😂❤でもそのおかげで、阪神の震災も家具ひとつ倒れず怪我もなく幸いでした。🎉準備は必要ですね😅災害を思い起こさせて頂きありがとうございます♪😊
体を張っていただいて、感謝です。真夏、そうだよなぁ、使い捨てカイロとか、冬の準備はだいたい出来てるけど1番大事な暑さ対策、忘れてました。車で避難出来ればいいですが、渋滞で逃げ遅れるのを防ぐ為できるだけ徒歩での避難を呼びかけられますよね。私は犬もいるので車かなと思いますが...どうするのが正解なのか、考えてしまいますね。
こういう模擬体験って実はすごく大事かもなぁと。実際に発災した場合は色々違うこともあるとは思いますが、シミュレーションや訓練をしておくと初動が早いですよね。災害は暑さ寒さを待ってはくれませんし、どんな気付きがあるか、期待しています。
7日間だけならともかく、それ以上(流石にないと思いたいけど)屋外での避難生活が続いたり雨などが降ってくることを考えると、トイレはダンボール製よりもプラスチックや樹脂製のものがいいかなと思いました。動画を見るだけでも新しい発見が出てくるので、実践しているかほなんさんはもっともっと発見していそうですね。体調に気をつけて頑張ってください!
最低限、簀子とかでかさ上げしたほうがいいですね。
ご飯をいただく時の表情が、いつもいいね、師匠
素晴らしい発信をありがとうございます🍀😌🍀
かほなんさん、すごいよ!!楽しみながらの防災訓練!!これならみんなで楽しく出来るね!
ありがとー。
酷暑の中での体を張った模擬避難生活、すごすぎます!今後の更新が楽しみではありますが、かほなんさんの体調も心配でドキドキします💦
素晴らしい😽🎉
まさに未曾有の災害が来るかも知れない状況ですが かほさんもお気をつけてくださいね♪
マットは空気入れるタイプだと、穴が開いてると使えなくなるので注意が必要ですね。
なるほど。マジでなるほどや。
コルクスクリューに付いていた物は眼鏡ドライバーです👓😊
1日するだけでも心身の衛生状態維持がキツそうなのに、7日間はスゴいわ
この暑いなかお疲れ様です👍もしもの時のために参考にさせていただきます👍ありがとうございます👍☺️
ゴミ袋は生ゴミ用の臭いが漏れないタイプが良いですよね捨てる場所があればいいのですが、無かったら地獄・・・
かほなんさんの模擬避難生活、心より応援しています🍀
身を持って避難体験する防災士さばいどるかほなん、説得力あります!😆👍。
おすすめに出てきて見させていただいてます🙏キャンパー家族としてもとっても興味深く、リアルな実践に感謝です!(DODのソーラーランタン、同じのが車に載ってますw)
7日間も避難生活体験ありがとうございます🙏一時期クエン酸水でリンス代わりにしていた事はありますが人の肌も髪も弱酸性なので重曹シャンプーは髪がギシギシにならないか少し心配ですが重曹持っているので結果良ければ参考にさせて頂きたいと思います✨
I always wondered what happened to your Garmin watch. Turns out it's been replaced by the Citizen Pro Master Marine as a birthday gift. Congratulations
久しぶりの長編、楽しみながら見ています
俺はトイレに使ったテントにボータブルシャワー(手動)を入れて浴びてるよ
かほなん ありがとー🎵防災グッズ再点検しました🤗猛暑なのでイベント注意して頑張ってo(^o^)o
もう年単位で重曹シャンプーにしてますが、先細りの調味料入れに重曹を入れ水を入れて振り、ペースト状になるくらいの水加減が使いやすいし髪も綺麗になるます。重曹シャンプーにしてからというもの、頭の痒みなどがほぼなくなりましたよ。
段ボールトイレは地面に直置きだと下から湿気にやられそう。マンションなので基本は自宅避難、トイレは組み立て式のプラトイレを用意してる。南海トラフ地震が本当に広域で起きたら救助は来ない!と考えて自力で災害圏から逃げ出す事を考えた方が良いかも?(情報収集が大事、どちらに向かうのが良いか。)一年とか期間を開けて連動地震が起きた事も有るそうだから避難先も良く考えないと。
東日本の時の地震の時にお水でやりましました😋結構美味しい ですよね😊後、缶のパンも食べましたよ😅こんな災害の時にとても美味しいパンが、食べれるなんてと思ったら感謝で泣けて来ました😁🩷🩷本当にいざと言う時の為に練習した方がいいですよね😁ありがとうございました🙇♀️
アルコールストーブや固定燃料が有ると便利ですよね
防災キャンプ、最近特に強く意識するようになりました!今度、防災バックパックつくってキャンプ🏕️してみよう^_^
救助要請用のホイッスル、自衛手段(障害が出る位の強力ライト又は、小型ナイフ。)等は、リアルな必需品です。
めちゃめちゃ興味深いです!これからが気になるのでチャンネル登録しました!7日目どうなってるんだろう
とっても参考になります!すみません一つ質問が…当方女ですが、インナーというのが具体的に何なのかわからなくて…Tシャツの中に何か着るのでしょうか。それともパンツを下着、ブラをインナーと言い換えてらっしゃるのでしょうか??
おすすめの(今回は)ライトを紹介していただけるのはありがたいですが、メーカーや商品名などを概要欄などに記載していただけると、買う買わないor買えないなどはありますが一つの参考になるかも・・・。割高ですが、ペットボトルに装着タイプの麦茶パックなどが販売していますので、水だけよりは味変やミネラル分補給?の観点からもおすすめです。
似たような手法で避難生活の演習を繰り返して色んな問題点を洗い出しましたね。途中経過ですが、水・食糧の備蓄は移動が困難と言う結論で、半分以上を採取調達する事に決定しました。あとは何とか移動手段が確保できれば被災していない地域まで遠征しての買い出しですね。そのまま遠隔地への移住も選択肢の一つでしょう。エネルギーは色んなものが使えるように準備していますし、備蓄は自家用車と自宅の2箇所に分けて保管しています。
短パンは被災した時性被害の可能性が上がりそう…
実際こういう場所に避難したとしても女性1人では厳しいですよね。これはあくまで配信用の動画ですからね。周りに誰もいないし。
そのダンボールトイレ、地面の水分を吸いそうですが、接地面にもゴミ袋を被せなくて大丈夫?311の時に自宅避難していたのですが、食欲がなくて、3食以外or食事代わりにお菓子を食べて、水の煮沸消毒のついでに紅茶に砂糖を入れて飲んでました。まあ、夏に連続で紅茶もきついですが。真夏の避難生活実験は大変参考になりますが、もし不調を感じたらご無理をなさいませんように。
先日、仕事で福岡にいた時、強めの揺れを感じました😢他人事じゃなく準備をしとかないとダメですね😅避難生活は経験した事あるけど、随分前なので、動画観てアップデートさせて頂きます(`・ω・´)ゞ…真夏に屋外…☀エアコンが欲しいと思うのは甘えでしょうねww
OD缶は火力も強いし、バーナーもコンパクトになって便利ですが、どこでも手に入るというものではないので、買い足しが必要になった場合困るのとCB缶と違って規格が統一されていないと聞いてるので万が一バーナーと合わなかったらという少々不安がありますがどうなのでしょうか。
インフレータマットは破裂しやすいから気をつけてくださいね~
水がなければドライシャンプーとかいいかもしれませんね!!
なるほどなるほど😊オッサン的には、タバコと灰皿的な物とウイスキーも、欲しい所ですなぁ~😅冗談さておき、夏場なら、ギャッツビーのボディペーパー的な物と、電池やUSBで使える小型扇風機があったりしたら、多少の熱中症対策になるかも😅
体験してみないとわからない貴重な情報をありがとうございます。ざっとで良いので今回(初期)の装備での予算を御教示いただけませんか?よろしくお願い申し上げます。
よわよわのペグはチタンペグに変えたらいいかもしれませんね!軽くて丈夫!
使用期限の切れたOD缶は使わない方がいいですか?
かほなんがビクトリノックス使ってるの初めて見ました😂私も愛用しております。昔ながらの十特ナイフて今売って無いんですね。あと私の使っている携帯扇風機は自然風だと12時間位使えます。寝る時に欲しいなー。頭と顔を冷やしたい。
キャンプ場だから良いけど、これが真夏の都市部だったら、それだけで死にそう
サバイバル。色気も相まって目が離せません。2日目も出てきたけど一気に見るのはもったいない。楽しい企画ありがとう。
ダンボールで対荷重250kgは凄いですね簡易トイレ用のテント、トイレットペーパーや消臭剤、簡易トイレの付属品等を置ける三段ラックみたいなのがあれば良いですね
災害時には手に入りやすい CB缶使用のバーナーを使ってほしかったかな。
水の確保、何か工夫があればいいなと思いました。真夏だからできる、蒸発させて、凝固させて集める装置、みたいなものが簡易的に作れるやり方、あれば教えてください。昨日、イベントボラで、たたき染を担当していましたが、10~15 で600mlの麦茶(自家製)2本、飲み尽くしました。また、汗対策も「汗疹」になりやすいので、いい方法があれば。地道な方法として、木烏瓜の栽培をしています。いわゆる天花粉の材料、ですが栽培4年目にしてまだ、収穫できる地下茎が育ちません。蓬が、蚊取り線香が破り、兼、抗炎症剤として、斧を振るったりするとき、豆ができかけると、潰したものを軍手に中に入れます。滑り止めも兼ねて。これは個人的には効きます。手斧は、逆に用いるとハンマーになりますし、薪割り、細い薪なら断ち切って長さ調節にも使えますから、個人的には、防災グッズに入れたい・・・けれど、常備するとお巡りさんが・・・、そのあたり、難しいですね。(クルマノナカニマナイタホウチョウトトモニイレテマスケド)水があれば、白米を大量に持っていて調理も可能なので、雨の多い日本でのうまい水源確保。これは、課題かなと、考えさせられました。ちなみに、近くの実家(無住)には、井戸が残っています。ポンプは、おそらく使っていないからすぐには使えないですから、ロープと金属バケツがあれば、水汲みできて、飲用には使えなくても、色々使用可能だと思いました。これは、地域の防災情報として、地元の市に調査して、地図記入お願いしようかと今、思いつきました。川は、日照りだと、枯れることもあるから。色々考えるきっかけになる、いい、動画をありがとうございました。いつもの捌いどる動画も好きですが、これもまた とても社会に必要ないいジャンルですね。検索して、太陽熱蒸留装置・・見つけました。engineer.fabcross.jp/archeive/170403_ultimate_solar-powered.html#:~:text=太陽蒸留器とは,も知られている%E3%80%82 少しリンクアドレスが不安ですが。
ただ過ごすだけなら大丈夫な感じだけどやっぱ、移動や他のことに気を使うから。ジッと待ってるなら参考ですかね
トイレはみんなから使わせてくれと、クレクレされそうですね。その対策は考えておいた方がいいと思いました。
可愛い❤タメになります🎉
ランタンのメーカー知りたいです。
ステキなライト💡ですね。どこのですか?
かほなんって、可愛いな。
夏期に7日間とはかなり厳しめの想定ですねムリなさらずに検証してください
無人島よりもだいぶマシみたいですね。
有事の際にそれだけの装備を持ち出す余裕があるだろうか。その時になったらバット1本持ち歩くような奴が全て奪って行くと思います。
虫、獣対策した方が良いですよ
ダンボール製簡易トイレの製作、手袋があるといいなと思いました。
車に常に積んで置かないと難しい量ですね。そうなると夏はテントとトイレ用にターフを貼った方が良いかもね。ごみ袋はいっぱいあった方が良い。高分子?のやつ?匂い漏れが少ない?
トイレやけど、衛生面考えて、下水を秒で作る方法考えで見る案どう?
素晴らしい企画ですね!本番は盗難や略奪にも気を付けましょうね。TH-camでの発言は難しいかもですが武器の携帯は必須だと思います。
かほなんとだったら、どんな避難生活も耐えれる!!
髪の毛はドライシャンプーを使えば水使わなくても洗えますよ
介護職員です。利用者様に使用していますが、多少臭いが和らぐ程度でしたよ。
自宅とガレージに野営道具と多少日持ちする食べ物と携帯浄水器、水道水の濾過浄水器、灯油やナイフや斧はあるけど倒壊したら終わるかなぁ。全部無事なら節約しながら1週間は保つと思いたい。発発かポータブル電源とソーラーパネルの組合せは欲しいけど高いのよね😂トイレは円匙と生石灰あれば自作出来るからトイレットペーパーを防水して多数確保しないとね。北方機動訓練時は2週間近く風呂無しで1週間は無補給の手持資材で戦車乗員4人の水と食料補いながら状況終了まで戦い抜いたから多少自信はあるけどどうかなぁ・・・最後は腐った水を煮沸して飲んでたなぁw着替えも3日分しか無くて、汗と垢と砂埃と泥に塗れたうえに雨でずぶ濡れとかで悪臭してたな。脱いだ下着と靴下はビニール袋に入れて持って帰って洗濯したけど開封時生物兵器と化していたw
自分でやってみようと思っても1週間って中々難しいから、こういう企画は勉強になるし、助かる〜
巨大地震注意情報がとうとう出てしまった中、有意義なシュミレーション動画を見せて下さり有難うございます。日本中に拡散されて欲しい。
トイレに関しては土で埋める場合はスコップで穴を掘って埋める。紙は分解しないので、ライターで燃やす。トイレットペーパーはジップロックで防水処置をして持ち歩くようにする。
実際にやって見せてくれるのがとてもありがたいです。
私も普段から備えは怠りなくしているつもりですし、地震注意情報が出ても買い占めなどで慌てることもありませんでした。
でもこの暑い中、本当に避難生活に耐えられるのか自信はありません。
かほなんさんの模擬避難を見て、自分の備えの足りない所を工夫して乗り切る算段をしようと思います。
うわぁ…ありがてぇ…。避難時の想定に近いことをしてくださってる。暑い中、お疲れ様です。ありがとうございます。
ダンボールトイレ、地面直置きだとしなしなになっちゃうかもですね。それも含めて続きが楽しみです。
かほなんは本当にすごいし応援してます。
この7日の企画もありがたい😭
どうか身体に気をつけて!
どんなこともそうだけど 避難場所や仕方は
どれくらいの災害想定かによるよね😢
上下水道がとまってたら
堂々とトイレ立ててると「トイレ貸してくれ」って人が出てきてしまうので しまえた方がいいかも
災害時は女性は1人でいることは防犯上心配かな
災害も怖いけど人も怖いので😭
かほさんの行動力に感謝します。暑い中お体無理しない程度に ありがとう😆💕✨
結局、キャンプ用品が最強なんだよね
先日、突然の地震。ビックリしました。防災ってあまりに知らないかたいると思う。この動画はよきです。
頭の中で考えているよりも、実践して、肌で感じることが大事だなと思いました。
このような情報発信をして頂けると大変助かります。応援しています、頑張ってください!
ほんと直近でデカい地震があってみんな不安な時にこの動画はありがたいです😊
都会では水の買い占めに走る愚かな行為が目立つ昨今、日頃の準備と冷静な対応が求められる防災の知識はかなり役に立つと思います
1週間を限られた物資でどこまで快適に生活できるのか?かほ先生のお手並み拝見です☺️
段ボール式は夜露でフニャフニャになる場合があります。大は防臭袋を重ねても臭いが漏れます。
貴重なお話ありがとうございます😊今回の南海トラフのニュースですが、50年も前に中学校の理科の先生に神戸は実際は断層が多いので気をつけてと教わりました。飛松中学校でしたが、実際に当時の2階建ての木造校舎は断層の上なので歪みがあるのを見ました。それ以来家具は我が家は固定してます。😂お陰で結婚してからも家内にも話して、部屋の模様替えや、引っ越しをする度にネジ釘で固定するので家具はおのずとリサイクル品だし釘穴だらけです。😂❤でもそのおかげで、阪神の震災も家具ひとつ倒れず怪我もなく幸いでした。🎉準備は必要ですね😅災害を思い起こさせて頂きありがとうございます♪😊
体を張っていただいて、感謝です。
真夏、そうだよなぁ、使い捨てカイロとか、冬の準備はだいたい出来てるけど1番大事な暑さ対策、忘れてました。
車で避難出来ればいいですが、渋滞で逃げ遅れるのを防ぐ為できるだけ徒歩での避難を呼びかけられますよね。私は犬もいるので車かなと思いますが...どうするのが正解なのか、考えてしまいますね。
こういう模擬体験って実はすごく大事かもなぁと。実際に発災した場合は色々違うこともあるとは思いますが、シミュレーションや訓練をしておくと初動が早いですよね。災害は暑さ寒さを待ってはくれませんし、どんな気付きがあるか、期待しています。
7日間だけならともかく、それ以上(流石にないと思いたいけど)屋外での避難生活が続いたり雨などが降ってくることを考えると、トイレはダンボール製よりもプラスチックや樹脂製のものがいいかなと思いました。
動画を見るだけでも新しい発見が出てくるので、実践しているかほなんさんはもっともっと発見していそうですね。体調に気をつけて頑張ってください!
最低限、簀子とかでかさ上げしたほうがいいですね。
ご飯をいただく時の表情が、いつもいいね、師匠
素晴らしい発信をありがとうございます🍀😌🍀
かほなんさん、すごいよ!!楽しみながらの防災訓練!!これならみんなで楽しく出来るね!
ありがとー。
酷暑の中での体を張った模擬避難生活、すごすぎます!今後の更新が楽しみではありますが、かほなんさんの体調も心配でドキドキします💦
素晴らしい😽🎉
まさに未曾有の災害が来るかも知れない状況ですが かほさんもお気をつけてくださいね♪
マットは空気入れるタイプだと、穴が開いてると使えなくなるので注意が必要ですね。
なるほど。
マジでなるほどや。
コルクスクリューに付いていた物は眼鏡ドライバーです👓😊
1日するだけでも心身の衛生状態維持がキツそうなのに、7日間はスゴいわ
この暑いなかお疲れ様です👍もしもの時のために参考にさせていただきます👍ありがとうございます👍☺️
ゴミ袋は生ゴミ用の臭いが漏れないタイプが良いですよね
捨てる場所があればいいのですが、無かったら地獄・・・
かほなんさんの模擬避難生活、心より応援しています🍀
身を持って避難体験する防災士さばいどるかほなん、説得力あります!😆👍。
おすすめに出てきて見させていただいてます🙏
キャンパー家族としてもとっても興味深く、リアルな実践に感謝です!(DODのソーラーランタン、同じのが車に載ってますw)
7日間も避難生活体験ありがとうございます🙏
一時期クエン酸水でリンス代わりにしていた事はありますが人の肌も髪も弱酸性なので重曹シャンプーは髪がギシギシにならないか少し心配ですが重曹持っているので結果良ければ参考にさせて頂きたいと思います✨
I always wondered what happened to your Garmin watch. Turns out it's been replaced by the Citizen Pro Master Marine as a birthday gift. Congratulations
久しぶりの長編、楽しみながら見ています
俺はトイレに使ったテントにボータブルシャワー(手動)を入れて浴びてるよ
かほなん ありがとー🎵防災グッズ再点検しました🤗
猛暑なのでイベント注意して頑張ってo(^o^)o
もう年単位で重曹シャンプーにしてますが、先細りの調味料入れに重曹を入れ水を入れて振り、ペースト状になるくらいの水加減が使いやすいし髪も綺麗になるます。
重曹シャンプーにしてからというもの、頭の痒みなどがほぼなくなりましたよ。
段ボールトイレは地面に直置きだと下から湿気にやられそう。
マンションなので基本は自宅避難、トイレは組み立て式のプラトイレを用意してる。
南海トラフ地震が本当に広域で起きたら救助は来ない!と考えて自力で災害圏から逃げ出す事を考えた方が良いかも?(情報収集が大事、どちらに向かうのが良いか。)
一年とか期間を開けて連動地震が起きた事も有るそうだから避難先も良く考えないと。
東日本の時の地震の時にお水でやりましました😋結構美味しい ですよね😊後、缶のパンも食べましたよ😅
こんな災害の時にとても美味しいパンが、食べれるなんてと思ったら感謝で
泣けて来ました😁🩷🩷
本当にいざと言う時の為に練習した方がいいですよね😁ありがとうございました🙇♀️
アルコールストーブや固定燃料が有ると便利ですよね
防災キャンプ、最近特に強く意識するようになりました!
今度、防災バックパックつくってキャンプ🏕️してみよう^_^
救助要請用のホイッスル、自衛手段(障害が出る位の強力ライト又は、小型ナイフ。)等は、リアルな必需品です。
めちゃめちゃ興味深いです!これからが気になるのでチャンネル登録しました!7日目どうなってるんだろう
とっても参考になります!
すみません一つ質問が…
当方女ですが、インナーというのが具体的に何なのかわからなくて…Tシャツの中に何か着るのでしょうか。
それともパンツを下着、ブラをインナーと言い換えてらっしゃるのでしょうか??
おすすめの(今回は)ライトを紹介していただけるのはありがたいですが、
メーカーや商品名などを概要欄などに記載していただけると、
買う買わないor買えないなどはありますが一つの参考になるかも・・・。
割高ですが、ペットボトルに装着タイプの麦茶パックなどが販売していますので、
水だけよりは味変やミネラル分補給?の観点からもおすすめです。
似たような手法で避難生活の演習を繰り返して色んな問題点を洗い出しましたね。
途中経過ですが、水・食糧の備蓄は移動が困難と言う結論で、半分以上を採取調達する事に決定しました。
あとは何とか移動手段が確保できれば被災していない地域まで遠征しての買い出しですね。
そのまま遠隔地への移住も選択肢の一つでしょう。
エネルギーは色んなものが使えるように準備していますし、備蓄は自家用車と自宅の2箇所に分けて保管しています。
短パンは被災した時性被害の可能性が上がりそう…
実際こういう場所に避難したとしても女性1人では厳しいですよね。これはあくまで配信用の動画ですからね。周りに誰もいないし。
そのダンボールトイレ、地面の水分を吸いそうですが、接地面にもゴミ袋を被せなくて大丈夫?
311の時に自宅避難していたのですが、食欲がなくて、3食以外or食事代わりにお菓子を食べて、
水の煮沸消毒のついでに紅茶に砂糖を入れて飲んでました。まあ、夏に連続で紅茶もきついですが。
真夏の避難生活実験は大変参考になりますが、もし不調を感じたらご無理をなさいませんように。
先日、仕事で福岡にいた時、強めの揺れを感じました😢他人事じゃなく準備をしとかないとダメですね😅
避難生活は経験した事あるけど、随分前なので、動画観てアップデートさせて頂きます(`・ω・´)ゞ
…真夏に屋外…☀エアコンが欲しいと思うのは甘えでしょうねww
OD缶は火力も強いし、バーナーもコンパクトになって便利ですが、どこでも手に入るというものではないので、買い足しが必要になった場合困るのと
CB缶と違って規格が統一されていないと聞いてるので万が一バーナーと合わなかったらという少々不安がありますがどうなのでしょうか。
インフレータマットは破裂しやすいから気をつけてくださいね~
水がなければドライシャンプーとかいいかもしれませんね!!
なるほどなるほど😊
オッサン的には、タバコと灰皿的な物とウイスキーも、欲しい所ですなぁ~😅
冗談さておき、夏場なら、ギャッツビーのボディペーパー的な物と、電池やUSBで使える小型扇風機があったりしたら、多少の熱中症対策になるかも😅
体験してみないとわからない貴重な情報をありがとうございます。
ざっとで良いので今回(初期)の装備での予算を御教示いただけませんか?よろしくお願い申し上げます。
よわよわのペグはチタンペグに変えたらいいかもしれませんね!軽くて丈夫!
使用期限の切れたOD缶は使わない方がいいですか?
かほなんがビクトリノックス使ってるの初めて見ました😂私も愛用しております。昔ながらの十特ナイフて今売って無いんですね。あと私の使っている携帯扇風機は自然風だと12時間位使えます。寝る時に欲しいなー。頭と顔を冷やしたい。
キャンプ場だから良いけど、これが真夏の都市部だったら、それだけで死にそう
サバイバル。色気も相まって目が離せません。2日目も出てきたけど一気に見るのはもったいない。楽しい企画ありがとう。
ダンボールで対荷重250kgは凄いですね
簡易トイレ用のテント、トイレットペーパーや消臭剤、簡易トイレの付属品等を置ける三段ラックみたいなのがあれば良いですね
災害時には手に入りやすい CB缶使用のバーナーを使ってほしかったかな。
水の確保、何か工夫があればいいなと思いました。真夏だからできる、蒸発させて、凝固させて集める装置、みたいなものが簡易的に作れるやり方、あれば教えてください。昨日、イベントボラで、たたき染を担当していましたが、10~15 で600mlの麦茶(自家製)2本、飲み尽くしました。また、汗対策も「汗疹」になりやすいので、いい方法があれば。
地道な方法として、木烏瓜の栽培をしています。いわゆる天花粉の材料、ですが栽培4年目にしてまだ、収穫できる地下茎が育ちません。蓬が、蚊取り線香が破り、兼、抗炎症剤として、斧を振るったりするとき、豆ができかけると、潰したものを軍手に中に入れます。滑り止めも兼ねて。これは個人的には効きます。手斧は、逆に用いるとハンマーになりますし、薪割り、細い薪なら断ち切って長さ調節にも使えますから、個人的には、防災グッズに入れたい・・・けれど、常備するとお巡りさんが・・・、そのあたり、難しいですね。(クルマノナカニマナイタホウチョウトトモニイレテマスケド)
水があれば、白米を大量に持っていて調理も可能なので、雨の多い日本でのうまい水源確保。これは、課題かなと、考えさせられました。
ちなみに、近くの実家(無住)には、井戸が残っています。ポンプは、おそらく使っていないからすぐには使えないですから、ロープと金属バケツがあれば、水汲みできて、飲用には使えなくても、色々使用可能だと思いました。
これは、地域の防災情報として、地元の市に調査して、地図記入お願いしようかと今、思いつきました。
川は、日照りだと、枯れることもあるから。
色々考えるきっかけになる、いい、動画をありがとうございました。
いつもの捌いどる動画も好きですが、これもまた とても社会に必要ないいジャンルですね。
検索して、太陽熱蒸留装置・・見つけました。
engineer.fabcross.jp/archeive/170403_ultimate_solar-powered.html#:~:text=太陽蒸留器とは,も知られている%E3%80%82
少しリンクアドレスが不安ですが。
ただ過ごすだけなら大丈夫な感じだけど
やっぱ、移動や他のことに気を使うから。
ジッと待ってるなら参考ですかね
トイレはみんなから使わせてくれと、クレクレされそうですね。その対策は考えておいた方がいいと思いました。
可愛い❤タメになります🎉
ランタンのメーカー知りたいです。
ステキなライト💡ですね。
どこのですか?
かほなんって、可愛いな。
夏期に7日間とはかなり厳しめの想定ですね
ムリなさらずに検証してください
無人島よりもだいぶマシみたいですね。
有事の際にそれだけの装備を持ち出す余裕があるだろうか。その時になったらバット1本持ち歩くような奴が全て奪って行くと思います。
虫、獣対策した方が良いですよ
ダンボール製簡易トイレの製作、手袋があるといいなと思いました。
車に常に積んで置かないと難しい量ですね。
そうなると夏はテントとトイレ用にターフを貼った方が良いかもね。
ごみ袋はいっぱいあった方が良い。高分子?のやつ?匂い漏れが少ない?
トイレやけど、衛生面考えて、下水を秒で作る方法考えで見る案どう?
素晴らしい企画ですね!本番は盗難や略奪にも気を付けましょうね。
TH-camでの発言は難しいかもですが武器の携帯は必須だと思います。
かほなんとだったら、どんな避難生活も耐えれる!!
髪の毛はドライシャンプーを使えば水使わなくても洗えますよ
介護職員です。利用者様に使用していますが、多少臭いが和らぐ程度でしたよ。
自宅とガレージに野営道具と多少日持ちする食べ物と携帯浄水器、水道水の濾過浄水器、灯油やナイフや斧はあるけど倒壊したら終わるかなぁ。
全部無事なら節約しながら1週間は保つと思いたい。
発発かポータブル電源とソーラーパネルの組合せは欲しいけど高いのよね😂
トイレは円匙と生石灰あれば自作出来るからトイレットペーパーを防水して多数確保しないとね。
北方機動訓練時は2週間近く風呂無しで1週間は無補給の手持資材で戦車乗員4人の水と食料補いながら状況終了まで戦い抜いたから多少自信はあるけどどうかなぁ・・・
最後は腐った水を煮沸して飲んでたなぁw
着替えも3日分しか無くて、汗と垢と砂埃と泥に塗れたうえに雨でずぶ濡れとかで悪臭してたな。脱いだ下着と靴下はビニール袋に入れて持って帰って洗濯したけど開封時生物兵器と化していたw