ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
仕分けを作らずにチェストに入るところまで作りました。うまくできました。たくさん黒曜石が必要だったり、装置が難しい人が多いのですが、たにしさんのは簡単で分かりやすく説明してくれるから作りたくなります。ありがとうございます!
⚠️仕分けが上手く行かない人へ 回路の所でレッドストーンを 6つ置くと思いますがその一個奥に横に3つレッドストーンを置いてみてください!
つまりどう言う配置ですか?
@@ちひろ-m9hおそらく 🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴 こんな感じだと思います🔴=レッドストーン
たにしさんマヂで最高マイクラやる気もめちゃくちゃでる!!
初見です!ピグリントラップ参考にして頂きました。湧き効率がすごすぎて経験値もすぐ上がりました!ありがとうございます!
すごく分かりやすい説明で勉強になりました!参考にさせて頂き、アレンジして、ハードモードでザクザクたまります!ありがとうございま
最高な装置ですね!さっそくやってみます❤️
作ろうと思ってたとこでした🎉
iPadの統合版で作成しましたが仕分け機含め正常に稼働しました。自分も腐肉が溶鉱炉に達してしまったので仕分け機を動画で言っていた通りに腐肉、金塊の2つ増設したら腐肉が溶鉱炉に達してしまうのを防ぐことが出来ました。
2つに増築するということは、隣に増やすってかんじですか?
@@user-ptwjwgwpw 仕分け機のみを横に増やす感じです!
たにクラのpart73で「ゾンピグトラップ作る」と言ってから早2カ月、遂に実現しましたね!!簡単でわかりやすい解説をありがとうございます。次回のウィザスケトラップも楽しみにしています。
Liveたのしみ!!!!
質問です。統合版でご説明の通り作ったのですが、近くにあるネザーゲート(拠点にある)に繋がってしまいます。対策方法として、1026マス以上離さなければならないのでしょうか?そうすると拠点から移動するのが面倒です。何か手はありますでしょうか?答えてくださったらありがたいです。
ピグリントラップに使うゲートには入らないようにしましょう混線します
@@yuki-vc1pb入らなければ混線しないんですか…?未だにネザーゲートの仕組みよくわかってなくて😅
初コメ失礼します。たにしさんの動画は好きでよく見せていただいています。このトラップも作らせてもらいましたが、これ、長い間放置してるとチビゾンビピグリンが出て来て殺されます。せっかくためた経験値がなくなってしまいます。チビゾン対策の追加をお願いしたいです。よろしくお願いします。
谷師)自分の周りガチガチに固めときなさい
作れました!凄くいい!ただ湧きすぎなのか上でピグリン詰まってます🤣
たにしさんの動画いつも心待ちにしております!今日もUPしてくれてありがとうございます😊トラップ参考にさせて頂きます。襲撃者トラップも作っていただけると嬉しいです!時間ありましたらよろしくお願いします
ゾンピグトラップを作ってみました。ありがとうございます。ピストラの上でしばらくアイテムが停滞する事を防ぎたいのですが、教えて頂けませんか?
空に作るのありですか?
多分うまく作動しないと思います!
@@harukihashizume まじか!
@@harukihashizume 地下は行けるかな?
ワンチャンいけるかも
y=0以下はおすすめしません
クリーパーは出入口の見た目を滑石に変えて良くするために破壊してくれてたのか
いつも使ってるネザーゲートからどのくらい離せばいいですか?
動画と関係ないけど今日ウィザスケの頭三つ集まりました!たにくらのウィザー回も楽しみです!
新しいワールドを作って、ピグリントラップ作ろうと思ってたので使わせていただきますね😊
ありがとうございます。お陰様で金がどんどん貯まります!仕分け機を延長したのですが、たまに溶鉱炉に異物が詰まるんですよね。まあ、溶鉱炉からの金塊はオマケみたいなものなので大勢に影響はないのですが、何か良い対策があれば教えて頂きたいです。
これヤバいくらいピグリンゾンビが湧くので、マグマ流す前にレバーつけておかないと絶対ダメですね。装置オフにする前にピグリン溢れてパニックになりました 笑
たにくらではニワトリさんがいい仕事しますね😂
待機所で放置してるとたまにピクリンに殺される
いままでは正常に稼働してたのに、経験値が受け取れなくなりました。 1回ピースフルにして処理層に入らないと経験値が受け取れません😢
自分用 4:31
このピストンの装置天空トラップにも代用できますか?
ゴーレムトラップの近くに溶鉱炉と大釜は大丈夫でしたか?
村人の紐づけがすでに終わってる状況なら問題はなかったと思います
5:55 この作業を火打石3個分繰り返してもゾンビピグリンが出てこないんですけどなんでですか?難易度▶︎ハードy座標▶︎70(設定)モブのスポーン▶︎ON有識者の方教えて欲しいです🙇♀️
ネザゲの向きは合っていますか?ゾンピグが湧くのは東か南のどちらかです!
19:50 のとこの燃料なんでもいいの?
24:34 どういう意味ですか?手前にホッパーを設置する感じですか?もしくはもう1段下に設置する感じですか?教えてください
溶鉱炉から左側をもう1つ左に動かして、元々溶鉱炉があった場所に不肉仕分け機の2つ目を置くという意味
@@sixseven350溶鉱炉の設置場所もう少し詳しく教えていただけませんか?
これってネザゲ大きくするときって繋げるのともう一個分けて作るのってどっちが効率いいんですか?わかる方教えてください!
放置してたら必ず溶鉱炉に金ナゲットが詰まるー
金ナゲットめっちゃ笑いました
めちゃくちゃ簡単に作れました!ありがとうございます!(≧∇≦)
ネザーゲート最大値まで拡げたんですけど反対側の水流が最後まで来ませんどうしたらいいですか
水は8ブロックしか流れないから、ネザーゲートを1ブロック短くしてください
経験値をほとんど拾う事ができないのですが、何が原因ですか?(恐らくホッパーに挟まってる?)
初めまして同じこと思った者です、ゾンピグが落ちて来るホッパーの真下辺りで待機すると取り残しなくイケます!けどチビゾンピグに気をつけないとどこからか湧いて襲ってきます😢2~3時間のちょい放置なら盾に修繕と耐久付けて構えとくか、寝てる間長時間放置するなら自分の周りをフルブロックで要塞化するしかないと思います!!
息子と最近始めて参考にしてます。仕分けでわからないところがあります。金塊、金のインゴット、腐肉を仕分けて金装備は溶鉱炉とのことですが、クロスボウはドロップしないのでしょうか?した場合、溶鉱炉で詰まってしまうのかなと。また、腐肉が不要なので仕分けないのでマグマで燃やしたいのですが、溶鉱炉を素通りさせる方法はありますか?
ゾンビピグリンは、クロスボウを持った状態でスポーンする事は無いので大丈夫だと思います。クロスボウを持ってスポーンするのは普通のピグリンですね。腐肉は村人との交易でエメラルドに変えられるので貯めておくのもアリですが、不要なのであれば仕分けた先でドロッパーに繋ぐなどして発射させ、マグマにドボンさせてしまえばいいかと思います。
回答ありがとうございます。ゾンビスポナーがあり、そちらで腐肉が余っているのでもう必要ないかなと思ってました。ゾンビピグリンは必ず剣なんですね。勉強になりました。
溶鉱炉に金の剣が入らない場合どうすればいいですか?ホッパーまでは入ります。
30分に一回とかでピグリン出てきてボコられるんですが、何か対策ありますか?
ガラス1、2マスなら経験値貫通するからそれで対策してます
火が燃え移らないんですがどうしたらいいんですか
多分それボタンを石にしてない?
トウヒでやっています
@@東山勝浩 設定から火の延焼オフにしてるとか
延焼はちゃんと音にしてます
オン
初コメです!質問なんですが、近くにネザーゲートがある状態で作っても問題はないんですか?
うん
ネザーポータルがついて、消えてが繰り返されません。どうしたらいいですか?
しらん
私も41個を超えてもチェストに吸い込まれず、64個までたまりそのあとのアイテムは全くストックされないのですが何回見ても原因がわからずですのでもうそのまま使用しています😂笑
ホッパーなどの回路はチャンクの境目などに置くと作動しない場合がありますのでそれではないでしょうか?
同じく吸い込まれず、、仕分けができません😢チャンクの境目、、🙄?
24:31 これってどうやって作りますか?
オーバーワールドでゾンピグトラップできるんだ!ネザーでやるのかと思いました!😂
ピストンにつけたレバーが一度下ろすと次から上げ下げできないで外すしかないんですけど皆さん同じですか?
ネザーゲート 壊す 用の水が下に垂れていきますどうすればいいですか
粉雪バケツでは無理ですか?
トライデントは滅多に壊れないんですか??
ゴーレムトラップに落とせば良いんじゃない?と思い作りました見事に湧いてくれたんですが…効率が悪すぎてトライデント集めに行ってきます
海上で機能しますかね?
22:26
玄武岩デルタでも出来ますか?
全く関係ないですが高さ63でゾンビスポナー見つかりました!トラップ作りたいのですがどう作ったらいいでしょうか!?ヒントください!
高さがいくつでも、水流エレベーターで上げて落として自分でワンパンタイプか、ピストラで処理かのどっちかでしょう
ゲートのカチカチレバーを処理層まで延長ってできませんか?
水流エレベーターを利用すればプレイヤーの移動時間を短くできますよ
これって1.21でも動きますか?
初めまして、今作り終わったとこですけどちゃんと動いてます😊
ボタン燃えなくなったんですけど他に着火剤になる代用品ってありますか
黒曜石の隣マグマ流してその上に原木置いて代替案として動かしてますが、水のタイミングが悪くネザゲ開通が長引くタイミングで原木焼けちゃって壊れるから解決策知りたいです。
自分も同じようになりましたが、オーク等の扉で代用できました!
早速作ってみたんですが、41個超えても吸い取られないのですが、どこがおかしい野出しょう…
述語がない
作って愛用してます!!ただ、長時間放置してると子供が外に飛び出していて殺されるのですが、これはどうしようもないのでしょうか?
殺されるんですか?攻撃しなければ大丈夫なんじゃない?
@@jurkanak3415 多分、トライデントで仲間を攻撃してる判定になってるので何もしなくても襲ってきます
役立った
この装置は、1.20.50には対応してませんか?火の延焼はONになってるし、ボタンも白樺のボタンをつかっているんですが、ネザゲに着火しません。
自分もそうでしたが石のボタンから木のボタンに変えたらいけました
ネザーゲートがマグマで開かないと思ったら設定の『火の延焼』がオフになってた😅
私はオンになってましたがマグマでネザゲ開きませんでした😭何が悪いのかなぁ…
石のボタンになってませんか?私は石のボタンを置いてしまい、延焼しませんでした。
遅くなりましたが気のボタンでやったら成功しました😂ありがとうございます!!
@user-dk7ym8re6u ナイス👍僕もそれでした😋諦めるとこやった😅😅
見事にこの症状で延焼ONにしたら出l来ました!
効率良すぎて毎回放置するとクラッシュしますw
既存のネザーゲートと干渉する位置にこのトラップを作ってしまい、トラップ使用後にネザーに行くとたまにワールド読み込み中にタコ殴りにされますw防護つけたダイヤ装備でネザーに行けば耐えられるので、どうしようもないわけではありませんが、ネザー側のゲートの工夫でなんとかなったりしませんかね?
順番に個数を入れているんですが、41個数以上の個数になってしまいます。なぜでしょうか??
14:20
新しいのはたにしのいえはどうですか?❤
Switchで遊んでるので総合版なんですかね、
チビピグリンに殺されます。どうすればいいですか
マグマをおいてもネザーゲートが開きません、解決方法ありますか?
設定で火の延焼がオフになっているかボタンが木製じゃないかのどちらかでは?火の延焼オンで木製のボタンなら作動するはずです
ネザーゲートが即着火しません泣延焼はオンにしているのですが、、
ボタンを木にしないとだめよ
これSwitchで増設するのありかな?
トライデントは耐久減ってしまいますか?
減らない
4:15
これって友達も経験値貰えます?
少し前の知識になるんですがトライデントを投げた人に経験値が入る仕様のはずなので友達が投げ直せば入ると思います!動画主じゃなくてすみません
@@HYPERvoice_ch ありがとうございます!助かりました🙇♀️🙇♀️
成金のたにちゃん可愛い❤
ネザーゲート着いたり消えたりしない
エンドでウィザーと戦った時にこくよくせき4スタック集まってたので嬉しい
コメント失礼します。動画とは関係ないのですが、最近ベットの数関係なく村人が繁殖します。これは仕様なのかバグなのか教えて頂けると幸いです。
主じゃなくてすみません村人の周りにベットがありませんか?ある場合村人がベットを認識して増えてしまいます
統合版 砂無限製造機紹介して欲しいです!!
ネザゲのレバーとピストラのレバーが一つに繋げる事はできませんかね?💦
スライムブロックを使うならできるかと
トライデント投げ込まなくても金の剣で経験値トラップできる
何故か今日放置してたらチビが外に出てきてて殺されてた笑バグったのかな?それか下に放置してたのが問題か。
ホッパーの下に立ってたら経験値効率よくとれますね ありがとうございます😊
Switchでマイクラをいつもプレイしててるのですが、先日から特定のワールドに入った瞬間かならずエラーでソフトが終了してしまいます。これはバグでしょうか?他のワールドはプレイできます。ネットに書いてある対処法は一通りしました。効果はゼロですなく😢何か分かることあれば教えていただけませんか?長文失礼致しました🙇♂️
再起動は?
機械を止めても、ネザーゲートがついたままになるのですが、これで正常ですか?
問題ありませんよ!止めた時にディスペンサーから水が出ているか出ていないかでネザゲがついてるか消えてるかが変わります!
@@ごど-y3z 教えて頂きありがとうございます
経験値でなくなりました、なんでですかね?
このトラップ簡単で効率もなかなか良さそうだけど、「ガチ」で作って作るの難しいけど経験値とか金も最強効率で手に入るゾンビピグリントラップも別で作って見て欲しいです。無茶でスイマセヌ
処理層のホッパーの下にチビゾンピグが出て、放置してたら全ロスしてました‥防具と剣は彼が身につけてました( ´◔‸◔`)
ドロッパーの向きが上下逆だと思います
マグマ流すとボタンが消えてうまくいきません。なんでー????(T ^ T)???
スマホ版でもできそうですか?
統合版って書いてあればできるよ
トライデントがとれないー🔱
ピグリン出てこないのなんでですか?
ゾンビピグリンが湧いてこないんですけど?
統合ばんですか?
ピグリンが湧かない
y1以上に作らないと湧かないよ
ピースになってませんか?
とりあえず動画のは18×18じゃないですね。
18✖️9では?
?
それ思った
マルチでも湧きますか?誰か教えてください
湧きますよ〜
湧くけどトライデント投げた人しか経験値はもらえない
9*18じゃね?
仕分けを作らずにチェストに入るところまで作りました。うまくできました。
たくさん黒曜石が必要だったり、装置が難しい人が多いのですが、たにしさんのは簡単で分かりやすく説明してくれるから作りたくなります。ありがとうございます!
⚠️仕分けが上手く行かない人へ 回路の所でレッドストーンを 6つ置くと思いますがその一個奥に横に3つレッドストーンを置いてみてください!
つまりどう言う配置ですか?
@@ちひろ-m9hおそらく
🔴
🔴🔴🔴🔴
🔴🔴🔴🔴
🔴🔴🔴 こんな感じだと思います
🔴=レッドストーン
たにしさんマヂで最高マイクラやる気もめちゃくちゃでる!!
初見です!ピグリントラップ参考にして頂きました。湧き効率がすごすぎて経験値もすぐ上がりました!ありがとうございます!
すごく分かりやすい説明で勉強になりました!参考にさせて頂き、アレンジして、ハードモードでザクザクたまります!ありがとうございま
最高な装置ですね!さっそくやってみます❤️
作ろうと思ってたとこでした🎉
iPadの統合版で作成しましたが仕分け機含め正常に稼働しました。
自分も腐肉が溶鉱炉に達してしまったので仕分け機を動画で言っていた通りに腐肉、金塊の2つ増設したら腐肉が溶鉱炉に達してしまうのを防ぐことが出来ました。
2つに増築するということは、隣に増やすってかんじですか?
@@user-ptwjwgwpw 仕分け機のみを横に増やす感じです!
たにクラのpart73で「ゾンピグトラップ作る」と言ってから早2カ月、遂に実現しましたね!!簡単でわかりやすい解説をありがとうございます。次回のウィザスケトラップも楽しみにしています。
Liveたのしみ!!!!
質問です。統合版でご説明の通り作ったのですが、近くにあるネザーゲート(拠点にある)に繋がってしまいます。
対策方法として、1026マス以上離さなければならないのでしょうか?そうすると拠点から移動するのが面倒です。何か手はありますでしょうか?
答えてくださったらありがたいです。
ピグリントラップに使うゲートには入らないようにしましょう混線します
@@yuki-vc1pb入らなければ混線しないんですか…?未だにネザーゲートの仕組みよくわかってなくて😅
初コメ失礼します。たにしさんの動画は好きでよく見せていただいています。このトラップも作らせてもらいましたが、これ、長い間放置してるとチビゾンビピグリンが出て来て殺されます。せっかくためた経験値がなくなってしまいます。チビゾン対策の追加をお願いしたいです。よろしくお願いします。
谷師)自分の周りガチガチに固めときなさい
作れました!凄くいい!
ただ湧きすぎなのか上でピグリン詰まってます🤣
たにしさんの動画いつも心待ちにしております!今日もUPしてくれてありがとうございます😊トラップ参考にさせて頂きます。襲撃者トラップも作っていただけると嬉しいです!時間ありましたらよろしくお願いします
ゾンピグトラップを作ってみました。ありがとうございます。ピストラの上でしばらくアイテムが停滞する事を防ぎたいのですが、教えて頂けませんか?
空に作るのありですか?
多分うまく作動しないと思います!
@@harukihashizume まじか!
@@harukihashizume 地下は行けるかな?
ワンチャンいけるかも
y=0以下はおすすめしません
クリーパーは出入口の見た目を滑石に変えて
良くするために破壊してくれてたのか
いつも使ってるネザーゲートからどのくらい離せばいいですか?
動画と関係ないけど今日ウィザスケの頭三つ集まりました!
たにくらのウィザー回も楽しみです!
新しいワールドを作って、ピグリントラップ作ろうと思ってたので使わせていただきますね😊
ありがとうございます。
お陰様で金がどんどん貯まります!
仕分け機を延長したのですが、
たまに溶鉱炉に異物が詰まるんですよね。
まあ、溶鉱炉からの金塊はオマケみたいなものなので大勢に影響はないのですが、
何か良い対策があれば教えて頂きたいです。
これヤバいくらいピグリンゾンビが湧くので、マグマ流す前にレバーつけておかないと絶対ダメですね。装置オフにする前にピグリン溢れてパニックになりました 笑
たにくらではニワトリさんがいい仕事しますね😂
待機所で放置してるとたまにピクリンに殺される
いままでは正常に稼働してたのに、経験値が受け取れなくなりました。 1回ピースフルにして処理層に入らないと経験値が受け取れません😢
自分用 4:31
このピストンの装置天空トラップにも代用できますか?
ゴーレムトラップの近くに溶鉱炉と大釜は大丈夫でしたか?
村人の紐づけがすでに終わってる状況なら問題はなかったと思います
5:55 この作業を火打石3個分繰り返してもゾンビピグリンが出てこないんですけどなんでですか?
難易度▶︎ハード
y座標▶︎70
(設定)モブのスポーン▶︎ON
有識者の方教えて欲しいです🙇♀️
ネザゲの向きは合っていますか?ゾンピグが湧くのは東か南のどちらかです!
19:50 のとこの燃料なんでもいいの?
24:34 どういう意味ですか?
手前にホッパーを設置する感じですか?
もしくはもう1段下に設置する感じですか?
教えてください
溶鉱炉から左側をもう1つ左に動かして、元々溶鉱炉があった場所に不肉仕分け機の2つ目を置くという意味
@@sixseven350溶鉱炉の設置場所もう少し詳しく教えていただけませんか?
これってネザゲ大きくするときって繋げるのともう一個分けて作るのってどっちが効率いいんですか?わかる方教えてください!
放置してたら必ず溶鉱炉に金ナゲットが詰まるー
金ナゲットめっちゃ笑いました
めちゃくちゃ簡単に作れました!ありがとうございます!(≧∇≦)
ネザーゲート最大値まで拡げたんですけど反対側の水流が最後まで来ませんどうしたらいいですか
水は8ブロックしか流れないから、ネザーゲートを1ブロック短くしてください
経験値をほとんど拾う事ができないのですが、何が原因ですか?(恐らくホッパーに挟まってる?)
初めまして同じこと思った者です、ゾンピグが落ちて来るホッパーの真下辺りで待機すると取り残しなくイケます!
けどチビゾンピグに気をつけないとどこからか湧いて襲ってきます😢
2~3時間のちょい放置なら盾に修繕と耐久付けて構えとくか、寝てる間長時間放置するなら自分の周りをフルブロックで要塞化するしかないと思います!!
息子と最近始めて参考にしてます。
仕分けでわからないところがあります。
金塊、金のインゴット、腐肉を仕分けて
金装備は溶鉱炉とのことですが、
クロスボウはドロップしないのでしょうか?
した場合、溶鉱炉で詰まってしまうのかなと。
また、腐肉が不要なので仕分けないので
マグマで燃やしたいのですが、溶鉱炉を素通りさせる方法はありますか?
ゾンビピグリンは、クロスボウを持った状態でスポーンする事は無いので大丈夫だと思います。
クロスボウを持ってスポーンするのは普通のピグリンですね。
腐肉は村人との交易でエメラルドに変えられるので貯めておくのもアリですが、不要なのであれば仕分けた先でドロッパーに繋ぐなどして発射させ、マグマにドボンさせてしまえばいいかと思います。
回答ありがとうございます。
ゾンビスポナーがあり、そちらで腐肉が余っているのでもう必要ないかなと思ってました。
ゾンビピグリンは必ず剣なんですね。勉強になりました。
溶鉱炉に金の剣が入らない場合どうすればいいですか?
ホッパーまでは入ります。
30分に一回とかでピグリン出てきてボコられるんですが、何か対策ありますか?
ガラス1、2マスなら経験値貫通するからそれで対策してます
火が燃え移らないんですがどうしたらいいんですか
多分それボタンを石にしてない?
トウヒでやっています
@@東山勝浩 設定から火の延焼オフにしてるとか
延焼はちゃんと音にしてます
オン
初コメです!質問なんですが、近くにネザーゲートがある状態で作っても問題はないんですか?
うん
ネザーポータルがついて、消えてが繰り返されません。どうしたらいいですか?
しらん
私も41個を超えてもチェストに吸い込まれず、64個までたまりそのあとのアイテムは全くストックされないのですが
何回見ても原因がわからずですのでもうそのまま使用しています😂笑
ホッパーなどの回路はチャンクの境目などに置くと作動しない場合がありますのでそれではないでしょうか?
同じく吸い込まれず、、仕分けができません😢
チャンクの境目、、🙄?
24:31 これってどうやって作りますか?
オーバーワールドでゾンピグトラップできるんだ!ネザーでやるのかと思いました!😂
ピストンにつけたレバーが一度下ろすと次から上げ下げできないで外すしかないんですけど皆さん同じですか?
ネザーゲート 壊す 用の水が下に垂れていきますどうすればいいですか
粉雪バケツでは無理ですか?
トライデントは滅多に壊れないんですか??
ゴーレムトラップに落とせば良いんじゃない?
と思い作りました
見事に湧いてくれたんですが…
効率が悪すぎてトライデント集めに行ってきます
海上で機能しますかね?
22:26
玄武岩デルタでも出来ますか?
全く関係ないですが高さ63でゾンビスポナー見つかりました!トラップ作りたいのですがどう作ったらいいでしょうか!?ヒントください!
高さがいくつでも、水流エレベーターで上げて落として自分でワンパンタイプか、ピストラで処理かのどっちかでしょう
ゲートのカチカチレバーを処理層まで延長ってできませんか?
水流エレベーターを利用すればプレイヤーの移動時間を短くできますよ
これって1.21でも動きますか?
初めまして、今作り終わったとこですけどちゃんと動いてます😊
ボタン燃えなくなったんですけど他に着火剤になる代用品ってありますか
黒曜石の隣マグマ流してその上に原木置いて代替案として動かしてますが、水のタイミングが悪くネザゲ開通が長引くタイミングで原木焼けちゃって壊れるから解決策知りたいです。
自分も同じようになりましたが、オーク等の扉で代用できました!
早速作ってみたんですが、41個超えても吸い取られないのですが、どこがおかしい野出しょう…
述語がない
作って愛用してます!!
ただ、長時間放置してると子供が外に飛び出していて殺されるのですが、これはどうしようもないのでしょうか?
殺されるんですか?
攻撃しなければ大丈夫なんじゃない?
@@jurkanak3415
多分、トライデントで仲間を攻撃してる判定になってるので何もしなくても襲ってきます
役立った
この装置は、1.20.50には対応してませんか?火の延焼はONになってるし、ボタンも白樺のボタンをつかっているんですが、ネザゲに着火しません。
自分もそうでしたが石のボタンから木のボタンに変えたらいけました
ネザーゲートがマグマで開かないと思ったら設定の『火の延焼』がオフになってた😅
私はオンになってましたがマグマでネザゲ開きませんでした😭何が悪いのかなぁ…
石のボタンになってませんか?
私は石のボタンを置いてしまい、延焼しませんでした。
遅くなりましたが気のボタンでやったら成功しました😂ありがとうございます!!
@user-dk7ym8re6u ナイス👍
僕もそれでした😋
諦めるとこやった😅😅
見事にこの症状で延焼ONにしたら出l来ました!
効率良すぎて毎回放置するとクラッシュしますw
既存のネザーゲートと干渉する位置にこのトラップを作ってしまい、トラップ使用後にネザーに行くとたまにワールド読み込み中にタコ殴りにされますw
防護つけたダイヤ装備でネザーに行けば耐えられるので、どうしようもないわけではありませんが、ネザー側のゲートの工夫でなんとかなったりしませんかね?
順番に個数を入れているんですが、41個数以上の個数になってしまいます。なぜでしょうか??
14:20
新しいのはたにしのいえはどうですか?❤
Switchで遊んでるので総合版なんですかね、
チビピグリンに殺されます。どうすればいいですか
マグマをおいてもネザーゲートが開きません、解決方法ありますか?
設定で火の延焼がオフになっているかボタンが木製じゃないかのどちらかでは?
火の延焼オンで木製のボタンなら作動するはずです
ネザーゲートが即着火しません泣
延焼はオンにしているのですが、、
ボタンを木にしないとだめよ
これSwitchで増設するのありかな?
トライデントは耐久減ってしまいますか?
減らない
4:15
これって友達も経験値貰えます?
少し前の知識になるんですがトライデントを投げた人に経験値が入る仕様のはずなので友達が投げ直せば入ると思います!動画主じゃなくてすみません
@@HYPERvoice_ch ありがとうございます!助かりました🙇♀️🙇♀️
成金のたにちゃん可愛い❤
ネザーゲート着いたり消えたりしない
エンドでウィザーと戦った時にこくよくせき4スタック集まってたので嬉しい
コメント失礼します。
動画とは関係ないのですが、最近ベットの数関係なく村人が繁殖します。これは仕様なのかバグなのか教えて頂けると幸いです。
主じゃなくてすみません
村人の周りにベットがありませんか?
ある場合村人がベットを認識して増えてしまいます
統合版 砂無限製造機紹介して欲しいです!!
ネザゲのレバーとピストラのレバーが一つに繋げる事はできませんかね?💦
スライムブロックを使うならできるかと
トライデント投げ込まなくても金の剣で経験値トラップできる
何故か今日放置してたらチビが外に出てきてて殺されてた笑
バグったのかな?それか下に放置してたのが問題か。
ホッパーの下に立ってたら経験値効率よくとれますね ありがとうございます😊
Switchでマイクラをいつもプレイしててるのですが、先日から特定のワールドに入った瞬間かならずエラーでソフトが終了してしまいます。
これはバグでしょうか?
他のワールドはプレイできます。
ネットに書いてある対処法は一通りしました。
効果はゼロですなく😢
何か分かることあれば教えていただけませんか?
長文失礼致しました🙇♂️
再起動は?
機械を止めても、ネザーゲートがついたままになるのですが、これで正常ですか?
問題ありませんよ!
止めた時にディスペンサーから水が出ているか出ていないかでネザゲがついてるか消えてるかが変わります!
@@ごど-y3z 教えて頂きありがとうございます
経験値でなくなりました、なんでですかね?
このトラップ簡単で効率もなかなか良さそうだけど、「ガチ」で作って作るの難しいけど経験値とか金も最強効率で手に入るゾンビピグリントラップも別で作って見て欲しいです。無茶でスイマセヌ
処理層のホッパーの下にチビゾンピグが出て、放置してたら全ロスしてました‥防具と剣は彼が身につけてました( ´◔‸◔`)
ドロッパーの向きが上下逆だと思います
マグマ流すとボタンが消えてうまくいきません。なんでー????(T ^ T)???
スマホ版でもできそうですか?
統合版って書いてあればできるよ
トライデントがとれないー🔱
ピグリン出てこないのなんでですか?
ゾンビピグリンが湧いてこないんですけど?
統合ばんですか?
ピグリンが湧かない
y1以上に作らないと湧かないよ
ピースになってませんか?
とりあえず動画のは18×18じゃないですね。
18✖️9では?
?
それ思った
マルチでも湧きますか?誰か教えてください
湧きますよ〜
湧くけどトライデント投げた人しか経験値はもらえない
9*18じゃね?