ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
昔の応援の方がシンプルで好きだわ
それな
文句あるなら純の配信見て寝てろ
本当にそうですよね。シンプルでしたけど、鳥肌がたちますよね。あのトランペットのかずの多さが凄すぎます。この動画を見ちゃうと、いまの黄色いジャージの応援なんてしょぼく見えますよね。
なんだろうこの身に染みるメロディはやっぱりこの熱狂的な応援こそ阪神よな
私は当時ライトスタンドで売り子のバイトしながらタイガースの応援を見ていつも鳥肌が立っていました。
大量のトランペットが奏でる掛布応援歌のハーモニーが素晴らしい!当時中学生だったけど、応援団憧れたなぁ
憧れましたよね。此方はね、高校3年生でした。
私も同じく中学1年生です。
少年でも応援団入れるよ!
掛布のボス感溢れる応援歌
めっちゃ貴重な映像だな音質普通に良いしシンプルで盛り上がってるね
なんか当時の応援歌ってシンプルなのにカッコいいよな。サッカーみたいなロッテもカッコいいけど、こう言うサッカーにはない応援歌でプロ野球好き以外からも阪神の応援は凄いって思われたい。
ホントその通り。今のは長くて、妙に小洒落た感じで、いまいちかな。この時代の阪神の応援は本当にシンプルで熱くてかっこよかったね。当時巨人ファンながらもずっとそう思ってました。佐藤とか大山には、シンプルな応援歌のほうが絶対に似合うはず
それぞれが球団の顔やしやっぱり個人を応援してるのが強い誰もが主役になれるスポーツっていいなぁ
懐かしい子供の時に親によく甲子園に連れて行って貰って見ていた光景がまさにこんな感じでした
こんなにも前のことは知らないけど、やっぱり昔の方がどの球団も殺伐としていて本当に応援が楽しかった。
この頃みたいなシンプルな応援歌に戻って欲しい。頑張って覚えないとダメな今の複雑な歌詞は嫌や〜。覚えてなくてもその場で一緒に声出せる選手名とシンプルなフレーズの連呼に戻してくれー!!
激しく同意
ロッテの応援をお勧めします
この頃の応援のがファンが一丸となってて全身全霊で心が籠ってて好きだなぁ
今はボードとかタオルとかファン個々が目立とうとしちゃってる感じだね。
いい意味でも悪い意味でもMLBに似てきてるのでしょうかねw
私は今の応援もいいと思いますけどね。時代によって違う応援方法というのも魅力的だと思います。もちろんこっちも好きです。
@@akikumagai1018 昔の方がやりたい放題やってたぞww
時代によって変わってくれて良いんやけど、熱量が...
映像は古いのにここまできれいに音が取れるんですね。それにしても勢いがありますね。貴重な資料ではないでしょうか
巨人、阪神、必ず客乱闘してましたね。それだけガチだったから面白かった。
それくらいが因縁の相手との戦いですよね、最近は安全にしすぎて楽しみたくても楽しめないスタジアム観戦になっちゃって、スタジアムに行くより自宅観戦が増えました
掛布氏曰く、甲子園の医務室に数十人単位で流血したファンがいたそうです。
@@ドリランド-e6lそうですよね。わざわざ金と時間をかけて球場へ行く必要ないかなあと思います。昔と比べて何かもの足りないかなとも思いますし。
岡田の応援、コンバットマーチサイコー!
この時期は神田に住んでいたので、よく行きました。懐かしい、思い出しました。
楽しかったです。真弓の応援歌で、スタンドで、右に左に移動して、ファンが一体になって応援してました。東京岡田会は少し怖かったです。
応援歌はシンプルがみんな一体になれる⚾️
短く何度も繰り返すから初心者でも2回目から一緒に応援できるっていいよね
1回1985年の日本一から35年が過ぎ改めて振り返るという肩書きにして1985年デーという名前にして当時のスタメンの応援歌で選手たちを応援する日とかやったら往年のファンも喜んでくれそう。(真弓ダンスで荒れそう)
神曲のオンパレード🎵📣
今とは、気合いが、違います。今年45歳、阪神ファン歴40年…
そこは阪神ファン歴46年やろw
一見総立ちだったり雑だけどファンの心はグランドに向けて一丸になってる。今のスマホ片手にボードやタオル出してカメラ意識している応援よりこちらの方が好き
熱い応援よ。この頃の読売の応援も復活して欲しい。阪神、読売共に応援に迫力がないわ
この時代に生まれて応援したかった。
この頃の応援は本当に楽しかった。ナイターなのに朝からレジャーシート敷いて並んだり。
私もこの頃の応援したかった……昭和の方が豊かだしみんな生き生きとしてるよね。
@@ピカギュウ-v5l朝6時くらいから麻雀しながら待ってたら方いましたよ。まぁ私は6時半くらい(午前)に到着して入場したらガムテープ貼る役してましたけど。
この時期って豊かだけど喧嘩とかエグいから…先生も「友達が大人に注意されて逆上して殺してたわ」って言われてビビり散らかした。何事も良いとこ悪いとこある
いいよなぁ仕事帰りのサラリーマンが鉢巻きして応援してる姿
この頃は当然ケータイなど普及しておらず急な連絡やメールも入ってくる事も無かったからガッツリ応援に没頭できましたよね、きっと
この時代に戻らせてくれ
かっこよすぎる
タイムマシーンあったら後楽園行きたいね!
この時代にゴリゴリ虎党してた両親が羨ましい
黒法被がいますね! 旗もたくさんありますね! 音もきれいで、素晴らしい資料ですね!!
コンバットマーチ復活しましょう。賑やかにシンプルに😆👋👋👋👋🎊🎊🎊
この中で応援してみたい。気持ちいいだろうな〜。
後楽園時代のレフトスタンドも いいですよね。1987年当時、神宮や横浜は行ってたんですけどね。残念ながら、後楽園に行く機会を逸しました。
トランペット上手いなあ
ハモりがうまいですよね!!
掛布の時の二重奏になるのが好き。
黄色ジャージじゃアカン。何より太鼓の迫力が今は全然無い。旗の数もトランペットも。今の応援しか知らない人に昔の応援味わってもらいたい、
岡田の応援歌のチョコチョコアレンジ入るラッパ超好き
れろら!ら、られ(り、をろわれ?しや。、ーわろ!わ!はわは?。をーーー。れ。{|*(4
87年 俺が初めて親に連れられてナゴヤ球場に行った年今でも覚えてるあのカクテル光線球場が違えど雰囲気は最高ですね!
暗黒時代
@@しょうじごくう😊
ピンクのメガホン持ってる女の子がいないのは、良いですね この時代の方がファンはチームカラーを大切にしてたと思う
マジでそれなです
そして、女性ファンの大声もかなり聞こえるのがいいところ
売ってなかっただけだよ。
この頃は黄色と白しか売ってなかったしばらくしてビジター色のグレーがでてきてピンクは2005年ごろからだな
2000年代前半、応援バットの色は、黄・白・グレーくらいしかなかったですが、ストライプの模様が入ってるものもあったりで種類はそこそこありました。ガチの阪神ファンからは「黄か白一色の応援バット以外は邪道!」と言われたことがあります(笑)
後楽園で試合あると次の日の ズームイン朝 徳光が喋ってる後ろで黒法被着ながら超威嚇しててカッコよかったwww
この頃はまだ生まれてませんが、中虎連合会時代の外野席の雰囲気が大好きでした。最近の応援歌は妙に凝ってて覚えにくい…。
サテンの生地でおかんにハッピ作ってもらって行ってた思い出。
打倒読売の旗懐かしいね
岡田、岡田、岡田!って懐かしいなぁすごいシンプルだけど、今のへんに凝った応援歌より良かったと思う。今の若い子からすれば変なのと言われるかもしれないけど
若い世代から年老いた世代まで全員に覚えやすい応援歌で良かったと思うね!当時は若かったから、簡単だと思ってたけど、年取ってきたら、今の応援歌も覚えるのも、必死よw
今の若い子←オリックスはアレンジとかカッコイイ三唱、阪神(この動画)は昭和臭い…
恐らくこの時この時間に自分もいたと思う!まだ中3くらいだったかなこの時代の球場はホントに夢の中にいるような感じだった
ケンカの中心には必ず東京岡田会がいた。
テレビのニュースで岡田会の球場内でのトラブルを伝える映像を見たことがあります。88年の東京ドームでの出来事だったかな。
@@nobu-u5iドラゴンズの応援団とのバトルですね
当時の応援は途中で切らない。
99年までこのスタイルてしたが2000年以降は年々残念な応援になってしまったこの応援でないと外野で応援する気にはならない
@@kakefu31okada16流石の中虎や関東連合でも他球団の応援団に合わせたんでしょうね
@@kuya2529 合わせる必要なんかなかったんですよ他球団は他球団阪神独自のスタイルを貫いてほしかった
34年前に後楽園で見ていました。岡田コールがなつかしいです。今の応援は全然迫力なしお通夜みたい。これ
岡田監督の応援歌ホント好き
th-cam.com/video/u6AS3chrAos/w-d-xo.htmlバルよりミツで分かるやろ~!ラギよりヒーで分かるやろ~!一二三~っ、一二三~っ!お前外人やんか!本当に言ったんですか?
@@yukiishi あたおか
未来予知!?
コンバットマーチ最高やネ!ホンマお疲れ様でした!!!コレからも常勝目指して頼んマス!
サテン生地の法被着て良く行ってた!懐かしい
この頃の方がメロディがシンプルで洗練されてるな
真弓さんのミッキーマーチも良い
ホントこの頃の応援はいいね👍あの星条旗見たらバースを思い出す❗
べこぱという芸人さんがバースの応援歌を替え歌して歌っていたら、子供がなんかメロディーがいいと。これを聞かせたらビックリしてた
最高にテンションブッチ上がった✨👍️
横浜大洋ホエールズからのファンでしたが浜スタで掛布の応援歌と岡田の応援歌は神曲です。
当時の阪神ファンですが。でも、大洋の私設応援団も結構怖かったですよね。横浜山崎一家とか。
反社との繋がりが無かったら…今でもこんな激しい応援団が居た😢
懐かしい‼️個性的な選手の出現期待します。
必要最低限のスリーコール後はひたすら応援歌がなのがイィね。後楽園レフトに陣取る応援団分布図も良く分かる。こんな熱狂的雰囲気でも画面右下には座り観客居てるのに驚くな。
1987年の9月でこれって凄い。
まぁダントツのカス(最下位)なのに応援席の熱狂ぶりはスゴいですね。多分後楽園最後の巨人-阪神ということもあるのではないですか?
特攻服の兄ちゃん。怖かったけど、子供には優しかったで。
この動画が撮影されてちょうど30年。監督は金本監督。4番は福留。甲子園球場はこの4年後の1991年にラッキーゾーンが無くなる。そして主要球場のドーム化が進む・・・。1988年掛布引退。2016年二軍監督に就任。背番号31復活。この動画に写っている皆様。信じてくれますか・・・?
90年代半ば、甲子園が連日ガラガラに。98年の胴上げ試合にはベイスターズファンに埋め尽くされて。2003年頃はフィーバー状態が再来、中日と毎年優勝争いしてた印象がある。
金本さんかぁ〜懐かしいなぁ😔😢
コメント主さんのコメントから3年…監督は矢野監督。4番は大山。バースの再来がなんと地元西宮で生まれ育った日本人だったこと…コメント主さんは信じられますか?
岡田の応援になると空気が変わる。メガホンの音もひと際大きくなってる。気がする。
この時代体験してみたいなぁ
此処は甲子園じゃないよね、 特攻服に東京園田?って書いている? 後楽園球場なのかな? 家庭用ビデオで応援だけを撮っていたのは貴重ですね、黄色いメガホンに頭に鉢巻き、特攻服の応援団、いいですねぇ 熱いです!
東京岡田会ですね
西の神戸真弓会、東の東京岡田会そして阪神私設応援団の皆様魂のこもった応援をありがとうございました>
神戸狂虎会もお忘れなく‼️
関西連合会も😄
懐かしいね😃
別寅会
神戸 真弓会に入ってたな…懐かしいな
昭和末期の華々しい野球文化
1番 ライト 真弓ミッ○ーの応援歌も楽しかった今でも使われている野手汎用応援歌はこの頃には既にあった
34年前か~懐かしいな 東京狂虎会はその後どうなったんやろ。大阪から猛虎会の人がお盆シリーズで来て信号黄色から赤で渡って駅前の交番から注意受けたら言い返していたけど楽しかったな~ やっぱり応援歌はシンプルが一番やと思う。
ヒッティングマーチは、1988年頃に佐野と平田のが変わったが、そのあたりからどんどん複雑かつ長くなっていった気がする。
動画の出だしでジャージとTDK(岡田会)でトランペットの演奏が割れていた所、どちらともなく気付いて、すぐに1本化に修正している所が高得点。
凄い迫力
凄い迫力!1985年生まれでスケールの小さい若造で、ブルーウェーブヲタなんだが後10年早く生まれたかったな。。。
後楽園っちゅうのがいい味出してまんなぁ😊
岡田彰布が打席に入るとスタンドが何故か盛り上がる
コロナ禍で失われたプロ野球の応援文化
このころは阪神と中日が強烈だったみたいですね。どっちも施設応援団排除されましたが・・・残念です(>_
メロンソーダ ジャイアンツのじゃいきちもですよあとスワローズの報燕隊や横浜の山崎一家
メロンソーダ 今現在は緋鯉会しか残ってないっす
じゃいきちはいたけどこの時代にはまだ報燕隊はいなかったよ、ヤクルトは燕人善会だったかな?そんな感じの会がTDKにいました中日もまだ竜心が無くて闘竜会がTDK、広島もまだ緋鯉出来てなかった記憶あります。山一ももしかしてこの年はまだ無かったかも・・・記憶が定かじゃない
kapi1607 様 1987年、山一は有りました! 横浜 名古屋 トッポイ兄ちゃんが気合い入ってました。 岡と闘は兄弟会 色々あったけど、岡の功績は偉大!
暴力団が絡んでいたから仕方ないですね。だけど応援歌だけでも復活して欲しいですね。
遠征のため広島空港に着いたが、セキュリティに引っかかった元日ハム…
1985年は死んでも忘れへん
素晴らしいです😁
岡田さんの応援歌の小話。この当時、80年代、小中学生の私は岡田さんの応援歌を高校野球でも使用していると思っていました。駒澤大学に入学した93年、早稲田大学との試合で、神宮球場の対面の早稲田の応援席から聞こえる曲を聞いて「岡田の応援歌だ」と思いました。97年就職した時、早稲田の卒業生から、「コンバットマーチと言って、早稲田大学応援団のオリジナル応援歌」だと聞き衝撃を受けました。
俺は個人的に昔の雰囲気を知れるから好きかな。(中二)この応援で打席立ちたい
楽しそうでいいなぁ。
この頃を知っているファンこそ真の阪神ファン!最近の高架下のゆとりファンは論外。あいつらはリアルタイムで真弓ダンスとか見てない。
早く生まれたかそうでないかの違いだけやん。良い気になんなやおっさんw
@@ああ-d2t9s へ遅く生まれた俄ゆとり世代は発言するなや。あと、お前、チャンネル登録しといたからな。
この頃試合観戦の前日は家で紙吹雪を切ってました。
コレが、本物の応援
この時代に生まれたかった
ヴエー ヴエーヴエーヴエー
dann jonny 細かスギィ!!!
ヴィエ、ヴィエヴィエヴィエ...ヴァァア⤴︎ ⤴︎⤴︎(ガタン)
青陵Netチャンネル 草
岡田が一番人気ありますね!
応援する気もない地蔵が1人もいなさそうな雰囲気治安もやばそうだけど楽しそう
オカマみたいな巨人の応援に、硬派な阪神。中学時代の私は後者に魅かれてのめり込み、同級生とよく後楽園で徹夜して応援バットを叩きまくりました。
33 yoshidaiオカマは草ですね痛快ですね
8ミリで撮影したんですね!すごい動画!お宝動画ですね!(^○^)
知ったかぶりはやめてください8ミリは左下に録画情報は無いです明らかにビデオカメラで撮影した映像です
虎男 そんなこと言わなくても。知ったかぶりとは失礼な
大山悠輔 知ったかぶりの方が失礼でしょ
マジでこの頃の様な応援がしたい😊今はマジでつまらん。気合いの入り方が違う😮
自分は当時中学生でレフトスタンドしょっちゅう行ってました。試合前日は家で紙吹雪切ったりして。楽しかった。
この頃は、徹夜や始発で入場待ちするのも楽しかったなあ。外野レフトは、23番ゲートだったっけか?退屈すると、球場の周りをヤジりながら歩いくのも恒例。
岡田監督の応援歌を聞きに!今年はアレをしたので次はソレを取りに!!
この時代、後楽園でも甲子園でも、オレンジのメガホンを阪神ファンに見られないように隠したなあ。
紙吹雪いいね
この当時の応援団は全員トランペットを持っていた。スタンドには40本以上のトランペットが有ったと思う。だからトランペットの吹き手の休む間合いを考える事も無かった。
さすが阪神応援団!( ☆∀☆)
1987年 昭和62年 戦後42年
この頃、後楽園球場のライトスタンドによく野球を見に行っていたけど阪神の応援団がライトスタンドに乗り込んできて巨人の応援団と大乱闘になった事もありました。それが小学生だった自分には凄く怖くて暫く野球を見に行くのが嫌になった…まぁ色々と今じゃ考えられない時代でしたね。
阪神はこの頃が一番かっこ良かった。今はどの球団にも言えるが、チャンステーマとかロッテの応援の表面的な部分だけ変に取り入れてグダグダになってる感じ。本気でやるならロッテみたいに法被とメガホン捨てて、手拍子と声で勝負する覚悟がないとだめ。
この頃は単純に巨人が大嫌いだった巨人の選手でもいいプレイには拍手するなんて考えられんわ!
昔の応援の方がシンプルで好きだわ
それな
文句あるなら純の配信見て寝てろ
本当にそうですよね。シンプルでしたけど、鳥肌がたちますよね。あのトランペットのかずの多さが凄すぎます。この動画を見ちゃうと、いまの黄色いジャージの応援なんてしょぼく見えますよね。
なんだろうこの身に染みるメロディは
やっぱりこの熱狂的な応援こそ阪神よな
私は当時ライトスタンドで売り子のバイトしながらタイガースの応援を見ていつも鳥肌が立っていました。
大量のトランペットが奏でる掛布応援歌のハーモニーが素晴らしい!当時中学生だったけど、応援団憧れたなぁ
憧れましたよね。此方はね、高校3年生でした。
私も同じく
中学1年生です。
少年でも応援団入れるよ!
掛布のボス感溢れる応援歌
めっちゃ貴重な映像だな
音質普通に良いし
シンプルで盛り上がってるね
なんか当時の応援歌ってシンプルなのにカッコいいよな。サッカーみたいなロッテもカッコいいけど、こう言うサッカーにはない応援歌でプロ野球好き以外からも阪神の応援は凄いって思われたい。
ホントその通り。
今のは長くて、妙に小洒落た感じで、いまいちかな。
この時代の阪神の応援は本当にシンプルで熱くてかっこよかったね。
当時巨人ファンながらもずっとそう思ってました。
佐藤とか大山には、シンプルな応援歌のほうが絶対に似合うはず
それぞれが球団の顔やしやっぱり個人を応援してるのが強い
誰もが主役になれるスポーツっていいなぁ
懐かしい
子供の時に親によく甲子園に連れて行って貰って見ていた光景がまさにこんな感じでした
こんなにも前のことは知らないけど、やっぱり昔の方がどの球団も殺伐としていて本当に応援が楽しかった。
この頃みたいなシンプルな応援歌に戻って欲しい。
頑張って覚えないとダメな今の複雑な歌詞は嫌や〜。
覚えてなくてもその場で一緒に声出せる選手名とシンプルなフレーズの連呼に戻してくれー!!
激しく同意
ロッテの応援をお勧めします
この頃の応援のがファンが一丸となってて全身全霊で心が籠ってて好きだなぁ
今はボードとかタオルとかファン個々が目立とうとしちゃってる感じだね。
いい意味でも悪い意味でもMLBに似てきてるのでしょうかねw
私は今の応援もいいと思いますけどね。
時代によって違う応援方法というのも魅力的だと思います。
もちろんこっちも好きです。
@@akikumagai1018 昔の方がやりたい放題やってたぞww
時代によって変わってくれて良いんやけど、熱量が...
映像は古いのにここまできれいに音が取れるんですね。
それにしても勢いがありますね。
貴重な資料ではないでしょうか
巨人、阪神、必ず客乱闘してましたね。
それだけガチだったから面白かった。
それくらいが因縁の相手との戦いですよね、最近は安全にしすぎて楽しみたくても楽しめないスタジアム観戦になっちゃって、スタジアムに行くより自宅観戦が増えました
掛布氏曰く、甲子園の医務室に数十人単位で流血したファンがいたそうです。
@@ドリランド-e6lそうですよね。わざわざ金と時間をかけて球場へ行く必要ないかなあと思います。昔と比べて何かもの足りないかなとも思いますし。
岡田の応援、コンバットマーチサイコー!
この時期は神田に住んでいたので、よく行きました。
懐かしい、思い出しました。
楽しかったです。
真弓の応援歌で、スタンドで、右に左に移動して、ファンが一体になって応援してました。
東京岡田会は少し怖かったです。
応援歌はシンプルがみんな一体になれる⚾️
短く何度も繰り返すから初心者でも2回目から一緒に応援できるっていいよね
1回1985年の日本一から35年が過ぎ改めて振り返るという肩書きにして1985年デーという名前にして当時のスタメンの応援歌で選手たちを応援する日とかやったら往年のファンも喜んでくれそう。(真弓ダンスで荒れそう)
神曲のオンパレード🎵📣
今とは、気合いが、違います。
今年45歳、阪神ファン歴40年…
そこは阪神ファン歴46年やろw
一見総立ちだったり雑だけどファンの心はグランドに向けて一丸になってる。今のスマホ片手にボードやタオル出してカメラ意識している応援よりこちらの方が好き
熱い応援よ。この頃の読売の応援も復活して欲しい。阪神、読売共に応援に迫力がないわ
この時代に生まれて応援したかった。
この頃の応援は本当に楽しかった。ナイターなのに朝からレジャーシート敷いて並んだり。
私もこの頃の応援したかった……
昭和の方が豊かだしみんな生き生きとしてるよね。
@@ピカギュウ-v5l朝6時くらいから麻雀しながら待ってたら方いましたよ。
まぁ私は6時半くらい(午前)に到着して入場したらガムテープ貼る役してましたけど。
この時期って豊かだけど喧嘩とかエグいから…先生も「友達が大人に注意されて逆上して殺してたわ」って言われてビビり散らかした。何事も良いとこ悪いとこある
いいよなぁ仕事帰りのサラリーマンが鉢巻きして応援してる姿
この頃は当然ケータイなど普及しておらず急な連絡やメールも入ってくる事も無かったからガッツリ応援に没頭できましたよね、きっと
この時代に戻らせてくれ
かっこよすぎる
タイムマシーンあったら後楽園行きたいね!
この時代にゴリゴリ虎党してた両親が羨ましい
黒法被がいますね! 旗もたくさんありますね! 音もきれいで、素晴らしい資料ですね!!
コンバットマーチ復活しましょう。賑やかにシンプルに😆👋👋👋👋🎊🎊🎊
この中で応援してみたい。
気持ちいいだろうな〜。
後楽園時代のレフトスタンドも いいですよね。1987年当時、神宮や横浜は行ってたんですけどね。残念ながら、後楽園に行く機会を逸しました。
トランペット上手いなあ
ハモりがうまいですよね!!
掛布の時の二重奏になるのが好き。
黄色ジャージじゃアカン。何より太鼓の迫力が今は全然無い。旗の数もトランペットも。今の応援しか知らない人に昔の応援味わってもらいたい、
岡田の応援歌のチョコチョコアレンジ入るラッパ超好き
れろら!ら、られ(り、をろわれ?しや。、ーわろ!わ!はわは?。をーーー。れ。{|*(4
87年 俺が初めて親に連れられてナゴヤ球場に行った年
今でも覚えてるあのカクテル光線
球場が違えど雰囲気は最高ですね!
暗黒時代
@@しょうじごくう😊
ピンクのメガホン持ってる女の子がいないのは、良いですね この時代の方がファンはチームカラーを大切にしてたと思う
マジでそれなです
そして、女性ファンの大声もかなり聞こえるのがいいところ
売ってなかっただけだよ。
この頃は黄色と白しか売ってなかった
しばらくしてビジター色のグレーがでてきてピンクは2005年ごろからだな
2000年代前半、応援バットの色は、黄・白・グレーくらいしかなかったですが、ストライプの模様が入ってるものもあったりで種類はそこそこありました。
ガチの阪神ファンからは「黄か白一色の応援バット以外は邪道!」と言われたことがあります(笑)
後楽園で試合あると次の日の ズームイン朝 徳光が喋ってる後ろで黒法被着ながら超威嚇しててカッコよかったwww
この頃はまだ生まれてませんが、中虎連合会時代の外野席の雰囲気が大好きでした。最近の応援歌は妙に凝ってて覚えにくい…。
サテンの生地でおかんにハッピ作ってもらって行ってた思い出。
打倒読売の旗
懐かしいね
岡田、岡田、岡田!って懐かしいなぁすごいシンプルだけど、今のへんに凝った応援歌より良かったと思う。今の若い子からすれば変なのと言われるかもしれないけど
若い世代から年老いた世代まで全員に覚えやすい応援歌で良かったと思うね!
当時は若かったから、簡単だと思ってたけど、年取ってきたら、今の応援歌も覚えるのも、必死よw
今の若い子←オリックスはアレンジとかカッコイイ三唱、阪神(この動画)は昭和臭い…
恐らくこの時この時間に自分もいたと思う!まだ中3くらいだったかなこの時代の球場はホントに夢の中にいるような感じだった
ケンカの中心には必ず東京岡田会がいた。
テレビのニュースで岡田会の球場内でのトラブルを伝える映像を見たことがあります。88年の東京ドームでの出来事だったかな。
@@nobu-u5iドラゴンズの応援団とのバトルですね
当時の応援は途中で切らない。
99年までこのスタイルてしたが
2000年以降は年々残念な応援になってしまった
この応援でないと外野で応援する気にはならない
@@kakefu31okada16流石の中虎や関東連合でも他球団の応援団に合わせたんでしょうね
@@kuya2529 合わせる必要なんかなかったんですよ
他球団は他球団
阪神独自のスタイルを貫いてほしかった
34年前に後楽園で見ていました。岡田コールがなつかしいです。今の応援は全然迫力なしお通夜みたい。これ
岡田監督の応援歌ホント好き
th-cam.com/video/u6AS3chrAos/w-d-xo.html
バルよりミツで分かるやろ~!
ラギよりヒーで分かるやろ~!
一二三~っ、一二三~っ!お前外人やんか!
本当に言ったんですか?
@@yukiishi
あたおか
未来予知!?
コンバットマーチ最高やネ!
ホンマお疲れ様でした!!!
コレからも常勝目指して頼んマス!
サテン生地の法被着て良く行ってた!
懐かしい
この頃の方がメロディがシンプルで洗練されてるな
真弓さんのミッキーマーチも良い
ホントこの頃の応援はいいね👍
あの星条旗見たらバースを思い出す❗
べこぱという芸人さんがバースの応援歌を替え歌して歌っていたら、子供がなんかメロディーがいいと。
これを聞かせたらビックリしてた
最高にテンションブッチ上がった✨👍️
横浜大洋ホエールズからのファンでしたが浜スタで掛布の応援歌と岡田の応援歌は神曲です。
当時の阪神ファンですが。でも、大洋の私設応援団も結構怖かったですよね。横浜山崎一家とか。
反社との繋がりが無かったら…今でもこんな激しい応援団が居た😢
懐かしい‼️個性的な選手の出現期待します。
必要最低限のスリーコール後はひたすら応援歌がなのがイィね。
後楽園レフトに陣取る応援団分布図も良く分かる。
こんな熱狂的雰囲気でも画面右下には座り観客居てるのに驚くな。
1987年の9月でこれって凄い。
まぁダントツのカス(最下位)なのに応援席の熱狂ぶりはスゴいですね。
多分後楽園最後の巨人-阪神ということもあるのではないですか?
特攻服の兄ちゃん。怖かったけど、子供には優しかったで。
この動画が撮影されてちょうど30年。
監督は金本監督。4番は福留。
甲子園球場はこの4年後の1991年にラッキーゾーンが無くなる。
そして主要球場のドーム化が進む・・・。
1988年掛布引退。2016年二軍監督に就任。背番号31復活。
この動画に写っている皆様。
信じてくれますか・・・?
90年代半ば、甲子園が連日ガラガラに。
98年の胴上げ試合にはベイスターズファンに埋め尽くされて。
2003年頃はフィーバー状態が再来、中日と毎年優勝争いしてた印象がある。
金本さんかぁ〜懐かしいなぁ😔😢
コメント主さんのコメントから3年…
監督は矢野監督。4番は大山。
バースの再来がなんと地元西宮で生まれ育った日本人だったこと…
コメント主さんは信じられますか?
岡田の応援になると空気が変わる。メガホンの音もひと際大きくなってる。気がする。
この時代体験してみたいなぁ
此処は甲子園じゃないよね、 特攻服に東京園田?って書いている? 後楽園球場なのかな? 家庭用ビデオで応援だけを撮っていたのは貴重ですね、黄色いメガホンに頭に鉢巻き、特攻服の応援団、いいですねぇ 熱いです!
東京岡田会ですね
西の神戸真弓会、東の東京岡田会そして阪神私設応援団の皆様
魂のこもった応援をありがとうございました>
神戸狂虎会もお忘れなく‼️
関西連合会も😄
懐かしいね😃
別寅会
神戸 真弓会に入ってたな…懐かしいな
昭和末期の華々しい野球文化
1番 ライト 真弓
ミッ○ーの応援歌も楽しかった
今でも使われている野手汎用応援歌はこの頃には既にあった
34年前か~懐かしいな 東京狂虎会はその後どうなったんやろ。大阪から猛虎会の人がお盆シリーズで来て信号黄色から赤で渡って駅前の交番から注意受けたら言い返していたけど楽しかったな~ やっぱり応援歌はシンプルが一番やと思う。
ヒッティングマーチは、1988年頃に佐野と平田のが変わったが、そのあたりからどんどん複雑かつ長くなっていった気がする。
動画の出だしでジャージとTDK(岡田会)でトランペットの演奏が割れていた所、
どちらともなく気付いて、すぐに1本化に修正している所が高得点。
凄い迫力
凄い迫力!
1985年生まれでスケールの小さい若造で、ブルーウェーブヲタなんだが後10年早く生まれたかったな。。。
後楽園っちゅうのがいい味出してまんなぁ😊
岡田彰布が打席に入るとスタンドが何故か盛り上がる
コロナ禍で失われたプロ野球の応援文化
このころは阪神と中日が強烈だったみたいですね。
どっちも施設応援団排除されましたが・・・残念です(>_
メロンソーダ
ジャイアンツのじゃいきちもですよ
あとスワローズの報燕隊や横浜の山崎一家
メロンソーダ 今現在は緋鯉会しか残ってないっす
じゃいきちはいたけどこの時代にはまだ報燕隊はいなかったよ、
ヤクルトは燕人善会だったかな?そんな感じの会がTDKにいました
中日もまだ竜心が無くて闘竜会がTDK、広島もまだ緋鯉出来てなかった記憶あります。
山一ももしかしてこの年はまだ無かったかも・・・記憶が定かじゃない
kapi1607 様 1987年、山一は有りました! 横浜 名古屋 トッポイ兄ちゃんが気合い入ってました。 岡と闘は兄弟会 色々あったけど、岡の功績は偉大!
暴力団が絡んでいたから仕方ないですね。
だけど応援歌だけでも復活して欲しいですね。
遠征のため広島空港に着いたが、セキュリティに引っかかった元日ハム…
1985年は死んでも忘れへん
素晴らしいです😁
岡田さんの応援歌の小話。
この当時、80年代、小中学生の私は岡田さんの応援歌を高校野球でも使用していると思っていました。
駒澤大学に入学した93年、早稲田大学との試合で、神宮球場の対面の早稲田の応援席から聞こえる曲を聞いて「岡田の応援歌だ」と思いました。
97年就職した時、早稲田の卒業生から、「コンバットマーチと言って、早稲田大学応援団のオリジナル応援歌」だと聞き衝撃を受けました。
俺は個人的に昔の雰囲気を知れるから好きかな。(中二)この応援で打席立ちたい
楽しそうでいいなぁ。
この頃を知っているファンこそ真の阪神ファン!最近の高架下のゆとりファンは論外。あいつらはリアルタイムで真弓ダンスとか見てない。
早く生まれたかそうでないかの違いだけやん。良い気になんなやおっさんw
@@ああ-d2t9s へ
遅く生まれた俄ゆとり世代は発言するなや。
あと、お前、チャンネル登録しといたからな。
この頃試合観戦の前日は家で紙吹雪を切ってました。
コレが、本物の応援
この時代に生まれたかった
ヴエー ヴエーヴエーヴエー
dann jonny 細かスギィ!!!
ヴィエ、ヴィエヴィエヴィエ...
ヴァァア⤴︎ ⤴︎⤴︎(ガタン)
青陵Netチャンネル 草
岡田が一番人気ありますね!
応援する気もない地蔵が1人もいなさそうな雰囲気
治安もやばそうだけど楽しそう
オカマみたいな巨人の応援に、硬派な阪神。中学時代の私は後者に魅かれてのめり込み、同級生とよく後楽園で徹夜して応援バットを叩きまくりました。
33 yoshidai
オカマは草ですね
痛快ですね
8ミリで撮影したんですね!
すごい動画!
お宝動画ですね!(^○^)
知ったかぶりはやめてください
8ミリは左下に録画情報は無いです
明らかにビデオカメラで撮影した映像です
虎男
そんなこと言わなくても。
知ったかぶりとは失礼な
大山悠輔 知ったかぶりの方が失礼でしょ
マジでこの頃の様な応援がしたい😊
今はマジでつまらん。気合いの入り方が違う😮
自分は当時中学生でレフトスタンドしょっちゅう行ってました。試合前日は家で紙吹雪切ったりして。楽しかった。
この頃は、徹夜や始発で入場待ちするのも楽しかったなあ。
外野レフトは、23番ゲートだったっけか?
退屈すると、球場の周りをヤジりながら歩いくのも恒例。
岡田監督の応援歌を聞きに!今年はアレをしたので次はソレを取りに!!
この時代、後楽園でも甲子園でも、オレンジのメガホンを阪神ファンに見られないように隠したなあ。
紙吹雪いいね
この当時の応援団は全員トランペットを持っていた。スタンドには40本以上のトランペットが有ったと思う。だからトランペットの吹き手の休む間合いを考える事も無かった。
さすが阪神応援団!( ☆∀☆)
1987年 昭和62年 戦後42年
この頃、後楽園球場のライトスタンドによく野球を見に行っていたけど阪神の応援団がライトスタンドに乗り込んできて巨人の応援団と大乱闘になった事もありました。それが小学生だった自分には凄く怖くて暫く野球を見に行くのが嫌になった…
まぁ色々と今じゃ考えられない時代でしたね。
阪神はこの頃が一番かっこ良かった。今はどの球団にも言えるが、チャンステーマとかロッテの応援の表面的な部分だけ変に取り入れてグダグダになってる感じ。本気でやるならロッテみたいに法被とメガホン捨てて、手拍子と声で勝負する覚悟がないとだめ。
この頃は単純に巨人が大嫌いだった
巨人の選手でもいいプレイには拍手するなんて考えられんわ!