【モンスト】2016年の将来に期待されたキャラ答え合わせ!期待されたまま終了キャラ続出!!? 最古参プレイヤーだから語れる歴史。【将来性キャラ】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- まだの方はチャンネル登録をお願いします!→ / @famitsuapp
ファミ通AppCHのメンバー募集中!→ / @famitsuapp
【ファミ通AppSPメンバー特典】
・メンバー専用バッジ付与(コメント、チャット等でユーザー名の横に表示)
・コメント、チャットで専用の絵文字が使用可能
・メンバー限定放送を視聴可能(過去放送分含む)
・メンバー限定オープンチャットへのご招待(メンバー放送の最後に参加方法の説明/今から入る方は過去放送でご確認ください)
【ファミ通App ライトメンバー特典】
・メンバー専用バッジ付与(コメント、チャット等でユーザー名の横に表示)
・コメント、チャットで専用の絵文字が使用可能
【ファンレターなどの送付先はこちら】
〒112-8530
東京都文京区関口一丁目20番10号
住友不動産江戸川橋駅前ビル 4F ファミ通Appスターズ(小川)宛
※タイガー桜井/宮坊/ターザン馬場園宛でも構いませんが、小川の名前を追加して頂くと確実です🙇
モンスト攻略記事まとめはこちら→ app.famitsu.com...
↓ファミ通Appはこちら↓
app.famitsu.com/
■ターザン馬場園のTwitter
/ tarzanbbzn
■タイガー桜井のTwitter
/ tiger_sakurai
■宮坊のTwitter
/ miyabo01
■スタッフ小川のInstagram
/ ogawa_satoshi_
#モンスト #モンスト将来性キャラ #末路 #大器晩成 #m4 #宮坊 #タイガー桜井 #ターザン馬場園 #無課金 #限定キャラ #天魔の孤城 #空中庭園 #天魔 #ナタ #ウルトラマンタロウ #アイアンマン #オールスター感謝ガチャ #トク玉 #オールスター感謝ガチャ #怪獣8号
ファミ通3人(4人)の「公式に近い人たちがよくやるな...」系の内容の動画ほんとすき
一時期のアプデお疲れ様ですショート大好きすぎる
逆にいじれない関係は近くないんじゃね
アザゼル進化は禁忌13ハマったの将来性ポイント高い
ちょうどこの辺から始めたから懐かしすぎる!
ぜひ続編も出して欲しいです!
ウルトラマン勢は余裕で二弾やれるのにまだ獣神化すらしてないから将来性はまだまだ期待できるはず。
一弾からもう二万年くらい待った気がするからよっぽど強くしてくれるんだろうなぁ?
ビッグタイトルなのに使い捨てにし過ぎなんだよモンスト運営
???「ハハッ!」
@@楠木正成-m5t 夢の国の鼠はちょっと厳しいかなぁ……
シンウルトラマンっていうビッグチャンスを無駄にしたからなぁ
する気ないんだろうな…
まじでシンウルトラマンのタイミングあったのになって思うの同時に2弾来るなら星6ティガ、メビウス、ゼロだと思ってる
ポセイドンって名前だけは新春でいけるよね
答え合わせっていうか昔のキャラがどんだけ出世したのか懐かしむ動画w
好き
34:32
リドラ倒せるオーディン
如意棒の獣神化イラストが好き&改は苦手っていうファミ通の意見にずっと頷いてた 深淵で使えるし強いのは分かりつつもプライドが許せなくて改させてない本当にごめん如意棒
イケメンじゃなくて悪ガキだけど悟空をしたってるみたいなポジがキャラとして好きだったわ
一応言うとカナンの後にカムイ獣神化っすね
将来性の塊にして始祖、
アイアンマン
マベツムがサ終したのがなぁ…獣神化で指パッチン待ってる
モンスターBOXでただの鉄の塊と化してる
この時期が一番おもろかった
サムネの破壊力高ぇ……
待ってましたー毎回楽しみにしてます😊
フリーズと小次郎はナミゼロ適正では
最初からダルタニャンがいたから注目されてなかっただけで
フリーズはアルカディアのイメージある
21:53 ダリアはダマスカス廻でめちゃ強ですね!
ボスが固くてダリアか卑弥呼くらいしかまともに火力が出せないので、クエスト自体がダリアを基準に作られてるのかもしれません
獣神化神威はホントお世話になりました🙇
タロウは覇者33とかいう魔境を助けてくれたからセーフ
一応当時『摩利支天にいける』は評価としては◯じゃない?それに運営にやる気があれば獣神化もあるし…ブラザーマント羽織ったタロウだして?出せ…
@@空崎キラ
その辺もそうですね。俺はとにかく「33階とかキャラがおらんやんけ!なんやねん!」と思ってたんで、タロウが救った人間は結構いるはずです。
@@きたきたお-l2x あの頃の33本当にやばかったなぁ懐かしい
自分もタロウを引けてクリアできた1人です。その前はアリスとかコルセア神化で頑張ってたけどクリアできなかった😂
持ってないけどフレンドでつかった記憶あるわ〜😂なかなか高スペックだったよね
ウルトラマンはそろそろ第二弾来て欲しい。結構なビッグタイトルだし、キャラと怪獣は腐るほどいるしで、全然できそうだけど、特撮ってモンストユーザーとファン層が被らなそうだから、喜ばれなさそうなのがちょっと残念かも。
コラボ記念のトロフィーみたいな側面もあると思う
獣神化神威はほんと最強だったな。弱いって言ってる人居なかったらと思う。全力で狙いにいったもん笑電撃のアクセラレータでお世話になったのは良い思い出。
2016年のキャラも答え合わせされるの好き
珊瑚は獣神化して火で初の超マイン持ちなんで玉楼の摩利支天廻ですっごいお世話になった
ポセイドン覇者26で使ってたな。進化と神化どっちもそこそこ
アイアンマン、光時の1でめっちゃ強かったんだよなぁ
懐かしい
ナタは今もアビ数だけ多くて
日の目一度も浴びてないのはホンモノやわ
こいつは神威やパック、バッハでも
果たせなかった
進化神化、獣神化オールドコツカキャラていう偉業を果たしてる
タロウは覇者で使えたからまあいいけど、キャミィの性能はどうにかならんかったんかね。すぐにロビンフッド出たせいで速攻倉庫番直行したし
唯一マベツムで当たったアイアンマン一生使えないままサービス終わらせた運営には今でも許していない
サキュバス進化の首が気になっていまだにモヤモヤしてる
将来性の礎を築きし伝説のヒーロー
「I am⋯Ironman.」
将来性と言われ続けて、先にゲームが終了したマベツムアイアンマン
マジレスするとアイアンマンは光時で強かったけどね
昔は神殿も曜日毎に属性変わってたし雑魚処理で重宝したんだけどな
この年からモンスト始めたから懐かしい
アイアンマンよりロキの方が重宝したのわろける
カムイ自強化して、前の演出のやつで切り刻むとかだったら良かったのにーとは当時思ってました。
今もです
この年、伝説レベル多くね?笑
アイアンマンは光の神殿1で無理やり使ってたなぁ… 何か友情でロボとか倒せる みたいな感じだった気がする
俺のウルトラセブン(将来性の塊)はいつ回収されますか😢
ちなみにアヴァロンにはキャラパワーが足りず入れてはおりませんでした😢
ゼットンでは強かったから……
獣神化タロウ&タイガ実装を俺はまだ諦めない
アイリスは進化覇者31 獣神化はラグナロクで使ったイメージある。
アイリスはるろ剣の志々雄で使った記憶
ローザ、アイリスは花の精なのにマインなんだよなー
オデン獣神化がとにかく凄まじい低評価の嵐だったのは覚えてるけど、後に出るスサノオ改もコネクソヤバすぎてそれに並ぶくらいだった記憶がある😂
オニキス枠を今でも密かに狙うナタ、ポッと出の超絶で雑回収されたポセイドン、超究極キラーのエクリプス、サラダボウル、偽ロイゼ、覇権キャラでありながら今のマスターコーヴの水洗トイレSSの基盤を作った蔵馬と2016って結構ネタキャラの宝庫でありながらも濃い年だったなー
如意棒スネイクマン化して気持ち悪いのマジでわかるw
アイアンマンはまだ将来性に期待しつつ倉庫番させてる😂
スト6コラボ来てくんないかなぁ
レインボーミカって覇者36の初回適正だったよな?持ってなかったし36苦戦してたから持ってる友達羨ましがってた記憶あるけど、改めて見るとヤマタケより弱そうやな
一応(本当に一応)だけどアイアンマンって神獣のエティカ3でギミック適正もらってた
それでいうと神威は獣神化前からエティカ2で最適もらってたわ
アメノウズメ改は転送とキラー2つがいきなりついたから、一応試練9向けに作られてる
サトリが出た直後だから、手持ち少ない人は一緒に使ってくださいってことだったと思う
ポセイドンは覇者36の後出し適正だったよ
アメノウズメは木属性で試練9は属性効果超アップです
@@コーベナット
いや、試練9は属性超絶アップだよ
光は他属性に比べて3倍通る
そんな当たり前のことはもちろん分かってコメントしてるよ
@@しのくん-n8f そのことが分かってるのに、まじで試練9のために作られたって考察したんですか?
@@コーベナット
完全ギミック対応にした上でユニバとロボにキラーLつけたのは試練9以外他に使い道がない以上、明らかだからね
手持ち少ない人の穴埋めで使うにはじゅうぶん
否定するなら、逆にこのキラーはどこのためについたのか教えてくれるかな?
アメノウズメは重力魔法陣が当時個人的に貴重でかなりお世話になってました☺️
オルタナティブドラゴン 期待すらされてなかったかもだけど
ウルトラシリーズが年数経って出オチみたいになってるの本当腹立つ
なんで第2弾やらんの
将来性という魔法の言葉に見事踊らされたアイアンマン。こいつだけはマジでどこ使すぎる
サムネ世紀末で草
アイアンマン居たんだ!
7年間やっているけど知らんかった
そのキャラが使えるかどうかはクエストデザイン次第なので結局は運営のさじ加減なんだよな
安易に将来性っていう配信者は信用ならない。
ちょっと悲しくなった
アイアンマン、、、、😭
キャラの評価よりもデザインに心酔する身としては、エウロパのアネキが従えてる4機のドローンみたいな奴が、去年の秘海のゴヴィンとフリーダムコラボのグリフィンのステージに出てきたことと、イラストの上部2門のキャノン?は多分「都五鈷杵」で「緑の惑星」氏に合わせてるんじゃないかと推察。去年の4月と今年の10月に打ち上げ予定の探査機が「緑の惑星」氏の衛星3つを2033年目安に調査予定だから楽しみでしゃーないし、それを想起させるようにドローンが度々色んなクエストに出てくるのがめちゃ嬉しい。
神威のSS演出無くしたの本当に意味が分からない。担当した奴クビにしろ。
アイアンマン!!
サムネからゴmしかおらんやん…
しゅうえんの〇ん〇んをスルーするだと!?
服部珍造
当時火属性最強クラスでありながらネタ要素もある神キャラだった