0:11 Moonlight, a barren void to horizon, [月光は荒れ果てた地を呑み込んで] Days blur into nights of dreadful silence, oh. [昼は恐ろしいほど静かな夜に溶けていく] You let me see thy heart, [私の目に映るあなたの心は] Lost beacon in the dark, [暗闇を照らす灯台のよう] Our lonely souls that spark, [高潔に輝く私達の魂は] We break apart. [離れ離れになる運命だった] 0:51 We find, [探し求めて] We strive, [力を尽くして] Our journey of eternity. [終わりなき旅を続けている] Desire, in mind, [心に刻まれた渇望だけが] Toset our sprits free, [私たちの魂を自由にする] Echoes fade to oblivion, [反響する声が忘れられても] Freedom to make our own. [私たちは自由を手にできる] We trod our destinies on [運命の足跡を辿って] A path unknown. [未知の旅に出発しましょう] In hope, [希望の中] in vain, [徒労の中] To whom, who waits? [誰が待っている?]
今回のPVの始まりの歌詞が 「MoonIight a barren void to horizon」 てなってるんだけど、歌詞の一部が崩壊3rdの空の律者の戦闘BGMの 「Moonlight, will yo ,fill my void eyes 」 のムーンライトとヴォイドが被ってるのがオンパロスが3rdの世界のオマージュ的な要素が見て取れますね
英語版の歌詞は「反響する声が忘れられても、私たちは自由を手にできる」とかまだ救いあるように見せてるのに、中国版の歌詞は「結局結末は明かされず、生まれたときから枷をはめられ抜け出せない」とか真逆のこと言っててかなりしんどい。
歌詞は普通で、アニメーションは歌詞に合わせて逆再生される。今回はベンティエのロゴが冒頭に配置されており、以前は最後に登場していたためだ。
その国の歴史を表現してるとか?
@@腐りかけのバンダナ It did for Penocony the last time so it might this time too 😅
0:27 こんなにカッコつけてるのに、飲んでるのがザクロのジュースとか可愛すぎだろ
なのが「危険な目に遭うと無意識に氷が出てきて自分を守る」っていう話を序盤でしてたから、自分を閉じ込めてしまうほどの大きな危険とかトラウマが降りかかったりするのかな
なのかの記憶を取り戻すのが必ずしもなのかのためにならないって言われてる記憶が戻りそうになって凍るとかなのかな?
というかなのかが氷で漂ってたのはこの防御本能?が原因なんじゃ。
そんな話よく覚えてたな
@@岡部希菜 トラウマ的な感じなのかな
六相氷って普通に使令クラスの能力だよな
結構スタレのストーリー読み込んでるつもりだったけどその設定知らなくてワロタ
「接触が苦手」なキャストリスが抱いて守ってくれてるのアツい
キャストリスの抱擁の力?についても言及あった気がするし
1:07 ここのお顔ほんとにかわいい
どこで抱擁の力に言及ありました!?
@usertjajpmpwtm
黄金の叙事詩PVの2:47辺りで「それに抱擁の権利を与えれば死すらも安らぎをえるだろう」みたいなことを言っているのでおそらくそれかと思います。
@
叙事詩PV の「抱擁の権利を与えれば、死すらも安らぎを得られるだろう」でした。
本編にも同じセリフがあったかと思います。
ここからバージョン上がるたびにピノコニーの時みたいにあー此処かってなったり印象が180度変わる場所があるんだと思うと掌がくるくる回りそうだし楽しみだな
オンパロス編のストーリー1年かかるらしいからこのPVもほんの一部なんだろうな
これからのストーリーめちゃくちゃ楽しみだし、キャストリスかわいすぎる
Fateのために1年もかけるのか?馬鹿だろw
@@創造神オンパロスをFateだと思ってそう
@@創造神とりあえず噛みつくスタイルかわいいね
子犬みたいだね、微笑ましい。
なんか英雄王さんおらんか…?新年早々こっちにも召喚されて大変やな
0:57 ファイノンが剣振り下ろすとこの音ハメが好きすぎる
希望に始まり、徒労に終わるんか・・・?
黄泉の台詞が思わず頭を過った
「その笑顔も涙も、果たした約束も果たせなかった約束も…最後には、すべて定められた結末に向かっていく。旅立ちの時から、その旅の終点を知っていたとして……あなたは、それでも旅を始めるか?」
WHITENIGHTも勿論すごかったけど壮大さって感じではもう圧倒的すぎてすげぇわ...この星の行く末をしっかりと見届けさせてもらいます
ターン制とか時代遅れすぎ
@@創造神 そりゃDQとかからずっとやってるからシステムの根幹はずいぶん古いよ、だけどなその土台から作られるこのゲーム独自の戦闘スタイル、ストーリー、曲、キャラクターetcを求めて知りたくて僕たちはやっているんや。本心を出せる場を作ってくれてありがとう👍
@@norimakiegunkan123 そいつ荒らしだから報告して通知切ってポイやで
@@MolTintin
関係なくて申し訳ないのですが、通知オフというのは荒らしの方のコメントを非表示にできるということでしょうか?
この荒らし以外の方のコメントにも辟易しているので、もしそのような方法があれば教えていただきたいです…
@uprrs あくまで自分のコメントに来た(ソイツからの)通知が来なくなるだけでコメントを書き込めなくすることは恐らく出来ないっぽいんですよね現状。通知欄で来たコメントの右上にある「...」マーク→○○からの通知をミュートする を行えば、少なくとも自衛は可能かと。他所についてるヤツは皆の通報で消えてれば良いな位で少し耐えるしかですね
・ストーリーラインは8バージョンによって続く つまり 3.0 ~ 3.7
・PV終盤における三月なのかの匂わせ
3.7 と 三月七日。 オンパロスの最終バージョンでなのかにイベントがあるかもしれないですね
鳥肌たった、ちょっとした伏線だけどもしそうだとしたら最初からそうするためにあえて三月七日にしたと思うと激アツすぎる。
運命が記憶の覚醒なのかもその3.7ででる可能性も、、、。
開拓クエ見たら、0:39 が全員一回死んで記憶の力でやり直すにしか見えなくなってしまった……まさかそんなことにならないよな?明るい物語って言ってたもんな…?
想像以上に暗黒の塩まみれだったし、貪欲がなんかしてるの確定じゃん…どうすんねん……
PV見た後だと今来てるカメライベントがなのかとの最後の思い出作りに思えてきて涙腺に来る・・・
表彰式後のなのとのやり取り、初見はピノコニー編の思い出振り返りだと思ったけど、これ見たあとだと不穏な雰囲気あるよね...
絶対そうだと思う
ああ、だから最後の思い出に存護でドレス実装なのね😢
記憶なのかは別人になっちゃうのかな……
なのかと写真撮る系何度かあったの思い出作りなんだろうなって
@@ひま-z3cまずい…泣けてきた
この歌歌ってるの幾田りらさんなのか……豪華だなぁ……映像も綺麗すぎるし、なんならこの映像の一部はあと一年先くらいにゲーム内で見ることになるかとしれないと思うとワクワクがすごい
綺麗な声だなぁ〜と思ったら幾田りらさんで納得した。不穏な結末にならないように願っています
3rdんほりおもんない
ホヨバアーティストといい声優といい豪華すぎんか
このPVもWhite Nightと同じでオンパロスが
落ち着いたら全ての意味がわかるんだろうな…
歌詞は普通で、アニメーションは歌詞に合わせて逆再生される。今回はベンティエのロゴが冒頭に配置されており、以前は最後に登場していたためだ。
0:36
真ん中のマークが変形して燃え広がった後の開拓者の表情が不穏パロス過ぎる…
みんな無事でいてくれ頼む
1:03 土俵入りモーディスマジでかっこいい
1:06~
コマ送りで見るとキャストリスの武器、鎌じゃないか!?
かっこよすぎるぜ……
1:13 よく見ると創世の渦心の建物がめちゃくちゃだ…やっぱ全部揃えたらロクなことにならなさそう
なのか覚醒する
0:12 冒頭の重低音めっちゃ好き
これだよこれ!!何も分からなくてあ〜もう何!?!?って半ギレになってるこの感覚がめちゃくちゃに気持ちいい!!スタレ最高!!!!そしてなのかはどうした!?!?
ターン制しょうもな
@@創造神あんた本名晒してそういうこと言えるの?ネットだからって調子に乗ってんなよ
@@さだまさし-t8z ステイステイ。荒らしは俺共々通報して通知切ってポイするのが賢い開拓者ってやつだぜ
@@さだまさし-t8zネットは調子に乗るとこやで、匿名最高
@@創造神で?
1:10 なのかがいないのが不安
1:18そしてこの流れで凍り付いていくなのか
ストーリー早く見た過ぎる
オンパロスで記憶取り戻して覚醒するのかな
まぁオンパロスに近づいた途端、再び凍ったとかだろうね。それで開拓者と丹恒以外は列車に残ったとかでしょ。
記憶取り戻すのかもね
@@kago-x2e あ、上のコメントに気づけませんでしたwごめんなさいねw
@@kago-x2eそうやってつっかかるお前も結構やばい
1:04 ここのモーディスのシーン鎖が張ってく音が聞こえてくるみたいでぞくぞくした
実際鎖の音してました!ジャラジャラって、よく聞かないとわかんないくらい
0:42
ここの星ちゃん海外ニキにデスノートって言われてるの好き
新世界(オンパロス)の神になるのか
神ィ!!!!!
吹いたやんかwww
曲と映像すごくてもう感動してる
開拓クエ終わらせてから見るとだいぶ気になるところ多いな
0:21の持ってるもの奪われてびっくり顔からの「待ってよ~~!」と言わんばかりのトリビーの追いかけ可愛すぎる
0:36 ここ左の人たちが過去で主人公たちが現代だったりしないかな?
ファイノンが星と重なったりホログラムみたいになっている場面もあったし過去の記憶を追体験する感じで
1:10サンデーー!!!!!オンパロスでイケメンがもりもり出てきたって私の推しはずっと日曜日
0:42 ここ神
幾多りらさんの歌声が神秘的で壮大なイメージとマッチしている。スタレで他のイメージソングも歌って欲しい。
やっぱり日本語、英語、中国語でそれぞれ視点が違う。
日本語は主人公
英語は味方の誰か(アベンチュリン的ポジション)
中国語はラスボス(サンデー的ポジション)
の三つの視点で歌になってる。
追記 英語は話し方的にキュレネ?
中国語はファイノンっぽい
再追記
1番が2週目、2番が1週目の話
1:04 画面に合わせて音楽がカチャカチャ鎖の音するのとても良き
1:08
流れるステュクスは死の抱擁を与えるとのことだがキャストリスに抱きつかれた星ちゃんの運命はいかに
キャストリスが龍?の暴走か何かの衝撃から星を守ろうとしているようにも見える
その前の星の目から恐怖しているようにも見える
0:25 アナイクス、こんな風に笑顔を見せることもあるのか いいね!
1:25マダムと添い寝すぎる
0:27 しっかり杯まで持ってて笑うわ
もう完全にギルガメッシュにしか見えなくなりました
fateコラボでワンチャン関連性がある可能性もなきにしもあらず
@@mukyumrou2(可能性は)無いです
fateコラボが夏にくるからちょうどオンパロス真っ只中なんだよなぁ
これで無関係だったら笑うけど
わかりみが深い……
似ている発言来るかもな。
幾田りらさんの歌声が映像とすごいあってて最高
0:27※超ドヤ顔だがザクロジュースである
(今はどうか分からないが昔はさらにミルクを足してピンク色にしていた男)
1:05 モーディスかっこよすぎ…
@adenosin1rinsan ホントそれです!!!!
虚数壊滅がピッタリすぎて🤩
ギルガメッシュみたいに鎖(エルキドゥ)を使うのかと思ったけど
たぶんただのホヨバの遊び心なんだろうなあ
@@FT3FT3それな
@@りんご水-x1m 記憶主人公は0:42くらいのペン使うとこ必殺っぽいですよね😍
@@FT3FT3 White NightのPVで、調和開拓者の必殺技の伏線があったのでワンチャン鎖演出ありそうですよね⛓️
1:13 ここの空に浮かぶ星座が既視感しかなくてやばい😭😭
この動画でもう泣きそう
こういうストーリーPVで良いなっていつも思うのが
物語を断片的につないでる感じだから流れとかは分からないけど、伏線になりそうなキャラの表情とかモーションとかを見てワクワクできるところ。
ネタバレしないことによってこういう気持ちが盛り上がっていいよねって
この声聞いたことあるなと思ったら幾田さんだったんか...
神ムービーな上に神曲なの最高かよ...
予告番組やってるんだって思って何となく開いたらikuraちゃんが歌ってて本当にびっくりした
ikuraちゃんと数あるアーティストの中からikuraちゃんを起用してくれた運営さんありがとう
あまりにも壮大さと映像美と幾田りらさんの歌唱力に見惚れて私なんかが語るにはあまりにも足りない語彙力を総動員させても語り尽くせない
開いた口が塞がらないとはまさにこの事なんだなって身をもって実感した
この物語を1年かけて見届けられることが楽しみで仕方ない
歌詞 (字幕でも見れます)
0:10
月光は荒れ果てた地を呑み込んで
0:23
昼は恐ろしいほど
静かな夜に溶けていく
私の目に映るあなたの心は
暗闇を照らす灯台のよう
高潔に輝く私たちの魂は
離れ離れになる運命だった
0:50
探し求めて 力を尽くして
終わりなき旅を続けている
心に刻まれた渇望だけが
私たちの魂を自由にする
反響する声が忘れられても
私たちは自由を手にできる
運命の軌跡を辿って
未知の旅へ出発しましょう
希望の中 徒労の中 誰が待っている?
サンクス
歌詞では英語版と中国語版の意味が違うようだ、別の視点からのことかもしれない、情報量多すぎ
これ一度主人公以外全滅して、記憶主人公がタイムリープする物語になったりするのかな
1:19 ここなのが映るってことは絶対なんかあるってなのの過去分かるってことでしょ楽しみすぎるけど怖いな
1:15 ミュリオンの元の姿っぽい少女から火種が出てる、、?
0:28 ステュクス関連でいけばここで流れ出てるのは毒の水、場面はタナトスを従えるための儀式みたいなことをしてるのかな? キャストリス早く実装してくれ
もう曲も写ってるキャラも最高!
穹じゃねぇのマジでないわ
ゼンゼロ>>>>>>>>>>>>>>>>>>廃れ
ゴミが2匹も湧いてるねぇ
どう考えてもピノコニーが穹だったから今回は星なだけやろ
@@創造神普段は教室の隅っこでだれとも喋らないような根暗のくせにネットではその態度なんだよなぁ
まじで死ぬほどムービー綺麗だし、ファイノンの筋肉えぐいって
0:36 何にもストーリー知らないのに手を伸ばすとこ泣いたわ…😢
来年度受験生であることに絶望しつつ壮大に壮大な英雄譚が合格(浪人ヤダ)後に待ってるというワクワクに溢れている所存です
3rdんほりしょうもなゼンゼロいく
同じ境遇ですね
頑張りましょう!!!!!
私も去年同じ状況・お気持ちでピノコニー編を迎えました…!達成感半端なかったです!!🥹
あとちょっとです頑張ってください!!!!応援してます!!!!!
@@創造神ゼンゼロで暴れてろ
受験はストーリー中のアレみたいに巻き戻しは出来ないからな。今を全力で頑張ってほしい
0:54ここで出てくる敵キャラのデザインめっちゃ好きなんだけど
めっちゃ分かります!! 0:09 のところにも一瞬でてきてますよ!かっこいいですよね
オンパロスの人々って過去の世界の人だったりする?
0:02 ではヘルタによって幕が開き、ファイノンや従者?が泉の前に立ってるのが見えるけど
1:16 は開拓者1人で誰もいない。不穏なのかがでてきて、またヘルタによって幕を閉じるところが個人的にちょっと気になる。
今回は記憶がテーマっぽいし、メモキーパーしか観測できないのも引っ掛かるし、なぜ「永遠」のオンパロスと呼ばれているのかも気になる。
英雄って人々に語り継がれるイメージがあるから、その役目を担うのが星穹列車一同…だったり?ファイノンと開拓者が重なる描写があったりするし。
彼らは記憶の中で永遠に生き続ける…とかだったらガチでしぬ
と言ってはみたけど、みんな笑ってハッピーエンドがいいので全部私の妄想です。すみません。
本当に触りの部分でしかないんだろうなって規模感だけども、とりあえず言えるのはめちゃくちゃワクワクするってこと。
0:24 アナイクス思ったより可愛い顔してるな 好きだ
3rdんほりおもんなゼンゼロいく
@@創造神
んほぉ♡
アンチコメ中にライトにケツ襲われとるやないかい
@@創造神
日本語もできないガキは静かにゲームしてな〜
アナイクスかわいいよな
オンパロスで一番好きなキャラだわ
よし完凸する
キャストリスもそうだけどイラストと雰囲気違うよね
1:19 もしかしなくても記憶なのかの布石ですか・・・
@@囚人-t6z あ~記憶穹と記憶なのかが背中合わせで戦ってる絵が浮かぶなぁopが穹だったらより没頭できたのに
@@田中英明-g3zバカな!?貴様はAKIRAくん推しのはず…
カメラってなのかの象徴みたいなものなのに凍りつくってことは記憶なのかは別人格だったりして
@@田中英明-g3zアンタここでも言ってんの
@@田中英明-g3zお前は雅の動画に籠ってろ
0:11
Moonlight, a barren void to horizon,
[月光は荒れ果てた地を呑み込んで]
Days blur into nights of dreadful silence, oh.
[昼は恐ろしいほど静かな夜に溶けていく]
You let me see thy heart,
[私の目に映るあなたの心は]
Lost beacon in the dark,
[暗闇を照らす灯台のよう]
Our lonely souls that spark,
[高潔に輝く私達の魂は]
We break apart.
[離れ離れになる運命だった]
0:51
We find,
[探し求めて]
We strive,
[力を尽くして]
Our journey of eternity.
[終わりなき旅を続けている]
Desire, in mind,
[心に刻まれた渇望だけが]
Toset our sprits free,
[私たちの魂を自由にする]
Echoes fade to oblivion,
[反響する声が忘れられても]
Freedom to make our own.
[私たちは自由を手にできる]
We trod our destinies on
[運命の足跡を辿って]
A path unknown.
[未知の旅に出発しましょう]
In hope,
[希望の中]
in vain,
[徒労の中]
To whom, who waits?
[誰が待っている?]
1:07 キャストリス大鎌振り回してるのかっこいい…
う、、歌が良すぎて震えてる、、、楽しみすぎる、、
8バージョンかけて壮大な物語が繰り広げられていくの楽しみすぎる
これまでとはまた一味違った世界観が除けそうでスタレの新たな可能性にワクワクが止まらないです
ほんとにファイノンがあまりにもかっこよすぎてやばいです
0:58敵が持ってる剣、何がとは言わないけど、、、同じに見える。
つまりそういうこと?
開拓クエ終わったから見に来たけど待てないから明日から3.1お願いします
圧倒的壮大感が限界突破しててもうやばい感極まって涙出てくる... 予告番組で開拓任務が3.0から3.7まで8バージョン分あるって言ってたけどまじでオンパロスだけで別ゲー作れるレベルのボリューム感ほんと凄い...オンパロス楽しみすぎる
ピノコニーで上がってたハードルを難なく越えてきそうで安心している
でも同時にハラハラさせられるのかと思うと心臓が⋯皆生きて帰ってきてくれ
コインが散らばるところとか鎖で橋を引きあげたり、なのかのカメラが凍る場面で曲の中でもSEが聴こえるの良すぎてさらにPVに没頭できる、最高…
あの羽根ペンみたいなやつの威力エグすぎてその後の映像頭に入ってこない
1:07 なんでキャストリスに触れてるのに死んでないんや…?
ストーリーで明かされるんかな
pvもいいけど、曲もええし英語の発音めっちゃ良くね?!
モーディス欲し過ぎる…マジでかっこいい
曲かっこよすぎる!オンパロスの壮大なイメージにピッタリ
1年間ずっと味わう事が出来るってめちゃくちゃ凄い
スタレは本当に感情持ってかれる
フオンパロスにならないことを祈る
フオンパロスになった方がおもろい
曇らせはやめてくれぇ
どう見ても不穏だろ、楽しみで仕方ないけど
焼き鳥さんがいるんだ...もう諦めよう
@Shitudoーtakaine
草。いやわかるけども。
曲の12秒と25秒の所にタイタンの声が入ってんのか!!今気づいたわ!
ケファレ?ニカドリー?わからんけど興奮するわ
1:19 記憶なのか来るかこれ!?
0:50 進みなさいって言ってたら泣ける
幾田りらあさんの曲も良さすぎるしムービーも良さすぎるしキャラも良さすぎてもう ver3.0 やばすぎるって
0:37 で昼から夜になる演出エモいけど、不安でもある…死ぬのだけはやめとくれよ(泣)
どれだけ涙腺を破壊されたと思ってるんや
48秒からしんだ泣く
もう何もかもがすごくて感動どころじゃない
めっちゃ壮大だ...最高すぎる 0:48の後ろからだきついてるのもうエリシアにしか見えない...
1:18 なのかどうなっちゃうんだぁ!?
しかもこれなんか喋ってるし
後ろからでてきてるからミュリオンの可能性だってあるの怖い
今言えることはまじで何もわからんストーリー楽しみすぎる
どう見てもエリシア(キュレネ)
エリシアの初期衣装は「ピンクの妖精さん」
ミュリオンは…
オンパロスのOPの中毒性やばい!
公開から何回も見てしまう!
1:10 サンデーいる!
多分8日目の旅のあれは伏線やったと思う
明らかになのか重要そうでワクワクする
主人公の属性は氷、氷関連の話も出てきてる。なのかは発見されたとき氷漬けにされてたから関連してると思う。今後の展開が楽しみ
りらちゃんの歌声素敵ですね!!
オンパロスは明るい物語だって言ったじゃない…😢
今回のPVの始まりの歌詞が
「MoonIight a barren void to horizon」
てなってるんだけど、歌詞の一部が崩壊3rdの空の律者の戦闘BGMの
「Moonlight, will yo ,fill my void eyes 」
のムーンライトとヴォイドが被ってるのがオンパロスが3rdの世界のオマージュ的な要素が見て取れますね
1:08 ここのキャストリス好きすぎる
サンデーいないからキャス引けねぇ…
次のバージョン待ち遠しすぎて、毎日聴いてる。
もう泣いた。キュレネが後ろから抱き着くとことかホント泣けます
幾田りらさんの歌声、透き通る美しい歌声、とても素敵です。
りらさんを起用していただき、とても嬉しいです。
モーディスイケメンすぎて泣きそう
絶対迎える
たのしみすぎる歌が良すぎる
0:48で後ろからキュレネが出てくるのって
ミュリオン=キュレネの可能性ある?
ミュリオンの一人称も「あたし」だったし....3rdと同じように変身できてもおかしくはないし
そもそもが最重要人物確定なんだよねぇ....
天才すぎる考察きた
0:50の読唇術た〇やき説出たので見に来ました
どこのおじさんが言ったんだろ?
@@maki.23-v4u
確かkで始まってnで終わる
人でしたよね
Aを4に変えてるあの人
本当にストーリー楽しみ、だけど泣く自信しかない…
キュレネ…みんなどうか無事でいて…
あけましておめでとうございます。
僕が背負うすべてはここにありました
宜しくお願いいします。 1:14
ここで何してるのさ WoH 誤字あるよ? 「😮 0:12のロゴ気に入った。」