声優としての自己PRのコツは?【鈴村健一】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 18 ส.ค. 2022
  • 【今日のテーマ】
    「自己PRについて」
    声優には自己PRをするタイミングがたくさんあります
    僕は自己PRをする側、審査する側 両方の経験があります
    自己PRのコツは?
    審査員はどんなところを見ているのか?
    いろんな目線から自己PRのポイントについて語ります
    声優を目指していない人にも役立つ情報になりますように!
    ==============
    質問はこちらからお送りください
    forms.gle/hhKsFAEKX9hneMj19
    ==============
    このチャンネルは
    声優に本気でなりたい人
    もう勉強しているけどもっと知りたい人
    なりたいわけじゃないけどただ興味がある人
    そんなあらゆる声優業界のことを知りたい人にむけて
    声優の世界を色んな角度からかじってみようというのがコンセプトのチャンネルです
    #鈴村健一 #声優 #鈴村かじる

ความคิดเห็น • 33

  • @user-by2ek4md9f
    @user-by2ek4md9f ปีที่แล้ว +69

    友達に「好きな人について教えて」って聞くと、職業やその人の人間関係や経歴を教えてくれるんだけど、本当に知りたいのは友達が好きな人をどんな風に想ってるかだったりするんですよね…笑笑
    自己PRのテーマはその表面じゃなくて、そのテーマを通して自分の中身を知りたいんだなって思いました!

  • @user-qq2bg2xc5q
    @user-qq2bg2xc5q ปีที่แล้ว +77

    自己PRって本当に難しくて!養成所にいた頃、クラス替え兼アピールの場で。本当に胃が痛くなるくらい悩み悩まされました。でも自分自身がこだわっている事、心構えや大事にしてることを必ず伝えるようにしてました。

  • @user-jl7uh7yu5o
    @user-jl7uh7yu5o ปีที่แล้ว +35

    現在養成所2年目の声優志望のものです。
    自己PRについて頭を抱えていた頃にこの動画のおかげで、自己PRはもちろんのこと、
    「自分がなぜ声優になりたかったのか」を思い出すことが出来ました。忘れていたつもりではなかったのですが「お芝居に対して真面目すぎるね」とか「間違っちゃいないんだけど、もっと君がやりたいようにやって見て欲しいな」と言われ、何も思いつかなかったりもしました。この動画で思いついた自己PRを考えるうちに「自分は、自分の好きなアニメや特撮の世界に入りたかったんだ…」と気づくことが出来ました。本当にありがとうございます。次のレッスンの自己PR頑張ります。

  • @user-bc6zi9su4r
    @user-bc6zi9su4r ปีที่แล้ว +14

    お寿司の話、何がよくないかがわかりやすかったです。
    昔面接で一人の面接官さんと犬トークを延々してしまったことがあったんですが、そのことを思い出しました。
    逆に受からなかったけど(自分あの時はよくやったな)と思ったのが1人しか受からないオーディションで書類審査せっかく通ったので(どうせだったら面接官一人でもいいから笑わせるのが目標だ!)と「最後に何かありますか?」と聞かれた時に、私の一番得意のねるねるばばあの物まねをしたことです。
    ほとんどの面接官が笑ってくれて(苦笑いの可能性もありますが)少し場の空気が和んだ気がしたので「やった」と思いました。
    声優さんは多くのオーディションを受けていっぱい落ちてると聞きますが、有名になっている人達はやっぱり特別な気がします。
    本当に何十個も落ちたりしているのでしょうか?
    私はネガティブなので落ちたらおちこんで(私じゃやっぱり無理なのかな)と思ってしまいます。
    数多くのオーディションに落ちても、それでも頑張り続けて今がある声優さん達は本当にすごいと思います。

  • @lemon51244
    @lemon51244 ปีที่แล้ว +18

    客観的な説明を入れることが、まとまった感じに聞こえていいかな?と思っていたのですが、
    主観を出しつつまとめる、というのが魅力的なPRになるんですね!

  • @user-cu7gj7wl7t
    @user-cu7gj7wl7t ปีที่แล้ว +18

    芸能系の自己PRと就活などの自己PRは違うのかもと思っていましたが、自分の個性を伝えるのが大切と思いました。就活なら、その個性が如何に仕事に活かせるかというのが出せると良いなぁと思いました。

  • @user-fu8fs2wf3p
    @user-fu8fs2wf3p ปีที่แล้ว +11

    確かに入社面接とかで会社のパンフに書いてること読み上げて「だからここに入社したいです」って人たまにいるかも
    自分の存在を見つめ直すっていうのはPRだけじゃなくて自分の将来の目標とか個性をちゃんと考える意味でも大事かもしれませんね

  • @user-vg1pn8vb3s
    @user-vg1pn8vb3s ปีที่แล้ว +13

    オーディション前の自分にとって、救いの動画でした!本当にありがとうございます!!

  • @user-rn7kr6qi3f
    @user-rn7kr6qi3f ปีที่แล้ว +4

    本日もありがとうございます!

  • @user-hq2mo5di4k
    @user-hq2mo5di4k ปีที่แล้ว +6

    凄く勉強になりました!自己PRは本当に色々な所で活用するので改めて自己PRとは何か。と分かって本当に勉強になりました!此れから見直して活用して行きます!

  • @nana7870z
    @nana7870z ปีที่แล้ว +14

    どうしても周りの雰囲気や流れに合わせてしまいがちですが、せっかく自分をアピールできる時間が設けられているんだったらそれを最大限に活かして自分というものの個性を審査員さんにぶつけてみようと思います!今後機会があったらこの動画のことを思い出して挑戦してみます!!😤

  • @user-oo3kf4vf3r
    @user-oo3kf4vf3r ปีที่แล้ว +8

    自己PRの仕方って誰も教えてくれないんですよね。ネットで調べると出てくるけど声優業界のは「歌やモノマネはほとんどの人がやるからしない方がいい」や「個性が大事」しか書いてないんなですよね...
    その「個性」っていうのがなんなのか知りたいのに..結局答えが分からず。。(答えなんてないのはわかってますが)
    この動画を見て、わかりやすい、参考にしやすいヒントを得れたので自分なりに相手に興味を持って貰えるような自己PRを言えるよう練ってみます。

  • @user-zj1mf3pr5e
    @user-zj1mf3pr5e ปีที่แล้ว +9

    自己PR、本当に苦手なのでサムネイル見えた瞬間に動画開きました笑
    いつもありがとうございます

  • @ayatarumi1780
    @ayatarumi1780 ปีที่แล้ว +4

    初めて拝見させていただきました。
    業界の方向け内容かと思いますが、見やすい分かりやすいで一般の方達にも通用するPRのコツなのでは?と感じました。
    自己PRが苦手なのでとても勉強になりました。ありがとうございました。
    また拝見させていただきます😃

  • @Meg-lk3bc
    @Meg-lk3bc ปีที่แล้ว +15

    ○○年前にこの動画を見たかったです💦
    養成所時代、1番嫌いな時間が自己PRでした。黒歴史しかありませんw でも「あー、そういうことだったのか」と今更ですがストンと腑に落ちてそれだけでも嬉しいです。ありがとうございました😊

  • @user-zv4tf6xm9w
    @user-zv4tf6xm9w ปีที่แล้ว +19

    自己PRはほんとに悩んでて、芸能業界じゃないのですが、就職活動をしていて一番の大きな壁なのですごく参考になりました!!ありがとうございます😭
    良い報告ができるように頑張ります!!

  • @user-jo3xf8dw3m
    @user-jo3xf8dw3m ปีที่แล้ว +2

    助かります……

  • @mmk__457
    @mmk__457 ปีที่แล้ว +4

    自己PR、見たかったです☺️☺️

  • @user-hw7wm3wh8e
    @user-hw7wm3wh8e ปีที่แล้ว +6

    優しい声で教えてくれるのは嬉しいですね( ≧∀≦)ノ

  • @user-do2vg2os4l
    @user-do2vg2os4l ปีที่แล้ว +9

    え、自己PRで悩んでて、、めっちゃタイムリー🥺ありがたいです、、!!神です!!

  • @user-to3ce7qy5c
    @user-to3ce7qy5c ปีที่แล้ว +2

    初めてコメント致します。
    私も自己PRが苦手でオーディションを受ける度、緊張と不安で、あたふたしながら自分でも訳が分からなくなって、最終的にはネガティブな事しか言う事が出来ませんでした。
    この間も最終面接を受けて、また自己PRをしたのですが結局そのオーディションでも、ぐだぐだになってしまい不合格でした😢
    今、とある声優事務所のオーディションを受けようと思ってるので参考にしてチャレンジしてみようと思います。自分らしさ、自分と言う人間を知って貰う為にも自己PRを一生懸命考えてみようと思いました。
    これからも更新を楽しみにしています( ◠‿◠ )

  • @saess2345
    @saess2345 ปีที่แล้ว +2

    私は幼稚園や保育園の研修先で自己PRをしました。主に年長さん(4、5歳)に向けての自己PRです。いかに注目してもらえるようにするか?子どもは集中力が続かないので いかに飽きないように興味を持ってもらえるか?
    お話の中に画用紙に4コマ漫画を書いた方が居る話が出ました。
    私も画用紙に自分の名前を1文字づつ書いて「○」「○」「○」画用紙をめくりながら名前を読み上げ、好きな食べ物や好きな事(映画鑑賞や音楽について❲クラッシックが好きとか❳)絵にして自分の事をしってもらう興味を持ってもらう自己PRをしました。子ども向けなので簡単な説明でしたが誰に向けての自己PRかに寄って自分という人間を知って欲しいか?どんなことが出来るとか、知ってもらえる機会なので自己PRは自分自身を売り込む重要な表現の1つだと思いました。

  • @Maeushiro_y43
    @Maeushiro_y43 ปีที่แล้ว +3

    自己PRを意識して毎日生活しないとマズいか…
    あとは声優とは完全にかけ離れている内容とかはダメでしょうか?
    声優を目指す前は野球を○○年やってましたとかは

  • @barsona
    @barsona ปีที่แล้ว +2

    社長に質問!
    審査側としてやっぱり自己PRが「出来ない」もしくは「下手」な理由って一般教育でこういった事をやらない・学ばないからなのでしょうか?

  • @EllisQueen
    @EllisQueen 4 หลายเดือนก่อน

    養成所の入所オーディションがそろそろなのですが、入所審査の自己PRも歌やダンスをした方がいいのでしょうか、?しようとは考えているのですが、そうすると年に1回ある事務所オーディションの自己PRはもっとハードルが高いものを披露しなくては…と思うと、取っておきたくなる気持ちになります😥
    視聴者さんからの意見も聞きたいです🙏🏻

  • @user-wf1io6rp9s
    @user-wf1io6rp9s ปีที่แล้ว +2

    通常の面接にも通ずるものがありますね。。。

  • @user-qq2bg2xc5q
    @user-qq2bg2xc5q ปีที่แล้ว +3

    相手に如何に伝えるか!

  • @user-pz6tk6pz9f
    @user-pz6tk6pz9f ปีที่แล้ว +1

    声優って役を貰って演じるメインの仕事よりイベントとかの表にでる仕事の方が儲かりますか?

  • @-xc2cr
    @-xc2cr ปีที่แล้ว +7

    00:18
    と、鈴村健一が好きな人…

    • @user-wc3mt7il7x
      @user-wc3mt7il7x ปีที่แล้ว +1

      それ 是非 入れてもらいたいです(^o^)

  • @user-qq2bg2xc5q
    @user-qq2bg2xc5q ปีที่แล้ว +2

    でも本当に考えるのに考えましたー(汗)

  • @user-FIRSTMEMORYoftheDEAD
    @user-FIRSTMEMORYoftheDEAD ปีที่แล้ว +1

    やっとここまで視聴が追いつきましたーー