ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
割とガチの麻雀講座1stステップみたいな配信だったんだコレの後に大三元のニュース来たときはすげぇ嬉しかった
めちゃくちゃわかりやすい。神域リーグ最終試合も楽しみ。
他の切り抜き見たけどよくわからずこの編集がめっちゃ分かりやすかったですありがとうございます
5ブロック理論と、3ヘッド拒否理論覚えれば結構すぐうまくうてる
見返せるのと、5ブロック理論を知ったってだけでも結構なアドですね
むちゃむちゃ分かりやすいし、編集もめっちゃわかりやすい。
この5分で俺がなんとなくたまにやってた麻雀でよくあった悩みが消えた
feignの時もそうだったけど教えるのうますぎだろ
“基礎”を教えることに関しては右に出るものがいない漢(2次会feign,今配信,侠気麻雀etc)
めちゃくちゃ良い何切る問題になっとる
編集上手いな
丁寧な編集も相まってメイカちゃんの説明がより分かりやすかったです!動画投稿頑張ってください!
漢気の強さを教えていただきました。次回 釈迦、大三元
メイカちゃんは運が強いって見られがちだけど、実はちゃんと技術を身につけてるってのがよく分かるよねぇ
インターハイ前までの男気麻雀でのどんな手でも「役満ねらったるんや!」のイメージが強いから勘違いされがちだけどなんだかんだでほぼストレートに雀聖に手がとどきそうだし確実に実力はあるんよね
メイカさんに麻雀講座やってもらいたいな
2人ともゲーム業界で働いてたことあるし、またコラボしてその辺りの話もしてほしい!
こっちのジャンルとはいえ、釈迦さんに指導してるとかすげえぜ
わかりやすくていいねぇ牌効率は勉強すると面白いよねえ2335みたいな形って結構頻繁にあって、3456みたいな好形と形が似てるから残されがちただ4枚2ブロックで受け入れが134しかないんだよね(2枚1ブロック1.5種)効率でいうと両面は2枚1ブロック2種最高形でいうと34567みたいな、1メンツ完成分の3枚は除いて、2枚1ブロック3種ペンチャンは2枚1ブロック1種カンチャンは2枚1ブロック1種これを比較すると2335がペンチャンよりは優れるものの、4を2回or1と4を引かないといけないので、実は案外厳しいことがわかる(4は4枚しかこの世に存在しないうえ、使われている可能性が高い上に絞られる可能性も高い)なので2335ではなく233にしてしまうのがかなり効率がいい具体的に(河は無視するものとする)889は3枚1ブロック2種6枚233は3枚1ブロック3種10枚こう見ると、圧倒的に233のほうが2335より好条件なのがわかりますよねであれば、5ブロックを考えたときに7m8m 6p7p 2s3s3s 8s8s9s 1m3m となり、5sいらんなぁとなるわけだね
一応雀聖なのにこの動画見るまで毎回2235の5残してたわ、恥ずかしい普通に勉強になった、次から5切るわ
解説わかりやすい。感謝!
@@ぱんだくん-x8p 2235じゃなくて2335ね。まあ2235は4枚で受け入れ2種だから2335以上に弱くて結局5いらないけど。一応ブロック数足りない時やなんかは別に5を残しておいてもいいんだよってことだけ注意が必要。あくまでも動画の状況ではブロック数が溢れてて、加えて言うなら6s引いて両面になったときのメリットがない(4sも7sも元々待ち牌で二度受けになってしまう)っていう状況もあって5s切りが推奨されている。
@@nezuyuu 同じ動画見てるんわかってる?打ち間違いやってw
確かにタルコフのスタッシュ整理にちょっと似てるな
歯茎グキグキで草ァ!
基本的に皆どういう順で覚えるんやろな役→現物降り→5ブロックでの上がり→筋降り→牌効率?or点数計算?
現物オリよりまえに5ブロックな気がするけど、どうなんだろ。負けが込まないとオリはしたがらないだろうし
おすすめは5ブロックと牌効率、タンヤオホンイツトイトイチートイ、打点とあがり率のバランス、ベタ降り、スジや壁など、点数計算、その他例外のパターン(鳴きに対しての対処や自分が鳴くこと前提の牌効率など)の順番かなぁまぁこの順番で出来る様にするの誰か師匠がいないと無理だけど
牌効率は最初から最後までずっと付きまとうはず。何やるにしても切り離せない
最善ではないけど、気持ちよくなってもらうためにまずは攻めをしっかりしてから守りをつけてくっていう教え方は多いと思う。
@@fiorizen 確かたろうプロが昔初心者が降りを先に覚えてしまうとどんな手なら押してあがれるか覚えられないし、上級者に対して我慢して負けてストレス溜まるだけだから降りを覚えるのは後でいいって言ってた気がする
13と89なら89切るって割と直感だと間違いやすいからそこ買えると1%ぐらい上がる確率上がる
11:18この場面の時に1ブロック 萬子 1、12ブロック 萬子 4、5、63ブロック 筒子 2、3、44ブロック 筒子 6、65ブロック 筒子 8、8で索子を全部捨てる判断ってどうなんですか?ど初心者です
出方次第もあるけど、これから引く牌の3割がハズレになる…と考えるとリーチ手前とかでもないなら残したほうがいい気がしてくる。一色でもないから点数別に上がらないし。
5ブロックに構える理由は最終的に4面子1雀頭にすることが大事なので2面子1雀頭が揃ってる今、残った牌で面子を作りやすくなることが大事ですなので他の人の捨牌を全く考慮しないとしても対子は残り2枚しかない物を持ってこないと面子になりません(4枚のうち2枚を自分で使ってるので)それに対して46の索子で欲しい索子の5は4枚あるのでその時点で有利他にも色々理由はあるけど麻雀は縦(同じ物を重ねる)よりも横に広げる方が揃えやすいって覚えておくといいよ
いやまあ多分MVPはメイカちゃんになるだろうけど、神域リーグ終わっていないのに神域リーグMVPって書いちゃうのはシンプルに嘘なのよ。
本当にしたらいいのよ()
@@なっちゃん-r2m 本当にしても教えていた当時にはMVPじゃないから嘘なのよ。(動画のタイトルは修正された様子だけど)
なったね
😂😂😂
@@YuYuYu-Yu有言実行するのが漢だろうが
わかりやすい図解と解説はほんまありがたいんやけど、まだ決まったわけじゃない神域mvpを使うのはやめたほうがええんじゃないのかなぁ…決定した瞬間変えることもできるやろし
マンズの1134568よりソーズのカンちゃん残すのか?
序盤の6ブロックは悪くないからメイカちゃんのてなら3,5ソーのどっちか切って2マンの受け入れ残したい気もする。教えるなら5ブロックからだけどね。
6ブロックは受け入れターツという意味ではマックスだけど今回みたいに受け入れがダブってるプラスターツオーバーに構えるとロス発生と“効率上”は5sが要らなかったというお話。両面やくっつきだらけなら6ブロックに構えるも全然ありありのアリではあるが如何せん状況が違いすぎた。くっつきの両面両面とかは実質6ブロックだし
@@ayufisher1573 5そー重ねた時にカン二マン払いたくなかったなーっていう事を言いたかったんです。これは好みだと思うんですけど、自分なら索子で3面子作るって決めずに黒5ソー切りたくなります。
なんかこの動画画面はみ出てない?
歯茎出てますよ
楽天の岸だろ
サッカー?5レーン?
間2萬ターツ落としはどうなんだ?序盤で上家3萬切ってて下家4萬切ってるわけだし。8索切っちゃいそう俺なら
凄くいいと思う。ただ今回は“場況”とかじゃなく“手配のフォロー”の話題だったから13mを嫌ったのかなと。有効牌とかの広さだけで見れば索子が多いにつきって感じで。
5ブロックも牌効率もどうでも良い。麻雀初心者は点数計算から逃げてはならない。
ヤメテェ…ユルシテェ…
符計算やめちくり~(白目)
割とガチの麻雀講座1stステップみたいな配信だったんだ
コレの後に大三元のニュース来たときはすげぇ嬉しかった
めちゃくちゃわかりやすい。神域リーグ最終試合も楽しみ。
他の切り抜き見たけどよくわからず
この編集がめっちゃ分かりやすかったです
ありがとうございます
5ブロック理論と、3ヘッド拒否理論覚えれば結構すぐうまくうてる
見返せるのと、5ブロック理論を知ったってだけでも結構なアドですね
むちゃむちゃ分かりやすいし、編集もめっちゃわかりやすい。
この5分で俺がなんとなくたまにやってた麻雀でよくあった悩みが消えた
feignの時もそうだったけど教えるのうますぎだろ
“基礎”を教えることに関しては右に出るものがいない漢
(2次会feign,今配信,侠気麻雀etc)
めちゃくちゃ良い何切る問題になっとる
編集上手いな
丁寧な編集も相まってメイカちゃんの説明がより分かりやすかったです!
動画投稿頑張ってください!
漢気の強さを教えていただきました。
次回 釈迦、大三元
メイカちゃんは運が強いって見られがちだけど、実はちゃんと技術を身につけてるってのがよく分かるよねぇ
インターハイ前までの男気麻雀でのどんな手でも「役満ねらったるんや!」のイメージが強いから勘違いされがちだけど
なんだかんだでほぼストレートに雀聖に手がとどきそうだし確実に実力はあるんよね
メイカさんに麻雀講座やってもらいたいな
2人ともゲーム業界で働いてたことあるし、またコラボしてその辺りの話もしてほしい!
こっちのジャンルとはいえ、釈迦さんに指導してるとかすげえぜ
わかりやすくていいねぇ
牌効率は勉強すると面白いよねえ
2335みたいな形って結構頻繁にあって、3456みたいな好形と形が似てるから残されがち
ただ4枚2ブロックで受け入れが134しかないんだよね(2枚1ブロック1.5種)
効率でいうと両面は2枚1ブロック2種
最高形でいうと34567みたいな、1メンツ完成分の3枚は除いて、2枚1ブロック3種
ペンチャンは2枚1ブロック1種
カンチャンは2枚1ブロック1種
これを比較すると2335がペンチャンよりは優れるものの、4を2回or1と4を引かないといけないので、実は案外厳しいことがわかる
(4は4枚しかこの世に存在しないうえ、使われている可能性が高い上に絞られる可能性も高い)
なので2335ではなく233にしてしまうのがかなり効率がいい
具体的に(河は無視するものとする)
889は3枚1ブロック2種6枚
233は3枚1ブロック3種10枚
こう見ると、圧倒的に233のほうが2335より好条件なのがわかりますよね
であれば、5ブロックを考えたときに
7m8m 6p7p
2s3s3s
8s8s9s
1m3m
となり、5sいらんなぁとなるわけだね
一応雀聖なのにこの動画見るまで毎回2235の5残してたわ、恥ずかしい
普通に勉強になった、次から5切るわ
解説わかりやすい。感謝!
@@ぱんだくん-x8p 2235じゃなくて2335ね。まあ2235は4枚で受け入れ2種だから2335以上に弱くて結局5いらないけど。
一応ブロック数足りない時やなんかは別に5を残しておいてもいいんだよってことだけ注意が必要。あくまでも動画の状況ではブロック数が溢れてて、加えて言うなら6s引いて両面になったときのメリットがない(4sも7sも元々待ち牌で二度受けになってしまう)っていう状況もあって5s切りが推奨されている。
@@nezuyuu
同じ動画見てるんわかってる?
打ち間違いやってw
確かにタルコフのスタッシュ整理にちょっと似てるな
歯茎グキグキで草ァ!
基本的に皆どういう順で覚えるんやろな
役→現物降り→5ブロックでの上がり→筋降り→牌効率?or点数計算?
現物オリよりまえに5ブロックな気がするけど、どうなんだろ。
負けが込まないとオリはしたがらないだろうし
おすすめは5ブロックと牌効率、タンヤオホンイツトイトイチートイ、打点とあがり率のバランス、ベタ降り、スジや壁など、点数計算、その他例外のパターン(鳴きに対しての対処や自分が鳴くこと前提の牌効率など)の順番かなぁ
まぁこの順番で出来る様にするの誰か師匠がいないと無理だけど
牌効率は最初から最後までずっと付きまとうはず。何やるにしても切り離せない
最善ではないけど、気持ちよくなってもらうためにまずは攻めをしっかりしてから守りをつけてくっていう教え方は多いと思う。
@@fiorizen 確かたろうプロが昔初心者が降りを先に覚えてしまうとどんな手なら押してあがれるか覚えられないし、上級者に対して我慢して負けてストレス溜まるだけだから降りを覚えるのは後でいいって言ってた気がする
13と89なら
89切るって割と直感だと間違いやすいからそこ買えると1%ぐらい上がる確率上がる
11:18
この場面の時に
1ブロック 萬子 1、1
2ブロック 萬子 4、5、6
3ブロック 筒子 2、3、4
4ブロック 筒子 6、6
5ブロック 筒子 8、8
で索子を全部捨てる判断ってどうなんですか?
ど初心者です
出方次第もあるけど、これから引く牌の3割がハズレになる…と考えるとリーチ手前とかでもないなら残したほうがいい気がしてくる。
一色でもないから点数別に上がらないし。
5ブロックに構える理由は
最終的に4面子1雀頭にすることが大事なので
2面子1雀頭が揃ってる今、残った牌で面子を作りやすくなることが大事です
なので他の人の捨牌を全く考慮しないとしても対子は残り2枚しかない物を持ってこないと面子になりません(4枚のうち2枚を自分で使ってるので)
それに対して46の索子で欲しい索子の5は4枚あるのでその時点で有利
他にも色々理由はあるけど麻雀は縦(同じ物を重ねる)よりも横に広げる方が揃えやすいって覚えておくといいよ
いやまあ多分MVPはメイカちゃんになるだろうけど、神域リーグ終わっていないのに神域リーグMVPって書いちゃうのはシンプルに嘘なのよ。
本当にしたらいいのよ()
@@なっちゃん-r2m 本当にしても教えていた当時にはMVPじゃないから嘘なのよ。(動画のタイトルは修正された様子だけど)
なったね
😂😂😂
@@YuYuYu-Yu有言実行するのが漢だろうが
わかりやすい図解と解説はほんまありがたいんやけど、まだ決まったわけじゃない神域mvpを使うのはやめたほうがええんじゃないのかなぁ…
決定した瞬間変えることもできるやろし
マンズの1134568よりソーズのカンちゃん残すのか?
序盤の6ブロックは悪くないからメイカちゃんのてなら3,5ソーのどっちか切って2マンの受け入れ残したい気もする。
教えるなら5ブロックからだけどね。
6ブロックは受け入れターツという意味ではマックスだけど今回みたいに受け入れがダブってるプラスターツオーバーに構えるとロス発生と“効率上”は5sが要らなかったというお話。両面やくっつきだらけなら6ブロックに構えるも全然ありありのアリではあるが如何せん状況が違いすぎた。くっつきの両面両面とかは実質6ブロックだし
@@ayufisher1573 5そー重ねた時にカン二マン払いたくなかったなーっていう事を言いたかったんです。これは好みだと思うんですけど、自分なら索子で3面子作るって決めずに黒5ソー切りたくなります。
なんかこの動画画面はみ出てない?
歯茎出てますよ
楽天の岸だろ
サッカー?5レーン?
間2萬ターツ落としはどうなんだ?
序盤で上家3萬切ってて下家4萬切ってるわけだし。
8索切っちゃいそう俺なら
凄くいいと思う。ただ今回は“場況”とかじゃなく“手配のフォロー”の話題だったから13mを嫌ったのかなと。有効牌とかの広さだけで見れば索子が多いにつきって感じで。
5ブロックも牌効率もどうでも良い。麻雀初心者は点数計算から逃げてはならない。
ヤメテェ…ユルシテェ…
符計算やめちくり~(白目)