地獄の113回看護師国家試験で大量の必修落ち騒動から合格発表

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 9

  • @masa46494
    @masa46494  10 หลายเดือนก่อน +1

    動画で疑問に思ったことについて看護学生、看護師の方から色々教えてもらって個人的にかなり有益になりました(`・ω・´)”アリガト

  • @mimi-k3c5r
    @mimi-k3c5r 10 หลายเดือนก่อน +2

    ストレッチャーは基本足から進みます。
    進行方向に患者さんの視野が広がること、後方の看護師が患者さんを観察しやすいことが理由です。
    上り坂では頭から進みます。

    • @masa46494
      @masa46494  10 หลายเดือนก่อน

      教えて頂いてありがとうございます!
      そのような考え方に納得しました!

  • @maimi1981
    @maimi1981 10 หลายเดือนก่อน +3

    基本、頭からはいかないです💦💦

  • @maimi1981
    @maimi1981 10 หลายเดือนก่อน +3

    ストレッチャー
    正解は1ですよー

  • @maimi1981
    @maimi1981 10 หลายเดือนก่อน +3

    1と3で割れたみたいですが、除外ということは、正解がないという解釈にもなるのですかね、、
    医学書院の教科書には1が載っていました💦

    • @masa46494
      @masa46494  10 หลายเดือนก่อน +1

      教えて頂いてありがとうございます!
      頭からはいかないんですね!

  • @SORA-sora1
    @SORA-sora1 10 หลายเดือนก่อน

    正解はないです😭
    1の回答率多いですが、1は場所が狭くて回転できない場合の曲がり方なので、この絵だけでは狭いかなどの判断が出来かねます💦
    基本は足から進み、角では頭を軸に足側を回転させて曲がります

    • @masa46494
      @masa46494  10 หลายเดือนก่อน +1

      教えて頂いてありがとうございます!
      必修問題で正解がないものが出題されるのは厳しかったですね笑